2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい旅バイクスレ

626 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:03:48.174 ID:liWHDY7Q0.net
あれお前なんでいつもヘルメットかぶってんの?

627 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:04:09.834 ID:EEj/ZBHWd.net
>>623
え?俺のこと呼んだ?

628 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:05:07.ウンコ ID:1yN4/38s0.net
もうこんな話はやめようぜ

629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:05:08.735 ID:zJBDWBzw0.net
>>626
魚クンさんと同じシステムなんだよ

630 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:07:20.833 ID:qfKt2ro2p.net
ヘルメットが離してくれないんだよ

631 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:07:50.309 ID:uSxly+ZF0.net
タンクの表面みたいにツルツル

632 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:08:53.613 ID:liWHDY7Q0.net
>>628
うっせーハゲウンコ

633 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:12:32.608 ID:zWGlZBIzp.net
ツーリング行っても何も食べずに帰ってくる事が多いんだけれど俺だけ?

日光宇都宮いっても何も食べなかったわ

634 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:13:02.331 ID:esJX46mdd.net
>>633
そこは食うもんないから正解

635 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:13:57.107 ID:liWHDY7Q0.net
>>633
餃子食えばいいじゃない

俺は二度と食わないけど

636 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:14:56.163 ID:zJBDWBzw0.net
食べるタイミング逃しちゃうことは結構あるね
コンビニでおにぎり買って食うだけになったりすることもあるな
最近はアレを食いに行こうって走ることが多いから割と大丈夫になった

637 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:15:56.444 ID:9Cv8GJ7y0.net
スーパー初心者です
停止時ニュートラルにいれたあと発進前に1速にも2速にも入らなくなった場合ってどうすればいいの?

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:17:33.436 ID:zJBDWBzw0.net
>>637
クラッチ切ったままちょっと前後に動いてみる

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:17:57.295 ID:liWHDY7Q0.net
>>637
俺はいつも乗り捨ててるよ!!

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:18:24.229 ID:m/VFBXyV0.net
>>637
素早く歩道へ押して逃げ込む

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:20:34.561 ID:jpt0pB7d0.net
>>637
これなると今でも少しヒヤヒヤする

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:22:36.510 ID:uSxly+ZF0.net
>>637
とりあえずクラッチ離して少し前に動かしてからまた入れてみる

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:22:41.114 ID:U0in6Hpqa.net
今250乗ってて、アメリカンが欲しくなってドラスタ400か大型取ってバルカン900に乗り換えるか悩み中
あくまで趣味だし400に乗っておくか、せっかくだから大型免許取るか…結婚したら大型は降りろって言われそうだしなぁ

お前らならどうする?

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:23:43.894 ID:ctSz6ETmp.net
>>637
半クラにして1速に入れる

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:23:52.238 ID:vptY+OpU0.net
>>637
1速入れたままでクラッチ握ってればいいじゃん

646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:24:20.888 ID:9Cv8GJ7y0.net
>>638
>>642
参考にします
因みに解決する?

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:24:43.649 ID:ctSz6ETmp.net
>>643
俺は結婚できないから大型取るよ

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:25:12.932 ID:m/VFBXyV0.net
>>643
アメリカン400でも車体がデカイのはデカイけど
本物の音が欲しくなって結局大型に落ち着く

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:30:07.950 ID:uSxly+ZF0.net
>>646
通勤用のD猫でたまに上げ下げしてもスカスカで入らない時あるから>>642やってから落としてる

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:31:17.128 ID:6D/0JOTW0.net
>>643
アメリカン乗るなら大型取る

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:34:27.854 ID:vptY+OpU0.net
>>643
子供が離れたらやりたい放題だから
大型取っとけ

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:36:54.393 ID:AKHCMrQO0.net
ちょっとじゃぶじゃぶしただけで水が黒い…
http://i.imgur.com/lYrL00b.jpg

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:37:13.098 ID:/EDZL1Wcp.net
アメリカンはなんだかんだでデカい排気量でまっすぐの道を低回転で流すのが一番の気持ちいい
250や400だと確実に物足りなくなる
125アメリカンみたいにギャンギャン回さないと走らんのはそれはそれでギャグとしては面白いけど

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:39:36.328 ID:9Cv8GJ7y0.net
ありがとうございました

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:42:26.111 ID:XEwipV5n0.net
いえいえ、どういたしまして

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:43:35.982 ID:A+UcZG1Kd.net
おうっ、またな

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:46:16.680 ID:Gsk/QD2ta.net
>>643
アメリカンで400は本人は満足してても周りからはうーん…って思う

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:47:13.564 ID:zWGlZBIzp.net
タンク12リットルはいるのにガス欠して入れようとしても9リットルくらいしか入らない

燃費悪いからなみなみ入れたいんだけれど、水平にしてガソリン入れなきゃダメなのかな

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:47:17.582 ID:9VpXG5wU0.net
ニンジャが250で充分なんだからアメリカンだって400で充分だよ

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:49:25.393 ID:qELypjrV0.net
オフ車は250こそ正義という風潮あるよね

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:50:56.069 ID:lAh5yg6J0.net
トラ車はそうでもない

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:00:33.252 ID:aSejgvC70.net
オフ車は排気量より軽さ

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:00:38.630 ID:yjrlwIok0.net
アメリカンはもうちょっと軽く作れないかね
バルカンSでも忍者から増量してるし

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:01:43.386 ID:iyzGALmj0.net
恋路ヶ浜で日の出を見つつカップスープツーしてくる

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:03:08.133 ID:HmSnSbskK.net
カップルをプスッに見えた

666 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:09:10.369 ID:aSejgvC70.net
>>664
俺の分のカップスープも買っておいてれよ

667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:10:05.670 ID:AKHCMrQO0.net
ガスガス破産だって

668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:10:58.938 ID:liWHDY7Q0.net
じゃあ俺は大盛豚汁な

669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:11:59.371 ID:OYl3LNW00.net
>>667
マジで?

670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:12:58.718 ID:r1upkcgM0.net
パンペーラのとこか

671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:13:02.905 ID:zCziIrj20.net
ガスガスのってるのみたことないぞ

672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:13:17.455 ID:yjrlwIok0.net
マジだ
http://www.asphaltandrubber.com/news/gas-gas-bankruptcy/

673 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:13:27.117 ID:aSejgvC70.net
>>667
マジ?!

