2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ「このまま行けば戦争だ」 中国「これ以上ちょっかい出すならアメリカと戦争するわ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:31:07.654 ID:CMAnPJ8Yd.net
お互いやる気あってワロタァwwwwwwwww

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:43:41.209 ID:6LXKGnqZ0.net
日本が平和なら勝手にやってくれって感じだけど…

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:44:15.965 ID:BAEvtNuM0.net
これは日本が全部悪いわ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:44:20.516 ID:DfGcsBLZr.net
>>25
じゃあ俺ラップするかセッションしよう

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:44:33.124 ID:OHg4CLRY0.net
>>28
一度戦勝国の味を知ると9条完全破棄とかになりそう
実際日清戦争に勝った後調子乗ってアメリカにまで喧嘩売ってたし

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:44:46.279 ID:aQK305/w0.net
どっちにも取り入って金毟りたいが近すぎ挟まれすぎで危ない

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:45:00.709 ID:jGk9wBdWE.net
【社会】佳子さま脅迫犯は安倍首相を支持するネトウヨだった★34 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432589001/

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:45:47.962 ID:OHg4CLRY0.net
集団的自衛権行使容認でアメリカの軍事費一部肩代わりですね

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:45:58.849 ID:MWDpx9Cw0.net
やめてくれよ…
日本も巻き込まれちゃうやん

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:46:10.402 ID:tX3aA9MSr.net
アメリカは待ってましただよな

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:46:22.551 ID:9nzJdMLOp.net
本気でやるわけないだろ
武力をネタに交渉してるだけ

中国「ウチらよその国と違ってマジやばいとこなんであんま怒らせない方がいいっすよぉ?」
アメリカ「あぁん?やるならやってもいいんだぞ?こっちが手出せないと思ってたら大間違いだぞぉ?」
中国「あ?いいの?やっちゃうよ?マジで第三次世界大戦起こしちゃうよ?」
アメリカ「あ?そっちこそいいのか?俺もマジでやるよ?みんな迷惑かかるけどそんなん知らないよ?」

ってチキンレースやってる

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:46:34.910 ID:aCQUzr0Z0.net
>>17
1回メンツで滅んだほうがいいよな中国は
学習しないから調子に乗る

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:46:49.699 ID:LXvG7CNc0.net
武器製造で援助だ両方に

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:47:17.091 ID:SugEAkVX0.net
日本にはガンダムがあるからなぁ

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:47:26.813 ID:aQK305/w0.net
>>37
こっちの取り分が無いのに肩代わりはやだなぁ
6:4位でおこぼれ欲しい

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:47:33.897 ID:aCQUzr0Z0.net
>>33
俺は工場でバルキリー作ってるわ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:48:04.081 ID:Pnl1rLCp0.net
中国どうすんだろな
タクミンと権力闘争しながら外敵とやりあうのは無理だろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:48:23.069 ID:aCQUzr0Z0.net
>>34
正直二番目がいいよな

世界の警察とかまっぴらごめんだわ

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:48:39.091 ID:blMkg6to0.net
経済的にもそろそろでかい戦争が欲しい所だろうな
日本もうまく立ち回れば復活するかも知れない

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:48:59.978 ID:OHg4CLRY0.net
>>44
4も出すのか…
中国との取引全て凍結で日本経済詰みそう

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:49:17.472 ID:cL0qFsQA0.net
50

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:49:18.858 ID:D7lmMrv00.net
あってよかった集団的自衛権的展開か
本土から遠い上に米軍追い出し気味の沖縄が手薄にならなきゃいいが

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:49:35.249 ID:Bpb9nYNf0.net
ロシア(さっさとやれよ。米中日疲弊したところで俺がアジアの覇権もぎとる予定だから)

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:49:46.488 ID:hdwd6FTgd.net
>>48
安倍ぴょんがうまく立ち回れるはずが無い

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:50:14.425 ID:Pnl1rLCp0.net
ロシアの動きも怖い
絶対便乗するよな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:50:27.207 ID:tX3aA9MSr.net
ロシアどうすんのかな?中華の味方すんのか分断狙うのか

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:50:47.383 ID:OHg4CLRY0.net
>>48
うまく立ち回る(アメリカの犬)
戦争なんて所詮一時的な経済効果しかないぞ
後に待ってるのは戦後不況

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:50:53.712 ID:Pnl1rLCp0.net
>>55
アメリカよりは中国だろうな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:51:10.840 ID:i56o+sK50.net
>>51
こうなることを見越しての集団的自衛権だしね
成り立ちからして対中国だよ

だからマスゴミはじめ、原発に反対するような輩が成立を阻止してた

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:51:27.883 ID:aQK305/w0.net
>>49
いや利益の取り分を4位くれないかなぁという話
無理だけど

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:51:43.251 ID:zk604WWs0.net
イラン「悪の枢軸扱いされてた時が俺にもありました」

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:51:43.810 ID:OHg4CLRY0.net
>>55
それ考えたらロシアと同調してアメリカと中国との間にいた方がよかったな
もう遅いけど

