2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/25(月) 23:54:18.734 ID:UeUEIeee0.net

※前スレ
今週のジャンプ
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432555012/

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:21:50.272 ID:wZj6jHZv0.net
今週のナルト外伝の「サスケェ…」感は異常

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:22:06.337 ID:3kRnaINf0.net
ダンスはだんだん面白くなってきてるな

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:24:54.223 ID:8H7pHrWW0.net
個人的にダンス部は1年続くくらいの力はある
P2やサムライうさぎ系というか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:26:33.395 ID:/WEsb2Qi0.net
ももっちかわいい

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:28:12.273 ID:HfqPZhQ90.net
ダンスは2年の先輩をここまで引っ張ってることからそこそこ長期の連載を視野に入れてそう

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:29:28.564 ID:bYoDgXkL0.net
まだジャンプみてないオレに新連載の魅力を三行で

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:33:36.125 ID:bi54Qynr0.net
ももっちかわいいけどそろそろ打ち切りか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:35:04.850 ID:Eud35YLZ0.net
岸本と桐山の対談て何話したのか気になるわ。
ナルトと風助がどっちが強いかとかか?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:36:46.139 ID:73JMqeKud.net
磯兵衛は久々に平賀源内が見たいな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:36:56.002 ID:s9HMrgqb0.net
気弱な娘の友達は姐さんキャラが多い法則

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:38:13.093 ID:OGdqLRxX0.net
早くもすじピン飛ばし始めたんだけど

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:38:18.408 ID:iGjlszEF0.net
磯辺絵の新キャラつまらんわ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:42:24.466 ID:bnDXmpLG0.net
>>60
肩が



68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:42:37.147 ID:VeTj5Brfd.net
磯辺自体そんなに面白くない

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:45:41.667 ID:MuI3dOOb0.net
>>22
全盛期オールマイトに重症負わせたヴィランがいる
今は正義とも言えないエンデヴァーの天下だし
弱体化オールマイトは黒霧と脳無が組んだくらいで勝てない程度の強さ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:46:40.459 ID:bnDXmpLG0.net
>>37
休載しまくってるからじゃね

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:47:39.268 ID:+xYQjOjL0.net
ナルトでも拘束できないとか強いなぁ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:47:41.007 ID:bnDXmpLG0.net
ヨアケは一番売れそうな絵はしてる
コンドルの作者を原作にしたら馬鹿売れよ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:49:29.217 ID:NqbqVWTs0.net
原作最終盤のナルトと今の七代目火影ナルトはどっちのほうが強いんだろ
なんか平和になったから必死には修行してなさそう

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:51:38.166 ID:AibDipmM0.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1430052776/823

・すべての不調は首が原因だった!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。

O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。

小麦は毒です。

小麦は砂糖(炭水化物)です。

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:52:32.036 ID:YqPGw1Px0.net
ボーダー隊員が学生ばっかなのってなんか理由あんのかね?
ヴィザおじいちゃんとかノーマルトリガー最強さんとか普通に戦えてたし年齢でアウトってわけではないだろうし

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:53:46.883 ID:73JMqeKud.net
トリオンが成長する云々だったような気がする
大人になったら成長は止まるとか

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:54:34.597 ID:xKPcCt0R0.net
>>49
こういうの考えれる奴は自分で面白い話つくれないんかね

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:57:20.533 ID:0YPhzScuM.net
そろそろシューターにも技巧特化みたいな奴が欲しい
メテオラやハウンドを見えないくらい細く分割して急所一点狙いみたいな

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 00:59:35.573 ID:8H7pHrWW0.net
>>77
マジレスすると真面目なものをギャグにするから面白いわけで自分でこういうの作るってことは最初からギャグになっちゃうからな
ネタ自体はうすたあたりが散々使ってそうなネタで真面目なキャラをどういじるかがキモだから最初からギャグだと大して面白くもない

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:01:21.029 ID:0HlvRyu+0.net
>>75
若い人の方がトリオンがどうのこうの
(編集に若者出してジャンプにしろと言われたから)

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:02:24.703 ID:oAQWnEeC0.net
アカシアって悪なの?こいつなんなの?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:03:07.558 ID:31Alfbgkd.net
>>81
諸悪の根元的な感じに最近なってる

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:03:21.943 ID:bnDXmpLG0.net
きゃわいい
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/067/49/N000/000/019/143256091688486290179_isyoujyo313.jpg

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:04:35.970 ID:iGjlszEF0.net
いつの間にか悪者になってたアカシア

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:06:50.254 ID:oAQWnEeC0.net
クソワロスなんだがwクズすぎてw

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:08:13.634 ID:KBY6Sm0W0.net
>>49
塩とコラボした奴無いのか

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:08:42.990 ID:xKPcCt0R0.net
>>79
その理屈はもちろん分かるが俺にはこれすらつくれそうにないから
こういうの作れる人のほうが話つくるの向いてそうだなーと思って
まあ全く別の才能かもしれんね