674 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:14:38.819 ID:RVwOuJTy0.net
ノーパンしゃぶしゃぶって、パンツを湯につけるのかと思ってたよ

675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:16:17.765 ID:6D/0JOTW0.net
>>667
EBRといい小さいメーカーには辛い時代だな

676 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:18:19.972 ID:/EDZL1Wcp.net
これから全国一千万人のガスガス乗りはどうしたら良いのか

677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:19:51.169 ID:Z0pLarx70.net
仮面ライダークウガはどうすればいいの!?!?

678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:23:08.264 ID:nJZ/q4wD0.net
みんなありがとう、大型取ってバルカン乗ることにするよ!

679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:23:42.698 ID:liWHDY7Q0.net
うぬぅ…

680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:23:41.410 ID:jpt0pB7d0.net
結局ハーレー買いそうな気がするな

681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:25:10.619 ID:trbzEe2G0.net
なんだかんだアメリカンはハーレーの天下だな
国産車は鼓動感ないし

682 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:25:13.534 ID:7fMCOUCA0.net
間を取ってHONDAのハーレーでいいんじゃないかな

683 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:25:33.769 ID:KibzJvs10.net
ガスガスか…
サイドバルブのトラ車楽しみにしてたのに

684 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:28:23.090 ID:uSxly+ZF0.net
ブルバードやな!!!!

685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:29:15.568 ID:PvPl/Z7ud.net
>>643
それを経て今WRに乗る俺がいる
結局帰ってくるんだぜこっちに…

686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:30:48.108 ID:z+IBMoyV0.net
もうWR鬱陶しくて250のオススメ聞かれても誰も出さないのが笑う

687 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:31:40.226 ID:jpt0pB7d0.net
WR本当多いよね

688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:33:14.319 ID:7fMCOUCA0.net
最高クラスのバイクだからしゃーない
CB400SFみたいな鉄板だし

689 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:33:49.339 ID:yjrlwIok0.net
スズキはさっさとWRのライバルになるバイク出せよ

690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:34:12.731 ID:esJX46mdd.net
WR450Fでもいいですか

691 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:34:21.677 ID:5to2P0Y+0.net
ここのスレでも一時期何かあるとWRばかり出てきてたからな
もうみんな食傷気味で見るのも嫌なんだろ
オフ車のオススメ聞かれても前ほどWRの名前出てこなくなったし

692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:35:15.317 ID:zWGlZBIzp.net
(DT200)WR

693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:35:32.731 ID:trbzEe2G0.net
それで優越感を得て調子に乗るからタチ悪い

694 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:35:58.869 ID:KibzJvs10.net
WR(250Z)

695 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:36:17.294 ID:nJZ/q4wD0.net
ハーレーはあまり欲しいと思わないな、、、

696 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:37:35.883 ID:eZz04+Xkd.net
バイクスレのWR乗りが軒並みクズだからしかたないね

697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:37:38.151 ID:iyzGALmj0.net
>>666
アサリの味噌汁買ってきた

>>667
え、待ってランドネ買おうと思ってたのに

698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:38:06.780 ID:6D/0JOTW0.net
オフ車ならセローちゃんが欲しい

>>695
カスタムして初めて国産並みに曲がる止まるが出来るとか見て意味がわからないと思いました

699 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:39:11.793 ID:8HwymqUza.net
毎日WRの写真見るけどニートなのかなって思う

700 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:39:35.723 ID:ubpbYuMo0.net
WRの乗りやすさと回す楽しさはおすすめできる
乗ればわかるってやつだな

701 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:39:53.324 ID:uSxly+ZF0.net
月何枚WRを見てるのか

路上で見たことほとんどないけど

702 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:40:23.420 ID:AKHCMrQO0.net
KTM最近見ないね

703 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:41:21.243 ID:aSejgvC70.net
>>697
アサリも味噌汁も好きじゃない

704 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:41:29.559 ID:c6cq4FUNp.net
走ってるのはほとんど見たことないけどウチの最寄駅の駐輪場ではたまに見かける
そこ125ccまでしか停めちゃダメなとこだけど

705 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:41:30.848 ID:7xxXE+j80.net
R25とR3、価格の差はそんなに無いけどどっちがええかのう

706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:41:33.201 ID:6D/0JOTW0.net
笑ってこらえてでセロー出てる

707 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:42:30.927 ID:HmSnSbskK.net
>>706
最初ジェベルかと思った
こんなに青いセローあるんだな

708 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:42:36.147 ID:vptY+OpU0.net
>>695
じゃあM109Rだな

709 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:43:07.929 ID:5to2P0Y+0.net
>>705
車検を気にしないならR3の方がいいと思うよ

710 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:43:15.432 ID:lAh5yg6J0.net
シコティッシュが出てきたら起こして

711 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:43:18.411 ID:yjrlwIok0.net
>>705
車検代なんて誤差だ
R3にしよう

712 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:43:25.670 ID:iyzGALmj0.net
>>703
ファックだわ・・

713 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:43:29.510 ID:eZz04+Xkd.net
そういや一時期しつこいくらい自己主張ハゲしかったいちごちゃんを全く見なくなった

714 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:44:34.143 ID:7fMCOUCA0.net
>>705
日本なら車検の無いR25
R3買うなら数字の小さいR1買った方がお得

715 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:44:54.698 ID:lAh5yg6J0.net
そりゃもうこの世に・・・

716 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:45:26.756 ID:6D/0JOTW0.net
>>707
俺みたの真っ黒なセローだった気がするが…

717 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:46:27.939 ID:5to2P0Y+0.net
>>713
叩かれまくったからなあ
まあウザかったし仕方無い

718 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:46:56.468 ID:aSejgvC70.net
>>712
苦手なもんはしゃーないやん!
じっくりコトコト煮込んだスープでええよ

719 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:47:00.313 ID:HmSnSbskK.net
>>716
ベロベロだからなー俺が
でもイメージに無い色だったわ

720 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:47:02.345 ID:AKHCMrQO0.net
セローの幽霊がテレビに映り込んでた話?

721 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:47:58.054 ID:7xxXE+j80.net
そうかR3だと車検があったな
ようつべだが音聞く限りだと野太くて気持ちよさがないなあ

722 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:48:13.222 ID:ubpbYuMo0.net
R1<R3<R6<R15<R25<R125

723 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:48:22.334 ID:Ozk0HOl60.net
>>713
アイツ気持ち悪かったな

724 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:49:13.565 ID:lAh5yg6J0.net
僕はR31が一番好きです

725 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:50:04.579 ID:HmSnSbskK.net
R162もいいしR380もなかなか
R178なんかもいい

726 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:50:54.626 ID:9zQrX0w00.net
いちごちゃんって誰?

