2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早見沙織さん東山奈央さんがラジオで「意識高い系」というのがよく分からないと語っていたんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:34:50.605 ID:Tf652m+20.net
やっぱりそっち側の人だからなんだろうなぁ

その点佐倉綾音さんはしっかりと捉えていて素晴らしかった

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:35:18.989 ID:vliZaksz0.net
ゆきのんの腋ノ下臭うのん

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:36:22.485 ID:NiV5DC3T0.net
3人とも学士だろ
なぜ壁がある

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:36:37.373 ID:Frh+lLu8d.net
ネットの情報に思考を犯されてないのは良いこと

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:37:00.234 ID:i7u2FWAA0.net
どっち側だよ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:37:21.066 ID:Tf652m+20.net
>>4
ネット関係ないだろ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:40:03.411 ID:Frh+lLu8d.net
>>6
意識高い系って言葉が流行って何でも馬鹿にするような流れになったのはネットの影響だろ
そんなステレオタイプにとらわれてないのは良いこと

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:40:05.144 ID:Tf652m+20.net
そのラジオを聞いてやっぱり人種が違うんだなと思った
そっち側で生きる人はそういうのを意識せず生きてきたんだろうなと

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:40:08.750 ID:ebP9QcBQd.net
>>6
こういうやつが1番危ない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:41:13.159 ID:i7u2FWAA0.net
いやだからどっち側やねん

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:41:45.789 ID:Tf652m+20.net
>>7
キミも分かってないね
意識高い人と意識高い系は 違うのよ

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:42:19.965 ID:iDU6ofFMd.net
要は自己顕示欲の塊が意識高い系だよな

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:42:51.494 ID:ebP9QcBQd.net
>>11
お前文盲か?初めて見た

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:43:12.066 ID:r7lZrP9y0.net
前田玲奈 声優 2ちゃんねる 信者 犯行予告 VIP 下手 ナルシスト ブサイク アスペ まとめ 新聞奨学生 糖質 ステマ 基地外
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1420505040/

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:43:18.367 ID:HnHKRgFW0.net
意識高いが貶す言葉になってるんだっけ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:43:26.566 ID:w/HoO0JDa.net
矢作パイセンも言ってたなあ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:44:04.999 ID:R1KS3ZG+0.net
意識高い系自体に明確な定義があるわけじゃないからなぁ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:44:46.093 ID:Tf652m+20.net
なんかさ
意識高い人と意識高い系を同じ意味で扱っている人が居るけどそれは別物だからね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:45:56.114 ID:3WTJzpQBd.net
なんだ文盲か

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:46:08.139 ID:Tf652m+20.net
意識が高いことは素晴らしいこと
実際にそうであるならその人は凄い

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:46:50.136 ID:IijsIHe7d.net
とりあえず>>1ちゃんは自分なりに意識高い系とはなにかを説明してくれなイカ?

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:47:31.827 ID:iDU6ofFMd.net
意識高い系
実積がないにも関わらず自分の行動を自慢する
って感じじゃね?
実積を自慢してるやつやそもそも自慢しないやつはまた別だろ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:47:58.162 ID:Frh+lLu8d.net
要は俺ガイル信者がまた自分に酔っ払ってるってことか

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:48:38.695 ID:azDzOlgV0.net
意識高いと高い系の区別を知らずに言ってる感じだったな

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:49:03.903 ID:3WTJzpQBd.net
>>23
風評被害じゃね?

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:50:23.986 ID:R1KS3ZG+0.net
>>22
しかし、スタバで英字新聞やairmacを開いてる奴等やブルーカフェに並んでるやつも称されている点を考えると
それだけじゃ含みきれないんじゃないか?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:50:28.678 ID:Tf652m+20.net
>>21
簡単に言うなら実際に意識が高い人とは違う紛い物
〜系って言うから分かりづらいのであって要は意識高い「風」ってこと

料理とか何でも色々あるだろ
〜風ってのが
それと一緒

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:51:49.638 ID:iDU6ofFMd.net
>>26
そいつらも行動の自慢に含まれるんじゃないか?
わざわざカフェでやらなくていい行動ばかりだし

