2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ「このまま行けば戦争だ」 中国「これ以上ちょっかい出すならアメリカと戦争するわ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:31:07.654 ID:CMAnPJ8Yd.net
お互いやる気あってワロタァwwwwwwwww

394 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:43:38.301 ID:puddCh+Y0.net
>>390
歴史は確かに大事だけどそれでも歴史は歴史に過ぎないよ納得できないならこのまま事態を見てればいいここで終わりだよ
現代の戦争の方法やどうやってそこに至るかを少し考えてみようや

395 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:43:49.865 ID:RJpDZkE+r.net
フォールアウトみたいに核戦争起きないかなぁ

396 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(庭):2015/05/26(火) 09:44:07.573 ID:7lE+X6Gva.net
出資をなるべく抑えて勝ち馬ライダーになるにはどうすれば?

397 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:44:47.377 ID:AFu2mkJN0.net
>>392
大丈夫 増長しすぎて破裂するまでがテンプレだから
中国は内部が一番の敵

398 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:46:20.058 ID:vlCjyl2iH.net
>>255
偏西風的なあれがあれだからな

399 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:50:53.259 ID:wrseWJSP0.net
>>394
大国同士の戦争なんて第二次大戦以来おきてないんだからわからんがな
普仏戦争のあと大国同士の戦争なんておき得るはずがないといわれたが
第一次世界大戦は突如起きた
クリミア併合だってかなり突如起きたはずだ
このまま事態を見てればいいここで終わりというのは希望的観測だ

400 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:52:29.953 ID:AFu2mkJN0.net
中国は戦争はじまったら日本のものは買えないしアニメも見れないぞ
それでもいいのか
続き気になるだろ

401 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:54:17.060 ID:mTIaYV1i0.net
中国は後に引けなくなったから言ってるだけだろ
アメリカ海軍相手に喧嘩売るとかアホのプーチンが居るロシアでも絶対やらねーわ
ぼくちゃん自殺しますって宣言してるのと同じ

402 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:55:20.023 ID:nF40DN+Z0.net
中国はいつ頃分裂して戦国時代になりますか?

403 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:55:35.503 ID:yJVZK15dH.net
>>400
適当なぱちモン作って国民に見せときゃ納得するからいいんじゃね?

404 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:55:38.645 ID:U7UQdXPgM.net
なぜか日本が宣戦布告したことになるに500ガバス

405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:55:56.218 ID:WPSF3i6b.net
どーせやるやる詐欺でしょ
去年中東かどっかで爆撃、包囲まで行ったけど戦争やめよ?ってなったじゃん
政府の一人が戦争は避けられない!とかほざいたところで宝クジ当たるより確率低いだろ

406 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:58:07.303 ID:puddCh+Y0.net
>>399
どうやらあなたは戦争を望み過ぎていてまともな視点からモノが見えていないようだ
あなたは自分の置かれた現実を打破してくれる何かしらの大事を欲しているのかもしれないが自分が動かなければ何が起ころうと現実は動かんよ

まあ何言ってもそんなあんたは納得しないだろうから推移を見守ろうやどうせそれ以外できんしな

407 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:58:22.287 ID:WPSF3i6b.net
つーかよくみたら両方政府の人間じゃねーじゃねーかwwwwwww
元政府の人間と記者ってなんの根拠もねーわwwwwwwwwww妄言もいいとこ

408 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:58:27.001 ID:ohVHG3J5E.net
アメリカが冷戦から体得したのは実際に戦争をしなくても相手を潰すテクニック
開戦すれば当然に潰せるし、しなくても潰すことはできる
どっちでも良いんだよ

409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:58:45.832 ID:vWmq0Sj20.net
小競り合いで中国敗走
国内ではアメリカが売ってくれと頼んできたから売ってやったとか報道

そのまま敗走兵をアメリカ追撃

流石にネットで真相知った層や軍部などが離反し内戦勃発へ

410 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:01:56.675 ID:nF40DN+Z0.net
>このまま事態を見てればいいここで終わりというのは希望的観測だ
なんでこれ読んで戦争望んでるように思えるん