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:11:14.144 ID:fm6GAn700.net
>>75
ボーダーが出来たのまだ数年前だし、ベテランは現場に回すほどいないんじゃね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:13:12.501 ID:MVK5Bqbb0.net
過去ログ消えるの早すぎだろこんちくしょう

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:14:48.446 ID:31Alfbgkd.net
>>89
普通のブラウザで開け

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:15:42.627 ID:+UL0VC680.net
忍田本部長とか冬島隊長だっけ?トラッパーの人
あの辺りの年齢でも戦えるトリオン残ってる人の方が例外的なんだろうな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:17:55.072 ID:/vzXQdT/0.net
コンドルの作者NEXTでなんかやるのか
そういうことならみてみるけどぜひまたジャンプでやってほしい楽しみが増える

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:20:03.632 ID:mZfn1twb0.net
ヨアケは設定負けかね
あと主人公

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:20:58.970 ID:qrE3G4TA0.net
単純に引き込まれない絵だった

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:23:30.727 ID:ErG+lPZB0.net
>>86
http://i.imgur.com/D4p00a5.jpg
http://i.imgur.com/gNM8BwZ.jpg

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:24:49.729 ID:ErG+lPZB0.net
ヨアケは銀魂やってるとこに新撰組ぶつけるのは無茶だわ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:25:07.636 ID:KBY6Sm0W0.net
>>95
これこれサンクス

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:27:47.738 ID:31Alfbgkd.net
ヨアケはキャラに魅力が無さすぎてヤバい
ヒロインがいないのに腐ったやつにもそっぽ向かれるとかやばいだろ
後主人公の戦闘スタイルが地味

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:29:31.431 ID:sW/QYwwTd.net
司先輩メチャシコ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:29:34.810 ID:o1rYeJ+Jd.net
ダンスはかなり気に入ってるから頑張って欲しいな

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:34:14.056 ID:YqPGw1Px0.net
>>76
若い内からトリガー使ってるとトリオン機関が鍛えられて成長して、
年をとっても成長した分は衰えないけど成長は止まるって感じかね

ボーダー前身時代は人少ないから若いころからトリガー使ってた大人はあまり数いないとか

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:37:17.265 ID:mZfn1twb0.net
既ににのみーとか言ってる奴居てくそわろー

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:38:57.402 ID:l46AeEb5H.net
やっぱナルトおもしれー

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:40:18.372 ID:K0dkLGOdK.net
ヨアケって夜明けの炎刃王?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:43:09.734 ID:IpD/Q3TY0.net
うちははダメだな

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:43:52.275 ID:YqPGw1Px0.net
うん、そうだうちはは駄目だ

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:51:32.211 ID:qrE3G4TA0.net
うちははだめだなー!

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:54:12.181 ID:/g7aUk0I0.net
今週の新連載とレディジャスの評判はどんなだった?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:55:10.911 ID:31Alfbgkd.net
新連載は普通
レディはひどく叩かれた

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 01:56:35.939 ID:zhtLeb9R0.net
デビリーは絵がきれいだからこれからの内容次第
ジャスティスは下品だから10話もたないだろ
すじピンは残りそう

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:03:27.557 ID:/g7aUk0I0.net
レディジャスは1話より作画酷かったしストーリー皆無だしまぁしゃーないか
個人的には嫌いじゃないけど
デビリーはまだ読んでないけどレディジャスよりは良さそうな感じか

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:08:22.367 ID:x6reATXa0.net
つまりどっちもダメだからUBSは生き残るってことだな!

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:15:13.979 ID:EpFcQI2H0.net
UBSはネットに媚びたというか、2ちゃんネタを公の場でやり出したのが耐えれんわ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:16:47.148 ID:iyJG0ldrp.net
>>110
デビリーの絵が綺麗…?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:17:24.981 ID:+xYQjOjL0.net
今やってるNARUTOタイトルBORUTOだと思ってたら普通に外伝だった

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:17:31.884 ID:qrE3G4TA0.net
フィギュアッ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:18:16.705 ID:jjX6OUhBp.net
ももっち最高だ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:25:12.748 ID:GdJ0auYya.net
表紙のワンピースの煽り文の決着決着詐欺


いい加減にしろ

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:30:40.386 ID:4li/4JSH0.net
銀魂の戦闘シーンはいいよな
必殺技とかないけど見応えある

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:37:01.316 ID:UeyKtHdi0.net
新連載の奴よく連載までいけたなあ
読み切りのときは悪魔のほうが見た目のインパクト以外には何の要素にもなってなかったがちゃんと役割あるんだろうか

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:38:09.989 ID:x6reATXa0.net
ヒロアカ運動会編は次回で〆かな
ヒロアカは好きだけど、運動会編はなんかイマイチだったな

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:40:18.509 ID:xKPcCt0R0.net
ヒロアカのトーナメントとナルトの中忍試験の予選比べると圧倒的にナルトのが面白かったと思う

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:44:53.032 ID:A76k//nka.net
モノが違いすぎるだろ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:48:09.916 ID:RGQFRKDW0.net
ナルトの中忍試験と比べるのはちょっと可哀想

