2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全版】私大文系格付け

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:45:37.403 ID:q6eRVIPgd.net
>>10
C作ってもいいかもな
中央とかは低い気がするし

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:47:43.875 ID:eAKuPjQM0.net
C+までは詳細なのにC−からは適当になってるw

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:50:12.101 ID:qWNioJbMd.net
>>8
神奈川大学とか

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:53:03.732 ID:qWNioJbMd.net
>>11
マー関で細かく分けすぎると成成も分けたり慶應が早稲田より上を主張し始めたりして収集つかなくなる

さすがに法政関大より明治同志社の方が上なのは明らかだが細かくしすぎる必要も無い

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:53:05.259 ID:cud8WTMC0.net
>>11
それだと丁度良さそう

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:54:42.516 ID:r+6sRCEZa.net
A  慶應 早稲田
B  上智 ICU

〜〜〜〜最難関私大の壁〜〜〜〜〜〜

C 立教 同志社 明治 法政 学習院 青山 中央 関大 関学 立命

〜〜〜〜難関私大の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜

D 成成明学獨國武ニッコマ産近甲龍
E 大東亜やギリギリ知名度のある私大

F ガチF


これでもう異論無いだろ?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:55:32.491 ID:cud8WTMC0.net
>>16
逆に据わりが良くなった

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:55:59.044 ID:qWNioJbMd.net
>>12
むしろそれが正解なんだよ

日大と明学どっちが上かとか分からないだろ?

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:58:02.934 ID:qWNioJbMd.net
>>16
まあそれでもいいな

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:58:03.076 ID:HagdBPIjd.net
>>18
は?日大の方が明らかに上だろ
日大>法政

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:58:58.930 ID:KkEHHjqN0.net
日大が法政より上はさすがにないわ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 19:59:44.027 ID:qTuIW9aIa.net
法政落ち中央とか普通にあるレベル

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 20:00:58.130 ID:xhkdXCUvM.net
私文は大変だな
国立理系で良かったわ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 20:01:44.640 ID:HagdBPIjd.net
>>21
よお日大落ち

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200