2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカイリムやってると塩の貴重さに気づくよな

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:10:48.153 ID:LS4T2zjmp.net
スーパーで大量に手に入るイメージが変わった

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:41:21.412 ID:/u0SkB6o0.net
なんかもう荷馬車とかほしい
せめて馬に荷物をくくりつけるとか

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:42:54.681 ID:RG7tcWlN0.net
>>43
馬車mod入れるとどうしてそういうの無いか分かるよ
次はバックパックは導入してほしい
フルプレートの鎧着たまま旅とかどうかしてる

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:44:48.164 ID:qXpteL2E0.net
>>42
魔法が糞?
スカイリムじゃ魔法が最強といっても良いくらい強いだろ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:47:27.157 ID:bo0st39Z0.net
ゲームの自由度が高くてもユーザーがこれじゃあね

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:47:59.550 ID:RG7tcWlN0.net
>>45
敵が使うとえらい痛いけどこっちが使うとクッソ弱いんだよね
マジカ軽減はあっても威力増加があんまり無いから

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:50:41.097 ID:LP/kC5oL0.net
>>45 スキルが分散して使い辛くエフェクト並の威力も出ない魔法より
弓ダメージ増加符呪隠密3倍弓の方がダメージが出るんです

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:50:42.795 ID:ZB5Rddy0p.net
雷降らすシャウトで街が大惨事になってワロタわ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:52:13.334 ID:1wuElwR8d.net
最初の方はドラゴンの骨の扱いに困る

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:52:27.560 ID:yGIp/49b0.net
隠密キルが魔法に無いしね、複数の属性の魔法覚えるとその分パークの枠とられるし
付呪でマジカ消費0にしたらしたで面白くないし

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:52:52.970 ID:qXpteL2E0.net
魔法はハメ殺しができるから魔法が最強の位置は揺るがないよ

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:53:03.689 ID:mKsXv0CO0.net
二連の衝撃ハメ、錯乱、鎮静。透明化、召喚…
魔法はバランスブレイカーの宝庫
正攻法で破壊魔法使いたいんなら素直に難易度下げたほうが楽しい

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:54:17.834 ID:qXpteL2E0.net
>>51
たぶんお前はスカイリムの初期しか知らんだろ
パークの枠とかそんなの今ないから

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:54:46.283 ID:SBf1EHG1a.net
ゲームの中でもサラリーマンです

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:55:03.291 ID:qlw1+gi70.net
おっさんの脇とか舐めてればいくらでも手に入るんでないの?

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:55:16.859 ID:yGIp/49b0.net
>>52
>>53
そういう効率化もとめてプレイして面白いゲームでもないだろうに

>>54
嘘付け

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:55:23.087 ID:RG7tcWlN0.net
確かに極冷凍あれば封殺できるな
マント着て壁貼ってアイススパイクぶっぱすると
相手が転び続ける
難易度上がるとかったるいだけになるけど

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:56:21.203 ID:35S76Eph0.net
隠密弓つかうなら魔法無音とって透明、罠、死体操作も使った方が妄想捗るだろ

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:57:10.457 ID:mKsXv0CO0.net
>>57
効率化の局地が隠密弓じゃねーか

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:58:18.600 ID:qXpteL2E0.net
せめてレジェンダリーくらい知ってからスカイリム語れよ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:58:56.032 ID:RG7tcWlN0.net
>>57
レジェンダリー使えば無限にパーク取れるよ
すんげえ上がりづらくなるけどな

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 12:59:25.011 ID:yGIp/49b0.net
>>60
生産スキルで強化した脳筋戦士が一番効率的だが

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:00:21.067 ID:Xs4rzoXG0.net
オブリビオンじゃこそこそ空き巣するの楽しかったけどこれもそう?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:01:14.049 ID:J/fJqGQ5r.net
飛ばない奴だけなら15倍撃あるから実際隠密だけでいいもんな

