2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3x3eyesの設定って神がかってたよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:27:31.800 ID:6jwRBfXF0.net
ヒロインが妖怪で二重人格で第三の眼が開眼したときに性格が変わる
力は強力だがすぐスタミナ切れしてしまうために命を取り込んで无という不老不死の付き人をつける
自分が二人分の命を持ってるから自分が死ねば无も死ぬ、そうならないように不老不死の无に自分を守らせる
无は獣魔という化け者と戦って契約すれば好きな時に召喚でき、不老不死なので腕とか内臓とか頭が吹っ飛びまくりの戦闘が出来る

この設定はヤクイぜ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:51:31.028 ID:Hoe1Qd/a0.net
>>75
大地の気がベナレスに吸われてるからしても無意味だとかで止めたんだっけ?
アレは本当に水であんだけ頑張った意味なくなって酷かった

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:51:53.152 ID:N6ABQMAGM.net
>>68
飽きたのか途中で漫画家止めるとか言い出して
謝罪文が巻末にのってたな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:52:10.795 ID:Hoe1Qd/a0.net
>>78
こいつ確か使い魔になる前に戦ったよな?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:52:35.908 ID:yMHRiDZK0.net
この作品以来中国気になって15都市くらい旅行した

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:53:45.321 ID:SOMWjfqL0.net
藤井八雲の名に於いて命ずる!

    トウチャオ
出でよ!土爪!!

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:53:55.448 ID:F03bB2mQa.net
>>74
アニメ化作品のヒロインは
毎日が日曜日を除いて
全部林原だからな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:54:22.639 ID:uWMUIsGT0.net
強すぎで放り出したって言えば
サンジヤン強化の途中でほっぽり出したのもヒドイ
結局水のやつしか手に入れて無いやん

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:54:53.361 ID:F03bB2mQa.net
土爪はまだ時々使ってるよ

俺の中の中二病がな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:55:22.195 ID:v0vDF75FK.net
原作者が閣下推ししたんだっけ

そういや唯一買い戻した漫画だわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:55:25.666 ID:MqcO4nieK.net
>>84
作者が林原めぐみ好きすぎるんだよな
漫画でもギャグにするぐらい
そういう所鬱陶しかった
もしかして林原めぐみとやりたかっただけなんじゃないかと

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:57:21.614 ID:494DcM6p0.net
いかにも薄い左思想にかぶれたり知人や編集者に対する毒を
公然と吐きはじめたり作者の人間的にも迷走してた感が半端なかった

>>79
そうそんな感じ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 12:59:32.031 ID:M2r4+zWNp.net
ハマりすぎて新背表紙も買ってドラマCD、OVA、ゲームと買い漁ったな
あとTAKADABAND

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:00:38.551 ID:b9bUwp4n0.net
4巻まではすき

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:03:49.469 ID:KLV4tYdf0.net
メイシンがクンニされるところで何回抜いたことか

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:04:41.387 ID:A9peG/2H0.net
続編面白いけどな
毎週金曜日は、はたらかないふたりとサザンアイズ更新が楽しみ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:05:38.808 ID:PssSGSMP0.net
>>82
怖いチンピラに拉致られたりしなかった?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:09:01.871 ID:0beo8Z5X0.net
サザンアイズはめっちゃハマったなぁ
序盤の展開も神がかってたけど、
2部は切なかったな
3部の少年漫画のようなパワーアップ展開も嫌いじゃなかった
あれで八雲がめっちゃ強くなるしな
最後の展開も、キッチリ締めてたと思う

ストーリー性のある作品で、ここまで色々な要素を詰め込んで世界観も拡げて
ちゃんと終わらせてるのが大したもんだ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:09:42.736 ID:yMHRiDZK0.net
>>94
カザフスタンで偽警官に拉致られて新聞載った

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:11:10.485 ID:M2r4+zWNp.net
ボスキャラが最初から最後までベナレスってのも良かったな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:12:25.787 ID:KLV4tYdf0.net
ロンドンだかで化け物につかまって下半身飲み込まれてる娘でも抜いた

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:14:02.513 ID:MqcO4nieK.net
ベナレスは妙に日常感があって妙に浮き世離れしてる掴み所がない男
人間下らんと言いながらTシャツとGパン着たり待ってやるみたいな事言うやつ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:14:10.999 ID:buTKL9B8r.net
SFCの奴が辛かった

ううう…パイが死んだ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:17:03.934 ID:U8EtzUNr0.net
11eyesと何が違うの?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:17:15.397 ID:MqcO4nieK.net
ベナレスは芸能人で言うと田村正和みたいなタイプだ
日常にいて溶け込んでるけどプライベートが見えない
他人の前では屁はしない様なタイプ

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:17:26.451 ID:xO2FXnzo0.net
小学のときむちゃくちゃ流行ったなー
額にウーの文字書いてるやついたわ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:19:18.418 ID:Zb6tobTa0.net
SFCのってラスボス直前にグプターが仲間になるけど
そこでレベル上げしないとグプターが即死してゲームオーバーになるやつだっけ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:19:34.559 ID:DHVyBT1N0.net
もう忘れちゃったなあ
技で一番強いのはビーム攻撃のコワンヤォみたいなやつ?