411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:05:20.562 ID:czMTds7Ta.net
日本が戦場になる可能性大

412 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:08:24.389 ID:wrseWJSP0.net
>>406
なんで俺が戦争を望んでいるように見えるんだよ ID見ろよ
日本が最前線になる、参る!大変だ!といってるだろうが
だから戦争を防ぐ為に努力が必要だ 
その為には希望的観測に基づく予測ではなくしっかりとした予防措置が必要だ
にも関らず
貴方はそんな事いってもしてもしょうがない 戦争はどうせ起きないと主張している
貴方が戦争を避けようとしているようには見えない
それこそまるでズデーデンラント割譲で戦争はなくなったと
根拠もなく安心した各国首脳のようだ

413 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:08:40.578 ID:GYmozgg80.net
亜米利加と中国が戦争しても
中国は全力で日本を叩いて海上封鎖を解くか
全世界にばら撒いた華僑を使わないと本土攻撃できない件について

414 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:12:56.237 ID:N8BsENjn0.net
これ日本戦勝国になれんじゃね??????!!!、!!、!!!!!!!!!!!!!!、

415 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:13:25.739 ID:dAkzd+Fv0.net
中国大陸が下で太平洋が上の日本地図見たことあるけど中国から見て日本(+台湾、フィリピン)ってマジで邪魔な位置なのな ざまあwwwwwwww

416 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:14:40.061 ID:MF3OcS7np.net
大規模な戦争より少数敵国に送って爆弾仕掛ける方が早い気がする

417 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:15:14.862 ID:mTIaYV1i0.net
>>415
これだな
アメリカは各チョークポイントを監視するだけでロシアと中国を完全に監視できるという
http://i.imgur.com/ABj6uQg.jpg

418 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:15:23.817 ID:dDkFOZ8qp.net
日本が前線基地になるやないか

419 : :2015/05/26(火) 10:17:12.245 ID:QflNZ3r60.net
>>415
見事に邪魔な位置にあるからな
あいつらは日本が消し飛べばいいと思ってるよ

420 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:17:51.756 ID:GYmozgg80.net
>>418
日本は防壁で前線基地は韓国になると思うよ地理的に

421 :お前らマジで黙って読んだ方がいい…:2015/05/26(火) 10:24:30.365 ID:MyGMm8+ip.net
大変でーす!キリストは再臨しましたー!情報が出揃ったので、ちょっとでも興味が沸いたり、面白そうだと思ったら読んで下さい!
…読んだ方がいいですよ?マジです。
URLの掲示板に書いてあるFacebookコメント欄に大切な情報が沢山あるのと、
以前更新したその2chの掲示板のURLを貼るので、どちらも読んでみて下さいね〜!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psy1421223259/
211〜222、373〜386、416、417、425

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:26:42.123 ID:pXsdq5w3r.net
>>381
半島ごと削れたらいいのにな

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:27:29.217 ID:nMO+L7Oz0.net
でもここ数年の日本バッシングを見てると
もう一度世界大戦でも起こらない限り風向きが全く変わりそうもないんだよなぁ

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:28:15.504 ID:nMO+L7Oz0.net
韓国は実際裏切りそうだから今のうちにたたいておいた方がいいと思う
あと、沖縄は一度痛い目見ないと現実見えないから中国に侵略されてほしいかな

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:29:40.617 ID:Kp3w7taT0.net
戦勝国になればと軽々しく言うけど
その戦勝国になるための戦争にはお前らが行くんだぞ
しかも勝てばいいけど勝てなかったら現場の兵員も将来も悲惨だ。それでもいいの?

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:30:07.631 ID:AFu2mkJN0.net
>>417
これだけ見ると日本は太平洋側で魚とれやって気にはなるなw

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:31:15.847 ID:RTxtJBLn0.net
アメリカや中国潰れて日本に影響ある?ないならどうでも

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:31:22.402 ID:nMO+L7Oz0.net
>>425
じゃあ何もしないで死ぬのを待つの?

