2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチで鬱になった人、ちょっときて

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 17:52:32.518 ID:Tpk7TXT80.net
なんか最近考えすぎ、気にし過ぎることがあって困ってるんだよ。
しかもものすごく疲れてる・・・。1年前までは疲れることなんてあんまなかったのに。
これって鬱かな?友達は絶対違うっていうんだよ。

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:40:29.777 ID:vUgRBjT20.net
>>110
相性良ければ鬱が治る

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:40:42.629 ID:7neGHKG+0.net
かくいうわたしも鬱でしてね

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:40:46.340 ID:Tpk7TXT80.net
>>111
111スレ目おめでとう
さすがにそんな薬渡されないだろ俺なんかに

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:40:54.055 ID:ovE47gYt0.net
高校生、?受験勉強順調?

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:41:12.373 ID:upD1/zsn0.net
我慢して行けてるなら何も問題無い
風俗行くなりカラオケいくなりでストレス発散すりゃそれでいいレベル

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:41:26.772 ID:lh0TvtK00.net
効き目も副作用も人による
俺はパキシルは全然効かなかった
ジェイゾロフトはよく効いた

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:41:50.587 ID:Tpk7TXT80.net
>>116
高校生だよ、受験勉強順調?まあまあかな

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:41:54.385 ID:6xl5TwHb0.net
パキシルなんて副作用ばっかりで全然効かん
SNRIの方が一発で良くなったわ 気分だけで体はボロボロだったけどな

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:41:56.484 ID:WayOdb0Xd.net
>>115
医者次第としか言いようがない 
そもそも未成年への向精神薬の投与はあまり好ましくないと薬剤添付書にも明記されてる

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:42:42.837 ID:Tpk7TXT80.net
>>117
よくカラオケでストレス発散なるっていうけどなるかあれ?

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:43:18.812 ID:TzGEOpTL0.net
>>97
大丈夫だよ

まぁ変な医者はいるからネットとかで事前に調べてから行けよ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:43:59.577 ID:Tpk7TXT80.net
>>121
なるほど、病院選び大事かもな

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:44:04.097 ID:vEWXBgVZa.net
>>119
そのレベルなら下手に心療内科なんかいかないほうがいい。

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:45:00.654 ID:Tpk7TXT80.net
>>123
調べてみたらあそこの病院は絶対行かないとか口コミで出たんだけど行かないほうがいいかなそこは

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:45:36.773 ID:Tpk7TXT80.net
あ、やっぱり受験勉強だめかもww
てかなんで?

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:45:54.789 ID:upD1/zsn0.net
そんなしょっぱいくだらん事で子供が薬漬けになったら親がかわいそうだわ

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:46:36.326 ID:PHcESnWX0.net
>>1
これはただのガキだわマジで

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:46:49.331 ID:Tpk7TXT80.net
あと俺が精神科怖い理由もう一つあるわ
俺ホラー映画とかパニック映画よくみてるのよ。
それでよく精神科に関しての話とかでるじゃん?それの影響でちょっと怖い

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:47:44.599 ID:Tpk7TXT80.net
>>128
確かに親に迷惑をかけるのだけは絶対嫌だな
行く前に親に相談かな

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:47:44.768 ID:Q9V8xZTi0.net
>>1
こいつのはあー鬱つれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みたいなのだな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:48:06.439 ID:vUgRBjT20.net
>>130
映画わ大げさだから

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:48:24.108 ID:Tpk7TXT80.net
>>132
そんな軽いものなら最初っから悩まねえよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:48:52.013 ID:Tpk7TXT80.net
>>133
いやわからねーじゃん、こえええええええええ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:49:13.271 ID:AmyMkXy80.net
抗うつ薬飲んで3年ぐらいになるか
そんなに気分は落ち込まないけど記憶力とか思考力が極端に落ちて未だに馬鹿になったと感じる
薬飲んでも治らんし医者も薬出すだけ
どうしたらいいのか分からん
仕事する自信もないし

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:49:18.579 ID:Tpk7TXT80.net
>>129
ただの餓鬼だからなんだよwwwwwwwww

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:49:24.577 ID:lz/AEI7s0.net
じゃあ俺も鬱だはwwwwwwwwwww

バカじゃねえのほんと
こいつTwitterによくいるメンヘラとかわんねえわ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:49:53.631 ID:Tpk7TXT80.net
>>136
そうなの、やっぱ行くのやめようかな

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:49:56.934 ID:TzGEOpTL0.net
とりあえず病院行く前に>>75を2週間ほど実践しろ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:50:36.041 ID:oZ0WOWYU0.net
ただの構ってちゃんじゃん

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:50:41.748 ID:Tpk7TXT80.net
>>138
は?そいつらと一緒にしないでもらえる?

