2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釜玉うどんマジうめえ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:37:55.427 ID:zRJibw2F0.net
うどん茹でて卵混ぜてめんつゆかけるだけ!!!

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:47:14.860 ID:x5rbwGaex.net
うどんじゃなくて素麺でやってみたい

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:49:01.204 ID:Anjdwn210.net
半熟にならんだろ
どうしても鼻水みたいな透明の白身が残るんだが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:49:15.727 ID:zRJibw2F0.net
讃岐うどん食いに行きたい
空港の蛇口からめんつゆ出るのって香川だっけ?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:49:46.412 ID:qGacFINR0.net
めんつゆじゃなくてだし醤油だろうが

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:49:54.762 ID:z6rrJ5rS0.net
卵は冷蔵庫から出して常温にしておかないと半熟にならんぞ

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:50:44.918 ID:P5OSSU9W0.net
麺つゆと一緒に玉子も温めればいいか

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:50:44.977 ID:NS5OJm200.net
市販の麺つゆと卵は合わないっていうな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:51:53.587 ID:YkLz11aZ0.net
かけでいいよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:51:59.822 ID:zRJibw2F0.net
ああそうだ忘れてた
冷蔵庫から出してるわいつも

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:52:21.224 ID:waGdCs96d.net
香川なら釜玉発祥の山越うどんいけ
うまいぞ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:52:54.391 ID:zRJibw2F0.net
旨そ〜〜〜〜
作ってるのはおばあちゃんだったりするの?

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:52:59.950 ID:qGacFINR0.net
11号沿いの大釜ええよ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:53:43.412 ID:zRJibw2F0.net
丸亀製麺いきたい

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:54:13.812 ID:8lYC65T30.net
>>19
俺昨日8個卵焼きにして3食食ったんだけど生きてるよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:55:17.383 ID:zRJibw2F0.net
>>39
何故そんなことしようと思ったんだ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:55:35.673 ID:zRJibw2F0.net
おかわりします

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:56:26.272 ID:EDNmq+JJ0.net
めんつゆじゃなくて永谷園のお吸い物いいぞ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:56:26.375 ID:8lYC65T30.net
>>40
卵焼きが旨いからに決まってるだろ!!!

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:56:34.124 ID:iTNYX1/I0.net
香川のうどん屋言った時に釜玉うどんの残った汁に御飯加えて卵ご飯にすると美味いってやってたからやってみたけど
たしかに美味いけどあんなん食ってたらデブるわ

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:56:39.933 ID:0v8tFSlz0.net
>>37
11号とかいうから近所かと思ったら善通寺か

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:57:52.294 ID:P5OSSU9W0.net
2個ぐらいなら全然大丈夫だけど
8個も食べると人によっては蕁麻疹が出る

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:58:12.705 ID:zRJibw2F0.net
永谷園のお吸い物って粉を解いたのを掛けるん?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:58:51.560 ID:AHXiBGA80.net
俺ウドンとかに生卵入れるの嫌いなんだよね
牛丼に生卵もダメ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 13:59:19.062 ID:zRJibw2F0.net
うどんに生卵も牛丼に生卵もネギトロ丼に生卵も大好きです

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:00:44.606 ID:P5OSSU9W0.net
すき焼きに生卵もキツイ
鍋に入れるならわかる

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:01:03.893 ID:zRJibw2F0.net
肉に付けて食わないんか

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:01:20.074 ID:c76jTFWm0.net
めんつゆより醤油

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:02:08.578 ID:P5OSSU9W0.net
生卵は絶対につけないよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:03:09.319 ID:zRJibw2F0.net
2食目完成
いただきます

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:04:25.538 ID:zRJibw2F0.net
まずはなにもかけずに

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:04:38.084 ID:zRJibw2F0.net
うん、うまい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:05:07.328 ID:zRJibw2F0.net
次は醤油をチョロっと

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:05:22.705 ID:mPPKeNCW0.net
金玉うどんに見える

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:05:36.810 ID:zRJibw2F0.net
う〜〜ん
僕はめんつゆかなあ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:05:51.747 ID:EDNmq+JJ0.net
>>47
粉をそのままぶっかけるのよ
http://www.nagatanien.co.jp/recipe/194/detail.html

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:05:53.747 ID:P5OSSU9W0.net
味噌を大さじ2ぐらい入れようか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:06:52.580 ID:zRJibw2F0.net
http://i.imgur.com/6EUxv2m.jpg
これでもいい?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:07:35.192 ID:1wnjWJLe0.net
それにお茶漬けの元入れてみ
更にうまくなるぜ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:07:39.104 ID:zRJibw2F0.net
粉入れてみた

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:08:17.156 ID:zRJibw2F0.net
美味いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:08:17.972 ID:qxVQORwl0.net
一度は食ってみたいな
多分一度だけ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:08:28.457 ID:zRJibw2F0.net
椎茸のダシがいいね

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:09:00.478 ID:zRJibw2F0.net
食い終わった後も少しお湯入れればお吸い物だな

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:09:33.849 ID:EDNmq+JJ0.net
うまいやろ〜

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:09:52.572 ID:zRJibw2F0.net
これはめんつゆ入れなくても全然いけるね

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:10:06.197 ID:zRJibw2F0.net
釜玉に味噌ってあうんか?

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:10:18.522 ID:Wew6XdCO0.net
>>60
http://i.imgur.com/Q0ufQ2E.png
代用できるもクソもねーだろwww

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:10:43.141 ID:P5OSSU9W0.net
八丁味噌なら合う
白は知らん

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:11:23.018 ID:zRJibw2F0.net
最近デブってきてヤバい

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 14:14:48.701 ID:Pph4K7Ied.net
>>7
うどん用の醤油なんてあんのか
いいこと聞いた

総レス数 75
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200