2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 20:56:52.175 ID:qfVKBafra.net


491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:18:08.705 ID:9ZMVOOAS0.net
それは弧月というにはあまりにも大きすぎた
大きく分厚く重くそして大雑把過ぎた
それは正にトリオンモンスターだった

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:18:14.105 ID:3ZBSid+m0.net
ここまでの意見をまとめるとワンピースは設定がめちゃくちゃっていうのが共通の意見になるのか
マジで編集部は何を考えてるのか

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:18:49.340 ID:ldrlUa8L0.net
もしチカちゃんが星の杖を使ったら

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:18:53.866 ID:vliZaksz0.net
ももっちー

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:07.131 ID:tPmtEUAI0.net
>>486
もともと天竜人なんて制度がある時点で

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:08.078 ID:T38BBV/V0.net
海軍がクズなのはモーガンさんとフルボディさんでよく知ってるだろ

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:06.626 ID:ocQr2wcE0.net
市民救助はしてんじゃね
静観してんのはドフラが七武海だから戦えないだけだし

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:08.587 ID:KPNqbpWB0.net
バージェスは覇気使えないの?

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:14.038 ID:Fxd3kj7y0.net
>>485
七武海制度を撤廃できれば将来的により多くの人々が救われるという大局的判断よ

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:25.741 ID:T/IthrZap.net
ツッキーかっこいい

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:27.746 ID:b40lbbcN0.net
>>493
13kmや

502 :漫画の神の使徒:2015/05/25(月) 22:19:57.449 ID:1ipT1OT30.net
いずれにせよ

今後のワンピースでは

No.2である「副将がカギを握る」展開だな

すなわち、ゾロ、キラー、ベポ、こいつらがどう成長するか

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:56.621 ID:oGzuSMZI0.net
>>492
ワンピは今のジャンプにおける唯一絶対の大看板様だからな
編集部もワンピに支えてもらってそのおこぼれを頂戴することしか考えてない

504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/05/25(月) 22:19:58.719 ID:yVZ6iRC/0.net
>>498
今週の最後の2ページの一コマに使ってる描写あったぞ

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:09.550 ID:8y2GdOks0.net
>>492
尾田にまでなると何も言えんだろ

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:21.257 ID:Fxd3kj7y0.net
>>498
使ってるだろう
覇気を相殺できればロギア化できるから

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:33.099 ID:5RTbXw2M0.net
尾田も編集に口出ししないように言ってるらしいしな

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:40.831 ID:uTvibVKU0.net
>>490
それはそれで

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:43.416 ID:K84/V0jJ0.net
【R-18】えっちぃ絵をリクエストすると誰かが描いてくれるかもしれない素敵なスレ Part5
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1427887967/

おーぷん=open

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:57.041 ID:khIZOQ7Z0.net
チカちゃんにスコーピオン持たせておいて、敵に接近されたら複数の分厚い刃を出しまくってカウンターで刺殺する
これでいいよ

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:01.372 ID:T38BBV/V0.net
>>502
ハンニャバル「なるほど」

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:15.506 ID:tgYnfeG00.net
まあ大将やゾロが鳥かご壊すとか超絶糞展開だからなぁ
別にいいんじゃないの

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:17.225 ID:BZKasGY30.net
田所ちゃんは不幸になってこそ輝くんだよ
強キャラ扱いは駄目だろ

514 :漫画の神の使徒:2015/05/25(月) 22:21:36.330 ID:1ipT1OT30.net
>>511
ハンニャバルはもう所長だろ

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:37.731 ID:Fxd3kj7y0.net
>>507
超新星は編集のアイディアで出したぞ
元々設定はあって出すタイミングを早めただけではあるだろうが

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:37.672 ID:ldrlUa8L0.net
>>510
最早風刃だな

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:47.651 ID:J1i07VHpp.net
設定の整合性にこだわり過ぎて面白い展開に出来ないなら勢いで描いていいよ。ゆで理論くらい振り切り続ければ読者も文句言わなくなるし