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:01:18.418 ID:RG7tcWlN0.net
>>63
そのうち正面ダガー暗殺とかやるようになる
盾で弾くかシャウトで怯ませてしゃがみ透明パークで視線切って暗殺する

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:01:27.485 ID:4MlK62P50.net
脳筋とか馬鹿言っちゃいけません
隠密屈伸ナイフキルが最強最効率ですし

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:02:08.193 ID:GOU4UgES0.net
最近出たウィッチャー3が俺の中で完全にスカイリム超えた
スカイリムは戦闘が面白くなかったのにウィッチャー3は戦闘も面白い

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:07:40.872 ID:1Eoq/K8ap.net
>>68
ウィッチャー3かなり面白いよなオープンワールドRPGとして優秀すぎる
欠点はアイテム拾いにくいことくらいだな

70 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2015/05/26(火) 13:09:08.774 ID:cA5M40VFa.net
隠密はチートと言うか、ゲーム性ロールプレイ性の面での面白みが凄いんだよな
相手の目の前で姿が黒い霞と共に消えて次の瞬間背後から首掻き切るとかいい厨二

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:10:27.691 ID:oDkLB0j6p.net
けど殴り合いがつまらんから
隠密弓、隠密ダガーでのメタルギア的プレイの方が面白いのよね

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:11:37.035 ID:RG7tcWlN0.net
殴り合いとは言うがシャウトも使えよ…

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:12:16.395 ID:CfdcvB+N0.net
後半は敵が強くてシャウトで崖に落として倒してたわ

74 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2015/05/26(火) 13:13:37.660 ID:cA5M40VFa.net
ミラーク戦だけは毎回超錬金解禁して超人戦演出してる

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:14:25.180 ID:35S76Eph0.net
ドラゴン出てくるのウザいからシャウトとらないでやったりする

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:18:03.722 ID:xijT8u8Pp.net
錬金鍛冶極めて最強キャラ作るで!→50くらいで飽きる

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:19:20.724 ID:fJyT3cX4p.net
スカイリムは巨人を街に誘導して進撃の巨人ゴッコして遊んでる

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:24:00.520 ID:G6e+1e6t0.net
むしろバターの方が貴重

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:26:21.502 ID:DtVAZWzb0.net
>>68
最初のグリフィンにすら勝てないんだけど…

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:26:48.182 ID:ykiUDOwId.net
北斗神拳で世紀末救世主

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:29:05.966 ID:oDkLB0j6p.net
というかもう少し近接楽しくならんかね脳筋よ
自分で頑張って作るべきか…

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:31:04.212 ID:RG7tcWlN0.net
>>81
mod入れられるならキルムーブ増加したりコンシューマーなら片手を魔法にしたり召喚武器メインにしたり

83 :俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2015/05/26(火) 14:02:53.722 ID:7kZiilrWa.net
筋肉ムキムキのノルドかオーク作って似合わないエルフ弓持って「最強の狙撃手」気取って
いざ山賊やらを前に外しまくって「最強の狙撃手www」って近付いてきた山賊を素手で殴り殺して「(素手での白兵戦が)最強の狙撃手」プレイとか楽しい

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:27.249 ID:iXdTlux60.net
真のノルドは拳で語る

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:11:54.053 ID:RG7tcWlN0.net
カジートのが強いんだよなぁ……

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:13:15.264 ID:xijT8u8Pp.net
盗賊ギルド前のステゴロのおっさんの小手でときめくよな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:14:53.009 ID:zjnXGK9c0.net
確かに料理いっぱい作ろうとすると塩は全然足りなかったな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:28:15.739 ID:hOF/yWV/d.net
巨人の死体操るのクソ面白いよな巨人同士で戦わせて遊ぶ
自分は塔の上から見てるだけ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:56:33.367 ID:yoFGIrGM0.net
次こそは魔法キャラ作るぞって意気込んで始めても
いつの間にか脳筋マッチョキャラになってる不思議

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200