2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘッジファンドに興味ある奴いる?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:25:23.676 ID:sbsMIT2zH.net
知らない人多いと思うけどもし良かったら質問してください、答えるよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:05.304 ID:RonBbU8S0.net
山は死にますか?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:12.731 ID:39FTKe6j0.net
ナックルズが好きかな

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:21.556 ID:sbsMIT2zH.net
>>2
どういうことかな?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:26:55.591 ID:HHmuZasd0.net
バター派?マーガリン派?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:09.801 ID:sbsMIT2zH.net
>>5
バター派だね

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:27:30.239 ID:vEVX0BsJ0.net
禿鷹とか言われてるやつか

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:29:03.160 ID:sbsMIT2zH.net
>>7
ウチらは違う
あれば未公開株とかやるヤツら

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:30:29.687 ID:c20Vuhd70.net
興味は有るし、長いこと買っていたよ

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:31:22.804 ID:sbsMIT2zH.net
>>9
おーまじか

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:36:43.362 ID:c20Vuhd70.net
ロングタームキャピタルみたいな大きなところが失敗して倒産する理由がわからんのだけど、
解説できる?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:37:51.434 ID:sbsMIT2zH.net
>>11
できるよちょっと長くなるけど次に書く

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:43:23.523 ID:sbsMIT2zH.net
>>11
大きなところというか、LTCMはその投資手法が問題だった。彼らのやり方はマーケットは一時的には荒れるけど結局落ち着いて前の水準に落ち着くということ。
だからLTCMはどこかの債券が売られるとその債券を買い持ちにして逆に買われた債券を売るという取引(ロングショート)をやって莫大な利益をあげてた。
それまではそういうシミュレーション内に落ち着いてたんだけど、ロシア危機で彼らの予想をはるかに超えるビッグムーブが起きて売られる債券はとことん売られ、
買われる債券(米債とか)はとことん買われた。それでいつも通りロングショーとを構築したLTCMは死んだ。
破産したときもずっとシステムは米債売り、新興国債券買いのシグナルを出してたらしいよ。

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:46:20.243 ID:sbsMIT2zH.net
あんまりファンドとかピンとこないよな
残念

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:46:40.591 ID:c20Vuhd70.net
>>13
ありがとう
いわば逆張りか
一般の人でも逆張りは危険だと言うからな

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:48:36.744 ID:sbsMIT2zH.net
>>15
だね、やっぱり怖いよ
ちなみにその後LTCMのメンバーでもう一回同じ手法のファンドを、立てたけどサブプライム、リーマンの流れで同じようにまた潰れた

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:50:03.652 ID:sbsMIT2zH.net
知り合いが昔LTCMの担当セールスだった
潰れた時はドル円10円落ちたらしい

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:51:08.449 ID:c20Vuhd70.net
>>17
なるほどねえ
今いいヘッジファンドって有るの?
クァンタムファンドとか一般の人じゃ買えないし

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:52:11.981 ID:sbsMIT2zH.net
>>18
ソロスはそうだよね
今はダイモンとかが有名
シンガポールのファンドだね

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:53:04.868 ID:c20Vuhd70.net
>>19
知らなかった
どうもありがとう

あんたはプロなの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:53:45.928 ID:sbsMIT2zH.net
>>20
一応肩書きはFMだよ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:54:07.072 ID:c20Vuhd70.net
すげえ!!

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:54:39.195 ID:+PA6sa9c0.net
何扱ってんだよ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:55:24.454 ID:sbsMIT2zH.net
>>22
だれでも名乗れるからね

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:55:53.275 ID:sbsMIT2zH.net
>>23
為替と株が主だよ
たまに米金利の短期はやる

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 22:59:30.508 ID:+PA6sa9c0.net
幾つのファンド掛け持ちしてんの?

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:00:01.658 ID:gNZzoqCMp.net
海は死にますか?

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:01:17.081 ID:sbsMIT2zH.net
>>26
一つだけだよ
掛け持ちとかする人いないよ、念のため

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:01:31.923 ID:sbsMIT2zH.net
>>27
どういうことかな?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:02:29.128 ID:c20Vuhd70.net
ファンドマネージャーって、自分のお金も結構そのファンドに入れているんだよね

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:03:30.401 ID:+PA6sa9c0.net
>>28
そうなの?
作業量少なそうだから似たようなファンドを掛け持ちしてるかと

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:03:33.812 ID:sbsMIT2zH.net
>>30
俺はいれてる、少しだけね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:04:18.505 ID:sbsMIT2zH.net
>>31
それはモラルハザード上、問題ある

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:05:46.780 ID:rrwHtNQG0.net
金利スワップがわかりません

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:06:55.440 ID:yXaF8a3x0.net
ヘッジファンドって、なにが仕事なの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:08:23.834 ID:sbsMIT2zH.net
>>34
固定金利と変動金利を交換する取引
変動金利をもらえる人は、「変動を払って固定金利をもらう取引」をすることで固定金利をもらえることになる

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:08:37.264 ID:sbsMIT2zH.net
>>35
トレーダーと一緒

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:08:38.510 ID:+PA6sa9c0.net
>>33
すまん、もうちょい詳しく
どっちのファンドも利益追求のために動けば問題ないんじゃないの?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:09:17.210 ID:m2YJYSDS0.net
いまファンドの総額いくらよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:10:07.397 ID:m2YJYSDS0.net
俺だったら二ヶ月で胃に穴があく自信がある

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:10:28.715 ID:yXaF8a3x0.net
>>37
企業の看板とでっかい資本かついで
物量戦する投資家って事でおけ?

総レス数 71
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200