2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい旅バイクスレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 15:51:28.290 ID:TV/2QxbpH.net
週末はどこに行こう

882 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:56:32.863 ID:23aAW/uga.net
http://i.imgur.com/tRudSip.jpg
手放しちゃったけどよく旅に連れていってくれたよコイツは…(涙)

883 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:10.315 ID:uSxly+ZF0.net
>>878
そうそうパワー以外は特に悪くないんだよな

884 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:57:33.290 ID:PvPl/Z7ud.net
>>873
RX100がオヌヌメ
ちょっとだけ予算頑張って!

885 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:13.945 ID:OYl3LNW00.net
>>873
PowerShot S200

886 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:16.240 ID:Z8dPFdiJ0.net
37年落ちのバイクって古いと思う?

887 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:01:46.901 ID:7Ev5zWuo0.net
マジレスするとオリンパのTG-835でも買っておけば不幸にならずに済む

コンデジは防水防塵耐衝撃で選ぶ時代だと思うます

>>874
売ってないお
>>876
ぶっちゃけ出物があったら欲しいのー

888 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:13.564 ID:KKM3veLva.net
>>879
面白いなこれ買ってよなおちゃん
>>880
カメラ無知に好きなのと言われても……グスン
>>881
カシオのZRね
>>884
4万位するのか
>>885
なんか強そうな名前

889 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:17.483 ID:qELypjrV0.net
>>886
昭和50年とかそんなでもなくね?

890 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:29.220 ID:5to2P0Y+0.net
>>886
37歳の人間がおっさんおばさんに見えるか否か

891 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:03:52.212 ID:7Ev5zWuo0.net
>>886
古い?いいえ旧いです。
http://i.imgur.com/LDFZmWp.jpg

892 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:04.911 ID:UFZceYY+0.net
WG-3GPSってカメラもおすすめよ
GPSロガーとしても使えるし
雨とか関係ないし
落としてとそこそこ大丈夫だし
泥に落としても洗えるし

893 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:21.117 ID:9zQrX0w00.net
>>886
まだパーツが手に入るうちは余裕

894 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:05:44.160 ID:vRvkG9x20.net
>>886
パーツ出るの?

895 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:06:38.241 ID:Sr5lxjttM.net
>>891
教習所の古いDVDでも出てくるんだよね〜

896 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:07:53.882 ID:r0vIrE+70.net
>>738
おっ
いるよ

897 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:08:35.120 ID:9zQrX0w00.net
>>896
おっ居たか
あれからNチビちゃんの調子はどうよ

898 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:10:12.124 ID:OYl3LNW00.net
>>888
S100持ってるけどかなり良いよー
S120のがもちろん良いけど、値段まで考えてS200は優秀

899 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:11:27.439 ID:r0vIrE+70.net
>>897
調子良いよ〜
前期電装組んで更に良くなった

900 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:16:38.057 ID:9zQrX0w00.net
>>899
前期電装組んだのかwww
って事はCDIは無難にポッシュかな

901 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:18:07.746 ID:aSejgvC70.net
>>887
出物かー
それは運次第だからねぇ

>>888
これ欲しいけどそれだけあったらなおちゃんと遊んじゃうのよ

902 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:20:14.366 ID:r0vIrE+70.net
>>900
ど定番の銀ポッシュ
今は黒色だけど

903 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:21:26.021 ID:KKM3veLva.net
みんな多趣味で知識もあるし凄いな……
カメラとか釣りとか爬虫類とか

904 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:22:54.025 ID:djANNJa70.net
ふえぇ・・・VFR800の股火鉢がきつい季節になってきたよぉ・・

905 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:23:45.862 ID:6D/0JOTW0.net
>>903
ここの人達ほんと多趣味で博識な人は博識だよな
羨ましい

906 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:24:13.944 ID:9zQrX0w00.net
>>902
あれっ?黒の方が新しいんだっけ?
そろそろ次のステップでCR80でも積もうか

907 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:25:41.ウンコ ID:/FHSHgbid.net
バイクと魚と料理くらいか
サバゲもやるか

908 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:26:02.560 ID:AKHCMrQO0.net
>>904
うちのもフレーム熱くなってきた
樹脂のフレームプロテクターが純正であるけどせっかくのエロいフレームが隠れるんだよなあ

909 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:27:49.610 ID:KyVuRvqNp.net
2stディオ貰えそう
なんか吹け上がらない、というかアクセルの感じがなんか、引っ掛からない感じ?スーッと回せない感じがある
キャブ周りかなぁ
いい勉強なりそう

910 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:29:25.591 ID:r0vIrE+70.net
>>906
そうそうなんだか黒色になってた
CRエンジンやりたいけどな〜
芯だしポート加工の50エンジンもやりたい

911 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:31:27.148 ID:qd9UURbv0.net
昔の画像うp
http://i.imgur.com/LallVVe.jpg

先週スラックスで乗ったら内腿真っ赤になったわ

912 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:04.065 ID:IMii+E8a0.net
サボテンとドラムが好きです
カメラも好きだったし今でも本格的にやりたいけどお金が足りねんだよ!!!!!