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:52:10.956 ID:jUeh/1wV0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:52:54.555 ID:ZZ7r7UAg0.net
中国を去る口実ができたな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:53:02.594 ID:OHg4CLRY0.net
>>59
そっちかw
軍事費6くらい出せば利益4くらいくれそうだけどなwww

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:53:08.783 ID:Bpb9nYNf0.net
>>57
でも地勢的に真下で覇権拡大しやがる中国も潰れて欲しいから、
最終的には米中の共倒れ狙うはず

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:53:29.835 ID:vIIAUKyM0.net
アメリカの犬がしきりに戦争できる国になりたがってる理由って

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:53:41.968 ID:wbatwaIBH.net
まあ日本も巻き込まれるわな
てか戦わんと中国にやられる
短期決戦で終わってくれればいいけど

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:53:57.108 ID:cmCl56BE0.net
ロシア美人が押し寄せて来るとか胸アツ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:54:23.505 ID:PPkJwfWz0.net
ロシアはまず中国側につく

中国側不利と見えたら早めにアメリカ率いる連合軍にごめんちゃいして中国領土に進軍する

ロシアの功績を考慮してEUアメリカはウクライナ問題だんまりになる

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:54:25.522 ID:kNqiH0BiM.net
米ソ冷戦とおなじで金持喧嘩せずの戦争だよ
資産がある人は対立や競争はしなくていいんだから

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:54:34.939 ID:tX3aA9MSr.net
ちょっとは朝鮮半島の心配もしてやれよ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:54:51.070 ID:jmdSV/eR0.net
もし仮に中国勝ったら
それこそ日本ヤバくないか

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:55:17.575 ID:Pnl1rLCp0.net
>>65
米中がやりあえば中国を支援する演技してロシアは中国内のイスラムに武器を流す

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:55:21.358 ID:cL0qFsQA0.net
>>69
ロシア美人が中国人にレイプされてるとこ想像した

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:55:47.429 ID:aCQUzr0Z0.net
>>68
んじゃチョンもきそうじゃん
そんなの最悪じゃん

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:56:04.033 ID:aQK305/w0.net
ヤバイというか中国が勝って終了したらその時点で巻き添えボコボコになってる

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:56:40.714 ID:/zLRg3ySd.net
>>74
もうされてるよ
中国の富豪達はロシアの金髪ロリ達を買って遊んでる

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:56:46.315 ID:2pZTw7Ie0.net
まだ早い

もう少し韓国が中国にすり寄ってからコテンパンにしてほしい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:56:59.947 ID:jmdSV/eR0.net
>>76
日本に危害なく終わること想像してたわ
んなことあるわけないか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:57:03.537 ID:Pnl1rLCp0.net
ちなみに中国が勝つことはない
でも世界経済は大打撃で大変なことになる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:57:38.859 ID:cL0qFsQA0.net
>>77
は? 中国人死ね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:57:42.120 ID:tX3aA9MSr.net
日本海が賑やかになって楽しそう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:08.753 ID:6U5Q1PVO0.net
まぁ今の世界情勢で大国同士が戦ったら経済めちゃめちゃになってそれこそ次は核戦争

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:40.298 ID:wbatwaIB0.net
てか世界中中国人だらけだろこれってけっこうヤバイよな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:43.134 ID:aQK305/w0.net
>>79
中国「あー間違えたー(棒)」ミサイルドカーン
ってだけでも死ぬ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:44.131 ID:g/LVkzk0p.net
肩パットってどこで買えば良いの?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:03.040 ID:OHg4CLRY0.net
戦争時って相手国に駐在してる商社マンとか外交官とかってどうなんの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:15.606 ID:6LXKGnqZ0.net
中国って明らかに世界平和じゃなくて世界侵略のための活動してるからさっさと分断されて欲しい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:22.794 ID:cmCl56BE0.net
ケンシロウ.....

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:29.886 ID:2pZTw7Ie0.net
中 露

米 日本

他はどうなんの?ドイツとかやっぱ中国につくんだろ?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:37.068 ID:3muD+Uabp.net
>>84
アメリカの幾つかの州は華僑混じりだそうな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:58.260 ID:tX3aA9MSr.net
是非台湾さんには火事場泥棒を頑張っていただきたい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:01.354 ID:OHg4CLRY0.net
>>90
高みの見物に決まってんだろ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:08.962 ID:nhLqPpG20.net
ドサクサで北朝鮮が南に攻め入ってロシアがそれを支援したりしてな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:20.407 ID:QyV72M7F0.net
キューバ危機の時も核使用一歩手前だったし
もし中国とアメリカがやるなら開幕から核戦争になるだろう
てことはそんなに長引きはしないんじゃね
良くも悪くも

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:21.479 ID:6U5Q1PVO0.net
ヨーロッパはアメリカに武器輸出できてうまーって感じだろ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:28.752 ID:Pnl1rLCp0.net
>>90
EU諸国はとりあえず米側につく

