2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ「このまま行けば戦争だ」 中国「これ以上ちょっかい出すならアメリカと戦争するわ」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:31:07.654 ID:CMAnPJ8Yd.net
お互いやる気あってワロタァwwwwwwwww

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:56:46.315 ID:2pZTw7Ie0.net
まだ早い

もう少し韓国が中国にすり寄ってからコテンパンにしてほしい

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:56:59.947 ID:jmdSV/eR0.net
>>76
日本に危害なく終わること想像してたわ
んなことあるわけないか

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:57:03.537 ID:Pnl1rLCp0.net
ちなみに中国が勝つことはない
でも世界経済は大打撃で大変なことになる

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:57:38.859 ID:cL0qFsQA0.net
>>77
は? 中国人死ね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:57:42.120 ID:tX3aA9MSr.net
日本海が賑やかになって楽しそう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:08.753 ID:6U5Q1PVO0.net
まぁ今の世界情勢で大国同士が戦ったら経済めちゃめちゃになってそれこそ次は核戦争

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:40.298 ID:wbatwaIB0.net
てか世界中中国人だらけだろこれってけっこうヤバイよな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:43.134 ID:aQK305/w0.net
>>79
中国「あー間違えたー(棒)」ミサイルドカーン
ってだけでも死ぬ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:58:44.131 ID:g/LVkzk0p.net
肩パットってどこで買えば良いの?

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:03.040 ID:OHg4CLRY0.net
戦争時って相手国に駐在してる商社マンとか外交官とかってどうなんの?

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:15.606 ID:6LXKGnqZ0.net
中国って明らかに世界平和じゃなくて世界侵略のための活動してるからさっさと分断されて欲しい

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:22.794 ID:cmCl56BE0.net
ケンシロウ.....

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:29.886 ID:2pZTw7Ie0.net
中 露

米 日本

他はどうなんの?ドイツとかやっぱ中国につくんだろ?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:37.068 ID:3muD+Uabp.net
>>84
アメリカの幾つかの州は華僑混じりだそうな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 06:59:58.260 ID:tX3aA9MSr.net
是非台湾さんには火事場泥棒を頑張っていただきたい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:01.354 ID:OHg4CLRY0.net
>>90
高みの見物に決まってんだろ

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:08.962 ID:nhLqPpG20.net
ドサクサで北朝鮮が南に攻め入ってロシアがそれを支援したりしてな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:20.407 ID:QyV72M7F0.net
キューバ危機の時も核使用一歩手前だったし
もし中国とアメリカがやるなら開幕から核戦争になるだろう
てことはそんなに長引きはしないんじゃね
良くも悪くも

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:21.479 ID:6U5Q1PVO0.net
ヨーロッパはアメリカに武器輸出できてうまーって感じだろ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:28.752 ID:Pnl1rLCp0.net
>>90
EU諸国はとりあえず米側につく

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:00:59.585 ID:PPkJwfWz0.net
アメリカは核兵器とか最後の最後まで使わないだろうけどロシアとかプーチン皇帝支配下ではポンポン使いそうで怖い


ウクライナ問題に西側が軍隊送り込んできたら核兵器使うことも辞さないとか言ってなかったか?
レトリックかもしれんけど侮れない

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:03.818 ID:VjjjvRbt0.net
中国が上から土地を掠め取られるわけか

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:06.279 ID:mkNAxbMS0.net
チャンコロは皆殺しにしろ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:16.378 ID:cL0qFsQA0.net
中国にはスネークでも潜入させて崩壊させるべきだ

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:32.510 ID:XH9JYLBM0.net
>>90
中国に加担するのは南北朝鮮だけw

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:34.359 ID:SugEAkVX0.net
>>97
それじゃ中国ってどうなるの・・・

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:38.275 ID:zk604WWs0.net
>>97
と言いつつ裏で中国に武器流すのが奴ら

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:01:55.962 ID:Bpb9nYNf0.net
>>72
その前にロシアが手のひら返すかだろうから中国の安定勝利はまずないと思う
ただしアジア主導権手に入れてパワーアップしたロシアは、
日本にとって中国よりもさらに危険な存在だからどのみちヤバイ
ロシアが本格的に介入してくる前にアメちゃんが完勝してくれないとマズイ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:27.729 ID:TehEEg2Ka.net
これでも9条バリヤーとか言う奴が上野駅に集まるから困る

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:45.549 ID:ugtgsdGJa.net
なんか平和ボケしすぎてて戦争中でも攻撃によって死んだときに国に補償求める奴とか人権ガーとか言いそう

