2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい旅バイクスレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:51:28.290 ID:TV/2QxbpH.net
週末はどこに行こう

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:04:21.787 ID:QrqJbtHDM.net
小型淡水魚飼育用 USB 小型水槽http://r10.to/hqDxKA

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:05:21.532 ID:vMsKWGSZ0.net
>>162
http://e-ohkoku.jp/contents/EROisan.html

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:05:48.507 ID:BlBCq+vka.net
>>163
こんなのもあるんだなw
バンク中とか段差で金魚飛んでっちゃう

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:07:51.251 ID:TV/2QxbpH.net
USBホールってそんなに面白いの?

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:07:53.655 ID:XhUWyKS30.net
>>163
フィルター無いとかクソ水槽じゃねーか

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:12:07.316 ID:Gz3394I3a.net
明日33度の予想気温とか……まだ雌鮭買い換えてないのに

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:14:02.315 ID:QrqJbtHDM.net
>>165
水もお魚も飛ばさないライテクが身に付くよ
>>167
底にフィルターをつけてる猛者がいる

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:14:21.987 ID:QEBIeXBe0.net
>>167
底面だぞ

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:16:51.851 ID:lEHXbVli0.net
平和公園行ってくる

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:20:55.600 ID:yHimdbqNp.net
明日は秩父の予定だったけれど、日光東照宮行きたいから明日は日光!!!

誰か俺に初ヤエーしてくれよ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:21:22.409 ID:Gz3394I3a.net
>>171
心霊スッポトなんだっけ?

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:21:37.779 ID:XhUWyKS30.net
>>169
これポンプに底面接続できるのか?

>>170
※フィルター機能はありません。Ph値などこまめに水質を確認の上、適宜に水の交換をお願いします。
って書いてあるにょ

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:21:52.016 ID:vMsKWGSZ0.net
発展場でしょ

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:21:59.556 ID:lEHXbVli0.net
>>173
やめてよー
やめなよー

お墓いっぱいだよぉ

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:22:16.587 ID:XhUWyKS30.net
>>172
知多半島まで来たらしてやるぜ?

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:23:02.631 ID:vMsKWGSZ0.net
>>174
草津てるにょ?(遠視)

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:25:35.380 ID:MOmLLe160.net
カワサキのバイクって結局どうなん?
興味はあるけど、カワサキか・・・のせいで一歩踏み出せん

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:26:05.266 ID:yHimdbqNp.net
知多半島オフ?

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:26:09.048 ID:z+8ZM5Gha.net
>>174
どんなタンクでよフィルターはつけられるってじっちゃんが言ってた

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:27:02.858 ID:pTZMJr6gd.net
ハンドル届くんかな?
http://i.imgur.com/FOta6Up.jpg

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:28:11.666 ID:2fUAjuMG0.net
>>179
買えば分かるぞ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:29:53.354 ID:X1JPVx9P0.net
>>179
どうせバイク速報の入れ知恵だろ

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:30:45.451 ID:vMsKWGSZ0.net
>>179
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            嘘を嘘と見抜ける人でないと
            (川崎を使うのは)難しい

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:30:52.029 ID:XhUWyKS30.net
>>180
する?
明日から3連休だしかまわんよ?

>>179
別に他の国内メーカーとかわらないよ
KTMに比べたら全然トラブル起きないし

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:32:18.007 ID:XhUWyKS30.net
>>181
ホースさえ通せば外部式はつくものね

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:35:26.184 ID:VZC/L/6n0.net
カワサキか...のネタの時間軸はZZR1100のC型とかユメタマのB型の頃までだと思う

振動でパーツがもげるのはもっと前の話だと思う

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:36:05.265 ID:61/EL8HO0.net
振動はMT-01が引き継いだでしょ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:36:15.533 ID:26nRY9f5a.net
WR売ってデイトナに乗り換えようかしら…
WRに不満があるわけではないがどう思う?

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:37:03.155 ID:vMsKWGSZ0.net
>>190
WR売ってWR買えば解決

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:37:05.123 ID:21+u0WBn0.net
>>179
今のは基本的に大丈夫、たまにリコールやらあるけど国内他社と変わらないレベルだし。
タイ製なのが不安かもだが明石の中の人にタイ人が多いから人材面では大して変わらなかったりする。

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:37:17.797 ID:l6oKvOse0.net
WRとデイトナ乗ってるよ

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:37:41.992 ID:QrqJbtHDM.net
>>174
わからん
レビューを見たらフィルターをつけた人がいる

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:40:12.891 ID:XhUWyKS30.net
>>188
04年モデルのKSR110は振動でシュラウドやリアカウルのビスがよくなくなったよ

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:40:34.153 ID:aY9hsLLq0.net
>>190
WR残してデイトナ買えばいい。維持費の楽な250なんだから。
そして俺みたいにWRと隼持って、WRばっかり乗って大型をガレージの肥やしにするんだ。

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:41:02.291 ID:Gz3394I3a.net
>>192
タイ人のちっさいおっさん妖精が棲むninjaRを想像した

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:41:58.090 ID:znX5rYZm0.net
隼にフォグランプ付けたい
もっと明るくしたい

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:42:11.139 ID:xNipMSjj0.net
ハヤブサの文字を見るたびに早くスズキファンライドフェスタ開催しないかなってうずうずする
本命は別のバイクなのに

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:44:34.396 ID:6owh0cdKa.net
>>195
単気筒はしゃーない
ホンダでもヤマハでもねじどっかいくし

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:44:47.625 ID:X1JPVx9P0.net
バイクスレの隼乗りはみんな豚で残念

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:44:49.872 ID:XhUWyKS30.net
>>194
エアポンプ式の底面でもいれたのかな?

