2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落ちたプラモスレはラモスじゃない ラモスの形をしたパテだ

526 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:47:42.279 ID:tXsCXRH70.net
1枚目を見た時点では なかなかやるじゃない と言わざるを得ないが
2枚目を見るとモノアイがデカすぎる気がして
3枚目を見ると何が目的のMSかわからなくなる

527 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:49:10.875 ID:6rbFoep7d.net
>>526
俺も見直してみたけど全く同じ感想出て何も言い返せねぇwww

528 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:53:08.937 ID:kZlWxu600.net
壁面をスタイリッシュに走ってる感が微妙にある

529 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:00:02.777 ID:k5+ba2Bb0.net
チビデブ過ぎじゃね?と思ったけど
明日比がおかしいのか

530 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:03:32.617 ID:uwB2izTX0.net
期待コンセプト的にデカい剣は邪魔になりそうな気もする

531 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:06:28.563 ID:6rbFoep7d.net
>>530
デカイ剣かデカイヒートホークか悩んだ結果剣にした
ロマンだ、何も言い返さない

532 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:07:12.576 ID:uwB2izTX0.net
ロマンなら仕方ないな

533 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:09:17.418 ID:nSigNqFY0.net
そもそもヒート剣がロマン武器だしな
ロマンをロマンで固めるといかした装備になる

534 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:12:55.887 ID:6rbFoep7d.net
でかいバーニア
でかい剣
でかいミサイルポット
大量のマーキング
ロマンだ!

535 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:19:20.984 ID:d1x1Hls40.net
プラでスレタイ検索かけたらスプラトゥーンスレ立ちすぎワロタ

536 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:21:03.278 ID:OfsuIoSDx.net
ステマしようとしてるやつ
便乗してヘイト上げようとしてる奴
愉快犯

の3本柱でお送りします

537 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:24:32.061 ID:2V5PMyohK.net
アサルトバスターやっと買えたよ これでタワーが8cm高くなる

538 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:24:52.563 ID:3sRY8MRb0.net
FAG轟雷届いたんだけど熊とか兎のデカールはやっぱパンツに貼るのかな

539 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:25:05.993 ID:k5+ba2Bb0.net
>>535
なんかスプラトゥーンっぽいな

540 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:29:19.879 ID:e8Nmppc/a.net
>>538
ご自由にお貼りください(棒読み)

541 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:31:18.953 ID:WAi+0Djx0.net
縞パンもいいけど後ろに動物プリントもいい…

542 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:33:03.157 ID:stOkCDtF0.net
タミヤのテクスチャーペイント
めっちゃおいしそうなにおいする!
食べたことある人いる?

543 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:35:11.248 ID:3sRY8MRb0.net
仮組までしてたウェアウルフスペクターからパーツパクって榴雷仕様にしようと思ったけどパーツがゴツすぎてあんまり合わないな

544 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:42:37.470 ID:stOkCDtF0.net
ちなみに草です

545 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:43:12.573 ID:qEkvrX51p.net
500を越えたか
今夜が山だな

546 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:47:33.029 ID:kZlWxu600.net
ここから無残に落ちるのよきっと……

547 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:48:22.421 ID:/7kSW0g+0.net
ガンダムマーカー美味しすぎわろた
混ぜると未知の味に舌が震える

548 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:49:13.603 ID:uwB2izTX0.net
ガンマカチュッチュ

549 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:49:38.237 ID:k/p0zNGp0.net
ハイター薄めるとスク水の味がするみたいなコピペ思い出した

550 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:50:10.263 ID:6Pw96xel0.net
みなしルールで完走やー

551 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:51:26.088 ID:tXsCXRH70.net
今夜が山だ ヤマダ電気




全く落ちず イマダ元気

552 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:52:56.308 ID:WAi+0Djx0.net
タミヤアクリルのにおいはおいしそう

553 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:53:14.185 ID:Pu3kciXK0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191604.jpg
すぐ転けそう

554 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:00:04.513 ID:/7kSW0g+0.net
ジョwwwジョwwwジョwwwジョーシンwwwジョーシンホーテーwww

555 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:00:51.402 ID:nSigNqFY0.net
ズッゴクは安いなぁ

556 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:01:58.782 ID:OfsuIoSDx.net
すっごく安いな

557 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:03:01.269 ID:e8Nmppc/a.net
>>553
パチもんみたいな名前にされちゃって・・・

558 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:04:31.488 ID:AdMettE10.net
http://imgur.com/MWiM0cc.jpg
一気に色塗ってやった
休みって素晴らしい

559 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:06:53.760 ID:OKkRWKza0.net
>>553
3体ぐらいほしい

560 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:14:52.261 ID:98xKTkmJ0.net
FA:G来た
くまさんぱんつかなあ

561 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:21:24.355 ID:nASxPOQ1r.net
Q.次の中から「FAG」の正式名称として正しい物を一つ選びなさい

1.フレーム・アーム・ガール
2.フレーム・アームズ・ガール
3.フレーム・アーム・ガールズ
4.フレーム・アームズ・ガールズ

562 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:46.311 ID:WAi+0Djx0.net
ふ…フルアーマーガンダム…

563 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:23:20.949 ID:t6WYqRgT0.net
アナルファックガール

564 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:24:51.993 ID:xjZvuXgU0.net
フレンドリーであやしいゴージャスな死んだライオン

565 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:27:24.557 ID:nSigNqFY0.net
ファンキーアナーキーギャランティ

566 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:27:42.952 ID:8yb+cW6e0.net
ビルダーズパーツのスパイク買おうと思っているんだが、あれってどうやって付けるんだ?

567 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:28:42.767 ID:GbExw5oSd.net
ヤスってどうぞ

568 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:31:12.858 ID:v8wAeDqL0.net
スパイク使用作例
http://i.imgur.com/IkcoQBg.jpg

569 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:31:17.603 ID:Ndnc5uRmr.net
昔、ボトムズの高橋監督か作ったロボットアニメにFLAGってのがあったな
ハーヴィックの立体造形も見てみたかった

570 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:33:53.614 ID:3+pIZVOTd.net
>>568
こんな無意味な改造はしたくない
ガンプラは自由な発想でいいけど

571 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:36:10.071 ID:Auxg0MnQ0.net
犯人はどうぞ

572 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:11.632 ID:iYaR6dO3d.net
無意味な改造ってのがよくわからないんだが
ネタが嫌いってことか

573 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:38:17.800 ID:d1x1Hls40.net
オシャレなチンドン屋

574 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:39:40.736 ID:xcUUhDCo0.net
http://i.imgur.com/nb7ahsS.jpg
ついにエアブラシを手に入れたぞ!

575 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:41:36.771 ID:3+pIZVOTd.net
>>574
これ買ったのか…

576 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:42:51.377 ID:xjZvuXgU0.net
そう かんけいないね

577 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:44:25.550 ID:xcUUhDCo0.net
>>575
貴様にはわかるまい!
真夜中にプラモとスプレーを持って駐車場に行く事の精神的肉体的辛さを!

578 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:44:46.241 ID:stOkCDtF0.net
>>574
ツールクリーナーも買った?

579 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:45:07.874 ID:lcIvuU7Q0.net
塗装ブースは?

580 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:45:29.933 ID:OKkRWKza0.net
>>577
すまんな庭にプレハブがあって
すまんな

581 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:45:59.234 ID:98xKTkmJ0.net
コンプレッサーっていいもののにすると塗装が早くなったりするもの?

582 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:47:15.461 ID:e8Nmppc/a.net
>>577
本当に買ったのね
感想求む

583 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:47:36.497 ID:VU8sWZdnd.net
>>574
充電式なのか?