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:21:55.633 ID:+ysLEu6H0.net
お前らって編集部が尾田に何も言えないっていうガセがほんと好きだよな

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:22:02.421 ID:KPNqbpWB0.net
>>506
そういう設定だったっけ
覇気はなんかよくわからん

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:22:11.766 ID:vQUTC7AQ0.net
なんだこの新連載
速攻打ち切り確実じゃねーか

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:22:13.884 ID:tPmtEUAI0.net
>>490
那須隊長にボコボコに撃たれたい派と千佳ちゃんに爆殺されたい派で抗争

522 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:22:28.143 ID:k1ZZ/aOD0.net
>>507
編集がなんかのインタビューで尾田が今のジャンプの漫画家では相談してるとか言ってたぞ
映画の頃の

523 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:22:35.936 ID:5RTbXw2M0.net
>>517
OSRポイントシステムってやっぱ神だわ

524 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:23:17.534 ID:ylGQBZgG0.net
>>501
戦略兵器やないか

525 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:23:22.710 ID:J1i07VHpp.net
>>521
シューターだと加古さんもいるんだよなぁ

526 :漫画の神の使徒:2015/05/25(月) 22:23:25.708 ID:1ipT1OT30.net
あと悪魔の実には『弱点』があるからな

イトイトの実も炎に弱いとかで

サボが焼きつくし解放される展開もありうる

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:23:46.468 ID:xzx/LynGd.net
>>443
北条さんまた出て欲しいな

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:23:57.444 ID:KO4X2wAKr.net
そういえば嫁を見つけるのも目的のひとつだったよねソーマ

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:24:32.515 ID:953lAYz+0.net
そういえばソーマの1年代表戦お題ってどういう繋がりだったの
カレーと弁当とラーメンとハンバーガーと洋食とデザートと前菜だろ

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:24:41.141 ID:yFKyKj1R0.net
遠月学園を退学になっても
同敷地内遠月サテライトハイスクールみたいなのがあって
そこでの成績優秀者は学園に特別に編入できるという仕組みなら
途中で誰がマジ退学になっても安心だな

531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/05/25(月) 22:24:44.763 ID:yVZ6iRC/0.net
塩分って言葉を見ると
スレの始めの方は「今回は塩分濃度薄かったな拍子抜けだわ」
とか言って安堵してたのにもう一回見直してたら変な所があって書き込んだら
みんな同じ事していてドンドン変な所が見つかって結局いつもの塩分だった
って言う個別スレのあの流れ

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:24:46.740 ID:ldrlUa8L0.net
>>525
木虎に足スコーピオンで踏んでもらうもあるぞ

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:24:50.526 ID:Fxd3kj7y0.net
北条ってカレーの予選で落ちたんだっけか

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:24:53.776 ID:5RTbXw2M0.net
>>528
最高の料理を作る上での過程でしかないけどな

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:25.768 ID:k3RD4s3vd.net
>>527
北条さんなかなか良いキャラだったよね

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:25.923 ID:KfyE5Y7jp.net
>>96
そういやダブルアーツもダンスっぽい格闘技の名前だったな

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:31.293 ID:4OYT8ZKn0.net
キレキレっすね(笑)

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:44.854 ID:Fxd3kj7y0.net
>>530
そもそも在学してただけで箔がつくから退学なっても就職してやってける

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:58.401 ID:fkQb6BmA0.net
>>490
千佳ちゃんは将来誤射姫みたいになるよ

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:03.635 ID:9ZMVOOAS0.net
>>529
そういやそんな話しあったな
どうせ庶民向けフードとかそんなくくりなんだろうけど問題はその意図
そういうくくりをつけたキャラクターが見たいんだしまあ後になっても良いところかとは思う

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:11.317 ID:8y2GdOks0.net
>>530
どこのE組だよ

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:16.129 ID:k3RD4s3vd.net
>>533
そう
田所ちゃんが鮟鱇の吊るし切り披露した所だったと思う