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:59.585 ID:PPkJwfWz0.net
アメリカは核兵器とか最後の最後まで使わないだろうけどロシアとかプーチン皇帝支配下ではポンポン使いそうで怖い


ウクライナ問題に西側が軍隊送り込んできたら核兵器使うことも辞さないとか言ってなかったか?
レトリックかもしれんけど侮れない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:03.818 ID:VjjjvRbt0.net
中国が上から土地を掠め取られるわけか

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:06.279 ID:mkNAxbMS0.net
チャンコロは皆殺しにしろ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:16.378 ID:cL0qFsQA0.net
中国にはスネークでも潜入させて崩壊させるべきだ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:32.510 ID:XH9JYLBM0.net
>>90
中国に加担するのは南北朝鮮だけw

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:34.359 ID:SugEAkVX0.net
>>97
それじゃ中国ってどうなるの・・・

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:38.275 ID:zk604WWs0.net
>>97
と言いつつ裏で中国に武器流すのが奴ら

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:55.962 ID:Bpb9nYNf0.net
>>72
その前にロシアが手のひら返すかだろうから中国の安定勝利はまずないと思う
ただしアジア主導権手に入れてパワーアップしたロシアは、
日本にとって中国よりもさらに危険な存在だからどのみちヤバイ
ロシアが本格的に介入してくる前にアメちゃんが完勝してくれないとマズイ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:27.729 ID:TehEEg2Ka.net
これでも9条バリヤーとか言う奴が上野駅に集まるから困る

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:45.549 ID:ugtgsdGJa.net
なんか平和ボケしすぎてて戦争中でも攻撃によって死んだときに国に補償求める奴とか人権ガーとか言いそう

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:54.824 ID:9nzJdMLOp.net
>>87
たぶん民間は帰らされるんじゃね?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:59.013 ID:SpgXty8d0.net
在日米軍基地勤務でよかったわ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:05.181 ID:aQK305/w0.net
>>106
いるだろうなぁ
ミサイルが落ちてきても言ってるだろうな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:08.030 ID:jUeh/1wV0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:08.616 ID:2pZTw7Ie0.net
確実にやり合いそうだよな
アメと中国は

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:21.851 ID:NSdhoU/l0.net
でも中国アメリカに取られたらアメリカ様の独裁が益々
今更か

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:22.252 ID:zUMQypsY0.net
パパパパウワードドン

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:26.858 ID:cmCl56BE0.net
まさかの日本、中国支持。
面白いと思います

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:47.780 ID:Pnl1rLCp0.net
>>103
中国はかなり無理があるな
現状インドは金で押さえ込んでるがこの方面もアメリカの要請があれば動くし

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:51.295 ID:SugEAkVX0.net
9条バリアーマンは支配されるのが好き

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:56.369 ID:vARM91lL0.net
トーラムオンライン正式事前登録キャンペーンが始まったよ!⇒ http://toram.jp/pre_register/?pi=aa6psS6I4DTDBJ
3Dのゲームあんまり好きじゃなかったけどこれはなんか楽しめるわ。
やってみないか?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:07.168 ID:CFReNGT/H.net
>>77
やっぱり世の中金だな、何人に生まれるかどこの国に生まれるかより
資産家に生まれるかがいちばん人生をわける事だ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:12.652 ID:3muD+Uabp.net
>>115
在日米軍が暴れ始めるわwww

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:17.036 ID:CFReNGT/M.net
>>77
やっぱり世の中金だな、何人に生まれるかどこの国に生まれるかより
資産家に生まれるかがいちばん人生をわける事だ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:32.292 ID:vx4JxlJna.net
日本 韓国 台湾
は勝ち馬に乗りそうな感はある

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:41.304 ID:OHg4CLRY0.net
>>108
許可してくれんの?
人質にもなり得るのに

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:15.041 ID:QMkGHXnw0.net
まさか戦争なんて起こらんやろ〜w
って思ってるけど本当に起こらないで欲しい、怖い

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:15.777 ID:Cu0ElxV1d.net
第二次世界大戦のときみたいに経済制裁をしてから開戦でしょ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:16.140 ID:TtBI0l2ja.net
「中国とアメリカが戦争になったらどうしますか?
???「日本を攻めます

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:16.499 ID:tX3aA9MSr.net
沢山国が出来てアジア楽しそう

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:06:02.474 ID:3s4ZlKb80.net
いやいや戦争する理由がないじゃん
しかも中国は既に世界にとって欠かせない国なんだよ?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:06:25.600 ID:cmCl56BE0.net
>>120
そうなるか!
ぬうぅリベンジ果たしてケリーちゃんとヤリたかったのに...

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:17.554 ID:aQK305/w0.net
欠かせないのならそれこそが理由になるだろ
そいつぶっ潰してそのポジにつきたがるんだし

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:25.614 ID:Pnl1rLCp0.net
>>128
中国は内政に国民の目がいかないように海外といざこざがあった方が都合が良いんだよ

総レス数 595
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200