584 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:48:34.183 ID:NowdDa3I0.net
プレハブ!そういう手もあるのか

585 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:00.768 ID:IDsMGs390.net
>>577
完全にいたずら目的の光景ですやん…

586 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:10.734 ID:NMRczFJI0.net
>>558
いいね
ドでかい飛行機組みたい衝動に駆られる
でも自分にはハセガワのフルハル伊勢があるから・・・

587 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:51.921 ID:xcUUhDCo0.net
>>578
基本的にファレホだからファレホのエアブラシクリーナーと水で大丈夫
一応、全く使ってないツールクリーナーはあるけど

>>579
ない
ダンボール新聞紙だ

>>580
いいなあ

588 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:51:49.049 ID:MkxjwWCLd.net
>>558
翼の折れたエンジェルやんけ!

589 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:55:11.446 ID:xcUUhDCo0.net
>>582
まだ使ってないし、他のを使った事ないから比較は出来んぞ
音はそれなりにあるな
隣の部屋でもまあまあ聞こえるぐらいだが、うるせえってほどではないと思う

>>583
充電式でフル充電に60分、連続稼働は30分

>>585
複数の色を使う場合はポケットにスプレーを何種類も…

590 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:55:48.468 ID:hg8zq9Kl0.net
塗装ブースなんていらねーんだよ(ミストもわー)

591 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:09.326 ID:VU8sWZdnd.net
30分かぁ…下地塗装だけで終わりそう

592 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:30.189 ID:OKkRWKza0.net
>>590
はい!ガスマスク

593 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:33.684 ID:/Dmy/ZSg0.net
もやしもんの菌みたいなキャラした
ミスト達もワーってなってるとこ想像してしまった

594 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:42.118 ID:98xKTkmJ0.net
なあに肺がダメになるだけだ

595 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:59:44.344 ID:OKkRWKza0.net
医師「肺が真っ赤ですね…まさかシャアカラーばかりを?」「ええ」

596 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:42.851 ID:3Fu0Fh0Rd.net
>>589
えぇ…
調色・試し拭き・洗浄で30分とか直ぐに過ぎるぞ
そのタイプのハンドピースだと特に時間が掛かる
あと缶スプレーみたいな圧力が無いからミストがその場に溜まりやすいぞ

597 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:50.822 ID:NMRczFJI0.net
自分は職場の工場内で製品の洗浄のために使うシンナー吸って
「あ・・・最近プラモやってねえなあ」と思い出すクチ

598 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:01:28.408 ID:xcUUhDCo0.net
>>591
エアを出していない間はスリープ状態になるから、思っているよりかは長く使えるんじゃない?
まだ使ってないからわからんけど

599 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:01:40.272 ID:xjZvuXgU0.net
ナチュナルにキメてんじゃねーよ

600 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:02:49.937 ID:kZlWxu600.net
>>558
華奢な雰囲気的に天山?

601 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:02:49.282 ID:stOkCDtF0.net
>>587
ファレホって専用クリーナ必須ですか?
最近、使ってみたんだけど掃除にすごく苦労した
色とかは好みなんだけど・・・

602 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:45.805 ID:IDsMGs390.net
暑いし電池式の卓上扇風機でも使おう

603 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:14.004 ID:OfsuIoSDx.net
二重反転の卓上サイズの送風機があると聞く
サイズの割に風が強いらしい

604 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:25.907 ID:3Fu0Fh0Rd.net
そもそもお前は外でハンドピースの分解清掃を始める気か?
泣く前に止めておけ

605 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:08:27.942 ID:HUorxoBO0.net
A:エアブラシ吹いてもよろしいですか?

B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吹きに?

A:ふた瓶くらいですね。

B:塗装年数はどれくらいですか?

A:30年くらいですね。

B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。

A:停まってますね。

B:もしあなたが模型を塗らなければ、あれくらい買えたんですよ。

A:あれは私の作ったベンツですけど。

606 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:09:46.792 ID:oj3k2lded.net
ファレホ大明神

607 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:11:43.363 ID:xcUUhDCo0.net
>>596
そんなに一気に塗らないからなあ多分
スプレー系を使う時はいつも1日1回、多くても朝夜の二回
あとは乾燥させているから吹くのにそんなに時間をかけた経験がない

>>601
水で十分
ただ、乾燥したあとだと耐水になるから、持っていて損はない

608 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:13:22.825 ID:xcUUhDCo0.net
>>604
いや、クリーニングにわざわざ外に出ないだろ

609 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:15:02.659 ID:QWov7rQKK.net
>>607
エアブラシは缶スプレーの噴射面積より全然小さい円だし吹きつける塗料の量も少ないから必然同じ面積塗るのにも時間掛かるよ

610 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:16:20.758 ID:AysqcpRj0.net
>>608
使用後のうがいとか清掃後に捨て吹きするのは室内なのか?

611 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:18:30.128 ID:3Fu0Fh0Rd.net
>>608

室内でエアブラシ使うの?
ハンドピース清掃ってどんなに頑張っても大量のエアを使うぞ
たぶん塗装よりも清掃の方がエアを使う
一回調べてこい

612 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:19:00.297 ID:AdMettE10.net
>>600
そうだよ
先週出た仮想天城搭載機

613 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:28:33.268 ID:kZlWxu600.net
>>612
アレか……作るの早いな

614 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:31:24.470 ID:ujt6R75G0.net
一般的なHGサイズはどのくらいのサイズの何筆で筆塗りしたらいい?

615 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:05.804 ID:a22Msaa10.net
一番細い面相筆

616 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:35:12.222 ID:v8wAeDqL0.net
http://i.imgur.com/bud0yHZ.jpg

617 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:39:46.792 ID:xcUUhDCo0.net
>>609
なるほど

>>610-611
まあなんとかなるだろう
ファレホなら室内でも吹けるし、室内なら電源も取れるし
というか大体のコンプレッサーの連続使用定格時間って30分か60分ぐらいじゃないのか

618 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:39:49.686 ID:xjZvuXgU0.net
それもう塗料に直接ブチ込んだ方が早いよね

619 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:41:27.993 ID:HUorxoBO0.net
筆はたくさん合ったほうが効率あがるからひと通り試したら?
俺が一番使う平筆8号は4本ある

620 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:42:56.593 ID:Nvs1JJhf0.net
平筆2番がいいと思う

621 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:19.777 ID:AdMettE10.net
>>613
作業4日でここまできた
その内3日が仕事休みで1日中触ってたからかも

622 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:29.852 ID:bFokLLOed.net
筆は放置してるとすぐにカチコチになるからなぁ

623 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:39.370 ID:stOkCDtF0.net
>>618
エア圧の問題じゃないの?
缶は圧が高いから飛び散って室内には向かない
>>608の持ってるやつは圧が低めで室内でも
ある程度は大丈夫ってことだと思うんだけど

あと清掃も水溶性なら水で丸洗いできるんじゃない?
すぐ乾かせば大丈夫でしょ

624 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:58.162 ID:18WW8RRC0.net
極細以外は何年も同じの使い続けてる

625 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:44:22.436 ID:xjZvuXgU0.net
>>623
>>616のことな

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:46:28.218 ID:stOkCDtF0.net
安価ミスです・・
>>623は>611のことです

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:47:16.217 ID:xcUUhDCo0.net
>>623
すぐの水洗いなら丸々オッケーだな
ちょっとこびりついたのとかがあるならば専用の薄め液を筆でちょちょいとやればイケる

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:51:26.303 ID:3Fu0Fh0Rd.net
>>617
連続使用定格時間って「連続で使い続けてもこの時間内なら負荷が掛かりません」って感じのニュアンス
負荷を掛けたりフルパワーを出せなくなるけど、吹き付け自体には問題がない
対してそのコンプレッサーは駆動時間が60分みたいだから…

部屋で使えるなら分解に関しては問題ないな
悪い事は言わないからせめて換気扇でも買いなさい

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:51:56.457 ID:ujt6R75G0.net
ふで塗りこわいお

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:53:37.174 ID:v8kWok+D0.net
エアブラシうらやましいお

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:54:44.588 ID:stOkCDtF0.net
できました
ダンボーは中に人が入ってる設定らしいけど
こんな状態だったら骨になってるだろうね
こわいね

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191702.jpg

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:55:34.256 ID:xjZvuXgU0.net
コケイイワァ

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:56:05.491 ID:HUorxoBO0.net
こいわい?

