2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談絵スレ

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 18:16:58.087 ID:NFKCDzH80.net
はい

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:11:23.129 ID:ScastmlH0.net
図書館いってみたらマンがデッサンから表現デッサン、イラスト筋肉とか資料無茶無茶あって感動した
図書館最高だわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:11:54.568 ID:f6DtwYeg0.net
てかなんかアレだね
雑談絵スレに下着マルチとかリナマルチとかが来ててそのうちメチャクチャになりそうで怖いな

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:14:30.010 ID:Jdy/nTWY0.net
雑談絵スレに訪れるカタストロフィ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:15:05.247 ID:mCdIG6wGK.net
メチャクチャ厳しい人達が不意に見せた

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:16:03.221 ID:mn2wtc8oa.net
又吉がイケメンて風潮おかしいよな
あいつがイケメンだったらこのスレの8割がイケメンだわ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:17:43.317 ID:I6DBlcdi0.net
まじか
図書館最高だな
でも図書館に着て行く服が無い

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:18:15.266 ID:B5Yov5uC0.net
上下ジャージでええやん

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:19:08.785 ID:gb6Vu1k1d.net
アリガトウゴザイマス!

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:19:46.807 ID:FVsDv/Lad.net
パジャマで来てた奴もいたし服なんて気にすんなよ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:19:54.687 ID:mn2wtc8oa.net
図書館行くときの服装はいつもこまる
頭は寝癖直すだけなんだけど別にいいかね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:20:47.226 ID:Jdy/nTWY0.net
俺も図書館行ってみたけど資料全然なかった悲しい

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:21:02.102 ID:GVVRrfCS0.net
ジャケットとチノパンで十分

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:21:36.026 ID:eIN7qTXX0.net
近場にドールショップがあればなぁ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:24:44.689 ID:mmnpGebM0.net
よく大学の図書館の生徒証提示と入室確認必要な特殊な本置いてる書庫みたいなとこで爆睡してたな
夏は涼しいから毎日のように行ってた

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:25:38.357 ID:vpAPfrx90.net
近場のドールショップつぶれてた

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:28:11.382 ID:dkLu7H590.net
>>34
保存した
きらきーの絵って少ないからもっと描いて

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:32:09.995 ID:YilKA8GQa.net
大学の図書館って学生じゃなくても使用できるんだっけ?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:32:30.770 ID:ScastmlH0.net
資料としてマ○コの写真見てたけど気分悪くなってきた、まともに見るもんじゃないな

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:34:36.300 ID:I6DBlcdi0.net
影を乗算にしてお手軽着色
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org335750.jpg

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:35:17.494 ID:Jdy/nTWY0.net
Wikipediaで性器を検索したら普通に見れるんだよねちんことかまんことかアナルとか
Wikipediaの闇は深い

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:35:34.532 ID:B5Yov5uC0.net
うちの大学の図書館は学生証ないと入れないな
学生証あれば山手線コンソーシアムとかいうので提携してる他の大学の図書館もまとめて利用できるが

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:36:25.797 ID:FVsDv/Lad.net
乗算しても色乗らないときがあるんだけどどういうこと?

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:36:32.996 ID:VYxUYavva.net
>>102
過去スレ漁ればそいつ毎度毎度同じのかいてるぞ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:38:17.547 ID:I6DBlcdi0.net
>>108
多分、乗算レイヤーの上にレイヤー作って着色しちゃってるんじゃないか

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:38:26.486 ID:YilKA8GQa.net
>>107
なんだ
近所の女子大に乗り込もうと思ったのに

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:42:54.124 ID:t6Rn4PHa0.net
どこ板のどの画像も開けなくなったなんかのバグか?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:42:58.690 ID:FVsDv/Lad.net
>>110
つまり乗算レイヤーの下にあるレイヤーで着色すればいいのか、サンクス

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:43:50.900 ID:t6Rn4PHa0.net
あれ?書き込んだ瞬間みれるようになった
なんだったんだ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:44:54.969 ID:FIxDo3ok0.net
なんだかんだと聞かれたら

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:46:05.963 ID:DVmTtzmz0.net
答えてあげるが世の情け

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:50:55.972 ID:eIN7qTXX0.net
雑談絵スレの破壊を防ぐため

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:53:28.608 ID:BTlLC83Z0.net
雑絵の平和を守るため

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:02.439 ID:YilKA8GQa.net
絵とおっぱいとまんこを貫く

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:34.539 ID:t6Rn4PHa0.net
ラブリーチャーミーなチンポ役

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:01:47.380 ID:WaxpKYExa.net
この流れは書き込みづれえよぉ!