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:52:34.067 ID:IijsIHe7d.net
>>27
意識が高い人、というのも認識は様々であると思うんだがそうなると紛い物の基準も個人個人でかなり変わらないか?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:52:53.330 ID:3WTJzpQBd.net
>>28
どっちらかというと言う側が馬鹿に見えるわ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:53:18.609 ID:i7u2FWAA0.net
それでそっち側ってのはどういう意味やねん

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:54:08.743 ID:ebP9QcBQd.net
>>27
あんまりちゃんと説明できてないぞ
もっと頑張れ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:54:49.700 ID:iDU6ofFMd.net
>>30
まあ、英字新聞とかに関しちゃあいちゃもんに近いわな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:54:56.472 ID:Tf652m+20.net
>>29
それはそうだろう
あくまで自分なりの考えだよ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:55:24.592 ID:B/BjbEqC0.net
意識高い系と意識高い人ってのは元々一緒だったと思うんだけど違うのか?
周りを巻き込もう巻き込もうっていう意識が別に必死じゃない奴まで巻き込んでウザがられてたのが最初だと思う

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:55:27.536 ID:jroAjKEM0.net
>>27
全く定義出来てないんだけど

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:55:48.622 ID:94QIUSEE0.net
>>30
それはないわ
実際、馬鹿にしか見えん

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:56:04.026 ID:R1KS3ZG+0.net
>>28
喫茶店の雰囲気が落ち着く、上手い飲み物がすぐに手に入る、本屋の近くにあったから、なんかの環境利点を求めてる人間もいるかもしれないんだがな
まぁ、そもそもスタバは持ち帰れるからスタバで飲んでいくこと自体が必要なのかもわからんが

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:56:14.561 ID:Tf652m+20.net
何度も言うが俺は意識が高いこと自体は馬鹿にしてないからな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:56:15.271 ID:MoEjG/qka.net
また違った中二病じゃない?

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:56:56.861 ID:U8EtzUNr0.net
あんまり意識高い系って概念も好きじゃないなあ
単純に努力してる人を嘲笑ってる感
いや意味は違うんだろうけどそう捉えてる人が多いって話で

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:57:36.834 ID:iDU6ofFMd.net
>>38
実際に自慢以外の理由で使ってる人からすれば迷惑な話だわな

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:58:21.376 ID:IijsIHe7d.net
>>34
なら解らないってなるのも仕方ない気がするわ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:58:57.885 ID:8rjuNsHEd.net
自分の価値を高く見せようとするもしくは高めるために行動するのが美徳でありその価値観を他人にも押しつけようとする者

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:59:17.684 ID:iDU6ofFMd.net
黙々と努力している人間を意識高い系と決めつけるやつは馬鹿
ただ声高に自分の努力を触れ回るやつは意識高い系とか言われても仕方ない

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 05:59:58.832 ID:Frh+lLu8d.net
>>やっぱりそっち側の人だからなんだろうなぁ

>>そのラジオを聞いてやっぱり人種が違うんだなと思った
そっち側で生きる人はそういうのを意識せず生きてきたんだろうなと

こうやって人を小馬鹿にして自分に酔うのがスレを立てた目的なんだろ?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:00:19.537 ID:3WTJzpQBd.net
>>37
スタバにいる客迷惑もかけてないし
それにあえてどうこういうのは餓鬼なんだなと

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:00:27.841 ID:94QIUSEE0.net
>>41
ネットで流行った言葉の独り歩き感ってすごいよな
で、マスコミが誤用を広めるっていうね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:01:00.756 ID:hMXyom4R0.net
個人的には早見沙織と東山奈央が意識高い系とは思えないけどな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:01:14.090 ID:Tf652m+20.net
>>46
君にはそう見えたんだね
でも俺は小馬鹿にしたつもりで言ったわけでないからね

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 06:01:24.305 ID:94QIUSEE0.net
>>47
餓鬼なんだろうな
ああいう大人になりたくないもん

総レス数 123
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200