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:20:02.591 ID:Zb6tobTa0.net
コワンヤォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:20:40.222 ID:6OnbX5E10.net
最初から最後までベナレスがいたお陰で、八雲達の成長が相対的によくわかる

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:21:20.748 ID:M2r4+zWNp.net
光牙がクリリンが使う技みたいになってたな
散とか好きだけど連射はちょっと・・・

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:21:38.409 ID:0beo8Z5X0.net
序盤に出てきた光牙が、あんだけ使えるとは思わなかったな

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:22:45.167 ID:tEF9++lvd.net
11eyesかと思った

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:25:50.015 ID:Cob2zu4B0.net
幻蔵人型奇話が長くなくて好き
また描いてほしいわ

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:27:06.236 ID:L8uWPiQ+0.net
estar.jp/.pc/work/comic/23464395/3×3EYES<サザンアイズ>_幻獣の森の遭難者_第1話?_=1

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:29:16.953 ID:Cob2zu4B0.net
続編の単行本来月発売だろ?

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:31:20.794 ID:494DcM6p0.net
続編途中で読むの止めてしまったけど日常ものに飽きたら
長編のバトルや冒険に戻りそうな雰囲気とかありそう?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:32:40.414 ID:M2r4+zWNp.net
>>111
3x3EYESより好き
お鶴かわいかった

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:33:26.497 ID:N6ABQMAGM.net
影牙ってのもあったな
光牙とどう違うのかわからんが

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:36:01.800 ID:zVKjV4/Od.net
続編で相変わらずヘタレの八雲に安心した

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:36:28.061 ID:M2r4+zWNp.net
とりあえず光牙に対抗して出してみた感強い>影牙

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:38:15.047 ID:Cob2zu4B0.net
>>114
最初の頃ころのは単発で雑誌に載せてた番外編の転載で今は描き下ろしで長編の続編描いてるよ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:38:46.354 ID:UxQMT3I6p.net
黒潮アイスかと思った

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:40:53.053 ID:494DcM6p0.net
>>119
サンクスコ
リアルタイムで追うと疲れそうだし一区切りついた頃読んでみるよ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:42:19.444 ID:pQFBW5V00.net
>>8
結構後半まで買ってたんだが飽きて売りに行ったら買い取り拒否されたわ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:47:07.476 ID:c1u4L4De0.net
>>29
逆に考えるんだ大ヒット1つ出しただけでも凄いんだ
大ヒットなんて漫画家千人いたって一人出るかどうか。

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:47:13.712 ID:EII1ihP8d.net
>>85
さいごに全部まとめて手に入れてただろ確か

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:47:57.604 ID:U4enKmr50.net
強さランキング

福島原発>鬼眼王>ベナレス>三只眼>八雲>犬狼>アマラ>ガルガ>コネリー>ムエタイ選手>九頭龍将>綾小路きみまろ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:51:11.260 ID:0beo8Z5X0.net
いや、ブルーシードも結構評判良かったじゃないか
アニメ化もしたし、OVA化もした
万能猫も評判良かったし、1つの時代を支えた漫画家の1人ではある

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:53:21.820 ID:pQFBW5V00.net
万能文化猫娘ってOVAになってなかったっけ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:53:51.678 ID:M2r4+zWNp.net
鸞鳳ってちゃんと連載してる?
単行本派で雑誌読んでないんだが、2巻まできても面白くなる気がしない

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:53:56.507 ID:zVKjV4/Od.net
>>125
君江ママが入ってない、やり直し

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:55:00.354 ID:U4enKmr50.net
>>128
最終回に言いたいこと詰め込んで打ち切りになりますた

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:57:16.531 ID:M2r4+zWNp.net
>>130
マジかよ・・・やっぱりあれ駄目だったか
妖怪とか化け物描くのが好きらしいから3x3とかの方が合うんだろうな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:59:47.127 ID:MqcO4nieK.net
>>125
マクドナルドさんが入ってない

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:03:44.440 ID:5283SPmp0.net
>>126
ブルーシードはゲームも結構評判良かったみたいじゃんやったことないけど

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:15:37.109 ID:pTcNAthW0.net
ムエタイはなんか強かったよな
あのときの八雲は術なしだとあのレベルなのか

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:19:49.358 ID:nq40B0qSa.net
烏龍茶爆弾が印象に残ってる

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:20:35.226 ID:MqcO4nieK.net
ムエタイは修羅の門やりたくなったのかなとか思った

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:22:35.729 ID:M2r4+zWNp.net
コネリーのキューブ便利だったのにな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:27:51.405 ID:zVKjV4/Od.net
>>137
あれは正直便利すぎたから消された感

総レス数 138
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200