2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味が欲しい人、オススメの趣味持ってる人、来なされ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:16:43.635 ID:cadhbBoW+.net
教えてくだされ

何か趣味が欲しい
それのイイところ予算とかも知りたい

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:02:49.398 ID:sylWM8p5d.net
俺の趣味が続かない原因は目移りすることだわ
ゲームと映画しかねえ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:03:32.396 ID:lkBcMlAf0.net
>>63
元々バスケやってんだけど捻挫癖ついちゃってしばらく疎遠

格闘技は剣道、柔道、少林寺拳法はやってたよ!
痛くてやめたwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:04:02.973 ID:ADIs2IYN0.net
>>61
絵描き(今もたまにやるがたまになので上達しない)
引っ越しで挫折した空手
中学からやってたテニスは近場にやってる団体とレベルが合わない
読書は体動かす趣味があってるので途中でやめてしまう

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:04:31.152 ID:lkBcMlAf0.net
>>64
浮気症なのは分かるよ
俺もベースで難しい曲練習してると違う曲やりたくなって、結局完成しないで終わること多いもん

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:05:59.517 ID:lkBcMlAf0.net
>>66
つまり、性格と適度なレベルがしっかり確立した環境がある趣味じゃないと続かないってことか
まぁそうだよね、ありがとう

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:07:56.720 ID:cUJWlesua.net
知恵蔵作り

A430穴ファイル用意して、日常生活で目にした気になった用語やらなんやらをひたすら調べてノートをとるだけの簡単な趣味

こんな感じ
http://i.imgur.com/xf9gdnB.jpg
http://i.imgur.com/2LJszj3.jpg

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:20.015 ID:ADIs2IYN0.net
ラジコンとかってどうなんだろう
やっぱり外でやる趣味が面白そう
内でやるならちゃんとした作品がつくりたい

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:39.171 ID:lkBcMlAf0.net
>>69
うわ、これ超やりたい!
ウルトラ感謝します!ありがとう!

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:33.582 ID:lkBcMlAf0.net
>>70
部屋でやってもな
とは思っちゃうけど外でやってもな
とも思っちゃうダメな子

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:59.329 ID:hsSdm5k+0.net
俺と一緒に懸賞始めよう

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:10:26.651 ID:lkBcMlAf0.net
>>73
応募するやつ?
やったことないから良く分からんけど、あれって趣味なん?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:11:08.850 ID:Pih15oV10.net
>>13
すまない遅くなった
アーマードコアってロボゲーの最新作
通称ACVD

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:11:58.591 ID:lkBcMlAf0.net
>>75
おお?聞いたことある
ロボゲーだとガンダムvsガンダムくらいしかやったことないんだけど、大丈夫かな?

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:13:39.241 ID:ADIs2IYN0.net
金かけても良いからやり始めるのが大事だよな
ロードバイクかラジコンでも初めてみるか

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:14:04.283 ID:lkBcMlAf0.net
>>77
ロードバイク、やってみようぜ!

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:14:09.301 ID:wLSCANxld.net
パルクール=フリーランニング

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:14:49.982 ID:lkBcMlAf0.net
>>79
それってあの忍者みたいなやつ?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:14:50.308 ID:PQhA1UmT0.net
切り絵

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:15:43.501 ID:wLSCANxld.net
>>80
そう

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:15:49.720 ID:lkBcMlAf0.net
>>81
切り絵は苦手だった、すまん
見るのは好きなだけどやるのがもどかしくてダメなの

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:16:06.825 ID:lkBcMlAf0.net
>>82
そんな身体能力欲しいぜ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:16:37.609 ID:Pih15oV10.net
>>76
他のロボゲーより格段に操作が難しいけど慣れれば手足のように動かせて楽しいよ
あと根気と良いチームに入れるか
初心者が独学で1回勝つのに30回は負けるから戦いかたを調べるなり教えて貰うなりしないとキツい
お喋りツールとペイントツールとしては優秀
何より喋りながら戦えるのがいい

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:17:33.014 ID:lkBcMlAf0.net
>>85
自由度の高いロボゲーって感じか!
操作性難しいゲームは燃えるから好きだし、買うわ!ありがとう!