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:54.824 ID:9nzJdMLOp.net
>>87
たぶん民間は帰らされるんじゃね?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:02:59.013 ID:SpgXty8d0.net
在日米軍基地勤務でよかったわ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:05.181 ID:aQK305/w0.net
>>106
いるだろうなぁ
ミサイルが落ちてきても言ってるだろうな

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:08.030 ID:jUeh/1wV0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:08.616 ID:2pZTw7Ie0.net
確実にやり合いそうだよな
アメと中国は

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:21.851 ID:NSdhoU/l0.net
でも中国アメリカに取られたらアメリカ様の独裁が益々
今更か

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:22.252 ID:zUMQypsY0.net
パパパパウワードドン

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:26.858 ID:cmCl56BE0.net
まさかの日本、中国支持。
面白いと思います

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:47.780 ID:Pnl1rLCp0.net
>>103
中国はかなり無理があるな
現状インドは金で押さえ込んでるがこの方面もアメリカの要請があれば動くし

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:51.295 ID:SugEAkVX0.net
9条バリアーマンは支配されるのが好き

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:03:56.369 ID:vARM91lL0.net
トーラムオンライン正式事前登録キャンペーンが始まったよ!⇒ http://toram.jp/pre_register/?pi=aa6psS6I4DTDBJ
3Dのゲームあんまり好きじゃなかったけどこれはなんか楽しめるわ。
やってみないか?

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:07.168 ID:CFReNGT/H.net
>>77
やっぱり世の中金だな、何人に生まれるかどこの国に生まれるかより
資産家に生まれるかがいちばん人生をわける事だ

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:12.652 ID:3muD+Uabp.net
>>115
在日米軍が暴れ始めるわwww

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:17.036 ID:CFReNGT/M.net
>>77
やっぱり世の中金だな、何人に生まれるかどこの国に生まれるかより
資産家に生まれるかがいちばん人生をわける事だ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:32.292 ID:vx4JxlJna.net
日本 韓国 台湾
は勝ち馬に乗りそうな感はある

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:04:41.304 ID:OHg4CLRY0.net
>>108
許可してくれんの?
人質にもなり得るのに

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:15.041 ID:QMkGHXnw0.net
まさか戦争なんて起こらんやろ〜w
って思ってるけど本当に起こらないで欲しい、怖い

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:15.777 ID:Cu0ElxV1d.net
第二次世界大戦のときみたいに経済制裁をしてから開戦でしょ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:16.140 ID:TtBI0l2ja.net
「中国とアメリカが戦争になったらどうしますか?
???「日本を攻めます

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:05:16.499 ID:tX3aA9MSr.net
沢山国が出来てアジア楽しそう

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:06:02.474 ID:3s4ZlKb80.net
いやいや戦争する理由がないじゃん
しかも中国は既に世界にとって欠かせない国なんだよ?

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:06:25.600 ID:cmCl56BE0.net
>>120
そうなるか!
ぬうぅリベンジ果たしてケリーちゃんとヤリたかったのに...

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:17.554 ID:aQK305/w0.net
欠かせないのならそれこそが理由になるだろ
そいつぶっ潰してそのポジにつきたがるんだし

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:25.614 ID:Pnl1rLCp0.net
>>128
中国は内政に国民の目がいかないように海外といざこざがあった方が都合が良いんだよ

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:38.452 ID:15ws89e40.net
つまり どこの株を買っとけばいいの?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:41.078 ID:X1GG/ajw0.net
基本的にどう足掻いてもアメリカ(日本含む)が勝つから自分が死なない事だけ考えてればおk

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:44.893 ID:zk604WWs0.net
>>128
戦う理由はボスにはないが子分にはあるだろう?

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:50.029 ID:PPkJwfWz0.net
まあ日本は中国と戦っても負けるのは確実だから天安門事件を思い出せと中国民衆に訴えるしかないな

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:07:52.199 ID:ZZ7r7UAg0.net
負けるのは中国共産党だよ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:08:06.836 ID:To/3Y8L80.net
タイターの預言当たるかな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:08:17.356 ID:nWDR1jhwd.net
あの状態で戦争して中国はもつのか

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:08:17.810 ID:/zLRg3ySd.net
>>123
外交官とかは交換船で帰れる
民間人は帰れないから戦争始まる前に自力でどうにかするしかない

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:08:42.936 ID:aQK305/w0.net
>>132
石油会社

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:20.222 ID:jUeh/1wV0.net
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:22.600 ID:b1E+Cd9b0.net
両方潰しあえばアジア市場は日本がまた独占する感じ?