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:02:25.277 ID:NqbqVWTs0.net
やな感じー

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:03:46.225 ID:FIxDo3ok0.net
流れを作った俺が悪い、お詫びに脱ぐね

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:05:41.840 ID:0cU8b6mt0.net
不覚にもワロてしまったじゃなイカ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:07:10.667 ID:NFKCDzH80.net
後ろに回した腕がかけないー

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:09:35.300 ID:cBHPxRVR0.net
http://f.xup.cc/xup4dvwgbeq.png

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:42.153 ID:3HOtqf5A0.net
腕がかけないならマスをかいたらいいじゃない

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:10:54.037 ID:mmnpGebM0.net
いちいち図書館利用とか中途半端な理由使って女子大入る勇気あるなら普通に入ればよいのでは

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:13:25.474 ID:a3IGd/sCa.net
ホワイトソース白い精子がドッピュッピュッでスタンバイしてたのに…

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:14:51.831 ID:3HOtqf5A0.net
大人にはよォ大義名分が必要なんだよォ

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:15:19.864 ID:XxRMbIZ30.net
サムネだとグロかと思った

132 : ◆UOY9rTarjQ :2015/05/26(火) 22:18:06.301 ID:sN2wAL7R0.net
線画なしって難しい

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:21:59.985 ID:eKw4qC3+a.net
図書館か
次の休み行ってみるかなぁ
ついダイエットの本とか見ちゃうんだけと

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:22:22.869 ID:rsAXFcvSa222222.net
でぶ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:22:34.431 ID:eKw4qC3+a.net
はい

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:24:33.602 ID:FIxDo3ok0.net
ちび

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:26:45.424 ID:eKw4qC3+a.net
いいえ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:27:34.147 ID:XxRMbIZ30.net
はげ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:28:10.565 ID:GWYzqnAM0.net
はげ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:28:10.740 ID:eKw4qC3+a.net
いいえ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:29:44.600 ID:FIxDo3ok0.net
はげ

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:30:04.922 ID:eKw4qC3+a.net
ふさふさですみません

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:30:30.776 ID:GWYzqnAM0.net
童貞

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:30:36.115 ID:3HOtqf5A0.net
うっせえぞハゲども

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:31:20.680 ID:eKw4qC3+a.net
もうすぐ魔法使いになれる

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:31:45.229 ID:YilKA8GQa.net
漫画小説関係なく読み終わるまでに異常に時間掛かるんだけど病気かな
漫画でも一回読んだのに理解できなくて二、三回読み直すことがある

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:32:02.702 ID:YilKA8GQa.net
一ページをって意味ね

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:33:17.081 ID:XxRMbIZ30.net
>>146
俺と同じだな
それ強迫性障害って病気

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:33:20.904 ID:drnRyCjd0.net
軽度の学習障害かなんかあるんじゃね

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:33:28.260 ID:FIxDo3ok0.net
わかる、俺も境界線上のホライゾン読むのに一週間かかったわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:34:29.860 ID:eKw4qC3+a.net
ぱーっと最後まで読んでよく意味がわかってないことに気付いてもっかい読み直すことはある

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:35:12.790 ID:gb6Vu1k1d.net
適当に読んでた時はよくある

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:35:14.664 ID:QPuUilEWd.net
>>146
俺もだが?
本はまともに読んでないのもあるが
それ普通じゃね?

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:35:42.936 ID:3HOtqf5A0.net
ここはVIP特殊学級かな

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:36:27.041 ID:f6DtwYeg0.net
ヘルシング最初よく分からなかったけど読み直して内容理解したらめっちゃ面白かった

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:36:53.575 ID:eKw4qC3+a.net
特別支援学級

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:37:14.844 ID:YilKA8GQa.net
なんだ普通なのか
それともこのスレの住人が全員異常なのか
小説一冊は1.2ヶ月かかるわ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:37:14.731 ID:XxRMbIZ30.net
ああ決めつけはよくなかったな
もし読み返す事自体を苦痛に感じるならそれは病気だからちょっと病院に行く事も視野に入れるといい
そうでないなら性格の問題もあるかもしれん