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:56:39.155 ID:ujt6R75G0.net
エアブラシあるけど怖くて一度も使ったことないを

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:59:28.186 ID:2UgAn1Ula.net
宝の持ち腐れとはこの事である

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:59:51.005 ID:OKkRWKza0.net
>>634
おれにくれ

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:00:45.680 ID:ujt6R75G0.net
めんどくさそうだお
今年は就活と実習だらけだからふで塗りでもいいよね
多少荒いサーフェイサーでも吹けば雰囲気出るかな?

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:01:10.947 ID:AkbmEXTx0.net
一ヶ月後に街の模型展示会があるよ
ラファール、グリペン、タイフーンを並べたかったんだけどラファール何処にも売ってないしまだ一個も組んでないし間に合わないね

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:01:57.473 ID:/N1pDBya0.net
http://i.imgur.com/u1QZwFh.jpg
精一杯の本編っぽいポーズ

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:35.911 ID:1ZIkCUUH0.net
>>631
おお苔生えてる
なんか急に質感が石っぽくなったな

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:47.891 ID:QWov7rQKK.net
>>631
逆に中の人が骨になるほど時間経ってるのに変色?カビ?程度の変化しかない段ボールは何製だよ

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:50.181 ID:AkbmEXTx0.net
大人しく大人気のたまごひこーきでも作ろうかな
去年は見に行っただけだけど妖怪ウォッチとかのシール貼ったたまごひこーきがいっぱいあった

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:12:24.843 ID:3Fu0Fh0Rd.net
http://www.airbrush.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=1354
>>574のコンプレッサーって↑で合ってる?
http://bk-airbrush.demo24.biz/2015/04/161972/
予備のバッテリーパックが出てるみたいだから買っとけ

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:13:01.441 ID:KI2IQDCSd.net
>>631
苔が浮いているような気もする
苔の周りに緑のシミみたいなんをつけてはどうか

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:13:25.356 ID:stOkCDtF0.net
>>641


646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:14:48.009 ID:aOVcxO550.net
>>638
一日は24時間あるんだぞ
一か月はおおよそ30日、ということは720時間もあるんだ十分じゃないか

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:16:01.921 ID:IDsMGs390.net
目と口のカタチにかるーく凹凸つけてみては

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:19:25.210 ID:Nvs1JJhf0.net
おいたんたちおちえて〜
なんでfigurerise6の仮面ライダーは555とカブトだけでおわっちゃったの〜?

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:21:43.474 ID:WAi+0Djx0.net
フィギュアーツよりコスパと出来がいいからコレクター事業部に消されたに違いない

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:17.802 ID:v8wAeDqL0.net
>>648
それは「プラモ」だったからだよ

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:25:59.071 ID:stOkCDtF0.net
こんな感じかな
昨日からアドバイスたくさんもらえて
すごく助かりました

before and after
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191736.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191739.jpg

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:26:15.411 ID:3Fu0Fh0Rd.net
1.プラモ購買層と特撮視聴者層が被らなかった
2.バンダイお得意の非ガンプラ系キット潰し

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:28:01.067 ID:geuZ2HE/0.net
>>639
その武器使える?

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:28:15.091 ID:hg8zq9Kl0.net
カブトは真骨頂と同時期だったからあまり売れて無さそう

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:32:28.592 ID:os9mLScC0.net
エナメル塗料補給できたから放置してたM3グラント君も完成させてきたぜ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191748.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191749.jpg
これで安心して次を作れる
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191750.jpg

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:34:31.246 ID:Nvs1JJhf0.net
やっぱり売り上げか
真骨頂の方が出来いいしな

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:37.902 ID:IDsMGs390.net
>>651
実は適当なこと言ってただけな気がするけど
うまいこと形にしたな、普通に欲しいわ

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:36:46.268 ID:/Dmy/ZSg0.net
>>651
PTSD帰還兵みたいなビフォーアフターw

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:38:12.777 ID:/N1pDBya0.net
>>653
使えんっ!

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:23.004 ID:xcUUhDCo0.net
>>643
それそれ
店頭に置いてなかったから買わなかったが注文しておくか

>>655
次はなにいくんだ

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:41:51.118 ID:geuZ2HE/0.net
>>659
ありがとうw
プロポーションはいいし外装は綺麗だし、良い物ですな

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:41:53.971 ID:LoGql3tSd.net
>>651
なんだかとってもいいかんじ

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:56.221 ID:QWov7rQKK.net
アンコ入りパスタライス!!

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:51:27.332 ID:/N1pDBya0.net
>>661
ありがとう割と組みやすいしいいキットだよ
でもバルバラとベイルがちょっとちっちゃいんだよなぁ

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:52:50.484 ID:1ZIkCUUH0.net
フィギュアっぽいプラモってのはフィギュアに足を踏み入れたくない層には需要があると思うんだ
ただその層がかなり薄いんだろうな
俺は欲しいけど

666 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:01:15.933 ID:4p6Ieyjy0.net
IDプラモ

667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:04:38.434 ID:DtgH3Q8Br.net
http://imgur.com/xd8XosN.jpg

668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:05:59.071 ID:AjHNK4Uc0.net
>>667
全身メタリック塗装したい

669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:08:28.155 ID:XjW655k+0.net
童友社というかHOBBYBOSSの1/700アクラ級できた……
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191793.jpg

670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:09:50.027 ID:0IScHUqJ0.net
大張正己ガンプラボックスアートデビューの巻

671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:12:53.559 ID:JyhvgrhHd.net
トライオンって差し換えなのかー

672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:13:12.364 ID:cuoGmYSy0.net
トライオン複数買い決定

673 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:14:33.154 ID:wwOZjkBY0.net
作業用の電気スタンドのおすすめってある?
5000円くらいまでのやつで

674 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:16:16.546 ID:k9B5yznkp.net
>>655
T-34に対してM3はやけにシンプル
タミヤのキット素組?

675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:16:45.169 ID:Ljft/RAba.net
>>669
あれ?いつものひこーき君だよね?
飛行機モデル以外とは珍しい

676 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:25:58.994 ID:XjW655k+0.net
>>675
潜水艦の流線形のボディには航空機とも相通じるような美しさがあると思うのよ……

677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:26:42.249 ID:8UyoiKDi0.net
>>668
なんかのイベント限定でメッキ版が出るはず
メッキとかクリア版とか興味なかったけどトライオン3だけはメッキ版が欲しいwww

678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:29:06.342 ID:oD41hFBj0.net
>>676
うちのトーチャンと似たようなこと言っててワロタ
トーチャン曰く三次元の動きができる乗り物が色々動き回れて好きだそうだ

679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:30:28.522 ID:PoOFLQjHa.net
>>678
トーチャンの可能性

680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:31:46.801 ID:zq6gNVp/0.net
実際に乗ったことありそう

681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:36:42.408 ID:XjW655k+0.net
>>678
まあいつぞやモデグラだかスケビだかモデルアートだかで飛行機好きは潜水艦好きとか書かれてたぐらいだしな……
こういう考えの飛行機モデラーはそこそこいるんだろう多分

682 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:43:51.408 ID:1CYmFjWI0.net
艦船の艦橋とか機銃とかの周りに白い破片防止やってるのあるけどあれってなにで再現するの?

683 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:46:46.397 ID:zq6gNVp/0.net
脳内・・・かな

684 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:47:11.184 ID:fBNRWXOld.net
おやすみらもす…熱やべぇ

685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:47:19.161 ID:wsF4WezX0.net
ガム

686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:47:29.430 ID:LyrKTljC0.net
まず服を脱ぎます

687 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:51:57.348 ID:DnNIGieE0.net
タンクACほんと楽しみ

688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:57:05.105 ID:PoOFLQjHa.net
>>687
(値段から目を背けながら)楽しみだよな

689 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:17:34.263 ID:6q4X+p0Y0.net
メタリック塗装の練習にズゴック塗ってみた。色々失敗したけど楽しかった!
http://i.imgur.com/QeP2PtL.jpg

690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:19:15.373 ID:XjW655k+0.net
タンクAC八月か……八月までに積むスペース空けないと……

691 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:21:44.965 ID:JyhvgrhHd.net
>>689
ええやん

692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:27:42.121 ID:WHsdW+kZ0.net
>>689
きれいだな

693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:37.538 ID:XjW655k+0.net
>>689
どこが失敗だというのか

694 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:35:16.332 ID:ghvkDJpo0.net
>>689
貴様!全然テスト勉強してないわー君だな!

