2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOSまたはTOD2について

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:40:02.758 ID:XCjVWFrR0.net
オリDそんなに苦行なのか
リメDシナリオが改変というか改悪されてるとか聞いたから出来ればオリDのストーリーだけでもクリアしときたいんだよな

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:40:14.454 ID:3d2inYS+d.net
>>49
それね
ファン多いから文句言わないようにしてるけど、ちょっと気になるんだよなあ、リオンは最後まで素直になれないのがリオンなのに

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:40:16.354 ID:cc1gVkX60.net
ファンタジアとスーターオーシャンの関係の逸話ってどこまでホントなのかよく分からんな

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:42:47.867 ID:ojCwPOV+0.net
オリDは今のテイルズみたいな仲間意識ってあんま強くなかった印象
リメDは今のテイルズのように絆とかを強調してくるから違和感を感じる
どっちも好きだけどな

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:44:30.711 ID:961PkUjo0.net
>>52
改悪というほどのものではない
スタンがアホになったのと一部鬱イベントが消滅したぐらいだ

どうしてもやりたいなら覚悟しろ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:44:47.763 ID:3d2inYS+d.net
リオンが美化されすぎなんだよなあ
オリジナルは、あくまで仲間を殺しにかかるが負けて死ぬ
リメイクではそもそも迷いがあって、だからこそ最後に逃がすっていう選択肢がでてる

後者はリオンではないんだよなあ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:44:56.310 ID:eXSLzNwTa.net
リメDは何故シナリオを変えたんだろうな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:45:31.352 ID:ZZ7r7UAg0.net
リメDは各キャラのウケが良い部分強調して叩かれそうなところは無くした感じだから毒が無い

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:45:51.691 ID:961PkUjo0.net
>>57
じゃあジューダスもリオンじゃなくなっちゃうんじゃないか
後悔しまくりだっただろ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:48:25.848 ID:6r/med/h0.net
リリス「サンダーソード!!」

これのために生まれて初めてバグ技的なものを使った

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:49:19.185 ID:MhEOIMtj0.net
D2のストーリーがそもそも改悪

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:49:57.080 ID:cc1gVkX60.net
>>60結構ジューダスの性格付けも当初は叩かれてたりしたぞ

まぁD2以降のテイルズは如何にもキチガイなキャラ以外はかなり言動が丸いし
過激な事言っちゃまずいとかあったんじゃね?

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:50:12.457 ID:XCjVWFrR0.net
>>56
なるほど
かえってオリDに変に触れずにリメDをやれば違和感を感じないのかな
でもせっかくならオリジナルも知っておきたいからまた頑張ってみるよ

なんかありがとうございました

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:50:44.817 ID:I+CDePVV0.net
最近つべに上がってるシンフォニアのアニメ見たけど全部一気見してしまった

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:52:03.140 ID:3d2inYS+d.net
>>60
D2に繋がるようにリメイクDはつくってあるんだから当然ジューダスもそうだよ
リオンとしてのキャラは崩壊してる
フィリアが、リオンのことを、氷のような瞳の中に誰よりも暖かな情を秘めた人っていってる時点でわかるでしょ
リオンageが強すぎる

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:53:11.484 ID:3d2inYS+d.net
>>65
駆け足だけど面白かったな
仲間が最後に集まってくるとことかもいい感じに表現されてたし

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:53:51.741 ID:pJ99cfJC0.net
>>48>>54
開発が同じってだけ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:56:26.235 ID:I+CDePVV0.net
>>67
ミトスが剣で戦い始めたりしたときは吹いたけどいい感じでまとまってたね
あれ見てやっぱSのキャラとストーリーは結構好きだと再認識した

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:57:09.677 ID:cc1gVkX60.net
買えよ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:57:29.915 ID:3d2inYS+d.net
>>69
お前の太刀筋!クラトスに似てる!
クラトスは僕の剣の師匠だ!

ワロタ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:59:57.582 ID:qXlcVNU9p.net
シンフォニアホント好き
当時小学生だったから空中都市エグザイアですげえ興奮した

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:01:24.616 ID:ojCwPOV+0.net
リメDのリオンはわかりやすいツウンデレだからなぁ
今求められてるリオンがそれだからオリDのリオン好きには可哀想だが

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:03:04.374 ID:tEKNuIvK0.net
D2とSの頃はまだ良い作品作ってたね、ナムコも

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:03:20.203 ID:VvI91dM0K.net
フリープレイに来てたからSやってるけどフィールドの見にくさと闇の神殿で血管切れそう
キャラがみんなかわいいからやるけど

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:05:14.235 ID:dLP43xNK0.net
ジューダスって後悔してたっけ
たとえ何度やり直そうとも、同じ道を選ぶ的な事言ってなかったっけ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:14:47.467 ID:ojCwPOV+0.net
後悔はしてないって言ってなかったか

総レス数 77
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200