727 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:51:19.319 ID:c6cq4FUNp.net
R1(1000cc)
R3(3000cc)
R6(6000cc)
R15(15000cc)
R25(25000cc)
R125(125000cc)

728 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:51:28.232 ID:HmSnSbskK.net
R380→R371で
俺はもう駄目だ

729 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:52:13.452 ID:6D/0JOTW0.net
彼悪い奴じゃなかったんだよ…許してあげて
というかこういう流れになるから画像上げる人少なくなった気がする

730 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:52:25.208 ID:iyzGALmj0.net
>>718
オニオンスープとほうれん草のポタージュもあるよ

731 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:53:22.195 ID:Hz7r4pfK0.net
俺はアラフォー(フォーティーン)がストライクだぜ!

732 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:54:07.528 ID:zWGlZBIzp.net
R255

733 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:55:45.096 ID:aSejgvC70.net
>>730
オニオンスープならまぁ
で、何時にどこで合流したらいい?

734 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:57:08.412 ID:iyzGALmj0.net
>>733
自分で用意して!!

時間は特に決めてない
日が昇る前に恋路ヶ浜につけばいいかなぁと

735 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:57:17.298 ID:9zQrX0w00.net
いちごちゃんって誰?

736 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:57:35.104 ID:7fMCOUCA0.net
昔R390という車があってじゃな

737 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:58:05.995 ID:OYl3LNW00.net
>>727
GSX-R1300 Hayabusa(1300000cc)なのかな

738 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:58:23.016 ID:9zQrX0w00.net
すまん間違えてまた書き込みボタン押しちまった

ちょっと前に居たNチビのレストアしてた人とかもう居ないのかな

739 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:58:46.007 ID:0BmLsmeJa.net
そして始まる>>733>>734の恋路

740 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:59:17.807 ID:rxxOFUCUd.net
画像うpする人で他にキモいのいたっけ?

741 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:59:21.539 ID:RdsN06RHa.net
スラロームの教習でこけてタンクにちんこ打って指の皮ちょい剥けた
新車ってメーカー在庫あれば一週間くらいで嫁に来るかな?

742 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:59:41.526 ID:RyTscsh20.net
>>726
何かある度R15を延々と貼り続けてた人

TZRキッドも見なくなったなー

743 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:00:18.498 ID:zWGlZBIzp.net
そういえば男爵はタネガシマンと同じのを狙ってたパリダカ買えたのかな

744 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:00:54.471 ID:8Rjvjxz/p.net
>>741
まだ包茎か

745 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:01:06.412 ID:trbzEe2G0.net
>>729
うpした本人がアレな自業自得のケースばっかりだろ

746 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:01:14.532 ID:HmSnSbskK.net
>>736
日産!

画像うpは減ったよね
出る杭は悪く無くても叩かれる

747 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:02:06.724 ID:esJX46mdd.net
それでも俺はサイズを小さくしない

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:02:08.362 ID:6D/0JOTW0.net
>>740
やめなされ…やめなされ…
またそうやって炙り出しして過疎らせんのかよ

>>741
だいたいバイク屋の忙しさによるが二週間かな

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:03:03.047 ID:c6cq4FUNp.net
>>747
俺のもサイズが小さくならないよ(ギンギン)

750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:03:24.363 ID:trbzEe2G0.net
>>740
キングオブウザキャラの豚相撲

751 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:20.835 ID:aSejgvC70.net
>>734
おk
自分で用意するよ

今って日の出が5時前なんだな
原二で付いていっていいなら0時くらいに知立のR155沿いのマックとか寄れる?

752 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:27.286 ID:6D/0JOTW0.net
>>745
だからって粘着してスレの雰囲気悪くする奴も同じぐらいうぜえわ
いちいち蒸し返す奴らもな

>>749
大きくなってその程度なのかな?

753 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:37.842 ID:tCW1RHKj0.net
>>702 呼んだ?
http://i.imgur.com/b1bVlnQ.jpg

754 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:52.016 ID:esJX46mdd.net
>>749
その100KB仕舞えよ

755 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:06:24.033 ID:aSejgvC70.net
>>753
200デュークかな?

756 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:07:29.058 ID:Uh+BhsQN0.net
R31とか3〇だとすかいらいん
R3〇〇だと日産のレースカー
R〇とかR〇〇だとルノーを思い出す

…いずれにせよ同じグループの車になるとは

757 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:07:34.191 ID:9zQrX0w00.net
リードさんも一件でお前らが過剰に反応したせいで来なくなっちゃたしな・・・
オレも最近はお前らからウザがられ始めてるから前みたいな話題はしないな

758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:07:46.544 ID:trbzEe2G0.net
>>752
いちごちゃん本人かな?
そう暑くなるなよ

759 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:08:26.556 ID:esJX46mdd.net
俺の4MBが火を吹くぜ

760 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:08:52.001 ID:XaQ4RkGf0.net
盛り上がってまいりました

761 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:10:16.150 ID:Uh+BhsQN0.net
>>758
おぬしの遺伝子情報は4MBしかないのか・・

762 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:10:58.927 ID:Uh+BhsQN0.net
ふつうに>>759とずれた レスミス

763 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:11:05.541 ID:iyzGALmj0.net
>>751
渥美半島までのルーと全くわかんないから案内してホスィ・・・

764 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:12:52.663 ID:6D/0JOTW0.net
>>758
本人認定する時点でお察しですかね
ていうか本人認定するぐらいならレス見てて別人って分からないのかね
本人居なくなってから叩くとか中々の小心者だな

765 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:42.456 ID:AKHCMrQO0.net
>>753
久しぶり!(誰だっけこいつ…)

766 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:14:04.146 ID:aSejgvC70.net
>>763
案内してやるよ
渥美半島は行ったことないが豊橋まではわかるから

767 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:18.547 ID:IWBF8Mc60.net
酒飲んじまったから間に合う時間に家でられない
fack

768 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:39.705 ID:HmSnSbskK.net
渥美にトラさんとな

769 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:44.086 ID:9zQrX0w00.net
バイクスレも車スレも最近の仕様変更以来、利用者数減っちゃって変なのしか居ないな・・・
昔はもっと楽しく盛り上がってたのに

770 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:16:30.868 ID:liWHDY7Q0.net
平日の夜なんて昔からこんなもんだろ

771 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:17:03.984 ID:trbzEe2G0.net
>>764
さすがに必死すぎだろ

772 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:19:18.806 ID:XaQ4RkGf0.net
必死って言っておけば煽れるんだから楽だよな

773 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:22.810 ID:9zQrX0w00.net
昔は平日の夜でも頭悪いやつらが楽しく話してた気がする
こんなに現行車しか話題が盛り上がらなくて殺伐としてなかったような

774 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:27.409 ID:Pwjub4zZ0.net
以前いろんな人叩きまくってた奴も本人認定に必死だった気がする

775 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:50.786 ID:IWBF8Mc60.net
俺がいちごでいいから
落ち着くんだ

776 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:21:22.747 ID:iyzGALmj0.net
>>766
あざっす!
0時にマクドナルド 155知立店ですね

>>767
歩いてこよう(白目)

>>768
ご一緒にいかが?