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:28.454 ID:2lk9Bdj+p.net
>>530
在籍してたという事実だけで箔がつくっていう設定だから多分そういうのもあるんだろうね
ただ料理人として超一流になりたければ卒業しなければならないけど

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:04.156 ID:/LzZGeJu0.net
USBが終わってしまう

新連載が凄い勢いで追い抜いてくれますように

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:07.331 ID:EfaUNNVz0.net
>>530
授業は崖登りから始まって本校舎に酒を盗みに行ったりするんですね

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:07.696 ID:HNr/iqIhd.net
レディジャは今回いきなり事件パートから始まってこりゃダメだと感じた
しかもヒロインの能力紹介がてら2ページ位で終わるんならまだしも一話まるまる使いやがった
日常パートや会話を省いて画集ぶるのは百年早い

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:25.532 ID:KO4X2wAKr.net
茅野姉のおっぱいがエロすぎる

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:35.004 ID:nRxS1ZvFd.net
中華なんて普通に考えたら強キャラになりそうだけど……キャラ増えたから仕方ないね北條さん

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:36.699 ID:oGzuSMZI0.net
>>533
Bブロック5位 87点
北条とイサミが同点で田所が最後に88点で滑り込んで予選落ちした

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:28:31.615 ID:Fxd3kj7y0.net
>>542
田所ちゃんの友人キャラとして出てきてほしいなー

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:28:38.668 ID:yqZl09Kr0.net
螺旋丸はナルトが楽に作れる方法編み出したから
習得難易度Bくらいに下がってそう

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:28:46.049 ID:duWqP6kH0.net
ここまでブラクロの話題無し

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:28:49.845 ID:k3RD4s3vd.net
まあ選抜の時点で強いんだろうけどね
まさか北条さんスタジエールで不合格じゃないだろうな

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:25.053 ID:SyAMxDG70.net
3年の秋やら冬でも退学にされたりするんだろうか
箔は十分付いてるだろうけどエグい

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:35.159 ID:k7R5ENDs0.net
ちゃんと大人として行動してるナルトを見て泣きそうになってしまった

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:41.209 ID:yQuCIAWcM.net
>>551
影分身は難しいだろ!と思ったけど手を動かすやつか

557 : 【41.9m】 :2015/05/25(月) 22:29:47.704 ID:MYkCoGOjd.net
>>453
そうか
そんな設定あったな
でも雷影はそこまで直線縛りなかったよな?

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:53.165 ID:MDDydVUH0.net
やっぱ食戟のソーマよりヘルズキッチンやな

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:54.024 ID:ZBHQlrlC0.net
らっくんやっぱ今までマリーに対して誠実やなかったんかい

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:55.838 ID:tPmtEUAI0.net
ただ二軍校みたいのあるとしてもタクミとか自分の店あるやつは帰りそう

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:56.967 ID:5RTbXw2M0.net
>>551
影分身も禁術の一歩手前クラスの高等忍術なんだけどな

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:59.796 ID:4Sv+iwdR0.net
ブラクロの王道展開はなんかわざとらしいんだよな

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:35.444 ID:SSCXWXrmd.net
レディジャスティスは作者がもう燃え尽きかけてて気力のあるうちに裸描いておきたかったんだろ
それでももうボロボロの奇形祭だが

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:45.829 ID:ynGr/xMp0.net
>>529
それ説明されてないよな
決勝戦で明かされると思ってたけど
そんなことなかったぜ

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:48.982 ID:+RJxisCr0.net
ブラクロは2ちゃんだとウケ悪いな
俺も好きじゃないが

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:49.104 ID:tgYnfeG00.net
ブラクロは毎週安定して面白い
相撲やハイキューみたいな漫画だわ

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:56.431 ID:ldrlUa8L0.net
ブラクロは単純に熱くて好きだわ
あれ位分かりやすく軽く読めるのは大事

568 :漫画の神の使徒:2015/05/25(月) 22:30:59.062 ID:1ipT1OT30.net
>>529
1年最強の葉山アキラだったらどのお題でも余裕で勝利できたなww

予選:フィッシュヘッドカレー

1回戦
弁当:キーマドライカレーとタンドリーチキン弁当
ラーメン:スパイス香る激辛カレーラーメン
ハンバーガー:ドネルケバブバーガー
デザート:シナモンロールケーキ
洋食:子羊の香草包み焼き
   

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:31:09.254 ID:UeUEIeee0.net
ニセコイはぶっちゃけジャンプでやらなくても良かったんじゃないか

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:31:13.623 ID:lelRtorzK.net
那須さんの目の描き方は何?病人?

