2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月曜日を乗りきった車スレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 21:18:19.213 ID:N8bhfWP+0.net
S660コペンアルトのニュー軽トリオを見かける頻度が増えてきた

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:14:59.857 ID:u/fjVHS9p.net
複数台車を持てる収入が欲しいです

25 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/05/25(月) 22:16:59.684 ID:f3wGD//Zd.net
MTBで山を走り回るために箱車欲しいと思ったりするけどそうなると必然的に悪路を走るので箱車よりもSUVになるという

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:18:12.300 ID:u/fjVHS9p.net
そこでデリカじゃないですか

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:19:28.515 ID:TtcvoSNE0.net
2代前のデリカ欲しいけど、どちらにせよ車内狭いからな・・・

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:08.168 ID:gAEjxe+H0.net
ヴェイロン買おうか悩んでる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:20:51.725 ID:dw9ZQPswd.net
嫁持ち車三台バイク一台手取り24万の俺がいけてるからへーきへーき
収入がないは甘え

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:24:41.681 ID:u/fjVHS9p.net
車以外の生活は大丈夫なほう?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:45.226 ID:dw9ZQPswd.net
大丈夫じゃなかったら遊び車とかバイクとか舐めた事言ってたら嫁殺されますよおほほ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:49.740 ID:R2fAQ1jr0.net
いや金がない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:13.057 ID:u/fjVHS9p.net
資産家か嫁が稼ぎ多いのか

34 :転載厳禁:2015/05/25(月) 22:28:18.518 ID:h/EpoO1Ba.net
かつて土屋圭市は私生活を犠牲にしてまで車に人生賭けてたんだよな
その心意気よ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:57.444 ID:dw9ZQPswd.net
嫁は専業主婦だぞ
資産?なにそれ美味しいの?
金が無い人はやりくり下手くそなだけでしょう
とりあえず増車しようぜ!

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:33:53.026 ID:TtcvoSNE0.net
車3台、バイク10台あるのに無収入で無職な人だって居るんですよ!!

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:34:36.899 ID:u/fjVHS9p.net
家欲しいから頑張って年100ちょい貯めてるんだよ...
彼女もそのくらい貯めてる
貧乏や

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:37:14.344 ID:dw9ZQPswd.net
貧乏ならもっと稼げばいいんだよ

39 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/05/25(月) 22:38:28.347 ID:f3wGD//Zd.net
クルマ1台
自転車5台
自動二輪0台

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:39:58.173 ID:rG/7bmLI0.net
車2台
too young to die

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:46:27.456 ID:TtcvoSNE0.net
友人がセドリックワゴン買った
ちょっといいなって思ったり・・・

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:46:45.595 ID:751HdLqY0.net
車2台持ち手取り月17
実家住まいなのにカツカツ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:49:40.204 ID:bEldxbBB0.net
車1台農機2台

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:59:18.037 ID:Lo+dTTQ0d.net
http://i.imgur.com/bgBkidR.jpg
http://i.imgur.com/stA3GTd.jpg
http://i.imgur.com/SgYbxJc.jpg
http://i.imgur.com/Q6MaDB3.jpg
昨日ジムカーナのギャラリーしてきたんだが4WD有利じゃね?って思った

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:07:09.119 ID:TtcvoSNE0.net
実際、ジムカに有利な駆動方式ってなんなのかね?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:09:02.522 ID:rG/7bmLI0.net
ジムカで使うような2駆は新しいのがないのもあるしね
ここに写ってるFRで21世紀の車ってないよね(黒いの除いて)
8も速いんだけど最近急に減ってきたような

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:09:43.003 ID:xpDiEX020.net
>>44
MR2かっこええな

S2000かロドスタあたりセカンドカーで欲しいなー

バイクのが安いしいいな

バイクもそこそこ値段するし今の車弄った方がいいじゃん!

でなんとか乗り物は増えていないな

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:16:50.408 ID:u/fjVHS9p.net
Z4をセカンドで欲しいなー

高いな諦めよう!

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:23:59.247 ID:iHGL0bOUD.net
21世紀の車で欲しいのないわ
もう20世紀のくるまに執着しようと思った

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:25:45.700 ID:OAKrfxxd0.net
僕たちの21世紀はまだまだ始まったばかり!

