2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オービス光らせたけど質問ある?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:42:45.895 ID:iHJXwmKN0.net
90日の免停 10万の罰金
泣きたい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:51:19.015 ID:nCgU4Dncp.net
>>11
60kmオーバーじゃないのに10万はおかしいって抗議しとけ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:52:09.940 ID:pvmM8LO/K.net
>>11
いい機会だし免許返納しろ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:53:22.449 ID:KQcd1lfi0.net
>>11
高速、幹線道路、街路どのへんよ
街路とかならマジもんの基地外としか

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:54:40.004 ID:iHJXwmKN0.net
>>13
50キロ以上は10万らしい

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:55:00.935 ID:iHJXwmKN0.net
>>14
やだ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:55:40.362 ID:iHJXwmKN0.net
>>15
三重の1号線

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:56:11.410 ID:q1qRgxXjH.net
予告あるし地名 オービスでググればいくらでも出るのに情弱過ぎだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:57:02.873 ID:KQcd1lfi0.net
>>18
なるほど
流れ自体が100オーバー余裕のとこか

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:57:20.698 ID:QbpbGviW0.net
本日のメシウマスレと聞いて

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:58:32.137 ID:9CaAYpC5d.net
事故で死ぬ前に免停でよかったじゃん

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 13:59:55.474 ID:iHJXwmKN0.net
>>19
だって旅行で来たんだもん
いちいち調べない

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:00:33.350 ID:iHJXwmKN0.net
>>22
たしかに

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:00:38.449 ID:ktnKey590.net
知らない土地で120キロも出すか普通

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:01:50.309 ID:pvmM8LO/K.net
知らない道走る時にアホみたいなスピード出すとかマジで池沼かよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:04:11.645 ID:iHJXwmKN0.net
>>25
早朝の誰も走ってない道の広いストレートだったからぶっ飛ばしてました

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:04:33.519 ID:iHJXwmKN0.net
>>26
もう怖くて速度出せない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:06:13.487 ID:Np91ppVm0.net
オービスって光ったら絶対気づくんだよな?

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:07:03.104 ID:ycRoeVKA0.net
>>27
最高にアホw

事故る前でよかったじゃん
簡易裁判所行くときはちゃんと時間通りに行けよ
遅刻すると反省してないねってんで割増料金になるよw

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:12.612 ID:GLv3sBP90.net
>>30
そんなヤクザみたいなことするわけねぇだろアホかお前死ねよクソゴミが

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:13.288 ID:QF6SojuR0.net
短縮講習受けても60日かよ
田舎なら死活問題だな

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:18.042 ID:KQcd1lfi0.net
>>28
ま、事故る前に警告受けてよかったな

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:08:43.821 ID:iHJXwmKN0.net
>>29
100%気づく
あの光で気付かない人はちょっとおかしい
光らせる奴もちょっとおかしいけど

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:04.010 ID:iHJXwmKN0.net
>>30
まじ!?!?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:22.920 ID:KQcd1lfi0.net
>>29
横向いてても目をつぶってても気づくくらい視界全体が真っ赤になるくらい強く光る

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:24.979 ID:i/59Tu0uD.net
雨で東名80キロ制限のときに追い越し車線で130強だしてて覆面に赤色灯だされたけど、すぐ気づいたからブレーキとエンブレ&左車線に移動したw
結局通行帯違反だけですんだw

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:36.656 ID:ycRoeVKA0.net
>>35
ほんまやで
経験者は語るw

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:09:43.985 ID:iHJXwmKN0.net
>>32
講習受けたら半分の45日らしい

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:11:05.534 ID:KQcd1lfi0.net
>>37
違反者と追跡しようとしてた覆面の間に入ってしまい怒られたことならある。

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:11:17.442 ID:iHJXwmKN0.net
>>33
はい

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:12:42.615 ID:Np91ppVm0.net
>>34>>36
じゃあセーフだわよかった
GWで新東名乗った時にオービスに気づかずに飛ばしてたかもしんないからちょっと心配だった

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:13:51.577 ID:MgmIQj6G+.net
三重のあそこは引っ掛かるやつ多いらしいな

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:16:15.443 ID:Tr+wzMWFr.net
オービスが光るってどんな感じ?ライトの反射なのか光ったのかわからなくてドキドキする

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:16:16.392 ID:CLA8Ng4E0.net
裁判所行ったん?

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:18:45.833 ID:iHJXwmKN0.net
>>44
視界に真っ赤な世界が広がる
一瞬とか言われるけど俺には3秒ぐらい光り続けてたように感じた

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:19:28.646 ID:iHJXwmKN0.net
>>45
まだこれから
それまでは車乗れるらしいね
45日も耐えられないよおおおおおお

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:20:01.175 ID:pvmM8LO/K.net
>>46
スピード違反してる車に3秒もフラッシュたき続けたら確実に事故るだろw

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:21:39.504 ID:h6exHPrU0.net
昔友達のせて爆走してて撮られた時取調室で写真見せられた
みんな車内でめっちゃ笑ってた

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:23:47.321 ID:CLA8Ng4E0.net
>>47
裁判所で罰金の金額決まるんじゃないの?

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:25:48.356 ID:/PGt2f1G0.net
交通違反は簡易裁判所で略式裁判 即日納付だっけ?

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:27:52.155 ID:iHJXwmKN0.net
>>50
取調室で罰金表見せられて「大体10万だわー」って言われた

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:35:49.297 ID:ycRoeVKA0.net
亀山バイパスの一車線のとこ?

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:36:24.226 ID:0+lLt7+70.net
スピード違反って取調室行かされるの?
コエエ

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:37:30.818 ID:57lEstMv0.net
反省よりもグチが多い
やっぱ暴走車ってクズだわ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:39:12.167 ID:Ep3EBJFA0.net
短縮講習にも金取られるんだよな
しかも丸1にち拘束されるし

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:42:33.543 ID:QrqJbtHDM.net
光らせたのにスルーされたよ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:44:27.718 ID:9DmTNZxB0.net
一般道でスピードなんてトンネルでしか出さ無い

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:44:32.227 ID:pvmM8LO/K.net
>>57
勘違いかめっちゃ古いタイプのオービスでフィルム切れてたんじゃね

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:45:25.785 ID:KQcd1lfi0.net
>>51
不服申し立てをすれば普通の裁判にもできるよ
割りに合うかは知らんが

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 14:58:56.693 ID:QrqJbtHDM.net
>>59
フィルム切れっぽい

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:24:40.929 ID:N1nsVi4U0.net
裁判所に出頭の怖さは異常

総レス数 62
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200