777 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:14.868 ID:KKM3veLva.net
どうもイチゴです

778 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:37.225 ID:6D/0JOTW0.net
割と頻繁に画像みんなして上げてたよなあ
撮りに行けない時が多かったからたまに既出上げてたけど既出でもみんな気にしてなかったよな

回顧しても何も始まらないのだけどね

779 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:38.398 ID:7Ev5zWuo0.net


780 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:45.546 ID:XaQ4RkGf0.net
俺チェリーなんだ

781 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:49.355 ID:/FHSHgbid.net
下町ナポレオン

782 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:23:00.991 ID:aSejgvC70.net
>>776
おう
じゃあよろしゅう

783 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:23:28.006 ID:Z0pLarx70.net
もうさ!!久々にみんなのかっこいいバイク見せてよ!!!

784 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:24:30.403 ID:9zQrX0w00.net
うpしてもいいけど、最近は撮ってないから古いのしか無いな・・・

785 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:24:51.503 ID:7Ev5zWuo0.net
現行(で俺が乗ってる)車
http://i.imgur.com/kv5jVAB.jpg

786 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:25:03.484 ID:5M55Uuomd.net
>>773
一時期常駐してたいちごちゃんすら知らないのに昔はよかったアピールワロタwww

787 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:25:24.413 ID:/FHSHgbid.net
リアサスのオーバーホール終わった
ハイシートやら色々お得だった
http://imepic.jp/20150527/770460

788 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:25:38.010 ID:7Ev5zWuo0.net
言われずうpして一流
言われてうpして二流
言われてもうpしない三流

そう私は二流( ´・ω・`)

789 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:27:15.320 ID:7Ev5zWuo0.net
ばくおんのアニメ始まったらバイクスレが荒れるヨカーン(´・ω・`)

790 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:27:23.843 ID:9zQrX0w00.net
>>786
なんせ現行車が全く分からなくてな
検索してR15ってのがヤマハのバイクだってのを今知ったくらいだからな・・・
たぶん当時うpされてても興味なくて全く分からないわ

791 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:27:31.133 ID:z+IBMoyV0.net
俺的に鬱陶しかった奴は

男爵
コテ外しても自分とわかるようなレスするのが鬱陶しかった
すぐオーストラリアの話に持っていくとことかも

柿色
今でもNGワード

R125修理野郎
勝手に修理しとけよって思うくらいそのときのレスが鬱陶しかった

こいつらだけだな
いちごちゃんはあんま気にしてなかった

792 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:27:53.846 ID:SVwkC6Idd.net
ところでおまえら通勤通学用バイクor原チャにはなんか実用化カスタムしてる?


最近通学に原二を使うようになったんで
これはおすすめという実用化カスタムを御教授いただきたい

とりあえずグリヒ、スクリーンと傘の運搬はできるようにはした

793 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:00.089 ID:trbzEe2G0.net
>>789
寧ろお前が荒れる原因じゃん

794 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:01.541 ID:7Ev5zWuo0.net
通学…

通学…

またしたいなあ(´・ω・`)

795 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:08.201 ID:RyTscsh20.net
おっさまとか言うマジキチと豚相撲さえ居なければスレは平和だよ

796 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:09.539 ID:Pwjub4zZ0.net
イチゴちゃんはハンドルバーエンドを赤く塗装しててよくあるアルマイトの部品より塗装って安っぽいなって思っただけだな

797 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:34.400 ID:qELypjrV0.net
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1432556925028.jpg
仕事クビになりそうだけど旅に出たい

798 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:35.687 ID:uSxly+ZF0.net
>>792
レバー入れ替えただけで他には何もしてない
距離が距離だし

799 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:29:39.730 ID:KKM3veLva.net
煙たくないやつこれしかなかった
http://imgur.com/dHBIXdR.jpg

800 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:30:42.790 ID:uSxly+ZF0.net
>>799
まだ煙い

801 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:31:18.867 ID:6D/0JOTW0.net
>>799
何故そんなにいつも煙いのか
レンズ汚れてるんじゃないの?

802 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:31:27.863 ID:7Ev5zWuo0.net
>>793
パチンカスが何言ってるんですかねえ…
http://hissi.org/read.php/news4vip/20150527/dHJiekVlMkcw.html

803 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:32:02.305 ID:Uqnaq1nd0.net
何コレ
http://i.imgur.com/qQ0mu21.jpg

804 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:32:17.437 ID:7Ev5zWuo0.net
>>799
次は禁煙スペースで写真を撮るんだ!

>>801
ひんと
タバコ

805 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:33:20.652 ID:AKHCMrQO0.net
>>799
煙いっす(再)
おれ、白内障なのかな

806 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:33:29.492 ID:Z0pLarx70.net
>>803
かっけぇ欲しい

807 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:33:35.312 ID:9zQrX0w00.net
http://i.imgur.com/ZHyVXdg.jpg
http://i.imgur.com/IZFochF.jpg
http://i.imgur.com/Ft31EUf.jpg
http://i.imgur.com/JnoNBjM.jpg
http://i.imgur.com/TXkXKC1.jpg
http://i.imgur.com/GxvXKaK.jpg

面倒だから今までうpったの上げておく

808 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:33:44.484 ID:uSxly+ZF0.net
何枚撮っても煙いくなる・・・
呪われてるんじゃry

809 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:33:58.462 ID:XaQ4RkGf0.net
一番新しいのがこれしかなかった
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira077785.jpg

810 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:34:09.009 ID:/FHSHgbid.net
http://imepic.jp/20150527/775860
http://imepic.jp/20150527/775940
最近は写真が無い

811 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:34:15.972 ID:KKM3veLva.net
スマホカメラじゃやっぱりだめだな……
ちょっとプレクサスぶっかけてくる……

812 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:35:42.511 ID:AeWQnBZ/d.net
ライト暗すぎ問題
http://i.imgur.com/TchhbAJ.jpg

813 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:35:47.963 ID:AKHCMrQO0.net
懐かしいの勝手に上げとく
http://i.imgur.com/KRPuo9S.jpg

814 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:36:25.301 ID:6D/0JOTW0.net
>>811
やっすい1万のコンデジ買おう