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:19:18.798 ID:Pih15oV10.net
>>86
オンラインじゃないとクッソつまんないから気を付けてね
タイトルは
アーマードコアヴァーディクトデイ
良いチームに入れることを祈るよ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:19:51.268 ID:kYLkIXePp.net
下手の横好きもいいとこだ

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:21:19.682 ID:lkBcMlAf0.net
>>88
趣味ってそういうもんじゃないの?
何もプロ目指してる訳ではないし

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:21:56.966 ID:helwi51ZM.net
アサクリとかダイイングライトやったらパルクールしたくなるな

趣味と言ったら日常的にやりたいからどうしてもゲームとかになっちまう
スポーツとか平日できないし

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:23:21.771 ID:lkBcMlAf0.net
>>90
アサシンになってみたいよな
あれは憧れる

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:23:24.987 ID:cRxsNjBh0.net
ジャグリング(ボール(一個800円くらい)、3〜5個くらい使う)

楽器(ティンホイッスル(1000円くらい))

とか
ジャグリングは「自分でも気持ち悪い動きだ」って思う瞬間が快感
楽器はまあ 好きな曲とか弾いてて楽しいよ

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:24:29.995 ID:8as1FZ5s0.net
ポーカー
アニメ見たりネットサーフィンしながら出来る
時給換算すると500円そこらだけど金が増える

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:25:33.194 ID:wbz3MXIVd.net
座禅いいぞ座禅
一円もかからん

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:25:44.384 ID:j84WKJD+d.net
自転車だなー
5万以上のクロスやロードと輪行袋さえあれば何処にでも行けるようになるよ
まさか自分が一日200kmとか走るようになるとは思わなかった

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:26:22.197 ID:lkBcMlAf0.net
>>92
ジャグリングかぁ、見るのはすきだけどな
ジャグラーは好きだけどwww

>>93
むしろ趣味なら金かけたい
今そんなに金いらないから

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:26:29.989 ID:wbz3MXIVd.net
盆栽は気になるな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:27:26.549 ID:lkBcMlAf0.net
>>94
幼少期の剣道の思い出が蘇りそう
拒絶反応出ちゃう

>>95
ロードバイク買います。
いくらくらいがいいの?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:32:25.358 ID:e2H/HbJH0.net
>>41
女の子多いよな

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:33:28.567 ID:j84WKJD+d.net
>>98
値段はあんまり関係ないよ
後ろの変速が8段以上で見た目が気に入るのがあったらそれでいい
ある程度走ると、ここがこうなるといいなってのが出てくるからそれに合わせてパーツを変えたりしていけるから

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:34:15.865 ID:xNipMSjj0.net
バイク何乗ってんの?

とりあえずPC自作とか楽しいぞ
あとヒトカラ楽しい

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:35:06.611 ID:xcFKxZP5d.net
(´・ω・`)

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:35:09.345 ID:Cok78439d.net
クレー射撃
敷居高いけど環境と金があれば良い趣味だよ
色んな人と知り合えるしオリンピックも目指せる
銃の所持許可やガンロッカーで7万
競技銃は新品で30万〜140万
射撃場の使用料は1000円+1ラウンド1000円
弾は月500発撃つとすると25000円くらい

初期費用は新品で40万
弾と射撃場代で月5万

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:35:24.201 ID:lkBcMlAf0.net
>>100
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000017
気になったのはこれだけど、そっか、パーツイジリは大事だね!
そういうの好きだから余計興味出てきた!

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:36:58.778 ID:0t7dALPuK.net
もやしの栽培

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:37:24.200 ID:lkBcMlAf0.net
>>101
普段はz250
ツーリングは中距離ならVmaxで遠距離なら隼、まぁこの2つは気分次第だけどね
バイクはかなり好き

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:38:19.300 ID:lkBcMlAf0.net
>>105
カイワレ大根なら育てたことあるけど、もやしも大差ないかな?
1回やってみるね

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:38:39.508 ID:j84WKJD+d.net
>>104
ジャイアントが気に入るならそれで大丈夫だよ
自転車いじりも意外と簡単でフレームから組むのも工具揃ってれば素人でも一日で出来ちゃうよ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:39:38.937 ID:lkBcMlAf0.net
>>108
工具も一緒に買ってくる!
新宿付近にショップあるかな?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:42:50.582 ID:j84WKJD+d.net
>>109
新宿ならY'sロードがあるな
もし>>104を買うならギア系はそうそう弄らなくても平気だから専用工具はあんまりいらないかも
正直一台目には勿体無いスペックでもある

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:44:11.422 ID:lkBcMlAf0.net
>>110
結構な完成型ってこと?
もっと安いやつ買って弄った方が楽しいかな?

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:47:48.042 ID:lkBcMlAf0.net
>>103
ブラックラグーン読んだ後、欲しくなってショボイ銃と刀の所持免許的なの取ったんだけど、それとは違うのかな?
射撃は気になる

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:52:47.133 ID:MzgEZw6U0.net
>>106
は?