695 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:39:52.281 ID:6q4X+p0Y0.net
腰の部分、クリアコートした時に圧が強すぎたみたいで剥げちゃったのです http://i.imgur.com/diZI38y.jpg

696 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:40:50.683 ID:rcdLOQ1K0.net
何か弟が誕生日プレゼントにプラモくれるらしいんだが何年ぶりだろうか…

697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:51:35.635 ID:NfdK4m3E0.net
>>695
これ下地はなに?
ラフシルバー?

698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:57.096 ID:6q4X+p0Y0.net
>>697
下地は黒サフ吹いてからGXアイスシルバー塗ったよ。

699 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:02:24.183 ID:2kq/bYQU0.net
http://uproda.2ch-library.com/879221fiF/lib879221.jpg
いい……

700 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:06:18.027 ID:kEh7QcI50.net
白いいよね……

701 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:07:29.018 ID:2ZQ+KxRh0.net
紅蓮二式とか黒のリヴァイアスをガチで作りたいんだけど、プラモ初心者が読むべきサイトを教えてくれ

702 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:34:19.948 ID:zq6gNVp/0.net
グーグルで検索して

703 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:01:02.965 ID:lVDPxDx+x.net
ねるほ

704 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:03:24.766 ID:cuoGmYSy0.net
明日トップコート吹いて汚したら完成だ

705 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:14:49.161 ID:DyLgCHIw0.net
きっしーが明らかに別のことを連想している件
https://youtu.be/5dLRBX0wYlU?t=437

706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:18:00.666 ID:tqnT7gSI0.net
>>701
そのテの質問ここの連中は百万回聞き飽きてるから誰も答えないよ








っていうと意識高い系のあまのじゃくがこのレスみて答えようってキニナルよ

707 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:25:42.314 ID:zq6gNVp/0.net
なんか個人サイトを2chに貼るのが抵抗あるんだよな
俺もおすすめのサイトとか聞きたいけど

708 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:27:07.801 ID:DyLgCHIw0.net
初心者が読んだって知識だけの頭でっかちになって技術の無さに絶望するだけ(´・ω・`)

709 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:29:35.085 ID:kEh7QcI50.net
最初っから完璧にやろうとして出来上がった無残なプラの塊を見て鬱になったよ(´・ω・`)

710 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:37:32.308 ID:vAT4RppA0.net
だからパオング500円だったのか

711 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:34:13.438 ID:pG0dYkve0.net
ナニがパオーン?

712 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:38:40.175 ID:vAT4RppA0.net
今日もオッサンばっかだったなーVIPで一番平均年齢高いんじゃないの?
ついていけねーよハゲ

713 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:46:50.220 ID:zq6gNVp/0.net
加齢でのハゲはしかたねーだろ!

714 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:48:53.163 ID:IpCeo02dp.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        三 ( ´・ω)      イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
       三 ー(‐∪─→              −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\            −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
 三三 |      U ・ |           −=≡     (    /
  三 と|        ι| |            −=≡   (   ⌒)
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U             −=≡  し  し'

715 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 04:53:31.668 ID:vAT4RppA0.net
ヒコーキくん戦車くん永野くんはよくいるけどガンダムくんはどこにいるんだよチクショウもう寝る

716 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:12:07.582 ID:wsF4WezX0.net
寝れないからプラスチックいじる

717 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:31:39.576 ID:8pCDDmrTd.net
しろいえきでてきた

718 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:46:32.600 ID:rSUgdkTP0.net
なんで落ちてないの?(疑問)

719 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 05:56:30.543 ID:FY78Ik/t0.net
昨日から友達がジークジオンジークジオンてブツブツ言いながらビグザムの量産をはじめやがった…

720 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 06:17:00.998 ID:ghvkDJpo0.net
むしろいっそお前ら全力でオッサンなプラモ話でも聞かせてくれよ

721 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 06:38:32.593 ID:u6JFZenar.net
幼女だからわからないの

722 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 06:48:46.396 ID:yduRAEk6K.net
IDプラモっと。

723 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 06:53:31.224 ID:DnNIGieE0.net
ジークラモス ジークラモス ジークラモス

724 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 06:57:40.047 ID:I5x2Ia2Q0.net
立てよラモス民

725 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:12:48.488 ID:v5I6Jdu00.net
FAG見てたら手元の普通の轟雷の脚が可愛く見えてきた……

726 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:26:40.999 ID:fBNRWXOld.net
おはらもす

727 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 07:53:49.625 ID:v5I6Jdu00.net
さよならもす

728 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:02:57.043 ID:+05b0wUZ0.net
ラモサー

729 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:05:04.295 ID:U2skCuJzp.net
おはやう
まさか残っているとはなやるじゃないかラモスゥ

730 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:23:26.922 ID:cPjLQB430.net
らーもすらもす
なーにがらもす

731 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:27:43.260 ID:F5hUuvxPp.net
エアブラシ買うからオススメ教えて
同じこと聞かれたの100回目になるだろうけど

732 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:29:50.877 ID:F5hUuvxPp.net
予算は3〜5万円くらいで

733 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:35:45.106 ID:uUdkRI6d0.net
0.3ミリのダブルアクション 1万円くらいで買える

734 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:35:55.659 ID:2Zl3P3i3d.net
はじめてはメテオって1000回くらい言ってそう

735 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:37:23.784 ID:J/BY/40Yd.net
俺はDX-02っていうコンプレッサー使ってるけどなかなか良いぞ
余裕の音だ 馬力が違いますよ

736 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:40:51.267 ID:zq6gNVp/0.net
末尾pというだけで釣りを疑ってしまう

737 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:42:06.174 ID:4p6Ieyjy0.net
今まで言えなかったけど俺プチコンキュート使ってるんだ…

738 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:42:10.447 ID:7zhu/6pW0.net
予算が5万?
Joshin webオリジナル エアブラシ アルティメットセットで決まりだ

739 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:46:01.575 ID:PRO716DM0.net
どこぞの廃工場からもらってくればいいんじゃね
それこそ馬力が違いますよ
200Vなのが玉に瑕

740 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:50:23.008 ID:CgAssSF80.net
造形村セット原理主義者だ

741 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 08:53:27.200 ID:U2skCuJzp.net
>>739
圧でパーツが割れそうだな

742 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:02:11.946 ID:F5hUuvxPp.net
よく初心者はメテオ買えって言うけど買い替えたくはないんだけど

743 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:23:15.337 ID:BIgIiiwT0.net
予算無いならメテオ予算あるならL5とか造形村のセットを勧めてる

744 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:24:40.567 ID:7zhu/6pW0.net
落ちるぞぉ

>>742
APC-017のセット(造形村)やAPC-006Dのセットを買っておけば
模型製作に十分なパワーがあるよ

745 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 09:25:15.431 ID:9WMbllYzd.net
ラモスからL5プラチナに買い換えたけど
メテオ付属のハンドピースはまだ役に立っている

746 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:01:26.275 ID:7zhu/6pW0.net
落ちたな(確認)

747 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:05:10.667 ID:fW0rpbR20.net
落とさない!

