2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害だけど人生詰んだ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:19:52.087 ID:XjB+7KSZa.net
Bラン大出身なのに最終的にガイジ枠の清掃員の仕事しかない模様

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:51:56.975 ID:XjB+7KSZa.net
>>18
そこまでいうならちょっと考えてみる

>>19
考えごとするときどうしてもぶつぶついっちゃうんだよな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:53:58.878 ID:5rNGW3OO0.net
>>17
本スレでも散々議論続いてるけど高スペに産まれ過集中を生かし研究員以外だと注意散漫でできる普通の仕事は無いよ
低スペだという自覚があるのならハイテンションと察することができないのを武器にして正解の無い仕事に手を出すしかない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:55:21.553 ID:CRns9Ofg0.net
>>14
無理に決まってるだろ土地も知識も農業機械もないのに

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:56:08.715 ID:XjB+7KSZa.net
>>21
親に芸人になれってよく言われるわ
芸人て先輩への気遣いができないといけない気がするけど
まあ営業はほんと考えてみる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:57:16.872 ID:i0ksiecxp.net
つまり親がクズってことかな?(^ー゜)

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:57:50.558 ID:XjB+7KSZa.net
>>22
だよな
程のいい小作人でしかないなら
コミュ力の要求される田舎の村社会に
わざわざ入ってくメリットは全然ない気がする

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:58:49.505 ID:XjB+7KSZa.net
>>24
少なくとも良識的なモンペなのは確か
まあそれで大分守られてきたんだけど

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:02:10.332 ID:5rNGW3OO0.net
>>23
同僚との会話がいくら売った!これだけで全てが計られるから最高だぜ
人付き合いもクソも売りさえすれば全部評価ひっくり返る。売り上げた奴が正義
逆に売れなければ負け。非常にわかりやすい
一般企業や学校であったよくわからない感情や思いという変な評価基準は無い
アポの姉ちゃんたちも売れる奴に群がる。なぜなら売れればそれがアポの評価にも直結するから
ADHDがヒーローになれるぜ

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200