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:51:21.380 ID:ovE47gYt0.net
>>128
じっさいおおいという現実

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:51:30.105 ID:Tpk7TXT80.net
>>140
運動は確かにしてないからな
いっちょやってみっか!

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:52:02.680 ID:Tpk7TXT80.net
>>143
少なくはないだろうね

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:52:32.957 ID:Tpk7TXT80.net
>>141
どこが構ってチャンなのか説明してもらいたい

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:53:00.452 ID:RB3jG+Yt0.net
躁鬱はヤヴァァイ

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:53:07.757 ID:AmyMkXy80.net
>>139
俺の時はとにかく頭がボーっとして物事が順序よく出来なかったわ
未だにアスペルガー疑われたりするし
でもうつになる前はもっとやれた自信があるからアスペではないと思うんだよね
でも薬飲むと楽にはなるからどうしてもって時は行くべきだよ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:53:34.553 ID:Tpk7TXT80.net
>>147
ごめん、漢字読めない

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:54:08.953 ID:Tpk7TXT80.net
>>148
マジで怖いけど、ほんとどうしよ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/05/26(火) 18:55:30.479 ID:Tpk7TXT80.net
ちょっと20分くらい用事できたから放置
倉庫に移動になんなきゃまた再開する

152 :ふざけてないからお前らマジで黙って読んだ方がいい…:2015/05/26(火) 18:57:52.239 ID:MyGMm8+ip.net
大変でーす!キリストは再臨しましたー!情報が出揃ったので、ちょっとでも興味が沸いたり、面白そうだと思ったら読んで下さい!
…読んだ方がいいですよ?マジです。
URLの掲示板に書いてあるFacebookコメント欄に大切な情報が沢山あるのと、
以前更新したその2chの掲示板のURLを貼るので、どちらも読んでみて下さいね〜!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psy1421223259/
211〜222、373〜386、416、417、425

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:59:14.730 ID:V8MIs+SL0.net
そんなん鬱じゃないだろ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:00:27.407 ID:RDhHRuJ4d.net
>>77
言いました
医者「あ〜合わなかったんだねぇ(半笑)」

てか確かに合う合わないはあると思うけど
気軽にSRRIは処方しないでほしいです

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:01:29.084 ID:CAp9746X0.net
>>154
うさんくせ
整体で治るってそもそも

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:04:49.075 ID:RDhHRuJ4d.net
>>155
だから鬱じゃないから
オレも半信半疑だったケド医者に行ってどうにもならなかったら一度いってみた方がいいです

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:05:43.443 ID:APo8n65F0.net
鬱って真面目なやつがなる病気だから
お前のはただ現実から逃げたいだけ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:12:10.038 ID:TzGEOpTL0.net
>>154
んな事言ったって合うか合わないかはくすり飲まなきゃわからんがな

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:15:30.500 ID:vEWXBgVZa.net
>>158
あんま関係ないけど
通院してるとこの医者は全部試し飲みすると言ってた
マジかよと

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:18:06.615 ID:rn2UbdkP0.net
この道ウン十年だが
結局鬱の特効薬みたいなのは無い。自己責任で医者に行って薬でなんとか生活を維持をするか、自分でなんとかするしかない
沈み込む気分を薬で上げるワケだから体への負担も大きい。オススメできるかはビミョーだが「ガマンしすぎるな」とは言っておくよ。

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:19:34.244 ID:Lfiz6/fgp.net
精神科6年以上通ってるけど何か質問ある?

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 19:20:17.245 ID:VKsQlury0.net
どうでもいいけどパキシエルというアイスはうまい

総レス数 162
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200