2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高校生でオーディオオタクって異端?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:01:06.528 ID:MpXkNRfE0.net
B&W好きな同年代のやつおらんの?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:38:54.685 ID:MpXkNRfE0.net
>>45完全に沼だな
>>46いい友達じゃん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:38:57.289 ID:IR3KQKH0p.net
200V引くとこまではともかく
部屋はわりと大事だよな
というか部屋次第ではどんな機器も

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:41:02.916 ID:IiEOxkBO0.net
ケーブル交換はある程度超えたらプラセーボだよ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:42:24.230 ID:70S0HGhEd.net
青歯のイヤホンってどうなん??

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:42:51.519 ID:MpXkNRfE0.net
>>48 8畳もない部屋にでかいクローゼットあってベットまで置いてある
もちろん部屋の角は丸しないしオーディオとしては最悪の環境

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:43:36.195 ID:MpXkNRfE0.net
丸しないしってなんだよ
丸くないしだった

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:44:06.753 ID:IR3KQKH0p.net
>>51
まあでも高校生じゃそこは変えようがないしな
今は貯金に走るのも一つの作戦

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:45:17.591 ID:mOBnLRVwp.net
ソニーのESシリーズでも買っとけ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:45:45.935 ID:MpXkNRfE0.net
>>53スパイラルに片足踏み込んでるから貯金は無理だわ 
最近ゲームもしてないからオーディオ以外に趣味ないしね

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 02:47:03.541 ID:MpXkNRfE0.net
>>54ソニーきらい
ねるわ

総レス数 56
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200