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:50:45.283 ID:4q215c310.net
どっちかというとワートリのランク戦のほうが中忍試験に近い
しかしワートリはまだ二周年なんだな
もっとやってる印象あったわ
テンポ遅いとか言われてるけどもうランク戦ももう半分は終わってるだろうしこのままランク戦終わって異世界行くなら
そこまで遅いペースじゃないな

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:54:41.029 ID:2HTnWBYC0.net
ワートリのサバゲーはこれを異世界侵攻モノだと思ってた読者を完全に置き去りにしたよね

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:55:42.511 ID:DB+3DtGH0.net
ナルトは序盤は面白かったからな

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:56:15.738 ID:MuI3dOOb0.net
まず尺が違うから安易に比べられんだろ体育祭と中忍試験
まだ単行本4巻くらいだからキャラに尺さけずマキでやってるし
ナルトくらいの長さだったら心操戦くらいの掘り下げを各キャラにできてる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:56:29.900 ID:qrE3G4TA0.net
ナルトで一番つまらなかった時期っていつだろう

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:21.737 ID:KBY6Sm0W0.net
戦争中盤

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:29.807 ID:JUTOeZeV0.net
今週気付いたけど銀魂の敵ボス天鎖斬月使ってるな
そりゃ勝てんぜ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:30.490 ID:2BYxI8wmd.net
戦争編の真ん中位かな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:52.701 ID:xKPcCt0R0.net
戦争編かな
読んでるときはそんなにつまらんと思わんかったけど戦争編だけは何やってたかほとんど覚えてない

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:58:56.223 ID:3vO3PdJ/K.net
サスケよ
流石にあれはダメだわ元々屑だけど更に株下がりすぎ
実は失明してるとかのフォローでもない限り
今後どのように父娘の絆を描こうと悪印象は拭えん

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:30.264 ID:x1OB2ZQY0.net
困ったときの幻術よ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:56.011 ID:MuI3dOOb0.net
>>134
字空間忍術で後ろに隠れてた敵に向かって言った説
逃げたフリしてサラダを尾行してた

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:58.987 ID:qrE3G4TA0.net
戦争中盤ってナルトが死体イタチと対面してイタチとサスケが共闘してカブト倒すあたり?
あっちらへん面白くなかったか

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:59:58.859 ID:xKPcCt0R0.net
まだ敵が後ろにいた or 変化の術だったの可能性も残ってるしでえじょうぶ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:01:21.445 ID:KBY6Sm0W0.net
サラダが幻術かけられてるパティーン

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:01:34.384 ID:dD8xbb7Ud.net
誰か知らずにサラダをぶっ殺してサスケ闇落ち
うんあと五年は書けるな

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:05:47.668 ID:4q215c310.net
オレと同じでなとかわざとらしすぎるチョウチョウの休憩とか
短期連載なのいいことに岸影様が全然自重してないからな
大蛇丸の変化だったとかうちは流ジョークとかどんな意味不明の展開が来ても驚かないわ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:30:04.808 ID:2BYxI8wmd.net
ジョークだったらサラダぐれるわ
サクラはヒステリーだしろくでもない夫婦だな

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:34:29.642 ID:NqbqVWTsH.net
サクラちゃんに「本当のママなの?」みたいなことはっきり聞いちゃうサラダもサラダだってばよ
もし違うとしたって仮にも育ての親なのに

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:35:33.114 ID:qrE3G4TA0.net
全部サスケが悪い

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:39:45.593 ID:x1OB2ZQY0.net
隔離したくもなる気持ちもわかるわ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:43:27.825 ID:NqbqVWTs0.net
基本的にうちは一族はロクな奴がいない

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:48:29.674 ID:4q215c310.net
これはサラダちゃんどうせ碌な奴じゃねーんだフラグか

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:51:15.980 ID:+Q6T3ijh0.net
ここまで全員木の葉の里出身

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 03:51:19.430 ID:qrE3G4TA0.net
漫画ではナルトとサラダ
映画ではボルトとサスケの展開になるのかねえ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:06:32.794 ID:dD8xbb7Ud.net
なんだかんだ理由つけて旅に出てるけど大人になるまでは一緒にいてやれよ
お前やナルト見てたら分かるだろそれくらい

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:29:37.720 ID:FkJKTR9H0.net
サスケがこのスレ見てる体で説教するやつ多すぎ

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:44:52.268 ID:ytLIHThX0.net
ダンスのチカちゃんめっちゃいい子じゃん
ほんわかできるから好きだけど打ち切られちゃいそうで悲しい

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:49:40.333 ID:v0z3B85cd.net
デビリーどうせ最終回は現実世界で2年たったから帰らないと…だけど魔界の2年は現実世界だと1000年でしたから一緒にいられますねてオチだろ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 04:57:35.714 ID:1AP0wSoS0.net
UBSが面白い
が打ち切られるんだろうな
次回作に期待

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 05:16:11.081 ID:WJoaBL/8a.net
デビりーまんは一話みただけだと悪魔の能力どうこうってより天使の洗脳能力みたいに見える

総レス数 440
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200