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:12:53.289 ID:TFJLaNPq0.net
おおおち

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:23:44.212 ID:hXmR3kI30.net


750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:25:34.707 ID:J/BY/40Yd.net
最初だからこそ高くて良いのを買うべきだ
最初に安いの買っちゃうと後からもっと性能がいいやつ欲しくなって
二重出費になる可能性があるからな

751 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:30:16.365 ID:hS/qC18VK.net
使用頻度も考えてな

752 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:34:33.787 ID:rSUgdkTP0.net
ぶっちゃけ毒霧でも同じ

753 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 10:51:51.297 ID:gj7vyBum0.net
ポンプッシュでいけるいける

754 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:02:18.500 ID:E0DJ5u/md.net
メテオゥ買おうかな
うるさい?

755 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:04:27.567 ID:omkQYnoyr.net
百式買ってきたぞー

756 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:06:27.889 ID:hS/qC18VK.net
>>754

757 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:07:16.217 ID:F5hUuvxPp.net
調べたらメテオって糞安いんだね
エアブラシって最低でも3万くらいするかと思ってた
余裕あるしいいのほしいな

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:07:25.050 ID:hS/qC18VK.net
>>754
そこそこ
参考になるかどうかわからんけどつべかどっかに駆動音上がってた気がする

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:09:57.824 ID:G3I1ZA6t0.net
自分のC面処理の下手さに愕然とした
アンテナのシャープ化も満足に出来んし…俺こんな不器用だったっけw

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:11:13.073 ID:hS/qC18VK.net
>>757
何がしたいか考えてから買わないと三万使って買ったけどウレタン吹くのキツいわーとかあるからな
メテオはとりあえずエアブラシ使ってみたいとか俺みたいに特殊塗料は使わないし年何体も作らないから金かけたくないみたいな人向け

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:36:54.876 ID:fBNRWXOld.net
メテオって電動髭剃りより少しうるさいくらいじゃなかったか

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:40:15.293 ID:gj7vyBum0.net
メテオは駆動音そのものよりも、振動とそこから生まれる二次的な騒音が気になる

なので、制振材とか吸音材敷いてやるといいけど
音を気にするなら素直にL5とかL7買ったほうがいいんじゃないかっていう

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:41:59.843 ID:NfdK4m3E0.net
>>759
200番前後の荒目で大まかな形出しをしないで、いきなり400とか600番でやろうとしてないかい?

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:53:13.266 ID:qEcoEdkx0.net
俺のL5さん稼働16年目、ガンプラ100個以上塗装したけどまだまだいけるぜ
多少音がうるさくなった気がするが最初がどんな音だったか忘れたぜ

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 11:57:46.423 ID:n1SanorH0.net
ホビサに百式来てんな

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:02:32.806 ID:hS/qC18VK.net
>>764
ネジや留め具が緩んで外装が振動してる可能性

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:08:20.680 ID:M+ZWWetJ0.net
メテオほしい
メテオで一生買い換える必要ないの?

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:10:00.382 ID:yZwL030xd.net
>>767
正直買い換えたい 圧力が足りない

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:22:32.269 ID:omkQYnoyr.net
百式の武器ランナーにゼータウェポンって書いてあるってことはディジェと共用っぽいな

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:40:42.087 ID:eGC+f86vd.net


771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 12:54:53.706 ID:/tXcHRBFd.net
近々プチコンからL5に乗り換える予定。圧力計って付いてた方が便利なんだろうか?

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:03:01.970 ID:283/FR750.net
便利っちゃあ便利だけど数字は目安にしかならんからなあ
経験を身体で覚えたら数字なんて見なくなる気にしなくなる

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:14:10.705 ID:G3I1ZA6t0.net
>>763
デザインナイフでカンナがけの要領でぴゃーっと
ちゃんと面が接してないのか角がうねるうねる
…もしかして根本的にやり方間違ってる?

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:18:00.581 ID:zq6gNVp/0.net
小口削り器という便利な自作ツールから作成するんだ

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:27:37.378 ID:hS/qC18VK.net
>>768
何吹いてるときそう思う?

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:35:07.950 ID:omkQYnoyr.net
>>771
圧力計よりは圧力計についている減圧機能が重要
もう出てるか知らんけどL5は新しい機種になって店によっては旧品を処分価格でだすかもしれんぞ

777 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:46:27.258 ID:F5hUuvxPp.net
メテオポチったよありがとう

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 13:59:32.345 ID:6q4X+p0Y0.net
>>772
>>776
ありがとう、もう少ししっかり下調べしてから買い換えるよ。

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:14:39.634 ID:sYKnV8BSd.net
ハンドピースは圧力調節機能が付いてるダブルアクションを買ったほうがいい
絶っっっっっっっっっっっったいに

780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:25:02.379 ID:XR5EQfwX0.net
それならメテオについてる

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:26:26.092 ID:MaPmUzvC0.net
ついていない場合はジョイント変えれば大丈夫なんか?

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:29:17.217 ID:zq6gNVp/0.net
さすがにそれはない

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:52:08.776 ID:283/FR750.net
(全部ヨドポイントでMG百式2.0貰っちゃ)いかんのか?

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 14:54:00.424 ID:+05b0wUZ0.net
塵も積もればプラモとなる

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:00:12.815 ID:283/FR750.net
ゲートカス集めてれば1/72地上空母になる可能性が微レ存!?

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:27:50.692 ID:a3sjud/kH.net
ほしゆ

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:56:53.594 ID:MaPmUzvC0.net


788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 15:58:21.027 ID:NfdK4m3E0.net
>>773
むしろよくそのやり方で出来てたなと言いたい
普通は200番くらいの荒めの紙ヤスリを当て木に貼って少しずつ削るんだ
荒目なんで力を入れなくても削れるから、1回ヤスったら様子見って感じで形を整える
で、ある程度の形になったらいつもの番手で表面処理すればOK

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:05:41.263 ID:L4QcLGT+a.net
B&W塗装って普通に黒サフと白サフでやったらどうなるかな

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:07:37.122 ID:MaPmUzvC0.net
厚くなる

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:08:23.976 ID:283/FR750.net
チェッカーフラッグになる(`ェ´)ピャー

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:19:24.690 ID:SIG1FDFk0.net
新しい百式の成型色つや消し金なんだ

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:37:51.615 ID:PU8B/flH0.net
轟雷ってやっぱり組む前に洗ったほうがいいのかい?

794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:42:03.783 ID:XtLqLBEr0.net
ジョーシンウェブって発売前のポチったら届くのって発売日かな?もちろん金も前もって振り込んでたらだけど

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 16:55:46.445 ID:omkQYnoyr.net
>>792
でもメッキだから墨入れは気をつけろ

百式についてるスイッチはどんなバリエーションに使うつもりなんだろうか…

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:06:02.192 ID:W3UBGPzF0.net
>>793
塗装するなら洗うべき
しないならまあ必要ないかな

797 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:06:59.972 ID:gj7vyBum0.net
そういや結局デルタプラスとの共通パーツてないんだっけ?

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:08:31.933 ID:kcAWa01qd.net
>>793
一緒には入れよ

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:08:51.161 ID:JyhvgrhHd.net
百式塗らなくてもいいかなぁ

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:09:47.599 ID:sjCSh6520.net
組む途中に手の脂が付くからパチ組み→洗う→塗装が良いって聞いたけどどうなん?

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:11:12.671 ID:PU8B/flH0.net
>>796
>>798
わかった今夜ご一緒してくるわ

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:11:47.472 ID:v5I6Jdu00.net
洗剤風呂か……
環境汚染過ぎる

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:27:16.757 ID:+05b0wUZ0.net
ほちゅだよぉ…

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:27:43.770 ID:kcAWa01qd.net
>>803
はっきり喋れや

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:31:01.593 ID:PRO716DM0.net
ほちゅだよぉ!!!!!!!!!!!!

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:34:18.355 ID:bHbe0jUH0.net
ほちゅ!!!

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:39:34.674 ID:v5I6Jdu00.net
ほちゅっつってんだろクソハゲ!!!!

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:40:20.718 ID:PRO716DM0.net
おいハゲは言いすぎだろ訂正しろ

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:41:33.529 ID:IpCeo02dp.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:42:29.151 ID:1k8Exbihp.net
薄毛って気の使い方はかえって傷付けるだろ
G3とZU届いたからそのうち作る

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:44:46.500 ID:v5I6Jdu00.net
>>808
すまん

クソ富野!