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:32:05.504 ID:F1y19nKZ0.net
あれ?小学生の裁判のやつ終わったっけ?

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:32:21.900 ID:J1i07VHpp.net
>>570
最初に顔出しした時もなんか病院っぽい場所だったよね?
身体弱い設定でもあるんだろうか

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:32:50.412 ID:ldrlUa8L0.net
服装も病人のそれだよな那須さん

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:32:52.887 ID:iN7w1zIw0.net
デビリーマンは絵がダメすぎる
焼けが原と同じ匂いがする

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:33:00.918 ID:6pE4Haxy0.net
>>571
最終回は俺たちの心の中に潜んでたんだよ

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:33:38.031 ID:yFKyKj1R0.net
>>546俺達の大暮さんがこういうの描いたら
まず剛寒の治安を紹介するためだけに
主人公のことがちょっと気になってたクラスの女子がレイプに遭ってからが始まりだったろうにな

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:33:48.574 ID:lBxZ368P0.net
ブラクロは前回のグラサン先輩といい今回の戦闘狂先輩といい
DQNだが実力は凄いみたいなキャラに見えていざ任務になると実力も結構頼りないな
まあ本来(騎士団の中では)落ちこぼれが採用される団なんだからその方がリアルと言えばリアルだけど

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:33:55.785 ID:k3RD4s3vd.net
マリーここまで描いといて余命じゃなくて別の意味で時間がありませんでしたてへぺろ展開だったらマジでニセコイ切るわ

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:34:05.635 ID:KPNqbpWB0.net
まぁ一人だけベッドの上で作戦会議してる辺り健康そうには見えない

580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ :2015/05/25(月) 22:34:21.194 ID:yVZ6iRC/0.net
>>571
真実は残酷?それとも…

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:34:23.003 ID:5RTbXw2M0.net
>>572
トリオン体でなら動き回れるって設定ならユーマとの絡みもありそうだな

582 :漫画の神の使徒:2015/05/25(月) 22:34:27.760 ID:1ipT1OT30.net
>>576
ちゃーこなんて…
初めてだったんだぞ…!

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:34:30.660 ID:1RL45PmD0.net
あんだけやらかしてまだ株を下げられる男サスケ
こいつ底なしか

584 : 【19.5m】 :2015/05/25(月) 22:34:31.414 ID:MYkCoGOjd.net
>>461
全然違うと思う

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:34:40.525 ID:yqZl09Kr0.net
カレー弁当はいじめ発生するから(´・ω・`)

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:35:19.660 ID:tgYnfeG00.net
マリーは成功率の低い手術を受けないといけないんだろたぶん

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:35:53.305 ID:tPmtEUAI0.net
>>577
素行に問題ありってだけで実力は一流みたいな触れ込みじゃなかったか
まあ敵がめっちゃ強いってことなんだろうけど

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:35:59.647 ID:ldrlUa8L0.net
ニセコイ18巻表紙のマリー可愛い

589 :漫画の神の使徒:2015/05/25(月) 22:36:22.962 ID:1ipT1OT30.net
>>586
そこでワンピースとコラボして

ローがオペオペの実でマリーを不老不死にしてくれるんだろ

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:36:25.138 ID:ad6i0a4F0.net
ブラクロ新連載陣の中じゃあかなりマシな方だけど
台詞と技名にもっと力を入れてくれよ…
騎士団もっとオサレにできただろうよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200