2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上司「じゃー、最初はみんなビールで良いよな?」ゆとり「あ、ぼく、赤ワイン」・・・・・

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:15:22.616 ID:nQneifbTp.net
>>31
君、飲み会行ったことないでしょ
全員ビールより適当にバラけてる方が出てくるの早いよ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:17:37.926 ID:U2JFOmxK0.net
×上司
○バイトリーダー

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:17:53.969 ID:62sxNccx0.net
>>31
飲みに使われるようなとこだと簡単につぎけられるシステムがあるからほぼ変わらんのよ
むかしみたいにいちいちボトルあけて作る感じじゃない

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:18:35.648 ID:gLIVkLzap.net
まあ結局のところいかに円滑に注文を進めるかというスポーツってわけだ、飲みニケーションとかいうのは

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:19:52.079 ID:TV/2QxbpH.net
ピッチャーで持ってくる店は許さない

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:20:01.483 ID:SpgXty8d0.net
僕はダックジャニエル。ストレート・ノー・チェイサーで。

これほんとにやったやつ会社の後輩にいた

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:21:13.528 ID:SpgXty8d0.net
>>29
ハァ?

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:23:02.535 ID:SJgfhJyd0.net
全部同じだと端っこから適当にわたしていけばいいけどバラバラだと○○の人ーっていちいち面倒なんだよ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:29:27.520 ID:iwuSp4gL0.net
焼酎 芋のロックで

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:31:29.855 ID:prbdAtxd0.net
ぼくウーロン茶がいいです

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:32:17.144 ID:9gCg58kQ0.net
全員ビールじゃないと乾杯がーとか注文がーとかいうけど結局それ言ってる奴はビール好きな奴だろ
適当な理屈つけてんじゃねーよ

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:33:19.580 ID:mB9Vck3F0.net
いわゆる飲み屋でのビールは生ビールで
ホテルとかでやる会食のビールは瓶ビールだね
確かに偉い人にお酌して回ってるなあ、
その後仕事に結びつくってことは全くないけど

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:35:10.925 ID:jL6cweSZM.net
別に何注文してもいいけど店員が来てからメニュー開くやつは死ね
前もって考えとけよって思う

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:35:31.364 ID:FE39aSMJ0.net
ゆとり「上司と>>1の精液!!」

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:36:33.129 ID:sga8g44s0.net
あ、ぼく酒飲めないんで飲み会不参加で
強制参加の場合は残業代ください

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:39:21.805 ID:EnGiXdYr0.net
>>14
お前も自己中心じゃん

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:45:15.218 ID:EPgsTOuF0.net
ビール以外も頼んだ方が確実に早く飲める
特に客が少ない時間帯はね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 16:51:35.252 ID:mB9Vck3F0.net
>>46
凄い解るわ
しかもメニューみて迷うんだよな

50 :49:2015/05/26(火) 16:52:08.485 ID:mB9Vck3F0.net
スマン
>>44へのレスでした

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:03:23.050 ID:Iu8L+nFEa.net
>>32
自分が居酒屋の店員なんですが

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:10:27.916 ID:EPgsTOuF0.net
分量量るの苦手なの?
鯖で中ジョッキ1杯淹れてる間に他の3つ4つできるでしょ
サワーが多く入ったとかなら別だけど

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:17:03.944 ID:RlCm4L830.net
1杯目でホットコーヒー頼んだゆとりおったわwwww

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:22:04.336 ID://gmyICb0.net
でウルサい事言うせいで若い子が参加しなくなったらまたブツブツ言う
ブツブツ言う人抜きで呑んでたりするぞ。割とガチで

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:23:24.326 ID:6Arha1ucM.net
>>29
なんか納得した

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:25:10.579 ID:ZYgtCYr00.net
水下さい

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:38:29.039 ID:zExkW2LU0.net
ボトルから直で注ぐからワイン日本酒ビールは変わらん カクテル・チューハイは遅くなる
そんなことよりビールのほうがいっぱい飲んでる感出るからな

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 17:46:09.835 ID:1yGUbzddM.net
自己紹介込の飲み会は仕事だからなあ
断られるようになってもしょうがない

総レス数 58
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200