2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校生でオーディオオタクって異端?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:01:06.528 ID:MpXkNRfE0.net
B&W好きな同年代のやつおらんの?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:02:07.615 ID:lQaAKTj60.net
童貞かよ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:02:32.594 ID:IR3KQKH0p.net
お金がかかるから普通は無理

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:03:44.059 ID:MpXkNRfE0.net
>>2DTMはしてない

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:04:01.029 ID:qfdJr9fOM.net
>>3
はぁ?ママンからのお小遣いがあるだろjk

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:04:55.811 ID:IR3KQKH0p.net
>>5
でもいっぱいお金がかかるよ?
そんなにたくさんお金もらってるの?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:05:04.069 ID:MpXkNRfE0.net
>>3たしかに 10万のスピーカーは「安い」スピーカーだからなあ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:05:40.316 ID:qfdJr9fOM.net
>>6
月300万あればいけるやろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:05:52.558 ID:mUwyGakY0.net
え、なんでそこに括弧つけたの

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:06:18.081 ID:MpXkNRfE0.net
>>9金銭感覚狂ってるぞ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:06:40.725 ID:IR3KQKH0p.net
>>7
難しいのはさ
現代的な音楽を楽しく聴くのには
ハイエンドオーディオはコスパ悪すぎると思うんだよね正直

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:09:12.650 ID:kSWUkNA10.net
今の世代だと異端だね

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:09:36.439 ID:MpXkNRfE0.net
>>11コスパは最悪だわ いい音を知らない時なら1万くらいのでも楽しく聞けたのに

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:11:31.126 ID:ViE6ja5ud.net
あからさまな釣りでワロえる

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:11:35.201 ID:MpXkNRfE0.net
>>12オーディオの黄金期もっかい来てほしいわ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:12:05.607 ID:IR3KQKH0p.net
>>13
そうじゃなくてさ
アビーチー聴くのにン百万のオーディオは無駄だよねって意味

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:12:52.468 ID:AzmBL6+O0.net
802ダイヤモンド買った人?

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:14:00.306 ID:MpXkNRfE0.net
>>16なにそれ 何聞くかは自由なんじゃね? たしかにクラシックとかジャズ聞いてるやつなんて一人もいないけど

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:14:57.340 ID:MpXkNRfE0.net
>>17まだ買ってない 近くのショップに通って試聴ばっかさせてもらってる
もうすぐCM6S2かうつもり

総レス数 56
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200