2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活終わったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:23:52.442 ID:15ws89e40.net
>>14
> 内々定には法的拘束力はなく、就活生はいくつ内々定を持っていてもいいし、 会社も内々定を取り消すことも簡単です。内定に関する判例はあるのですが、 内々定を取り消されたからといって裁判所に訴えても、却下されてしまうでしょう。

 会社によっては内々定は電話連絡のみだったり、一方的に「内々定通知書」が送られてくる場合もあります。 「内定承諾書」が送られてくることもあり、署名、押印をさせられることもあります。 しかしこの署名、押印には大した意味はありません。

 というのも所詮は内々定であり、内定はまだ出せないのです。内々定を承諾したからといって、 それが契約の形態をとっているからといって破棄できないわけではありません。 内々定は正式には存在しない制度です。破棄しても責任は問われません。

よし遊びまくりなさい

総レス数 20
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200