>>804
周りが煙くなるレベルのタバコの煙は色々とヤバすぎる

815 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:36:30.142 ID:/FHSHgbid.net
俺よりサイズのでかい奴はやっぱり居ないな

816 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:15.271 ID:/FHSHgbid.net
http://imepic.jp/20150527/777600
最大の解像度を常に心がけてます

817 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:28.168 ID:qELypjrV0.net
バッテリーレスのバイクのヘッドライトにLED突っ込むと良い感じになりそうだけどぶっちゃけどうなの

818 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:31.100 ID:vRvkG9x20.net
>>799
まだ煙い
>>813
モンスターエナジーのステッカーかっけぇ

この前のロンツーの撮りだめ分
http://i.imgur.com/ZMvPPzC.jpg

819 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:43.732 ID:aSejgvC70.net
>>792
タイヤをD603に変えた

820 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:55.375 ID:uSxly+ZF0.net
俺も懐かしいの一枚

http://i.imgur.com/Zag9v91.jpg

821 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:38:33.784 ID:HmSnSbskK.net
乗るしかないこのビッグうpウェーブに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org191627.jpg

822 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:38:40.417 ID:Pwjub4zZ0.net
あんま写真取らないなあ
http://i.imgur.com/MvoT1Q0.jpg

823 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:39:21.990 ID:Z0pLarx70.net
>>817
>>812がそれだけど夜は走れない

824 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:39:26.826 ID:/FHSHgbid.net
>>817
電圧が安定してないとすぐにぶっ壊れそうだから電解コンデンサ増やさないと辛そう

825 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:39:35.606 ID:trbzEe2G0.net
>>802
この程度で必死チェッカー使うとは情けない
ばくおんアニメ化決定してからウザキャラとして飛ばしまくってるな

826 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:40:49.229 ID:AeWQnBZ/d.net
>>824
まじで?
電球に戻そうかな……

827 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:41:02.227 ID:SVwkC6Idd.net
なるほど確かに距離が距離なんで重装備は必要ないかも…

828 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:41:08.330 ID:KKM3veLva.net
やっぱカメラの性能の差は凄いな……
(呪われてるのかな俺のスマホ)

829 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:41:22.440 ID:jFkTebEyd.net
今時イメピク使ってる奴がいるのは凄い

830 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:41:38.844 ID:Pwjub4zZ0.net
KSR2にLEDライト突っ込んだらすぐ死んだ

831 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:41:38.181 ID:23aAW/uga.net
>>818
何カルスト?

832 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:42:37.024 ID:/FHSHgbid.net
>>829
結構使いやすくて好きなんだがなぁ

833 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:42:45.900 ID:7Ev5zWuo0.net
>>828
副流煙がレンズの内側へ入っちゃったんだろ

834 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:42:48.672 ID:qELypjrV0.net
>>824>>830
えぇー…

835 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:43:03.192 ID:uSxly+ZF0.net
>>828
スマホの性能じゃなくて呪わ・・・
レンズ曇りか周りが煙かったんじゃね

836 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:43:03.249 ID:aSejgvC70.net
乗るしかな(以下ry
使い回しだけど
http://imgur.com/yoDAlAz.jpg
http://imgur.com/4jspmoE.jpg
http://imgur.com/WtML60F.jpg

837 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:43:12.897 ID:SQVGvG/A0.net
>>753
ハゲてね?

838 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:43:46.707 ID:7Ev5zWuo0.net
そうだ、ヘッドライト用のバッテリーを積めば解決するんじゃね?

839 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:43:53.353 ID:HmSnSbskK.net
>>832
ガラケーだけどhttp://light.dotup.org/使ってますな

840 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:44:02.054 ID:/FHSHgbid.net
ksr2はバッテリーあるけどホント電圧安定しないからな

841 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:44:29.911 ID:vRvkG9x20.net
>>822
淡路のウィンドファーム?

>>828
露出オーバー気味なんで、多少暗いかな?
ぐらいで撮ったほうがいい気がする。

>>831
四国カルスト
UFOラインも良かった。

842 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:44:45.664 ID:XaQ4RkGf0.net
スマホのカメラより中古でもいいからデジカメ買ったほうが幸せになれるよ

843 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:44:44.273 ID:/FHSHgbid.net
>>839
ここ表示が小さくてだるい

844 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:45:00.822 ID:7Ev5zWuo0.net
なんか最近末尾の種類が増えすぎて覚えられなーい

845 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:45:32.438 ID:RyTscsh20.net
乗るしかないこn(ry
http://i.imgur.com/TqRX27b.jpg

使い回しの画像で尚且つオンボロバイクですけど

846 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:46:07.553 ID:Pwjub4zZ0.net
>>840
ほんとそれ
あまりの早さに笑ったわ
ちなみに友人にあげたらハロゲンバルブ入れて活用しようとしてたが熱でこげてた
>>841
青山高原

847 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:46:57.578 ID:GuLok8Xad.net
KLX125欲しい
買って後悔した人いる?

848 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:47:00.056 ID:aSejgvC70.net
>>845
Uじゃないバリオス?

849 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:47:48.906 ID:uSxly+ZF0.net
>>847
おもちゃ程度なら楽しいよ
おもちゃ程度なら

850 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:47:59.068 ID:PvPl/Z7ud.net
>>841
四国カルストでちゃんとソフトクリーム食べたか?
http://i.imgur.com/WylB6o7.jpg


ちん◯橋
http://i.imgur.com/eeUODV0.jpg

851 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:48:06.770 ID:AeWQnBZ/d.net
>>847
お遊びオフならこのくらいと思ったけど
あまりの重さとパワーの無さと足のクソさで半年乗らず売った

852 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:48:39.584 ID:OYl3LNW00.net
>>845
モノサス45psかな

853 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:07.561 ID:9zQrX0w00.net
>>845
そういえば湘南ジャンクヤードのゴミバイクコーナーの1万だか2万の列にバリオスがあったから部品取りにどう?(囁き)

854 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:07.448 ID:23aAW/uga.net
>>847
オフ車だけどオフローダーにはなれない

855 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:22.128 ID:5to2P0Y+0.net
>>847
あまりにもピヨピヨうるせえから売り払ったよ
まあいまのは対策されてるから鳴らないらしいけど

856 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:25.884 ID:KkiT+jSza.net
http://imgur.com/QS1QufT.jpg

まともな写真がねぇ

857 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:40.164 ID:UFZceYY+0.net
俺もうpしたいけど最近スマホ壊れて
写真全滅しちまった、、、

858 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:44.233 ID:iyzGALmj0.net
http://i.imgur.com/05bseQx.jpg

ほれほれ

859 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:49:51.694 ID:uSxly+ZF0.net
KLX150乗ったみたい

860 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:02.207 ID:Uqnaq1nd0.net
>>755
690やろ

861 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:09.920 ID:aSejgvC70.net
>>847
とりあえず買って後悔しようぜ?