812 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:45:50.510 ID:M+ZWWetJ0.net
>>811
褒めてどうする

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:50:47.101 ID:0I+JzIO5a.net
ハゲだと言ってよ、バーニィ

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 17:55:04.777 ID:I5x2Ia2Q0.net
バーニィ「ハゲ」

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:14:11.600 ID:fW0rpbR20.net
おちるぅ

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:24:02.894 ID:5diYDb8u0.net


817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:32:43.916 ID:CwcwdrRca.net
HGUCクロスボーンX1改の塗り分けが多過ぎてハゲそう
フルクロス?聞こえんな

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:33:07.758 ID:M+ZWWetJ0.net
laほす!

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:33:39.417 ID:wYLWyKADp.net
>>817
その頭を見れば大変なのは良くわかるわ、うん

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:34:39.327 ID:E4y6/oH10.net
http://livedoor.blogimg.jp/gundam_matome/imgs/a/c/ace4291f.jpg
キット化が待ち遠しい気がしないでもない

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:44:57.591 ID:I5x2Ia2Q0.net
ユグドラシルか

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:45:31.360 ID:hS/qC18VK.net
あーゲッター線降り注がないかなー

823 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:51:51.487 ID:v5I6Jdu00.net
世界の終わりかなんか?

824 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:55:15.804 ID:bHbe0jUH0.net
ラッパを吹こう

825 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 18:56:39.238 ID:XrupQcpa0.net
ガンガンガンガン!

826 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:11:58.944 ID:IpCeo02dp.net
ヒャッハー

827 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:13:22.401 ID:j2F52MTp0.net
(^q^)MG百式2.0ヨドポインヨで貰ってくる〜

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:20:41.801 ID:M+ZWWetJ0.net
>>827
あう〜

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:25:54.254 ID:o9u5HJDqF.net
>>827
(^p^)あ〜

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:27:27.170 ID:FY78Ik/t0.net
小学生の頃はゲートを手で捻じ切ってた
そんな俺が今やアルティメットニッパー使って捻じ切ってるとはな…成長したもんだ

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:29:35.118 ID:W3UBGPzF0.net
結局捩じ切ってるんかーい!

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:38:28.409 ID:3rSWGjOg0.net
まるで成長していない…

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:41:12.566 ID:XR5EQfwX0.net
Joshin行きたいよぉ

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:51:31.017 ID:TZYPSPVq0.net
いいよ連れていってあげる

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 19:51:43.538 ID:7zhu/6pW0.net
ケロロのガンプラ回で冬樹殿が手でパーツをもぎ取ってたな

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:00:57.495 ID:c1qyaXvpd.net
完走するぞ!!!!

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:04:13.743 ID:v5I6Jdu00.net
ケロロがひたすらガンプラを作るだけの漫画書かないかな吉崎観音

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:16:11.676 ID:v5I6Jdu00.net
ゲロ

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:19:09.790 ID:B7TXZLX70.net
ラモスのみんなは分数を正しく書けるかな?

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:22:04.467 ID:I5x2Ia2Q0.net
144/144
楽勝

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:26:30.707 ID:IpCeo02dp.net
ゲーソゲソゲソ

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:29:33.229 ID:4qlEcaZod.net
1/100ザク

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:31:53.091 ID:sjCSh6520.net
ザク/100

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:33:17.839 ID:9WMbllYzd.net
20000/1バイラルジン

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:33:22.986 ID:3rSWGjOg0.net
1/14461式戦車

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:30.442 ID:E4y6/oH10.net
1/14400R

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:40:37.824 ID:LLLsY7ofd.net
100/1Gセルフ早くほしいのら

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:52:27.245 ID:B7TXZLX70.net
おじさんは素で間違えている人をみると
分数も書けない糞餓鬼もしくは、分数も書けない
腐れ脳味噌野郎でもネットに書き込みができるという
現実に驚きと同時に悲しみを覚えてしまうんだ。

日常的にシンナーを吸ったり、塗料を飲んだりする
ラモスのみんなも頭脳は大事にしようね

849 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:58:46.682 ID:Pk74+a0sd.net
初めてプラ板の切り出しでヒダヒダの排熱ファンを作ろうと思うんだが
定規一本 分度器 マット ナイスでいけるよね?

850 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 20:59:46.682 ID:Y2awpq+G0.net
ナイス!

851 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:00:53.102 ID:wsF4WezX0.net
72\1
これはありだよね

852 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:01:34.004 ID:wsF4WezX0.net
あれ化けてる
恥ずかし医師ぬ

853 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:02:34.731 ID:AjHNK4Uc0.net
>>849
ヒダヒダっていやらしい・・・

854 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:06:28.545 ID:E4y6/oH10.net


855 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:14:04.161 ID:9pIT0bsSa.net


856 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:14:17.171 ID:v5I6Jdu00.net


857 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:15:18.527 ID:FY78Ik/t0.net


858 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:16:02.495 ID:+UWTWr/i0.net


859 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:21:51.580 ID:DnNIGieE0.net


860 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:22:06.573 ID:s8Y9o2ajd.net
パチ組かこほ
http://imgur.com/th4TiXK.jpg

861 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:24:10.945 ID:v5I6Jdu00.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00116493-1432815840.jpg

862 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:26:12.769 ID:bHbe0jUH0.net
過去作や途中あげて勢いで無理矢理完走する?

863 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:36:42.357 ID:TFJLaNPq0.net
スターウォーズのプラモ2つ一気に買ってしまったけど映画公開まで作らないぜ

864 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:46:06.927 ID:5diYDb8u0.net


865 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:50:16.890 ID:ghvkDJpo0.net
もう積みプラ展示会でもええでよ

866 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:54:45.969 ID:+d1y6RMA0.net
そういう不毛なのやめよう

867 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 21:58:17.167 ID:rz7QRVeM0.net
パーツ注文間違えたwww

868 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:02:31.379 ID:omkQYnoyr.net
明日雨っぽいし今晩中にトップコート吹いてしまおう

869 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:13:05.126 ID:9pIT0bsSa.net
トップコートをねらえ!

870 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:20:57.476 ID:tlrg9aBRp.net
http://i.imgur.com/bnPsylO.jpg

871 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:23:03.479 ID:B7TXZLX70.net
ごうらい二個目つくる

872 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:23:02.390 ID:AdF2RLej0.net
AGE-1出来た
http://imgur.com/CEJI5gX.jpg
http://imgur.com/WAAOp7y.jpg

873 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:24:10.137 ID:tlrg9aBRp.net
http://i.imgur.com/d4KKbIM.jpg

874 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:24:34.114 ID:TFJLaNPq0.net
>>872
塗りが綺麗だからこそスミ入れしないの勿体無い気がする

875 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:26:49.317 ID:AdF2RLej0.net
>>874
塗装面へのスミ入れは何使えば良いかいまいち分からない

876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:27:40.738 ID:TFJLaNPq0.net
>>875
全体面はラッカーで塗ってるならタミヤのスミ入れ瓶が流し込みだしおすすめ

877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:27:41.467 ID:BIgIiiwT0.net
なんか満足しちゃって進まない
http://imepic.jp/20150528/806560
これ5/15に撮ったやつだけどこの状態から作業机の上に一ミリたりとも変化がない

878 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:28:29.739 ID:AdF2RLej0.net
>>876
明日買ってくる
さんきゅー

879 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:29:12.813 ID:v5I6Jdu00.net
そういや見なかったなコレ……
奥にある青いヤスリがうちにある奴と同じって今気づいた

880 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:31:13.907 ID:TFJLaNPq0.net
>>878
http://i.imgur.com/setP3xo.jpg
こういうやつ
エナメル黒を墨入れできるレベルに薄めてくれてある瓶だから下手に流し込みすぎるとパーツ弾け飛ぶレベルで割れるから慎重に!