ただの金持ちかよ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:54:35.545 ID:lkBcMlAf0.net
>>113
一応飲食業の社長だから許して下さい

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:55:12.321 ID:aPcaTLZ50.net
競技プログラミング楽しいよ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:55:15.364 ID:j84WKJD+d.net
>>111
結構なレース系でギア系はアナログ式では上から2つ目のグレードのほぼ完成されてるやつだね
例えばちょっと荷物積んで宿泊ツーリングとかには向かなかったりはする

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:56:25.943 ID:lkBcMlAf0.net
>>116
長距離ランニングシューズじゃなくて短距離ランニングシューズですよ、みたいな?
うーん、長距離がいいから他に探してみる

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:58:23.780 ID:fKBfxD2l0.net
>>86
操作の難しいゲームと言えば、
mechwarriorもオススメ
昔の作品はフルキーボード全部使ってた

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:58:34.871 ID:j84WKJD+d.net
>>114
あらお金持ちなのね
だったら>>104買っちゃいな
好きな人は乗る目的に合わせて複数代持ちは当たり前で好きなパーツを組み合わせて床の間に飾る「盆栽」ってジャンルもあるからw
自分も4台持ち

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:59:13.654 ID:lkBcMlAf0.net
>>118
フルキーボード!?
それは燃える前に燃え尽きそうだな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:00:01.287 ID:lkBcMlAf0.net
>>119
その、レース用的なやつとツーリング用的なやつとの差は何ですかね?

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:01:27.392 ID:j84WKJD+d.net
>>117
いや100-300kmの距離をガッツリ走るならバッチリだよ
長距離をまったり走ったり400kmオーバーの長距離を走るとなると別のがいいけど

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:02:00.576 ID:Cok78439d.net
>>112
猟銃所持許可ってやつで試験うけて警察の審査と本物の散弾銃で射撃の教習すれば散弾銃所持の許可が下りる
同様の方法でエアライフルも所持できる
エアライフルは教習いらない

日本刀と古式銃(火縄銃)なら所持許可いらないね
登録証と一緒に保管しとけば合法

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:02:54.485 ID:lkBcMlAf0.net
>>122
ツーリング用の市販バイクとレース用バイクみたいな差かな!
何となく分かった!
レース用の方が体勢がキツイとか?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:03:51.256 ID:lkBcMlAf0.net
>>123
あ、その下の奴ら持ってるやつかも
なるほど、試験あるのか、当たり前か
気になるなぁ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:06:38.361 ID:j84WKJD+d.net
>>121
フレームの作りが微妙に違ってる
作りがまさに姿勢に直結する
>>104は初心者には最初はちょっときつい姿勢かもしれないけど慣れの問題でもある

コンフォートとか書いてあるとまったり系で姿勢が楽
荷物を載せる旅用だと材質から変わってくるよ

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:08:11.817 ID:lkBcMlAf0.net
>>126
なるほど!
レースがスポーツ用、コンフォートがツーリング用って感じでいいのかな?
コンフォートの方が良さげだなぁ

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:08:42.162 ID:fKBfxD2l0.net
>>120
今のオンライン版はFPS的な体系になって操作性はマシになったが基本的に歩く戦車だ
オーバーヒート起こすレーザーと弾薬誘爆起こす実弾のどっちを積むかとか、
ミサイル誘導を強化するかロック切りを強化するかそんな事よりもう1門積んで先に倒すかとか
実戦よりカスタマイズの方が俺は面白かったな

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:09:18.999 ID:X/9WhNIjd.net
ロードバイク+一眼レフとかどうよ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:10:08.664 ID:08qo4Dlma.net
ベース続ければよくねブレイクスルーすればもっと楽しくなるかもよ
スレ違いだが

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:10:10.199 ID:lkBcMlAf0.net
>>128
ロボゲーも奥が深いんだね、、とりあえずacvdってやつはさっきAmazonでポチッた
デビルメイクライとかしかやらない俺には新世界だよ!

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:11:19.758 ID:V0mRqqFP0.net
私も無趣味だからきになるきになる

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:11:32.149 ID:fKBfxD2l0.net
>>129
それなんて俺
歩きじゃいい景色までたどり着かないし、車じゃ通り過ぎるんだよな

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:12:09.841 ID:lkBcMlAf0.net
>>129
確かに愛車あると写真撮りたくなっちゃう、我が子のように

>>130
ブレイクスルーって聞くと英語の参考書思い出すwww
ベースはまったり続けていくよ!飽きないし、やめるつもりはない!
ただ時間が余り過ぎてて趣味がもう少し欲しいの

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:12:11.970 ID:BQzRIXVC0.net
天体観測
0〜数千万

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:12:48.432 ID:fKBfxD2l0.net
>>131
最近のは知らんがACシリーズは日本のメカ好き男子が一度は通るべき道だと思っている

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:13:50.705 ID:lkBcMlAf0.net
>>132
一緒に探そう!
そういう人もいると、スレ建てた甲斐があるとか思ったり思わなかったり、、、

>>135
一応望遠鏡は持ってるけど埃の衣装纏ってるwww
久々に見てみようかな

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:14:43.294 ID:lkBcMlAf0.net
>>136
工学部卒業の僕はなぜ通らなかったのでしょうか?
( ・ω・`)