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:31:34.713 ID:wrseWJSP0.net
>>425
ダメに決まっているし
戦勝国になったとしてもメリットは何一つない
中国や東亜の連中はわかっているのか

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:32:21.178 ID:ND/CBvENM.net
>>427
どっちがつぶれてもかなりの影響があるが
特にアメリカに潰れられると日本終了

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:34:19.185 ID://gmyICb0.net
まあでも実際戦争始まったら中国キツいんじゃね?
国内もガタガタなのに
戦争濃厚になった地点で金持ちどもは逃げるだろうし

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:34:22.422 ID:RTxtJBLn0.net
>>430
何で?いなくなったら他の国に狙われるとか?

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:35:41.534 ID:Kp3w7taT0.net
>>428
というか数々の日本の不遇について、先の戦争に負けたからという理屈がちょっと
日本の政治家や外交官は覆すための努力してないじゃん

一方で不遇の象徴とされる海外への金のばら撒きも、趣味みたいにやってる奴までいるし
勝ったところで変わらないと俺は思うな

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:38:45.145 ID:ND/CBvENM.net
>>432
軍事的な面が一番でかい
実効性に疑問符がつくことは多いとはいえ、核の傘なんていうリスクのでかいものを提供してくれる国が他にあるのかとか
そもそも自衛隊が、米軍と共同で戦うための組織で継戦能力に乏しいとか
敵地攻撃能力に至っては皆無だとか

もちろん経済的、技術的な繋がりも強いし
アメリカがくしゃみをしたら日本が風邪を引くって言うくらいで、アメリカが潰れたら日本経済もただじゃすまない

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:39:04.061 ID:QYj120qq0.net
レバノンの移住する俺、高みの見物w

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:39:42.395 ID:AFu2mkJN0.net
中国に大量にお金をもらって
すこし譲るって手段はできないの?

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:40:34.589 ID:RTxtJBLn0.net
>>434
アメリカ以外の国なら潰れても影響ない?

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:41:50.746 ID:SWjy/WED0.net
>>435
イスラエルの空爆に巻き込まれるなよw

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:42:00.804 ID:A5MZeSCm0.net
>>437
中国潰れても経済的にやばい

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:43:03.631 ID:Kp3w7taT0.net
アメリカ中国どっちが破綻しても日本はえらいことになるけど
逆に日本が破綻しても両国や世界は半年くらいで持ち直しちゃうような気がする
最近は日本が世界を動かすビジョンがいい意味でも悪い意味でも全然浮かばない

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:43:20.609 ID:ND/CBvENM.net
>>436
譲った先が中共の最終目標地点ならそれも構わんが
あいつらの最終目標地点は太平洋の西半分を抑えることだからな
アメリカにわざわざ「太平洋半分こしようぜ」って提案しにくるくらいだし

日本が飲み込まれるまで止まらないなら、一歩たりとも譲ることはできない

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:43:32.144 ID:MF3OcS7np.net
>>439
って思うじゃん?

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:46:53.334 ID:7vatbEUI.net
アメリカ的にはどう考えてもヘコヘコしてるオワコン日本と今から伸び続ける資源大国中国なら中国と仲良くしときたいよな

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:47:49.636 ID:ND/CBvENM.net
>>437
ふっとんで問題ない国が、少なくとも先進国レベルの国のなかには存在しないが
そのなかでもとりわけ、アメリカがふっとんだらヤバイということ

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:47:52.586 ID:QYj120qq0.net
>>438
内部での抗争はまだしもソレが一番の懸念

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:49:36.612 ID:ND/CBvENM.net
>>443
実際それでジャパンパッシングって何度か起きてるからな
その都度中共が図にのってアメリカが反発してっていう、揺り戻しが起きてるけど

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:49:53.480 ID:f7M22+cq0.net
>>40
ゲーム理論的にはそれなんだよな
いざ実戦したらお互いに利益発生しないし