881 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:33:09.651 ID:+d1y6RMA0.net
あとガイアのエナメル溶剤だな

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:39:02.013 ID:jmfJO5eN0.net
最近GFFみたいに薄い紫でスミイレするのがマイブーム

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:45:07.096 ID:cuoGmYSy0.net
手抜き墨入れはリアルタッチマーカーとエナメル溶剤綿棒

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:46:09.444 ID:5diYDb8u0.net
何作ろうか迷っているだけで日が過ぎてゆく

885 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:46:50.816 ID:fX/hA+Idd.net
お前らジッポーオイル使わんの?

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:48:20.235 ID:9pIT0bsSa.net
もうガイアのエナメル溶剤一択だわ

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:48:22.617 ID:PU8B/flH0.net
ガイアのエナメルシンナーはあんまり割れない
タミヤエナメルシンナーは鬼
ジッポオイルっていいの?

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:52:21.829 ID:tWt7R7zdd.net
タミヤのエナメル溶剤あかんのか新品あるけどどうしよう

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:53:24.524 ID:TFJLaNPq0.net
それでもボクはタミヤと歩んでいくんだああああバキッ

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 22:55:22.197 ID:PU8B/flH0.net
さっと流してすぐ拭き取ればダイジョブだよたぶん

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:03:15.715 ID:9pIT0bsSa.net
>>888
拭き取りに使えばいんじゃない?

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:03:40.499 ID:7zhu/6pW0.net
普通に塗装してスミ入れしてふき取るだけだから俺はタミヤだなぁ値段も安いし
ウォッシングとかやりたくなったらガイアの溶剤買ってみるつもりだけど

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:06:37.798 ID:jmfJO5eN0.net
俺もタミヤだ
塗装の上からでもスミ入れで割れることある?

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:08:27.606 ID:v5I6Jdu00.net
(極細ペン先コピックライナーを隠す)

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:12:15.906 ID:5diYDb8u0.net
戦車ぐらいしかスミイレしないけど割れたことないな
1ヶ月以上ふきとらずに放置してた奴あったけどそれも大丈夫だったぞ

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:16:43.781 ID:ftovSGaB0.net
ガンプラとかについてる関節のゴム?樹脂?のパーツってそれだけで売ってるのかな
あと売ってたらなんて名前か教えて下さい…(´・ω・`)

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:17:44.376 ID:3rSWGjOg0.net
ポリキャップ?
バンダイにパーツ請求したら?

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:18:22.081 ID:uhwmTgDB0.net
クレオスも最近ウェザリング塗料出してなかったっけ

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:20:10.974 ID:ftovSGaB0.net
>>897
ポリキャップか!
なくしたわけじゃなくてちょこっと改造?するのに使いたくて…
なくしたわけじゃなくても頼めば買えるのかな
まだ2、3個しかプラモ作ってなくてあまってるポリキャップが全然ないんだ

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:21:53.708 ID:v5I6Jdu00.net
もう一個プラモ買えばポリキャップもジャンクパーツも大漁だぞ!

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:23:34.458 ID:uhwmTgDB0.net
模型屋行ったら売ってそうだけどな

プラモコーナーじゃなくて工作コーナーで

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:23:43.145 ID:qtxoimL2r.net
差し込んだりしてテンションが掛かっているところが注意じゃなかったっけ?
昔、よくやり方を知らなかった時にゲルググのブレードアンテナの周囲に
溶剤多目で拭き取っていたら割れたことがあった

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:24:09.841 ID:3rSWGjOg0.net
多々買え…多々買え…

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:24:32.873 ID:mOq5SZHX0.net
なにゆえ多々買うのか

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:25:16.635 ID:Hnj/1l/M0.net
(スノースピーダーて1/48だったな。デアゴのファルコンと並べてホス格納庫か…いいな。)

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:31:00.079 ID:WHsdW+kZ0.net
多々買わなければ生き残れない

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:31:06.625 ID:qEcoEdkx0.net
多々買いは数だよ兄者!

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:38:21.965 ID:ftovSGaB0.net
ポリキャップアマゾンでぽちりましたありがとう

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:39:27.824 ID:ftovSGaB0.net
ついでにウルトラマグナスもぽちりそうになった
あぶない(´・ω・`)

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:39:38.714 ID:TFJLaNPq0.net
ポリキャップアマゾンってヒーローにいそうな名前

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:49:50.070 ID:cuoGmYSy0.net


912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:52:02.918 ID:PRO716DM0.net
>>910
アーマーゾーン

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 23:58:42.518 ID:jmfJO5eN0.net
ArmorZone

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:00:30.369 ID:iLDCs+Gyp.net
なあにテンションかかってなきゃ割れやしないよ
そうやってビビってるから割れるんだ(パキッ

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:03:17.749 ID:pU1O9CtM0.net
エナメルで割れるのって未塗装で墨入れだけしてんの?

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:04:30.209 ID:s+qqM5hw0.net
塗装しててもなんか割れる時がある
どこかしらから妙なテンションがかかってるのかもしれないけど

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:04:45.321 ID:94XfZa7i0.net
ホルベインのペトロールは塗装犯すからふき取りには使えん

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:15.286 ID:pU1O9CtM0.net
>>916
マジかよ
タミヤのエナメルをスミ入れ&ウォッシングに使ってるから怖いわ

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:29.258 ID:grsuvSPD0.net
案外割れねえな。みんな脅かしやがって。
余裕だなバキッ

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:43.835 ID:2pYf4y4n0.net
テトロンシール貼るときギュってしたらペキって

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:08:54.479 ID:wWkeRmPB0.net
実際パキッじゃなくてモロッてイメージ
おともなくくずれさる

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:09:13.526 ID:s+qqM5hw0.net
>>921
たしかに

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:10:26.316 ID:pU1O9CtM0.net
>>133にも書いたけどマークソフターが塗料侵し始めた時はびっくりした

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:12:03.046 ID:bygdTc9/0.net
ガンプラでダボカットしないまま合わせ目消して
塗装→スミ入れしたらクラックが入ったことがある

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:13:27.231 ID:STuLImZ50.net
墨入れやウェザリング前は必ずコートする
割れた事はないけど

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:19:13.554 ID:cvDiwYl/0.net
ねるほ

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:06.000 ID:Z1ToaX4o0.net
割れたことはないな

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:22:28.455 ID:STuLImZ50.net
   ドーン      ドーン    ドーン     ドーン     ドーン     ドーン    ドーン    ドーン
   __。     .___。     _。    __。      ___。      ____。   __。    __。
  ,ノ´>>_,!     ノ 9_|     ,厂2_|    _} 6__|    ,ノ´オ_|    丿 キ_|     ,) テ_|   丿!_,,|
   ̄ ̄ |   ´ ̄´_,ュ_    ̄ ̄ |   ` ̄ ,Ft‐   ¨´ ̄ |       ̄ ̄ |     ̄ ̄´|    ̄ ̄ |
    __ヒl二コ===  _L___]=ー   _j__,/ニl‐   ,r┘ ̄l)ャ‐   -ェ=‐-、_____   _,ァ'ニヒ,    ,. --、_  __lTTll一
  (oooooo)   .(o。。。。o)  (Olニ⊃)‐   ((o'o.o'o))  .(o。。。。o) ̄ .ヾ((ニニニ))  (oooo)  (L工工》

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:27:31.694 ID:s+qqM5hw0.net
ここでラモスが眠ったら落ちるってことなんですよ!!

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:28:11.763 ID:IGawCwnH0.net
ぶりゃー

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:28:22.322 ID:Z1ToaX4o0.net
らもももももももももももももももも

932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:30:13.771 ID:grsuvSPD0.net
寝るから完走させといてね

933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:30:52.839 ID:MN4E+9GF0.net
ウンコ到着まであと69

934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:30:56.951 ID:eP3DqTJ30.net
Vやねんラモス完走待ったなし!