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:17:02.333 ID:Cok78439d.net
>>125
所持許可が下りるまで3ヶ月はかかるのと、試験はある程度勉強しとかないと落ちる
東京住みなら今東京はオリンピック開催の関係で審査厳しいから半年くらいは見たほうがいいかも
最初は面倒だけど楽しいよ

自力でも所持許可までいけるけど、まずは銃砲店で聞いてみると良いよ
面倒な書類申請手伝ってくれるし、どの銃が適してるかアドバイスくれる

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:18:11.927 ID:qHMsakyep.net
ロードバイクもDTMも写真もやってるけど日々充実してるよ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:19:40.917 ID:lkBcMlAf0.net
>>139
なるほどなぁ、とりあえず調べてみるよ!ありがとう!

>>140
ロードバイクに気持ちが傾き過ぎてて小学生みたいに興奮してるわ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:21:43.779 ID:xNipMSjj0.net
>>106
ふええ…数日前に大型二輪取った俺にはやぶささん下さい…
俺もバイクとヒトカラとPC自作と漫画とカメラぐらいしか趣味ないから困る

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:26:24.140 ID:lkBcMlAf0.net
>>142
隼は最高だぜ!
ただね、乗ってると疲れるよ
今までの皆さんの意見、素晴らしいですよ!

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:27:45.193 ID:j84WKJD+d.net
>>129
自転車でしか辿り着けない景色って結構あるからねー
自転車+旅+写真って一度でいろいろ楽しめちゃうよね
自分は自転車でキャンプもやってるわ
U.L装備を買い集めるのも、もはや一つの趣味になってる

ジャイアントでまったり系だとDEFY系統がお勧めだよ

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:28:42.760 ID:lkBcMlAf0.net
>>144
ディファイって読むのかな?とりあえずそれ調べてみます!ありがとう!

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:28:43.980 ID:TI7++91jd.net
趣味は読書だけど、おすすめはできない
頭のなかで言葉を展開するのが得意になってしまって口に出せなくなる

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:29:38.977 ID:lkBcMlAf0.net
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000033
これはどうかな?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:29:49.031 ID:fpsC8Zcg0.net
せっかく金持ちならロードバイクなんてありふれたものじゃなくて
velomobileとかに行っていただきたい
https://m.youtube.com/watch?v=uapTLAwDr54

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:30:33.283 ID:lkBcMlAf0.net
>>146
俺も症状は違うけど文学好きだったせいで表現が古臭くて回りくどくなったりすることはしばしば

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:31:19.423 ID:lkBcMlAf0.net
>>148
なんだこの米!!?
乗ってみたいぞ!?

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:34:19.179 ID:lkBcMlAf0.net
まだ26で身体もピンピンだからスポーツ系がいいね!

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:34:42.457 ID:j84WKJD+d.net
>>147
試乗したことあるけど乗り心地いいよ
ジャイアントに絞るならジャイアントストアに行くと丁寧に説明してもらえるよ

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:35:27.917 ID:lkBcMlAf0.net
>>152
なるほど!
グーグルマップさんに確認してみます
んで行ってみます、ジャイアントショップ!

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:36:11.992 ID:fpsC8Zcg0.net
>>150
ロードバイクの形ってのはロードバイクのレースの規定によってああなってるけど
人力で最速を出そうとしたら空気抵抗の関係上リカンベントっていう
寝っ転がった形になるんだよね
それにさらにフェアリングをつけたのがvelomobile
最速の人力乗り物(上り坂を除く)

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:37:39.113 ID:j84WKJD+d.net
>>154
リカンベントはパンチラマニアにも大好評!

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:37:39.448 ID:lkBcMlAf0.net
>>154
人力なのこれ?
凄く洗練された形なのは分かる
面白いね

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:38:10.726 ID:lkBcMlAf0.net
一番近いジャイアントショップ、目黒まで行かねばならんのか!
遠いなぁ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:41:10.941 ID:j84WKJD+d.net
>>157
大丈夫ロード乗るようになると新宿からなら、ちょっとそこまでーの範囲だから

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:42:05.531 ID:lkBcMlAf0.net
>>158
そんなもんなのか、移動手段は車バイク以外は久々だからワクワクが止まらない!

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:44:13.613 ID:fFI8euTad.net
ボルダリング
達成感ある

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:45:01.669 ID:lkBcMlAf0.net
>>160
私以外私じゃないの、のイメージが強い
やってみたいと思ってます

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:45:54.219 ID:j84WKJD+d.net
>>159
都心に行くほど自転車移動の方が早かったりするからね
バイク乗りなら車道での注意点も分かってそうだけど、マナーには気を付けてね

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:47:28.719 ID:lkBcMlAf0.net
>>162
了解、ありがとう!

総レス数 172
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200