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:51:50.546 ID:Kp3w7taT0.net
こういうのもポーズで
本当は米中が日韓差し置いて後ろで手を回して仲良くしてるような気さえするわ
少なくともアメリカの日韓切りは普通にありえそう

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:55:13.427 ID:ND/CBvENM.net
>>448
絶対無いとは言わんが、そうする必要があるほどアメリカは弱ってないし
カムフラージュのためにわざわざ莫大な予算を投入して、海軍と海兵隊を太平洋に集めたりしないだろ

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:57:44.117 ID:DKAYWWX3p.net
米中戦争なんて起きたら戦場は日本だな

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 10:59:29.351 ID:ND/CBvENM.net
台湾、朝鮮半島がメインだろ
あとは沖縄近辺も巻き込まれるかもしれんが

内地はもっぱら後方支援になると思う

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:00:15.759 ID:1Xzg5VDeH.net
こいつらなんてしょっちゅう戦争戦争言ってるだろ

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:00:50.480 ID:QYj120qq0.net
>>450
まぁ日本は米国の補給地にもなるからそういった言い分でバカスカ空爆されるよね

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:01:00.118 ID:0+lLt7+70.net
やべえなニートの俺真っ先に派兵か
山に隠れ住もう

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:01:07.107 ID:ZqLq2UcI0.net
世界がこんな状況なのにまだ憲法改正に異を唱えるやつがいる辺り平和ボケしてると言われても仕方ないわ

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:03:01.727 ID:SWjy/WED0.net
中国は太平洋進出して分割管理を戦略構想としてるんだろ?
アメリカは来年大統領選があって、本気で中国と対立できそうもない
政権交代を控えたアメリカが軽々しく動けないいまの状態は、中国にとってはまたとないチャンスだと思う

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:04:24.682 ID:p75J/0ej0.net
引くことを覚えろks

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:04:58.667 ID:WUUzx4JrD.net
日本も韓国もここ数年自分が戦場にならないように必死だったよな
親中アピールしたり不仲説出したり他所でも戦えるよアピールしたり

そういう努力の結果がスプラトゥーン諸島っていう案なのかもね

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:05:05.508 ID:MF3OcS7np.net
http://i.imgur.com/GqEvwIv.jpg

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:06:37.523 ID:ILD3opdh0.net
ロシアからしたら中国なんて目の上のたんこぶやん
明らかにしゃしゃりすぎてて邪魔
開戦したら日韓に協力って構図で中国孤立だろ
なにがなんでも戦勝国にならないといけない事情がロシアにはあるからな

北朝鮮くらいじゃねーかな支那の味方は

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:07:25.030 ID:yZL/9OtXd.net
今のうちに出家しとくか

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:08:10.231 ID:ND/CBvENM.net
>>460
問題は、ロシア極東海軍がすさまじく貧弱なことだ
陸空軍の牽制程度にはなるだろうけど、あんまり関与できないんじゃないかな

インドも参戦とかなったらともかく

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:10:47.374 ID:0+lLt7+70.net
株とか整理しないとだから事前に教えてほしのあき

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:10:48.777 ID:SWjy/WED0.net
>>460
って思うじゃん?
ところがいま北朝鮮は張成沢を筆頭に親中派を粛清しまくってんだわw

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:10:58.256 ID:leAlxOiL0.net
おう やれやれ

気がすむまでやれ

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:12:09.974 ID:ND/CBvENM.net
>>464
中国からも孤立してどうするんだ北は
バーター貿易なくなったら本格的に詰むんちゃうの

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:14:02.500 ID:NRYPIsvvH.net
平和脳な今の日本人にはいい薬だわ

はよ開戦しろ

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:14:15.549 ID:672+hMLgx.net
さっさと戦争おっぱじめて右翼左翼リア充が死んでくれれば平和な世の中やのに

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:14:47.594 ID:RTxtJBLn0.net
アメリカ潰れたらマクドなくなるじゃん

