2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの視力を教えてくれ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 08:48:12.666 ID:RTxtJBLnH.net
どのくらい?

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:10:13.930 ID:RTxtJBLn0.net
裸眼生活する理由教えてくれ
眼鏡してると落ちるとか言うから?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:10:48.855 ID:MZGu1dRp0.net
>>58
まぁその中でも遺伝でのもとの視力の差ってのがあってな
俺の場合幼稚園からゲームしまくってたけど両親が2.0で俺の視力は0.7までしか落ちなかった
お前らは多分俺親の遺伝もあってもっと落ちた

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:11:32.685 ID:RTxtJBLn0.net
>>65
怖えええ失敗したら失明しそうだし後遺症とかリスク高すぎ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:12:22.523 ID:XrO1PW8D0.net
右目0.6
左目2.0

たまに酔う

70 :ナポリタン村井 ◆4.NMMMMMMM :2015/05/26(火) 09:12:25.344 ID:YyMAd9NQ0.net
>>66
ぼやけた方が落ち着くし見た目がオタクっぽくなくて良い

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:13:17.842 ID:QZTCFkQsM.net
メガネ無しだと看板とか読めないから外に出れない

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:14:00.246 ID:RTxtJBLn0.net
>>70
ぼやけが落ち着くってよく分からんwオタクっぽいか?

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:15:24.631 ID:RTxtJBLn0.net
>>71
怖いよな眼鏡潰れた時やなくした時眼鏡屋行くのとか

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:15:35.150 ID:CsJo2Bm6d.net
最近した免許の更新は裸眼で大丈夫だった

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:16:24.715 ID:RTxtJBLn0.net
>>74
0.7だっけ?裏山

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:17:27.726 ID:pfIMP5650.net
眼鏡がないと死ぬレベル(´・ω・`)

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:18:46.508 ID:RTxtJBLn0.net
>>76
この世からなくなったらマジ死ぬ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:32:29.274 ID:CsJo2Bm6d.net
>>75
一応眼鏡も持って行ったんだけどな
映画の字幕が見えなくなったら死活問題

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:40:14.803 ID:kLDgZYLA0.net
0.02くらいだけど乱視がないからマシ
コンタクトも-5.0で済んでる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 09:41:40.702 ID:MMDMjeRb0.net
両目0.3だけど正直裸眼で生活できる

総レス数 80
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200