913 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:44.203 ID:GbzTkPTOa.net
明日、帰ってきたらショータイムだ
http://i.imgur.com/6odCQYW.jpg

914 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:52.619 ID:9zQrX0w00.net
>>909
どの型かな?

>>910
そうか、てっきり黒い方が古いかと思ってたww
CRエンジンならまだ安いからさww
ああ、そういうのもやってみたいねww
なんだか気持ちよく回っていきそうだよね

915 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:33:06.896 ID:zWGlZBIzp.net
画質以外糞で良ければシグマのDPシリーズさいつよ
http://i.imgur.com/Mx56WKY.jpg

916 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:33:49.120 ID:kTpXIhwz0.net
昔貼ったやつリサイクル祭りと聞いて
http://i.imgur.com/Z0sFBBp.jpg
http://i.imgur.com/LQCZvUQ.jpg

917 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:34:41.807 ID:KyVuRvqNp.net
>>914
原付は全然知識ないからわからんww

918 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:37:12.132 ID:KKM3veLva.net
>>913
ショートタイム にならないようにな

919 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:37:40.264 ID:9zQrX0w00.net
>>917
たぶんスーパーDioな気がしてならんから、どちらにせよキャブと駆動系は綺麗にしておいた方がいいかも!

920 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:38:07.992 ID:GbzTkPTOa.net
>>918
やるじゃん

921 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:38:21.118 ID:5to2P0Y+0.net
刹那愛通(ショートタイムストリート)

922 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:38:55.341 ID:n2LtCCtaa.net
>>822
青山高原いいよな
日曜行ったわ

923 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:40:57.208 ID:KyVuRvqNp.net
>>919
アクセル関連だと思うから、アクセル周りみて問題なければキャブOHしてみるよー

キャブの場所はわかったけどアクセルワイヤーどこ繋がってるんだ…

924 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:41:11.473 ID:r1upkcgM0.net
九州で良い場所無い?
地元なのにまともに遊んだことないわ

925 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:42:04.033 ID:VyUSz9Po0.net
中洲って所がソープで有名

926 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:43:25.865 ID:KKM3veLva.net
>>923
2stディオは油面下がりで始動性悪くなるので対策しておくといいよ

927 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:44:11.457 ID:r0vIrE+70.net
>>914
エンジンきっちりやってる50はクソ速い
サーキットでついて行けなかった

928 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:46:38.515 ID:9zQrX0w00.net
>>923
アクセルワイヤーはフレームに這ってるから外装全外しかな
そんで足元辺りでオイルポンプとキャブに分岐するはず

>>927
ホントだよね
あんなにストリートでもきっちりチューニングしてるのはアホみたいに速くでビビったわ
オレもミニサでエイプ走らせたいな・・・

929 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:47:52.642 ID:PvPl/Z7ud.net
日曜だけ雨とかやめて(`;ω;´)

930 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:49:52.970 ID:zWGlZBIzp.net
トンキンから片道50〜100キロでオススメの場所って言われたらどこオススメする?

奥多摩秩父とか?

931 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:56.588 ID:KKM3veLva.net


932 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:59:49.785 ID:5to2P0Y+0.net


933 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:01:22.945 ID:OYl3LNW00.net


934 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:09.302 ID:9zQrX0w00.net


935 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:57.896 ID:KibzJvs10.net


936 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:03:33.507 ID:PvPl/Z7ud.net


937 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:04:13.647 ID:r1upkcgM0.net
ありがとうございます

・・・?

938 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:06:02.491 ID:KKM3veLva.net
>>937の奥歯が虫歯に……

939 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:07:19.207 ID:wzTUk5bh0.net
仕事早引けしてきたヾ(:3ノシヾ)ノ

940 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:08:25.993 ID:9zQrX0w00.net
今日試走してきたトゥデイだけど、やっぱりフロントの剛性が弱すぎて安定感が無いからディスク化しつつオイルフォークにするわ
ライブdioのステムが余ってたはずだから、後は地味なオイルフォークと鉄チンホイールを探してくればおkかな
DioZ4のマスターがカウル内に取り付けるタイプだからそれをつければより一層ノーマルっぽくなる気がする

941 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:09:12.676 ID:PvPl/Z7ud.net
>>939
ちゃんと働けよカス

942 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:11:34.684 ID:KKM3veLva.net
>>940
AF28の黒フォークってオイルだっけ?
あれなら見た目ノーマルっぽい感じにならない?

