2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちたプラモスレはラモスじゃない ラモスの形をしたパテだ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:06:17.200 ID:C5OHN84C0.net
推奨うpろだ
http://light.dotup.org/
 ※ここは1MB以下の画像ファイルのみです

Q.プラモデルならなんでもいいの?
A.プラモデルならなんでも!戦車、飛行機、 戦艦、車、その他キャラ物等々歓迎

次スレは>>980

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:52:02.945 ID:7ylmmhIA0.net
>>250
出来はともかく作りやすさで言えばタミヤのうぉーばーど
ハセガワのはパーツが細かいけど出来はいいから慣れたら作り比べも面白いし

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:53:17.962 ID:JbE2/6xna.net
>>250
モデグラは今月号から3ヶ月連続で買わないと完成しないという、どこかで聞いたことある付録だから、それでよければいいかもね
製作手順とか載ってるから初心者には比較的優しいし

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:54:37.347 ID:TwtGapG60.net
ハセガワのF-14Dパンプキンフェイスにしようず

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:57:24.032 ID:L19Cla8M0.net
>>251
高すぎワロタ
それ買うなら10式買うわ
>>252
やっぱり安定のタミヤかな?
ハセガワもトムキャットと言っても凸線だとか色々ありすぎてよくわからないのが…
>>253
値段とかその辺は気にならないけどできとかってどうなのかな?

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:59:19.391 ID:Xejl2PF30.net
>>250
モデグラのは初心者でも作れるとか言ってたな
とりあえず今月の機首部分だけ仮組してみたけど確かに合いは悪く無さそう
でも三か月もどうやってモチベ維持するかが問題かも
凸モールドに抵抗無いならハセガワ旧版やタミレリのもいいかもしれない

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:00:38.551 ID:wm9IqlVi0.net
まだコックピットしか出てないものの出来を聞かれて答えられる奴はいねぇ
でもたぶん完成度は高い。まぁ日本製キットにハズレってほどのもんはそうないし
自分でもよくわからんレベルのとこを他人が言ってたからと気にしてキットに不満もつほどアホらしいこともない

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:01:42.840 ID:7ylmmhIA0.net
>>255
タミヤブランドの中身イタレリだけどな
凸モールドで中上級者からは不評だけどハセガワのより作り安いし値段も安いから始めてならおすすめ

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:08:48.625 ID:L19Cla8M0.net
>>256
モチベが心配だけどモデグラも良さそうなんだ
三ヶ月モチベ持たない自信ならあるけど、
>>258
そもそも凸モールドというのがどのような物なのなすらわからないんだけどどういうのなの?


見た感じタミヤかモデグラかな?
三ヶ月モタなさそうだけど初エアってのと雑誌の付録って特別感で乗り切れそうにも思えてきたぞ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:15:03.283 ID:i09P63q90.net


261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:15:48.718 ID:cMCY2fEd0.net


262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:16:31.441 ID:Dq1flvK50.net


263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:17:22.249 ID:Xejl2PF30.net
>>259
パネルラインが凹か凸かの話よ。凸モールドの方が合わせ目消す時の処理が面倒だったり、人によっては見栄えが悪いと感じる
慣れればどうという問題でも無いから初めてで特に気にしても無いってなら凸でもいいんじゃない

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:24:34.751 ID:L19Cla8M0.net
>>263
なるほど
ありがとうございます

取り敢えずタミヤの買ってやってみてモデグラも買おうかな
羽かどうするのよねトム君って

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:29:12.699 ID:TMXKKlYc0.net
電飾しましょ!買ってきたけどモデグラ1月号と内容同じじゃねーか…
これが3000円ですか

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:31.109 ID:DDBUDfMqd.net
ですよ

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:36:02.066 ID:t8tlxVYPx.net
すももももものOPで脳内再生した

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:43:45.442 ID:3J9A/DSD0.net
今から寝るけどデアゴファルコンの部品とかうp要る?
おっきして落ちてたらやらないけどとにかく眠いんだよバーニー

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:43:51.753 ID:E06bJARQ0.net
苔買うの忘れてた

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:46:38.600 ID:TMXKKlYc0.net
おやすみらもす

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:51:07.726 ID:09bLOyMG0.net
>>270
まだだまだ寝かせんよ

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:55:58.178 ID:WJoaBL/80.net
トライオンの熱冷めちまった・・・買うかどうかわからんぞこれ

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:57:21.325 ID:Vm2W5Vrj0.net
エアテックスのワンダーを買う予定だが使っている人いるか?
部屋で使えない俺にとっては救世主だと思ったんだが、どうか

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:02:19.033 ID:Ra62A5Nd0.net
うるせーヤキソバぶつけんぞ

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:07:42.315 ID:xcUUhDCo0.net
あげ玉ボンバー!

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:09:47.147 ID:OKkRWKza0.net
ソースビィいいイム!

