2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事やめて大学行きたいんだが

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:13:49.086 ID:WOcsT30Ca.net
貯金は50万程
やめて勉強も遊びの時間も取れるフリーターして入学金稼いで奨学金使うってありかな?へへっ

2 :歯太郎 ◆5jzngQyBI6 :2015/05/26(火) 07:14:10.443 ID:aXSJbEiW0.net
ひひひっ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:14:21.328 ID:WzD9DuAe0.net
意味不明

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:15:03.659 ID:3xH9s79ld.net
なんという計画性のなさ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:15:07.313 ID:WOcsT30Ca.net
>>3
わかれよ低能

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:15:37.782 ID:WOcsT30Ca.net
>>4
他に思いつかない!

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:16:06.527 ID:KZoL5AoF0.net
目的はなんなの?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:16:13.692 ID:A/uFOuCA0.net
大学にお前が求めてるものはないよ
幻想だ幻想
働いとけ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:16:43.411 ID:WOcsT30Ca.net
>>7
やりたいことある
夢諦めきれないわがままなところからきた欲のせい

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:17:54.365 ID:b1E+Cd9b0.net
何歳?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:18:06.553 ID:/8X81YAfp.net
志望校は?

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:18:24.248 ID:WOcsT30Ca.net
>>10
19歳
今年20

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:19:03.148 ID:WOcsT30Ca.net
もともと行く予定で勉強してたのに親が入学金なんてうちにねえから仕事しろやって言ってきた

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:19:08.873 ID:KMeU8Ipk0.net
放送大学にしとけ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:19:45.417 ID:ycRoeVKA0.net
行ってた高校の偏差値は?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:20:17.509 ID:eMpXXNYKd.net
専門でいいだろ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:20:18.715 ID:WOcsT30Ca.net
>>15
48の底辺

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:20:33.688 ID:ymsoMajud.net
じゃあ国公立だな

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:20:55.604 ID:0wzinZVd0.net
諦メロン貧乏人の子どももまた貧乏になるんだよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:20:59.841 ID:ovE47gYt0.net
現実見ろよカス

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:21:33.299 ID:b1E+Cd9b0.net
>>12
遅くない
俺は中卒から独学高認23で国立夜間入って人生変えた

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:22:06.748 ID:WOcsT30Ca.net
したくてたまらないんよ
今の仕事くっっそつまんねえし

バイトのほうが忙しかったし手応えもクソもない

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:22:10.296 ID:A/uFOuCA0.net
大学行きそびれたゴミってずっと大学に幻想抱いてるよな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:22:14.847 ID:f4deE4bp0.net
俺もせっかく伸びてきたのに金がなくて国公立も厳しいかも
教育が贅沢とはこの国終わってるだろ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:22:16.750 ID:2pZTw7Ie0.net
どうせ勉強も何もしてないくせに、大卒って肩書が欲しいだけだろ

しょうもな

やめとけ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:22:40.235 ID:WOcsT30Ca.net
>>21
今何やってんの

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:23:22.412 ID:ycRoeVKA0.net
>やめて勉強も遊びの時間も取れるフリーターして

失敗するにおいしかしないが

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:23:29.910 ID:WOcsT30Ca.net
>>25
やりたいことあるって言ったよ俺

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:23:45.261 ID:YKIV8gE20.net
医学部以外は全て独学できるから無駄

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:23:46.742 ID:vpCTsO9wa.net
いいんじゃね?
まずは入れる大学があるかどうかだけど
引っ越ししなくてよかったら最高だよな

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:23:58.276 ID:WOcsT30Ca.net
>>27
入学金さえあればいい

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:24:01.238 ID:W++RCMFAd.net
まず遊びの時間を取ろうとしてる時点で話にならない

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:24:09.842 ID:T+7rYZFUd.net
国立行きなよ
訳分からん私大に行くのは金さえありゃ簡単だが、先はない

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:24:33.325 ID:vpCTsO9wa.net
>>28
何やりたいの?

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:24:39.732 ID:ikuRxCAPa.net
なにやりたいの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:25:01.285 ID:ycRoeVKA0.net
>>32
こういうこと
息抜き必要だろ?とか言うんだろうけど
そんなもんはガッツリやったあとに言うこと

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 07:25:34.902 ID:2pZTw7Ie0.net
19で今から勉強して大学行こうって偏差値50もない奴がバイトして遊んでる余裕あんの?
さぞかしいいFランなんでしょうね

総レス数 68
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200