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:23.658 ID:aY9hsLLq0.net
>>1
第二次世界大戦でアメリカにボロ雑巾のように負けた日本としてはどっちを応援すべきなんだろうな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:37.458 ID:vx4JxlJna.net
>>137
タイターの予言だとロシアが勝つんだったっけ?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:41.416 ID:unV+lL+RK.net
>>128
チャンコロは世界の癌だろアホ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:45.524 ID:OHg4CLRY0.net
>>132
三菱重工とかじゃね

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:09:46.063 ID:3muD+Uabp.net
>>132
三菱とか川崎とか

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:10:00.842 ID:Pnl1rLCp0.net
>>142
ないな
インドが有力

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:10:48.027 ID:15ws89e40.net
>>140
石油は無いな

>>146
>>147
三菱よさそう サンクス

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:10:50.207 ID:KMeU8Ipk0.net
滅びろ支那チョン

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:11:30.564 ID:aY9hsLLq0.net
>>142
日本はもう死んだ国なんだよ
世界がどう動こうと日本が復活することは絶対にないから安心していい

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:11:31.624 ID:vUdKqsD50.net
ロシア「どさくさに紛れて中国に侵攻したったwwwww」

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:11:46.104 ID:NIeaZlO50.net
開戦したらアメリカは得しかないからな

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:12:02.411 ID:lG5PEh/od.net
まずは朝鮮で代理戦争から始めないか?

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:12:08.932 ID:Pnl1rLCp0.net
三菱はステルスも作ってるからな
戦争起こりそうなら買って損はない

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:12:13.370 ID:OHg4CLRY0.net
>>153
まあ本土ではやらんしな
やるとしても東シナ海周辺だろうし

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:12:44.715 ID:PPkJwfWz0.net
アメリカ「レールガン搭載するまで待って」

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:12:54.751 ID:AFu2mkJN0.net
集団的自衛権うんぬんからのー このまま行けば戦争だ
コンボじゃん アメさんやるぅ

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:13:09.704 ID:NIeaZlO50.net
>>156
相手は雑魚
地上戦にならない
自国から遠い
国債チャラだからな

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:13:17.323 ID:pUb2ngGf0.net
米「あんまなめてっとぶん殴るぞ?」
中「あ?やってみろよ」
米「あ?」
中「あ?」

いつまでもこれ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:14:12.552 ID:15ws89e40.net
>>160
お前 どこ中よ が抜けてる

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:14:36.555 ID:ZBo8PXL4K.net
ソ連と冷戦やったアメリカが
中国と殴り合うとは思えない冷戦が関の山
核保有国同士だし
中国高官を暗殺して傀儡擁立ぐらい

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:16:19.932 ID:AFu2mkJN0.net
ねぇねぇ 米中間で戦争はじまったら自衛隊補給しなきゃならないじゃん
そんで中国に標的にされるじゃん
わりと日本シャレにならんけど

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:16:21.685 ID:ZBo8PXL4K.net
インドと中国の人口は1/3ぐらいまで減らしたい気はする

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:18:30.518 ID:aQK305/w0.net
>>164
そこまで減らしても億はいるって怖いよな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:18:56.130 ID:Bpb9nYNf0.net
一昨年からロシアがシベリアの陸軍を急ピッチで整備してるのがすごく怖い
アメリカ軍の大地上部隊がアラスカから渡ってくるとはさすがに思ってないだろうし、
一体何なに考えてんのかロスケどもは・・・

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:19:02.041 ID:2AVJtamK0.net
日本挟んでやらんといて(´;ω;`)ウッ…

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:19:38.245 ID:cmCl56BE0.net
>>165
俺はいるに見えた

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:22:01.832 ID:ZBo8PXL4K.net
>>166
アメリカと中国挟撃に決まってるじゃん
ロシアと中国は軽く領土問題拗らせてるし

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:26:07.252 ID:FAO0qpGI0.net
ミサイルは日本直上で迎撃

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:26:27.756 ID:WewmDIOsp.net
中国は周りに敵が多いしな
アメリカとは地理が違いすぎるからまだ動かんだろう

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:26:44.254 ID:AslDJpD50.net
日露、日中関係って友好傾向になりつつあるんじゃないの?

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:27:03.444 ID:/PGt2f1G0.net
そろそろ中国の春という民主化が来るんじゃ?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:27:42.430 ID:qpfrVA/C0.net
少し前に中国海軍の船が自衛隊の船にロックオンした事件があったじゃん
あれアメリカの船舶や飛行機にやったらアメリカは先に撃つからな
戦争になるぞ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:28:09.401 ID:aQK305/w0.net
>>172
お互いに影響の無いネタでジャブの応酬してるだけ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:28:55.782 ID:zk604WWs0.net
>>173
香港から広がると思ったんだけどなァ(*´ω`*)

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:29:06.212 ID:cL0qFsQA0.net
この子が中国人に犯されるとなると胸糞
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/230028541-origin-1412177613.jpg

総レス数 595
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200