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:34.107 ID:iYaR6dO3d.net
とらいおんなぁ〜

278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:11:17.604 ID:rEx7BEqwa.net
>>273
コードレスコンプレッサーか
コンセプトはおもしろいけど、延長コード使って好きなとこで普通のコンプレッサー使えばいいんじゃね?と思うが・・・
完全に電源ないとこなら話は別だけど

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:13:56.400 ID:WAi+0Djx0.net
再放送ないと燃えつきるパターンだ

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:14:18.428 ID:AdMettE10.net
河原モデラー歓喜

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:18:14.563 ID:hDuPrSo2p.net
事案

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:22:00.292 ID:j1WhGZlV0.net
プレバンの野郎もうバリュート締め切りやがった

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:24:09.252 ID:Ra62A5Nd0.net
スマン俺が予約しちまった

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:28:13.605 ID:xcUUhDCo0.net
>>278
スプレー系を使うには家を出て駐車場に行かねばいかんのだ

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:28:14.232 ID:/Dmy/ZSg0.net
バリュートなんて当時SDガチャポンでクラゲみたいなのがやたら出まくったハズレという印象しかなくて買う気ない俺が勝ち組

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:30:52.333 ID:hHw15ZDb0.net
ホビーショーでネイルやる人っぽいお姉さんがめっちゃ食いついてたなワンダー

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:33:33.198 ID:rsJZrSeg0.net
ネイルっていつも臭くて換気足りなさそうだけど
店員のお姉さんは中毒にならないのかな

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:35:12.463 ID:IDsMGs390.net
中毒なくらいがちょうどいいのだろう

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:43:30.153 ID:Ra62A5Nd0.net
むしろ中毒になるためにやってんだろう

290 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:47:01.129 ID:ujt6R75G0.net
俺はやるぞ!ふで塗りをやるんだ!

291 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:53:06.383 ID:Ra62A5Nd0.net
やらなくていい

292 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:53:30.363 ID:rsJZrSeg0.net
じゃあやめた

293 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:53:53.537 ID:xXI9oCxR0.net
ヤフオクでMGパオング全塗装した力作を出品したら1500円で落札されたでござる・・・

294 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:59:15.736 ID:Ra62A5Nd0.net
ハライテーww

295 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:00:10.375 ID:AdMettE10.net
塗装を剥がす手間と破損リスク考えたら新品の方がマシだろ

296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:01:32.041 ID:xXI9oCxR0.net
パオング需要、無し!w

297 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:02:05.402 ID:xXI9oCxR0.net
いや、笑えんよ・・・笑えんよ・・・

298 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:02:38.614 ID:rsJZrSeg0.net
綺麗に塗装してる奴いるけどゲート跡も綺麗に残ってたりするんだよなあ

299 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:04:27.623 ID:Ra62A5Nd0.net
改造系はミーハーが好む王道的なのしか売れないからね
改造自信ニキのワイでも1.5〜3万しかいかないんやで

300 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:05:05.633 ID:ujt6R75G0.net
これは久々の全合体の香りがする

301 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:05:13.928 ID:QWov7rQKK.net
ぱち組HGUCギラドーガがライフルとシールドなしで350円買っとけば良かったかなぁ
どっちもジャンク箱の中で眠ってるし

302 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:05:21.178 ID:ujt6R75G0.net
はりわすれ
http://www.bandai.co.jp/candy/sentai/minipla/1505/item13.jpg

303 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:06:29.883 ID:oE6HiG2tx.net
ニンニンジャーって名前がなんかネタ切れ臭漂ってるよな

304 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:08:09.170 ID:rsJZrSeg0.net
プレバンのガザDの素組みを売ってくれた方ありがとうございました!

305 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:08:14.057 ID:rEx7BEqwa.net
忍者系戦隊の時点で・・・

306 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:08:19.667 ID:ujt6R75G0.net
>>303
俺は好きだがな

307 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:08:21.201 ID:v8wAeDqL0.net
真ん中に座ってる人がいつ見ても笑っちゃう

308 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:09:32.574 ID:AdMettE10.net
甥っ子がバイソンキング持ってるが後ろに突き出たロデオマルの足がすごくシュールでやばい

309 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:13:48.841 ID:Nvs1JJhf0.net
イーズィーダナタカニー

310 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:15:14.615 ID:Ra62A5Nd0.net
エヌジーシナイデー

311 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:15:16.751 ID:WAi+0Djx0.net
ボエデギダー

312 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:15:50.898 ID:xjZvuXgU0.net
ダクタァツキモリィ

313 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:19:04.257 ID:/Dmy/ZSg0.net
おさるロボが椅子に座ってるの丸だしとか最近の特撮デザインってちょっと子供バカにしすぎじゃないのんか
昭和のゴーディアンだかバイカンフーだかの方がまだ遊びがいがありそう

314 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:25:12.737 ID:AdMettE10.net
パワーローダー的解釈は嫌いじゃないんだけどな
前回のトッキュウに比べれば…