862 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:29.486 ID:liWHDY7Q0.net
うちの愛車

http://i.imgur.com/GMZxRcg.jpg

http://i.imgur.com/EMIDs0T.jpg

863 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:39.841 ID:vRvkG9x20.net
>>846
違ったか。今見たら、気持ちよさそう。
いつか行ってみよう。

>>850
平日の朝だから山荘開いてなかったよ…。

864 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:51.310 ID:7Ev5zWuo0.net
>>847
おめ!良い色買ったな!

865 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:50:59.853 ID:Pwjub4zZ0.net
>>847
以前Dトラ125を破格で買ったが定価だったら多分後悔したかも
とにかくパワーの出方がビジバイみたいで物足りない
全体的にパワーもない

866 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:51:52.613 ID:aSejgvC70.net
>>862
バイキンマン号かっこいいな

867 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:51:56.363 ID:7Ev5zWuo0.net
気軽に転べる原二が欲しいです(^p^)

868 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:51:58.925 ID:Uqnaq1nd0.net
>>862
zzr250?

869 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:52:07.303 ID:Pwjub4zZ0.net
>>863
青山高原は最高だぞー
あんまり景色とか観光とか重視のツーリング好きじゃない俺でもたまに行きたくなる良スポット

870 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:52:13.706 ID:UFZceYY+0.net
また九州行って写真とりに行きたいな
カブまた買おうかな

871 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:52:22.045 ID:SSEv4JY3d.net
ここだ!
http://i.imgur.com/Y0HmFaA.jpg

872 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:52:38.164 ID:uSxly+ZF0.net
>>865
すまんな
http://i.imgur.com/fydtUaq.jpg

873 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:53:01.446 ID:KKM3veLva.net
よしコンデジ買うか
オヌヌメ教えて安いやつね

874 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:53:08.547 ID:Z0pLarx70.net
>>867
TTR125LWEちゃん!!

875 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:53:25.648 ID:GuLok8Xad.net
うーん思ったよりレス貰えた
敢えず買い控えます…

876 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:53:28.554 ID:aSejgvC70.net
>>867
KSR110ちゃん!

877 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:53:54.841 ID:liWHDY7Q0.net
>>868
だだんだん だよ

878 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:54:51.228 ID:Pwjub4zZ0.net
>>872
うむ
ただ、エンジンは不満だけど他に不満はなかった
サスも悪くないし
あれでBetaの125とかに使われてるヤマハの15psのエンジンだったらかなりいいんだが

879 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:55:16.203 ID:aSejgvC70.net
>>873
これ
http://casio.jp/dc/products/ex_fr10/

880 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:55:46.633 ID:7Ev5zWuo0.net
>>873
好きなの買えよ
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=61&cbr=&amt_s=&amt_e=&kw=&sort=0
http://www.donya.jp/category/3049.html

881 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:55:47.428 ID:6D/0JOTW0.net
>>873
カシオの型番がZRのシリーズが割りと安い割に良かった
HDRが中々優秀だったと素人は思いました

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:56:32.863 ID:23aAW/uga.net
http://i.imgur.com/tRudSip.jpg
手放しちゃったけどよく旅に連れていってくれたよコイツは…(涙)

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:10.315 ID:uSxly+ZF0.net
>>878
そうそうパワー以外は特に悪くないんだよな

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:33.290 ID:PvPl/Z7ud.net
>>873
RX100がオヌヌメ
ちょっとだけ予算頑張って!

885 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:13.945 ID:OYl3LNW00.net
>>873
PowerShot S200

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:16.240 ID:Z8dPFdiJ0.net
37年落ちのバイクって古いと思う?

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:01:46.901 ID:7Ev5zWuo0.net
マジレスするとオリンパのTG-835でも買っておけば不幸にならずに済む

コンデジは防水防塵耐衝撃で選ぶ時代だと思うます

>>874
売ってないお
>>876
ぶっちゃけ出物があったら欲しいのー

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:13.564 ID:KKM3veLva.net
>>879
面白いなこれ買ってよなおちゃん
>>880
カメラ無知に好きなのと言われても……グスン
>>881
カシオのZRね
>>884
4万位するのか
>>885
なんか強そうな名前

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:17.483 ID:qELypjrV0.net
>>886
昭和50年とかそんなでもなくね?

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:29.220 ID:5to2P0Y+0.net
>>886
37歳の人間がおっさんおばさんに見えるか否か

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:52.212 ID:7Ev5zWuo0.net
>>886
古い?いいえ旧いです。
http://i.imgur.com/LDFZmWp.jpg

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:04.911 ID:UFZceYY+0.net
WG-3GPSってカメラもおすすめよ
GPSロガーとしても使えるし
雨とか関係ないし
落としてとそこそこ大丈夫だし
泥に落としても洗えるし

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:21.117 ID:9zQrX0w00.net
>>886
まだパーツが手に入るうちは余裕

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:44.160 ID:vRvkG9x20.net
>>886
パーツ出るの?

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:06:38.241 ID:Sr5lxjttM.net
>>891
教習所の古いDVDでも出てくるんだよね〜

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:07:53.882 ID:r0vIrE+70.net
>>738
おっ
いるよ

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:08:35.120 ID:9zQrX0w00.net
>>896
おっ居たか
あれからNチビちゃんの調子はどうよ

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:10:12.124 ID:OYl3LNW00.net
>>888
S100持ってるけどかなり良いよー
S120のがもちろん良いけど、値段まで考えてS200は優秀

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:11:27.439 ID:r0vIrE+70.net
>>897
調子良いよ〜
前期電装組んで更に良くなった

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:16:38.057 ID:9zQrX0w00.net
>>899
前期電装組んだのかwww
って事はCDIは無難にポッシュかな

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:18:07.746 ID:aSejgvC70.net
>>887
出物かー
それは運次第だからねぇ

>>888
これ欲しいけどそれだけあったらなおちゃんと遊んじゃうのよ

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:20:14.366 ID:r0vIrE+70.net
>>900
ど定番の銀ポッシュ
今は黒色だけど

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:21:26.021 ID:KKM3veLva.net
みんな多趣味で知識もあるし凄いな……
カメラとか釣りとか爬虫類とか

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:22:54.025 ID:djANNJa70.net
ふえぇ・・・VFR800の股火鉢がきつい季節になってきたよぉ・・