935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:35:34.851 ID:nF5nrM/O0.net
ラモス式完走法

936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:42:38.577 ID:SPlg0vPj0.net
ラモスハソコニイマスカ?

937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:44:01.908 ID:Z1ToaX4o0.net
中にラモスはいませんよ

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:45:07.043 ID:wH3S7OK9d.net
ラモス…今夜は寝かさないぞ

939 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:45:30.073 ID:s+qqM5hw0.net
悲しみの向こう側へと辿りつくラモス

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:48:02.427 ID:Q29cmkG80.net
プラモデルの要領ででっかいロボット作れないかな
戦車はプラモデルをそのまま大きくして作れたらしいし

941 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:48:24.536 ID:ONmeNJC9x.net
私行かなくちゃ

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:50:37.592 ID:pU1O9CtM0.net
1/10大和を海に浮かべたい

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:53:35.165 ID:22jrAIvV0.net
お台場ガンダムが似たようなもんだろ

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:54:39.527 ID:s+qqM5hw0.net
新宿に都庁ロボットあるでしょ我慢なさい

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:54:47.329 ID:IGawCwnH0.net
三凸はなんで皆ジャーマングレーなのか…

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:55:08.225 ID:Q29cmkG80.net
見たことないけどお台場のやつは動かないよね?
動くのが見たいんだ
あわよくば乗りたい

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:55:45.112 ID:p77KGXpZK.net
>>942
外洋型のクルーザー改造するにしてもまだ小さいか

948 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:55:49.765 ID:ONmeNJC9x.net
五輪までに頑張って動くようにするらしいぞ座して待て

949 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:56:21.276 ID:lBnraJ0b0.net
>>946
クラタス買いなよ

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:57:20.490 ID:OYIu/2z10.net
小学校のプールが真っ二つに割れてカタパルトが出てくるギミックを見たい

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:57:39.905 ID:JMAycols0.net
ぶっちゃけ新素材や凄いロボ技術よりも新しく強力な原動力が手に入らないとアメリカでも永遠に無理

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:57:53.278 ID:BA5iuu+k0.net
           _
         ,r=,テ少)_,x≦示)、
       ,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴
     えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷
   辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、
   ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_.
  (_ナヌサ爻j厂     `ー   }爻爻彡=ミ、
  `=彡爻ル1           {戎爻メヌ゙fう)
  (も爻彡匁゙ r'ニニヽ  ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_
  `≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ
    ,r=シじリ  =゙ /i i ー-  lj j尤爻もナ
.   (( うメ匁i   {:r! h‐-、.  |戎爻メr匕
    `メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´
    / ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=`
       乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_
     __.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、
    /三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ
  /ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ

953 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:59:03.762 ID:22jrAIvV0.net
よく考えたらあの学校変形が手描きとかすごい時代だよ

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:59:13.722 ID:ONmeNJC9x.net
EMDriveっていう今までの法則に当てはまらないわけわからん推進力が実用化されれば
火星まで70日くらいで行けるようになるらしい

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:59:24.376 ID:Q29cmkG80.net
>>949
そういえば前もこのスレでそれ言われたの思い出した
あれかっこいいよね

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 00:59:51.207 ID:p77KGXpZK.net
宇宙に太陽発電パネル広げてレーザーで地上に送電て構想あったよね

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:00:58.545 ID:lBnraJ0b0.net
>>955
Amazonで在庫1あるよチャンスだよ

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:01:38.127 ID:ONmeNJC9x.net
マイクロ波送電も実験成功してたな
月はいつもそこにある

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:02:17.336 ID:kSW+ymwG0.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org192284.jpg
0.3で赤とか青のシャー芯出してくれればスミ入れの幅が広がっていいのになぁと思った

960 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:02:26.527 ID:JMAycols0.net
クラタス?あのTVでたまに見る緑の逆足MTみたいな奴だろ……
と思って画像検索したらクッソかっこいい四脚出てきておしっこちびった

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:05:42.387 ID:LqTmD0B30.net
アヌビスは犬なのに羽が生えてるのはおかしい
ジェフティは鳥だからOK

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org192285.jpg

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:08.508 ID:ONmeNJC9x.net
Amazonに売ってるぞ急げ

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:09.689 ID:VM+pGpmud.net
>>940
軽くて頑丈、ガンダリウム合金みたいな金属があれば作れる

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:24.669 ID:JMAycols0.net
それ全部骨っこだよ

965 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:06:53.519 ID:SPlg0vPj0.net
核融合炉が完成すればガンダム出来るってマジ?

966 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:08:01.507 ID:s+qqM5hw0.net
http://i.imgur.com/mzTgCz2.jpg
三年前のWFで実演してた時に撮った写真だけど
すげえ迫力あったよ

967 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:11:22.577 ID:p77KGXpZK.net
もうすぐタカラトミーからクラタスのおもちゃ出るからな

968 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:12:33.001 ID:7zvxxkbjp.net
クラタソ〜

969 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:13:00.719 ID:ONmeNJC9x.net
肩のKR01のペイント最高に好き

970 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:19:53.039 ID:s+qqM5hw0.net
ラモスの民よ
恐れるのではない
もう完走は目の前だ

971 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:20:27.376 ID:SPlg0vPj0.net
車輪じゃなくちゃんとした接地性の高そうな足に変えて肩にトースターを仕込めば完全に俺のACなんだけどな

972 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:21:47.735 ID:STuLImZ50.net
>>945
何故、史実と同じ色にしなくてはいけないのか
好きな色を使えば良いのだ
オススメはピンクだ

973 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:22:26.440 ID:JMAycols0.net
腕の小さい2連ガトマシが可愛いと同時にいやにリアルさを感じる

974 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:25:41.797 ID:lBnraJ0b0.net
ハマーン様ぺろぺろ

975 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:26:13.519 ID:mgM4fqYCd.net
ここで落としてこそラモス

976 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:27:27.433 ID:s+qqM5hw0.net
そんなの俺がラモさない

977 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:29:01.887 ID:WAArVcGX0.net
がんばえ〜

978 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:33:08.871 ID:STuLImZ50.net
片側組むだけで1週間近くかかってしまった…

979 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:35:57.515 ID:s+qqM5hw0.net
落ちてもそれはまた風情

980 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:36:11.446 ID:s+qqM5hw0.net
なんてね

981 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:36:58.823 ID:p77KGXpZK.net
ぷいきゅあみっど☆ないと

982 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:37:19.199 ID:WAArVcGX0.net
>>980
ほどよいタイミングで次スレよろしく

983 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:37:46.201 ID:s+qqM5hw0.net
今のラモスだと990くらいに立てたら良いかな

984 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:38:02.689 ID:JMAycols0.net
ふぃぎゅ@メイト

985 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:38:09.477 ID:sUEwsZKk0.net
ぷいきゅあがんばえ〜

986 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:38:25.738 ID:nF5nrM/O0.net
>>877
これ右手に装備してるの剣?

987 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:39:29.605 ID:WAArVcGX0.net
あれだよ
こう、ちょうどいいタイミングだよ!

988 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:42:55.442 ID:IGawCwnH0.net
ラモスのぷらも

989 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:45:28.181 ID:s+qqM5hw0.net
埋めますか

990 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:45:33.925 ID:WAArVcGX0.net
反対から読んでも

991 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:48:20.263 ID:pU1O9CtM0.net
モスラ

992 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:50:28.034 ID:s+qqM5hw0.net
モラス

993 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:50:54.751 ID:Z1ToaX4o0.net
スモラ

994 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:52:21.873 ID:s+qqM5hw0.net
たててくるわ

995 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:06.002 ID:WAArVcGX0.net
乙梅

996 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:12.066 ID:sUEwsZKk0.net
>>994


997 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:17.162 ID:VM+pGpmud.net
1000ならウーンドウォートキット化

998 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:39.782 ID:WAArVcGX0.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432831954/l50

999 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:54:51.033 ID:sUEwsZKk0.net
1000なら南ことりたそ〜

1000 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/29(金) 01:55:04.843 ID:7zvxxkbjp.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200