315 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:28:49.047 ID:WAi+0Djx0.net
なんだかんだで戦隊ロボしかチビッコに売れんし
もっと自由じゃないとチビッコのハートをつかむことができないのか

316 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:30:07.227 ID:ujt6R75G0.net
http://tcghiroba.net/images/detailed/5/sirous130.jpg
パワーローダーは好きだからはまったんだが
メカに乗り込むメカという発想力がすき

317 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:34:33.194 ID:HZDGvDX7r.net
パワーローダーは小学校の頃映画エイリアンで見たあれに一目惚れしたわ
ヒュッケバインボクサーとかやばいよね

318 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:35:09.546 ID:hG1K/Bep0.net
戦隊ロボのミニプラはゴーバスターズまで買ってたけど最近のはデザインがひどい

319 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:35:18.278 ID:ujt6R75G0.net
来年は陸海空の三合体のジエイジャーのジエイジンにしよう
劇場版ではテイコクジンが出てきます

320 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:37:12.004 ID:ujt6R75G0.net
>>318
ゴーバスエースは確かにかっこいいがそれ以外がな
それにミニプラはエースの洗練したスタイル出せてないし
なんやかんやでバラバラが合体するよりは各部員そのまんま各カラーのほうが好きかな

321 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:39:16.706 ID:oE6HiG2tx.net
>>316
アムドライバーみたいだな

322 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:41:15.962 ID:7ZwyiP610.net
乗り込む系のロボもいいけど
操縦者の手足の延長みたいなロボもいいよね

323 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:50:04.044 ID:AdMettE10.net
>>318
バスターズよかったよな
役割分担して「合体せず戦う」回もあったりしたし

今からでもガンプラのHGくらいのクオリティでキット化とか…ないわな

324 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:51:12.317 ID:ujt6R75G0.net
>>323
変形なしで欲しいよな
エースは最終回も一人で強かったし合体しないほうが印象的

325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:51:32.251 ID:CxyQLFuO0.net
ミクロマンとかだっけ

軍曹「ウェアパペットとかの高下駄も含まれるのか?」

326 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:54:33.915 ID:ujt6R75G0.net
そんなことよりAGE3のMGマダー

327 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:16.000 ID:rEx7BEqwa.net
GXみたく20年待てば出るだろ(棒読み)

328 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:11.135 ID:kZlWxu600.net
ねるほ

329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:36.584 ID:1AF2Hsyx0.net
塗装始めるぽよ

330 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:51.363 ID:XAddGUmmd.net
>>326
こなおやろな

331 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:28:11.677 ID:v8wAeDqL0.net
粉男

332 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:29:05.700 ID:HUorxoBO0.net
こなああああああああああああああああああああ

333 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:33:39.696 ID:ueCJ50CV0.net
AGE-3ノーマル、フォートレス、オービタル、AGE-FX、AGE-1フルグランサマダー?

334 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:02.961 ID:CxyQLFuO0.net
そういえばGXもDXも出ていつのまにやらV2が取り残されたな

335 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:05.612 ID:7ek/3ouCp.net
Gレコが一つもMGこないあたり
MGは子ども相手にはあんまり売れないんだろうな
買うのはおっさんだから古いDXとかのほうがいいわけだ

336 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:40:43.326 ID:d1x1Hls40.net
MGて対象年齢15以上とかそんなんなかったっけ?

337 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:42:49.070 ID:HUorxoBO0.net
V2は差し替えなしで色々再現しようとすると厳しそう
てか無理じゃね?

338 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:43:11.296 ID:rEx7BEqwa.net
コアファイターの頭の格納がどうにもならんね

339 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:59:26.096 ID:xcUUhDCo0.net
http://i.imgur.com/GDwVTOP.jpg
こうやって見ると自走砲というか駆逐っぽい

340 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:02:56.206 ID:CxyQLFuO0.net
V出た時AB関係でもうチョイという談話見たんだがフルアーマーガンダムのが全くダメダメだったからな

341 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:05:26.480 ID:os9mLScC0.net
>>339
セックストンだな

342 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:09:01.622 ID:hDuPrSo2p.net
いつまでパーフェクトガンダムを待てばよろしいのか

343 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:33:39.702 ID:os9mLScC0.net
ないなら作ればいいじゃない

344 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:39:45.196 ID:rEx7BEqwa.net
うちの近くの模型店にパーフェクトガンダムをセミスクラッチして持ってきた人おったけど、話を聞いたら真似する気も起きない作業量で萎えたわ

345 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:44:17.542 ID:4bfOjcepK.net
プラ

346 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:47:44.132 ID:HUorxoBO0.net
メモ

347 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 03:51:39.323 ID:eYwUcugHa.net
メス

348 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:35:50.263 ID:nSigNqFY0.net
オス

349 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:36:30.784 ID:os9mLScC0.net
ドス

350 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 04:48:39.778 ID:HUorxoBO0.net
やっぱモスに限るね

351 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 05:07:20.102 ID:nSigNqFY0.net
よぉし今日のお昼はモスバーガーにするぞぉ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200