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:15:05.400 ID:Yj7S88kV.net
中国か日本かを天秤にかけたら中国と仲良くしとく方が圧倒的にメリット多いと思うんだが日本と仲良くしようなんて国がいざ別れた時に出てくるか不安

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:15:39.805 ID:F/VCwQRbp.net
中国側につくメリットなさ過ぎて中国vs世界になるな

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:16:01.257 ID:MF3OcS7np.net
日本馬糞「」

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:16:28.027 ID:l8krH0hHp.net
>>469
いまマクドなくなっても誰も嘆かないだろw

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:16:41.348 ID:wrseWJSP0.net
>>448
俺もずっとそう思っていたけど
アメリカ、本気っぽい
少なくとも1年前の靖国参拝における日米離間策が嘘だったみたいに状況が動いている
勿論、これだけ状況が流動的だと
またひっくり返る可能性は高いわけだけど

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:17:01.772 ID:p6fFC3TP.net
>>473
田舎は夜やってる飲食店がマックしかないです

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:18:05.388 ID://gmyICb0.net
>>471
下手すると中国国内でも内戦始まる恐れがあるから
現中国政府VS世界って可能性もある

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:18:56.315 ID:PBjKOdckK.net
中国とアメリカが戦争なんて有り得ないが実はおっぱじめられたら
一番困るのは日本とアジア、アフリカの国々
中国国内の日本資本や日本国内の中国資本が無価値に
アジアやアフリカの国々は自分らに支援金くれる国1位(中国)を2位のアメリカが虐殺してしまう事に
アメリカが中国を殺したら世界経済が大混乱やで

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:21:12.917 ID:xaCBMKGK0.net
徴兵制になっても
一般人には武器の操作が難しすぎて
前線に行く必要がないってのはまじ?

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:22:34.080 ID:MF3OcS7np.net
そこで竹槍ですよ

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:22:34.457 ID:SWjy/WED0.net
>>466
北朝鮮にしてみればいつものことよ
世襲して自身の地盤が固まらないうちは政治介入されないように中国と距離を置き、権力を完全に掌握できればまた中国と仲良くする
正恩が権力掌握できるのかまだわからないけどな

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:23:01.177 ID:L2dmU7xT0.net
そこで神風

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:24:26.882 ID:wrseWJSP0.net
>>478
少なくとも正規軍としては役に立たないだろう
とはいいつつAK47を振り回した民兵が世界中で暴れまわっているのも事実

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:24:52.768 ID:Jil+r1tU0.net
>>478
素人が行っても足手まといになるだけだから
自衛隊の施設の警備とかやることになる

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:25:36.204 ID:WUUzx4JrD.net
>>478
下手糞でも初心者でも、インクを塗るだけで役に立てるから
ガンガン前線へ行くべき

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:26:05.771 ID:MF3OcS7np.net
的になれと言うんですかぁやだぁ

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:26:18.060 ID:ND/CBvENM.net
>>482
民兵の命は一山幾らだからな
所詮戦いは数だし

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:28:50.879 ID:Kp3w7taT0.net
下手したら自衛隊員より徴兵された兵のほうが死傷率高いんじゃない

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:28:55.953 ID:tIcBxqE70.net
そういえば今はスマホとかテレビとか有るけど戦争になったらずっとJAしか流れないの?

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:29:36.117 ID:+WR34p+5M.net
>>484
それにも訓練がいるってことを忘れるな

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:31:35.386 ID:MF3OcS7np.net
農協のCMかつらいな

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:32:06.589 ID:i5+0co5T.net
JCな

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:32:22.783 ID:SWjy/WED0.net
ACだろ

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:32:59.301 ID:jIN+hL150.net
JKがいいな

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 11:32:59.785 ID:PBjKOdckK.net
自衛隊は平時でも6ヶ月の訓練で部隊に投入されるんだから
その気になれば1週間訓練させて武器の扱いと偽装を覚えさせれば戦えるようにもなるだろ

総レス数 595
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200