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:37:41.794 ID:Jdy/nTWY0.net
ぼく(36歳無職童貞)「ぷいきゅあー!がんばれー!」

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:38:47.867 ID:3HOtqf5A0.net
かわいそう

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:39:05.170 ID:t8tlxVYPx.net
知り合いにそういう奴いて情勢説明したりしてたらその辺は割とよくわかるようになってた

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:39:27.550 ID:BTlLC83Z0.net
小説はないけどノベルゲーはめちゃくちゃ時間かかるな
シュタインズゲートは一ヶ月かかったわ

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:39:48.136 ID:Sk/9Wrr6p.net
どういう意識で読むかによる
とりあえずストーリーだけ追えばいいやなら文庫一冊30分でいけた

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:40:34.636 ID:gb6Vu1k1d.net
幼女あたち「チンコいてえ」

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:42:48.944 ID:XxRMbIZ30.net
絵も時間かける人は一週間とかそれ以上かけるし逆に30分で飽きる人もいるしな
ある程度は個人差だよな

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:43:32.919 ID:eKw4qC3+a.net
ふえぇわかんないよぉ

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:43:46.569 ID:QPuUilEWd.net
ラノベとかまともに読めなかったし意味も分からんかったがアニメ見て分かったが
普通だろ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:43:57.999 ID:HAwpNy5s0.net
ああああ久しぶりにしっかり下書きしたからペン入れ緊張するうううう

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:46:34.968 ID:YilKA8GQa.net
俺の頭がおかしいのもあるんだろうけど
絵を描き始めてからは漫画とか吹き出しじゃなくて絵に注目するようになって読むの遅くなったな
デッサン狂いとかつい見ちゃう

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:48:19.639 ID:Es/AHddn0.net
発達障害かもよ
小さい頃作文とか日記が苦痛だったりするなら

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:48:53.843 ID:mgoXD4/Lp.net
読み始めるまでに時間がかかる
買ってから何年も読んでない小説があって笑える

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:49:24.803 ID:gb6Vu1k1d.net
人よりちょっと能力が低いからってすぐ障害扱いするのはどうかと思うの

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:50:36.889 ID:I6DBlcdi0.net
小説なんて読みきったこと無い俺みたいなのがいるからお前ら安心しろ

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:50:40.094 ID:YilKA8GQa.net
長文大好き
作文得意
口は達者
本は遅読

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:51:17.919 ID:zCI/uKai0.net
へー

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:51:26.921 ID:MDM1YsW/0.net
ADHDってやつか

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:53:01.625 ID:QPuUilEWd.net
またアスペとかいうんだろ
グレーゾーンなんて山ほどいるわ

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:57:19.362 ID:Jdy/nTWY0.net
ぶっちゃけ世の中軽度の障害者なんていくらでもいるから
お前らが学生時代の時にもいただろ?ちょっと天然って言葉で済ませられないレベルの重度の天然の奴とか
ああいうのは軽度だから障害者として認定はされないけど立派な軽い障害者だから
風俗とかAVの世界で働いてる女は9割それだよ
障害者じゃないから福祉受けられないしかといって普通じゃないから普通に働く事も出来ない

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:58:13.901 ID:GWYzqnAM0.net
突然文が長くなる奴は気をつけろ

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:58:52.413 ID:FIxDo3ok0.net
ホモかもしれないぞ

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:58:59.874 ID:f6DtwYeg0.net
ガンダムアスペって書くと主人公機じゃないけど中堅どころのガンダムっぽくね

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:59:02.000 ID:NFKCDzH80.net
どうせ転載くんでしょう

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:59:00.546 ID:3mJtwx7D0.net
いたなー急に爆発するやつ
2chでいうと急に文章が長くなるやつ

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:59:17.051 ID:gb6Vu1k1d.net
突如長文書き出す奴は高確率でまともじゃない

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:01:39.101 ID:t8tlxVYPx.net
ストライクアスペ
ガンダムAA(ダブルアスペ)

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:02:19.503 ID:Sk/9Wrr6p.net
まあ脳の特徴をどこまで障害と扱うかは難しい問題

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:02:23.913 ID:HRo+ZY7V0.net
ぼくは10行くらい書いてから1行にまとめてレスしてます

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200