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:45:47.135 ID:y1ZaCvyL0.net
>>198
プロジェクターフォグの出番だ

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:46:05.402 ID:XhUWyKS30.net
>>200
同じカワサキ単気筒でもKLXやKDXは外れないんだよなぁ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:46:43.366 ID:z+8ZM5Gha.net
>>194
見た感じ底面から水を吸い上げてるから多分ただ単にスポンジ敷いて底石詰めただけだな
水草とかでバランスとって足し水するかベタを飼うかのどっちかだな

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:46:42.924 ID:aY9hsLLq0.net
>>201
ぶ、豚じゃねーよ!
身長180cmで68kgだけど腹出てるけど豚じゃねーよ!

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:46:56.673 ID:abJe5FA80.net
ツインのプロ目フォグ付ければ百姓バイクでもアドベンチャーに大化けしそうだと思ったんだけど、
ああいうプロ目フォグって何処で売ってて、どうやって付けてるんだ

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:48:26.630 ID:XhUWyKS30.net
WR乗りも豚が多かったような気が…

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:48:53.194 ID:OpWQ5Vdx0.net
和歌山ツーリング行ってきたで!

ごまさんスカイタワー
高野山の観光地通らずに龍神スカイライン行けるようになってた
http://i.imgur.com/bSct4CC.jpg

白浜の円月島
http://i.imgur.com/HyiKwhN.jpg
定番のとれとれ市場で昼飯
http://i.imgur.com/TledrvX.jpg
潮岬灯台
http://i.imgur.com/ihDKNcv.jpg
海キレイ
http://i.imgur.com/nGpQ7jT.jpg
日本の喜望峰()
本州最南端
http://i.imgur.com/BUF98mb.jpg
日本のエアーズロック()
古座川の一枚岩
http://i.imgur.com/8x9KNFa.jpg
自分へのご褒美
http://i.imgur.com/FSTMxUN.jpg

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:49:08.190 ID:jn3s9ExQa.net
なんだそのスペック…アフリカの飢えた子どもかよ

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:49:51.094 ID:6owh0cdKa.net
>>204
うちのホンダの2st単気筒も外れないようにしてくれ
シートカウル取り付け用のボルト何本無くしたかわからんで

プラスのトラス小ネジだとズボン破れるから六角のボタンボルト使ってんだがホムセンに売ってなくてちょっと高い

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:50:51.496 ID:eKqAKs080.net
単気筒ちゃんの振動減らしたい
グリップ変えたらマシになるか知らん

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:02.408 ID:XhUWyKS30.net
>>211
つ ロックタイト

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:08.543 ID:kVWLIFiu0.net
お前らってもしかして非童貞なん?

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:57.923 ID:vMsKWGSZ0.net
非童貞であり非処女だよ

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:52:02.165 ID:6owh0cdKa.net
>>206
筋力がないせいで姿勢が悪い&内臓を支えられないとそうなる
腹筋背筋しろ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:52:10.137 ID:MEOI0NBP0.net
デブの話題でデブブサが颯爽と登場しててワロタ

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:52:37.203 ID:XhUWyKS30.net
>>212
わかってないな
その振動がいいんだろうが

>>214
素人も玄人も童貞じゃないよ!
でも彼女いたことはないや…

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:53:30.856 ID:ggAgC7s2d.net
ブヒブヒ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:54:11.868 ID:qAjiu5myK.net
>>209
どの辺りから龍神スカイライン入るの?

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:54:16.988 ID:Gz3394I3a.net
>>211
インシュロックでキュッ

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:55:18.899 ID:X1JPVx9P0.net
>>209
ハヤブタさんお疲れ様

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:55:19.522 ID:F4FOWgF7a.net
いま中型免許取りに行ってるけどここ一月全く行ってない意欲が失われた俺の背中を押してくれ

バイク欲しいけど自動車学校行くのがだるい教官怖い

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:55:45.110 ID:eKqAKs080.net
>>218
せやけど何時間も乗ってたら手がしびれてくるやん…

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:29.557 ID:X1JPVx9P0.net
>>223
バイク屋行って購買力意欲を駆り立てる

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:39.174 ID:vMsKWGSZ0.net
>>223
バイク乗ればモテモテになるよ

>>224
慣れればそうでもない

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:47.657 ID:kVWLIFiu0.net
>>218
お前、ちんぽスタンドになって俺の後輪ですり減ってしまえ

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:56.815 ID:XhUWyKS30.net
>>223
50cc以下MTかサーキット・オフロードコースって選択肢もあるんやで?