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:23:45.862 ID:6D/0JOTW0.net
>>903
ここの人達ほんと多趣味で博識な人は博識だよな
羨ましい

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:24:13.944 ID:9zQrX0w00.net
>>902
あれっ?黒の方が新しいんだっけ?
そろそろ次のステップでCR80でも積もうか

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:25:41.ウンコ ID:/FHSHgbid.net
バイクと魚と料理くらいか
サバゲもやるか

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:26:02.560 ID:AKHCMrQO0.net
>>904
うちのもフレーム熱くなってきた
樹脂のフレームプロテクターが純正であるけどせっかくのエロいフレームが隠れるんだよなあ

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:27:49.610 ID:KyVuRvqNp.net
2stディオ貰えそう
なんか吹け上がらない、というかアクセルの感じがなんか、引っ掛からない感じ?スーッと回せない感じがある
キャブ周りかなぁ
いい勉強なりそう

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:29:25.591 ID:r0vIrE+70.net
>>906
そうそうなんだか黒色になってた
CRエンジンやりたいけどな〜
芯だしポート加工の50エンジンもやりたい

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:31:27.148 ID:qd9UURbv0.net
昔の画像うp
http://i.imgur.com/LallVVe.jpg

先週スラックスで乗ったら内腿真っ赤になったわ

912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:04.065 ID:IMii+E8a0.net
サボテンとドラムが好きです
カメラも好きだったし今でも本格的にやりたいけどお金が足りねんだよ!!!!!

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:44.203 ID:GbzTkPTOa.net
明日、帰ってきたらショータイムだ
http://i.imgur.com/6odCQYW.jpg

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:52.619 ID:9zQrX0w00.net
>>909
どの型かな?

>>910
そうか、てっきり黒い方が古いかと思ってたww
CRエンジンならまだ安いからさww
ああ、そういうのもやってみたいねww
なんだか気持ちよく回っていきそうだよね

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:33:06.896 ID:zWGlZBIzp.net
画質以外糞で良ければシグマのDPシリーズさいつよ
http://i.imgur.com/Mx56WKY.jpg

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:33:49.120 ID:kTpXIhwz0.net
昔貼ったやつリサイクル祭りと聞いて
http://i.imgur.com/Z0sFBBp.jpg
http://i.imgur.com/LQCZvUQ.jpg

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:34:41.807 ID:KyVuRvqNp.net
>>914
原付は全然知識ないからわからんww

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:37:12.132 ID:KKM3veLva.net
>>913
ショートタイム にならないようにな

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:37:40.264 ID:9zQrX0w00.net
>>917
たぶんスーパーDioな気がしてならんから、どちらにせよキャブと駆動系は綺麗にしておいた方がいいかも!

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:38:07.992 ID:GbzTkPTOa.net
>>918
やるじゃん

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:38:21.118 ID:5to2P0Y+0.net
刹那愛通(ショートタイムストリート)

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:38:55.341 ID:n2LtCCtaa.net
>>822
青山高原いいよな
日曜行ったわ

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:40:57.208 ID:KyVuRvqNp.net
>>919
アクセル関連だと思うから、アクセル周りみて問題なければキャブOHしてみるよー

キャブの場所はわかったけどアクセルワイヤーどこ繋がってるんだ…

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:41:11.473 ID:r1upkcgM0.net
九州で良い場所無い?
地元なのにまともに遊んだことないわ

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:42:04.033 ID:VyUSz9Po0.net
中洲って所がソープで有名

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:25.865 ID:KKM3veLva.net
>>923
2stディオは油面下がりで始動性悪くなるので対策しておくといいよ

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:44:11.457 ID:r0vIrE+70.net
>>914
エンジンきっちりやってる50はクソ速い
サーキットでついて行けなかった

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:46:38.515 ID:9zQrX0w00.net
>>923
アクセルワイヤーはフレームに這ってるから外装全外しかな
そんで足元辺りでオイルポンプとキャブに分岐するはず

>>927
ホントだよね
あんなにストリートでもきっちりチューニングしてるのはアホみたいに速くでビビったわ
オレもミニサでエイプ走らせたいな・・・

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:47:52.642 ID:PvPl/Z7ud.net
日曜だけ雨とかやめて(`;ω;´)

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:49:52.970 ID:zWGlZBIzp.net
トンキンから片道50〜100キロでオススメの場所って言われたらどこオススメする?

奥多摩秩父とか?

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:56.588 ID:KKM3veLva.net


932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:59:49.785 ID:5to2P0Y+0.net


933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:01:22.945 ID:OYl3LNW00.net


934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:09.302 ID:9zQrX0w00.net


935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:57.896 ID:KibzJvs10.net


936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:03:33.507 ID:PvPl/Z7ud.net


937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:04:13.647 ID:r1upkcgM0.net
ありがとうございます

・・・?

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:06:02.491 ID:KKM3veLva.net
>>937の奥歯が虫歯に……

939 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:07:19.207 ID:wzTUk5bh0.net
仕事早引けしてきたヾ(:3ノシヾ)ノ

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:08:25.993 ID:9zQrX0w00.net
今日試走してきたトゥデイだけど、やっぱりフロントの剛性が弱すぎて安定感が無いからディスク化しつつオイルフォークにするわ
ライブdioのステムが余ってたはずだから、後は地味なオイルフォークと鉄チンホイールを探してくればおkかな
DioZ4のマスターがカウル内に取り付けるタイプだからそれをつければより一層ノーマルっぽくなる気がする

941 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:09:12.676 ID:PvPl/Z7ud.net
>>939
ちゃんと働けよカス

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:11:34.684 ID:KKM3veLva.net
>>940
AF28の黒フォークってオイルだっけ?
あれなら見た目ノーマルっぽい感じにならない?

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:15:24.097 ID:9zQrX0w00.net
>>942
確かグリスだったはず・・・
G'とAF34〜のディスクがオイルだったような気がする
ライブDioSRもグリスフォークだった気がするんだよなぁ

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:17:53.937 ID:iyzGALmj0.net
おし
でっぱつ

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:19:13.586 ID:5to2P0Y+0.net
B突堤行こうか

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:22:02.853 ID:SE3NfMGQa.net
大型バイクのエキパイって何℃位まで上がるんだろ
耐熱200℃の素材で負ける

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:23:04.827 ID:m9GBaCLy0.net
夜の運転はこわいのぉ

948 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:23:08.529 ID:sJfRr3g20.net
>>941
お熱が出ちゃったのヾ(:3ノシヾ)ノ

949 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:23:54.757 ID:c6cq4FUNp.net
インド人って風邪引くんだな
初めて知った

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:08.066 ID:zJBDWBzw0.net
電気の無い峠なんて半分勘のようなもの

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:15.915 ID:1Mm+RGr/r.net
>>948
エボラを日本に持ち込みやがったな

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:43.987 ID:vt0r7xhA0.net
ふくらはぎが触れたら一瞬で白くなって痛くなかったわ

953 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:27:11.036 ID:sJfRr3g20.net
>>951
海外出てねえよ!