943 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:15:24.097 ID:9zQrX0w00.net
>>942
確かグリスだったはず・・・
G'とAF34〜のディスクがオイルだったような気がする
ライブDioSRもグリスフォークだった気がするんだよなぁ

944 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:17:53.937 ID:iyzGALmj0.net
おし
でっぱつ

945 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:19:13.586 ID:5to2P0Y+0.net
B突堤行こうか

946 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:22:02.853 ID:SE3NfMGQa.net
大型バイクのエキパイって何℃位まで上がるんだろ
耐熱200℃の素材で負ける

947 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:23:04.827 ID:m9GBaCLy0.net
夜の運転はこわいのぉ

948 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:23:08.529 ID:sJfRr3g20.net
>>941
お熱が出ちゃったのヾ(:3ノシヾ)ノ

949 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:23:54.757 ID:c6cq4FUNp.net
インド人って風邪引くんだな
初めて知った

950 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:08.066 ID:zJBDWBzw0.net
電気の無い峠なんて半分勘のようなもの

951 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:15.915 ID:1Mm+RGr/r.net
>>948
エボラを日本に持ち込みやがったな

952 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:24:43.987 ID:vt0r7xhA0.net
ふくらはぎが触れたら一瞬で白くなって痛くなかったわ

953 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:27:11.036 ID:sJfRr3g20.net
>>951
海外出てねえよ!

954 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:29:05.376 ID:7xxXE+j80.net
いい加減砥峰高原に行きたいけど予定が詰まっとる…

955 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:29:39.545 ID:zL/GKRiX0.net
>>953
ぇ?ずっとインドから書き込んでたの?

956 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:30:20.744 ID:1Mm+RGr/r.net
知立マック到着
早く来てね(ハート

>>953
つ 潜伏期間

957 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:31:11.506 ID:iZ1j4/t00.net
>>946を見て味付けした肉やきのこをアルミホイルにくるんで
エキパイにつけて料理できるか検証していたのを思い出した

958 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:31:28.507 ID:5to2P0Y+0.net
ガンジス川からお送りします

959 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:33:30.615 ID:hq0Mb+y40.net
うp祭りに乗り遅れた

960 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:33:59.390 ID:sJfRr3g20.net
>>955
うるせぇ!うんち!

>>956
最後に海外行ったの20年前だぞどんだけなげえんだよ・・・

961 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:23.951 ID:KKM3veLva.net
>>959
まだまにあう

962 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:39.410 ID:1Mm+RGr/r.net
>>960
これが最後のレスになるなんて
惜しい奴を亡くしたな

963 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:35:46.163 ID:GbzTkPTOa.net
https://www.youtube.com/watch?v=kBtaMrpOV7Y

964 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:36:18.646 ID:6D/0JOTW0.net
>>959
乗り遅れてもうpしてもいいのよ

>>960
最近エボラ完治したはずの人の片目が青からグリーンの瞳になって激痛が走るようになったそうだ
不安になって病院行ったら目に潜伏してたなんて話もあるから20年潜伏してるのもあながち間違いじゃないかもしれない

965 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:04.769 ID:r1upkcgM0.net
エボラ終息宣言された気がする

966 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:08.808 ID:hq0Mb+y40.net
携帯にこれしかなかった
日曜日に貼ったのと一緒ですいま千円
http://imepic.jp/20150524/415450

967 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:12.801 ID:vt0r7xhA0.net
>>954
http://imgur.com/5SAuVBR.jpg
http://imgur.com/nDWa2e0.jpg
http://imgur.com/kNPht9B.jpg

968 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:38:24.508 ID:1Mm+RGr/r.net
>>966
かっこいいな(ゼファーが)

969 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:38:32.909 ID:7xxXE+j80.net
>>967
ああ、ええのう…
裸足で駆け回りたい

970 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:39:13.651 ID:sJfRr3g20.net
>>962
殺さないで

そういや合流出来るけどどうする?

971 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:39:41.206 ID:hq0Mb+y40.net
>>970
元気じゃんやっぱサボりじゃん

972 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:39:48.663 ID:KKM3veLva.net
ノルウェイって誰がでてたんだっけ……

973 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:02.149 ID:zJBDWBzw0.net
>>967
近く通ってたけどそんなとこあるの知らなかったな
ググるまで何県かも知らなかったけど

974 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:35.036 ID:uSxly+ZF0.net
インド人がエバラばら撒きに出ると聞いて

975 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:40:52.098 ID:1Mm+RGr/r.net
>>970
なら豊橋着くくらいに場所指定するわ

976 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:41:22.545 ID:sJfRr3g20.net
>>971
バイクまたがってレブ当てるくらいの元気はありまぁす!

977 :基地害人 ◆ubQ8rRGBRc :2015/05/27(水) 23:41:46.048 ID:sJfRr3g20.net
>>975
よし来た
VTの奴も連れてくわ

978 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:26.539 ID:7xxXE+j80.net
もう少ししたらスレ立てしていい?
そしたら寝るから

979 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:43.056 ID:zJBDWBzw0.net
ごめん立てちゃった
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432737736/

980 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:43.073 ID:vt0r7xhA0.net
>>969
結構モッサモサしてるで
>>973
注意しないと通り過ぎるな

981 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:42:42.263 ID:zWGlZBIzp.net
愛知で何が始まるんですか…?

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200