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:57:11.078 ID:HPOX/60T0.net
振動で手が痺れて昼飯ぶちまけた奴がいた

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:58:38.246 ID:qAjiu5myK.net
グリップの握りに力入ってるとかもありそう
あとグローブとか

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:58:55.255 ID:jn3s9ExQa.net
単気筒のメリットってあんの

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:34.241 ID:qAjiu5myK.net
シンプル

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:36.986 ID:y1ZaCvyL0.net
俺が好き

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:42.217 ID:OpWQ5Vdx0.net
>>220
R480で登ってきて大門の前で左折せず直進
道めっちゃ綺麗になってて龍神って書いてある方に向かって行くと龍神スカイラインの途中につながってる

書いてあるブログ見つけた
ttp://kisoyanr1150rt.blog.fc2.com/blog-entry-69.html

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:59.500 ID:XhUWyKS30.net
>>224
俺は長時間でも手の痺れは感じないけどな
肩は凝るけど
握力鍛えて振動を抑え込むのはどうだろう?w


>>227
ヤるだけならなんとでもなるやん
つきあうとなるとむずいけど

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:00:35.980 ID:6owh0cdKa.net
>>231
大排気量ほどガサツで楽しい
速くはない

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:02:42.070 ID:XhUWyKS30.net
>>231
部品点数が少ないから
・軽い
・整備しやすい
並列に比べてスリムだから
・寝かしこみが軽い

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:03:56.208 ID:qAjiu5myK.net
>>234
紀ノ川〜高野山は走る訳ね
あそこも混むと鬱陶しいよね
R371で橋本側から昔行った事あるけど狸死んでた思い出…

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:04:23.991 ID:uK1FGmX80.net
今月末で自賠責が切れるー
お金がないー

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:04:36.099 ID:vMsKWGSZ0.net
そういや2stってなんで4気筒以上は極端に少ないん?

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:05:34.333 ID:Gz3394I3a.net
∈(・ω・)∋タヌー

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:06:26.584 ID:F138alV8p.net
Dトラ乗ってから単気筒好きになった

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:07:21.744 ID:XhUWyKS30.net
そういやバイク乗りはじめてから単気筒をきらしたことがないな

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:15.843 ID:9VMZVlfQ0.net
>>231
細い

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:23.760 ID:xNipMSjj0.net
単気筒は乗ってて楽しいな
ただ今の所エヌワンと借りて乗ったDUKE200ぐらいしか経験ないが

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:26.296 ID:znX5rYZm0.net
>>203
付ける場所が思いつかぬ

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:41.567 ID:YL8rDwqw0.net
静岡付近で愛車と夜景撮るのにオススメの場所ないですか!

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:41.606 ID:VZC/L/6n0.net
整備を学ぶには2st50単気筒は最高の入門書だよ

弄ったことないけど

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:56.045 ID:yRHPrBQT0.net
>>209
和歌山いいな〜
九州からは遠すぎる

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:11:50.129 ID:vdQgnrso0.net
振動きついと前立腺がやばいことにならないの?

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:14:04.226 ID:MjsRpnNJM.net
>>247
静岡市?

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:14:04.543 ID:OpWQ5Vdx0.net
>>238
観光バスとかトロトロ走るジジイババアとかなぁ・・・

R371の橋本〜高野山は道酷いよな
死体避けるのも難しそう

酷いといえばここは相変わらず酷いな
http://i.imgur.com/mzc57LE.jpg

>>249
九州から四国はすぐやろ?
徳島から和歌山はフェリーで2時間や
近いやろ!?

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:14:40.707 ID:F138alV8p.net
>>250
初めて120キロ出した時は振動でウンコ漏らしそうになった

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:15:34.907 ID:YL8rDwqw0.net
>>251
県で!良さそうなら遠出しまする...

255 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:15:40.235 ID:y1ZaCvyL0.net
ヴぃいぃぃぃぃいぃぃぁぃぃぃぃあん
高速はもう乗らない

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:16:53.603 ID:qAjiu5myK.net
>>252
別に譲らなくてもいいよってペースで走ってる人ほど譲ってくれるんだけどねwww
どこそこ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:17:16.017 ID:jn3s9ExQa.net
なるほどなーニンジャ250とニンジャ250SLで迷うぜ

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:17:49.159 ID:OpWQ5Vdx0.net
>>256
あるあるw
ちょうど良かったのに・・・ってなる

国道425号線

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:17:55.528 ID:epRhgUTCa.net
イボ痔になってバイク乗れねぇぇ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:18:19.242 ID:S2QmuKDw0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191293.jpg
抜けた

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:19:34.775 ID:Dd4C01f20.net
>>252
R425かな?
十津川−龍神間通って県道経由で十津川に戻ったら
そっちも酷かったでござる。

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:19:56.773 ID:XhUWyKS30.net
>>257
俺ならSLかな
でもそれならRC200かRS4 125をボアアップするかしたいな

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:20:58.114 ID:+0UfSmEz0.net
SLのエンジンはKLX系列だっけ
燃費は良いかも知れんが音がな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200