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:29:05.376 ID:7xxXE+j80.net
いい加減砥峰高原に行きたいけど予定が詰まっとる…

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:29:39.545 ID:zL/GKRiX0.net
>>953
ぇ?ずっとインドから書き込んでたの?

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:30:20.744 ID:1Mm+RGr/r.net
知立マック到着
早く来てね(ハート

>>953
つ 潜伏期間

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:31:11.506 ID:iZ1j4/t00.net
>>946を見て味付けした肉やきのこをアルミホイルにくるんで
エキパイにつけて料理できるか検証していたのを思い出した

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:31:28.507 ID:5to2P0Y+0.net
ガンジス川からお送りします

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:33:30.615 ID:hq0Mb+y40.net
うp祭りに乗り遅れた

960 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:33:59.390 ID:sJfRr3g20.net
>>955
うるせぇ!うんち!

>>956
最後に海外行ったの20年前だぞどんだけなげえんだよ・・・

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:23.951 ID:KKM3veLva.net
>>959
まだまにあう

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:39.410 ID:1Mm+RGr/r.net
>>960
これが最後のレスになるなんて
惜しい奴を亡くしたな

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:46.163 ID:GbzTkPTOa.net
https://www.youtube.com/watch?v=kBtaMrpOV7Y

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:36:18.646 ID:6D/0JOTW0.net
>>959
乗り遅れてもうpしてもいいのよ

>>960
最近エボラ完治したはずの人の片目が青からグリーンの瞳になって激痛が走るようになったそうだ
不安になって病院行ったら目に潜伏してたなんて話もあるから20年潜伏してるのもあながち間違いじゃないかもしれない

965 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:04.769 ID:r1upkcgM0.net
エボラ終息宣言された気がする

966 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:08.808 ID:hq0Mb+y40.net
携帯にこれしかなかった
日曜日に貼ったのと一緒ですいま千円
http://imepic.jp/20150524/415450

967 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:12.801 ID:vt0r7xhA0.net
>>954
http://imgur.com/5SAuVBR.jpg
http://imgur.com/nDWa2e0.jpg
http://imgur.com/kNPht9B.jpg

968 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:38:24.508 ID:1Mm+RGr/r.net
>>966
かっこいいな(ゼファーが)

969 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:38:32.909 ID:7xxXE+j80.net
>>967
ああ、ええのう…
裸足で駆け回りたい

970 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:39:13.651 ID:sJfRr3g20.net
>>962
殺さないで

そういや合流出来るけどどうする?

971 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:39:41.206 ID:hq0Mb+y40.net
>>970
元気じゃんやっぱサボりじゃん

972 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:39:48.663 ID:KKM3veLva.net
ノルウェイって誰がでてたんだっけ……

973 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:02.149 ID:zJBDWBzw0.net
>>967
近く通ってたけどそんなとこあるの知らなかったな
ググるまで何県かも知らなかったけど

974 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:35.036 ID:uSxly+ZF0.net
インド人がエバラばら撒きに出ると聞いて

975 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:52.098 ID:1Mm+RGr/r.net
>>970
なら豊橋着くくらいに場所指定するわ

976 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:41:22.545 ID:sJfRr3g20.net
>>971
バイクまたがってレブ当てるくらいの元気はありまぁす!

977 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:41:46.048 ID:sJfRr3g20.net
>>975
よし来た
VTの奴も連れてくわ

978 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:26.539 ID:7xxXE+j80.net
もう少ししたらスレ立てしていい?
そしたら寝るから

979 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:43.056 ID:zJBDWBzw0.net
ごめん立てちゃった
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432737736/

980 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:43.073 ID:vt0r7xhA0.net
>>969
結構モッサモサしてるで
>>973
注意しないと通り過ぎるな

981 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:42.263 ID:zWGlZBIzp.net
愛知で何が始まるんですか…?

982 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:50.317 ID:2NunEcQC0.net
うp祭りだったのか
昨日マイナスイオン貰いに那智の滝行ったけどうpするのめんどいな

983 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:43:00.465 ID:gNUveDI8p.net
>>976
俺のビッグなピストンを奥にぶち当ててやろうか

984 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:43:31.038 ID:1Mm+RGr/r.net
>>977
らじゃ
多分3時過ぎると思うけどよろしゅうな

985 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:43:33.700 ID:Dg2YYj930.net
>>967
なんだここめちゃくちゃいいな
3時間くらいで行けるみたいだし、夏休みいこう

986 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:43:36.289 ID:O/9o2wRq0.net
>>982
マイナスイオンうp

987 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:43:43.011 ID:hq0Mb+y40.net
>>977
じゃあ集合したらうpな
裸で

988 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:44:27.691 ID:1Mm+RGr/r.net
>>987
伊良湖で全裸水泳しろと?

989 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:44:50.253 ID:zJBDWBzw0.net
>>980
竹田城や但馬の方には行くんだけどな
こんど気が向いたら行ってみよう

990 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:45:36.862 ID:7xxXE+j80.net
>>979
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

991 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:46:23.828 ID:KKM3veLva.net
>>1000なら恋路ヶ浜で全員砂浜落とし

992 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:46:25.267 ID:OYl3LNW00.net
>>990
次スレたてるまで寝れないのか…ガンばれ

993 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:03.096 ID:1Mm+RGr/r.net
>>1000なら恋路が浜爆走してやんよ

994 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:02.419 ID:zJBDWBzw0.net
>>990
いいもの上げるから元気出して
http://i.imgur.com/M4fBqeq.jpg

995 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:45.440 ID:zL/GKRiX0.net
>>1000ならずーっと晴れ!

996 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:54.047 ID:0L0KiPBmM.net
1000

997 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:55.843 ID:yjrlwIok0.net
埋め

998 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:56.643 ID:vt0r7xhA0.net
>>985
いつ行っても綺麗だわ
ここの奥の道は土砂崩れとかあったから注意

999 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:47:58.729 ID:OYl3LNW00.net
1000ならインド人のMC16のもう一つのシリンダーから炎

1000 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:48:15.493 ID:hq0Mb+y40.net
>>988
無明逆流れかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200