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:27:08.070 ID:EztdADdV0.net
>>49
いくら金がないからってそう開き直るな

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:28:53.035 ID:TtcvoSNE0.net
車体は20世紀、エンジンは21世紀のを積みたいと思ってグランビアにGRエンジン積みたいと考えてたり

53 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2015/05/25(月) 23:29:03.478 ID:HjmIJKTyd.net
21世紀の車は空を飛ばずにエコだの車内広々だの…(´・ω・`)

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:32:03.634 ID:bEldxbBB0.net
21世紀の車欲しいのばっかな俺はきっと幸せなんだろう
古き良き車を知らないから不幸?いいや特にそうは思わないね

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:33:29.598 ID:nLHaj4Q2p.net
昔の車でも2桁ナンバーとかなら気に入って大事にしてるんだなぁって思うわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:34:21.781 ID:NyINJgQj0.net
>>45
何でもアリなら四駆
二駆ならFFかMR

割と何でもアリのエボばっかりのクラスに、
シティで参戦してた熱い人が居たけど今は出てないんだったかな
タイヤウォーマー禁止になって一気に不利になったとか

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:34:21.932 ID:751HdLqY0.net
旧世代の車も現世代の車も両方欲しい俺は欲張りさんだな(・V・)

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:34:50.647 ID:TtcvoSNE0.net
>>54
ホント裏山
90年代半ばから後半だと車種専用部品が多くて、部品発注しても生産終了してて在庫が無いとかザラだからな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:35:59.060 ID:OAKrfxxd0.net
今のってる奴で満足してるな
改造欲もないし

60 :転載厳禁:2015/05/25(月) 23:39:11.591 ID:9FtX1dAy0.net
トヨタなら未だにハチロクの部品とか買えるんだよなあ
見切りが早いメーカーの旧車だとキツい

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:41:39.338 ID:TtcvoSNE0.net
日産は部品共販で頼んだら在庫が無いの一点張りだったな
デラでサニトラのパーツ頼んだときは九州の共販だかデラにだかに余ってるからって取り寄せてもらえたのに・・・

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:51:55.178 ID:ScgYNBfa0.net
1DINしかないボクのクルマを純正パーツで2DIN化したいと言ってみれば、
パーツの在庫を調べたり、ひとまずバラすだけバラして
装着できそうかというところまで見てくれたトヨタのディーラー。

アベンシスのディーゼルが出たら買ってあげよう。

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:58:22.942 ID:uA2WsqYed.net
そりゃ部販もいちいち相手してらんねーもんな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:02:15.101 ID:ak3b3lqI0.net
>>63
まーなwww
オレもわざわざ民間の部品屋に発注するの面倒だったから自作したわ

65 :転載厳禁:2015/05/26(火) 00:06:09.492 ID:DX9DRpAV0.net
俺の車にアンダーネオン装着計画が着々と進行してる
そしてこの押せばミサイルでも飛んでいきそうな物騒なスイッチにすることにした
http://i.imgur.com/A457DKK.jpg

あとは車検対策だな…

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:12:38.488 ID:ak3b3lqI0.net
アンダーネオンは簡単には落ちないように固定して、車検時にスイッチ自体を取り外してしまえばおk
それかスイッチを付けても点かないようにカプラーを抜いておけばおk

中にはそういう車検対応時にスイッチが反応しないように隠しスイッチを付ける人もいるな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:16:56.476 ID:lh8biRHWp.net
ネオンとかヤンキーかよ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:18:00.441 ID:5sERdcB10.net
別に通るよ消せれば
いちいち見ないし

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:28:28.212 ID:19EzqBIo0.net
アンダーネオン
スポコンだねぇ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:28:57.582 ID:bLmYRkA20.net
>>65
これ系のスイッチでクラッチスタートをキャンセルできるようにしたいなー

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:47:33.376 ID:gSbEpXPMd.net
新型アルトは1秒じゃ好きにならなかったけど
一周回って今はなかなかいいなって思うようになったわ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:00:36.728 ID:NXU30EaK0.net
だめだな月曜乗り切ったところで終わりか

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:02:53.509 ID:bLmYRkA20.net
夜は越えられない…
深夜に保守する人おらんからね

総レス数 73
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200