2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バスケ部、サッカー「練習しんどいわー」水泳部俺「そんなんでしんどいとかwww」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:00:47.209 ID:UFPwL6Vo0.net
しんどそうでも無いのにしんどいとか言われるとムカツク

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:02.335 ID:YPrByIbF0.net
死ねクソガキ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:09.007 ID:Ny+CCh5N0.net
はいはい

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:14.171 ID:O5JBQliJ0.net
サッカーって喋るんだ?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:12.484 ID:7/dCNyV00.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:18.509 ID:3UPzTelG0.net
水に浸かってるとか楽そうでいいよな

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:18.618 ID:YMVs/pD00.net
トピ主何歳??

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:27.155 ID:oaeKxGi60.net
お前等は女の子の乳首見てるから辛くないだろ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:35.208 ID:U9Jqam08d.net
そこにはいる吹奏楽部

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:01:40.442 ID:KXtoad6qd.net
総合格闘家俺高みの見物

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:02:27.489 ID:0o48C6E30.net
卓球部wwwwwww

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:02:58.626 ID:UFPwL6Vo0.net
あお前らは運動部に入ってなかったからわからんのかwwwwwwwwwwwwwwwww

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:03:10.325 ID:DTk8EGx5p.net
現役力士わい「稽古しんどいわー」

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:03:30.491 ID:voallJMw0.net
水泳の疲れってなんか別物だよね

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:03:35.551 ID:1SpBTh760.net
帰宅部俺「帰宅しんどいわー」

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:03:40.218 ID:G4TiJ5lT0.net
卓球部俺「しんどすぎるわ…部活サボろ」

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:03:51.539 ID:lbmjfH3f0.net
実際水泳は慣れると何キロ泳いでもキツくない
あと陸上での競技の方が色々充実してて楽しそう

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:03:59.302 ID:FKIyFqYD0.net
水泳とか喉乾いても水飲み放題だし楽だろwwwwwwww

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:04:06.966 ID:ARbKNZrp0.net
おっとこの時間は学生のたまり場だった

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:04:15.601 ID:UEydYqXr0.net
どうでもいいけど水泳部ってダサいよね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:04:30.140 ID:03NK3AlG0.net
陸上部俺「」

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:04:51.958 ID:UFPwL6Vo0.net
>>17
そんなゆっくり泳がねぇよカス

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:05:05.118 ID:OPiOARMg0.net
水泳してるとなんか身体が熱くなって「水分不足だ!汗かいてたのか!」ってなる

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:05:31.091 ID:aGCW3L29a.net
>>1
水飲み放題で羨ましい

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:05:46.336 ID:n3V5J1iv0.net
美術部俺「うぇーいお疲れースwwwww」

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:05:51.288 ID:Mz8hwjfJd.net
水泳部入ったらガチで力ついたわ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:05:58.631 ID:x/ACitd0M.net
漫研俺「楽しいいいい」

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:06:07.119 ID:4zYYpoRc0.net
水泳部のキツさはガチ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:06:07.995 ID:IwcgVtxk0.net
サッカー部で水球やったけど普段使わない筋肉めっちゃ使って
翌日の筋肉痛がひどかった

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:06:15.492 ID:UFPwL6Vo0.net
>>24
息しほうだいで羨ましい

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:07:03.166 ID:s9HGjlNC0.net
>>1
そういうお前は水泳以外やった事あんの?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:07:06.084 ID:rJs6bAmr0.net
>>24
しかも美女の口やアソコに入ったり、当たった水を飲める

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:07:06.003 ID:n9PHyHCg0.net
マジレスすると陸上と水中で使う筋肉は違う

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:07:44.007 ID:eq0uVLxx0.net
>>9
これはしんどい

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:08:01.811 ID:Ny+CCh5N0.net
>>32
ブスやBBAを忘れるな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:08:03.915 ID:R+54dKAk0.net
バスケ夏死ぬぞ
下手したら死人が出るレベル

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:08:26.872 ID:UFPwL6Vo0.net
野球は外野球、サッカーも一応ある

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:08:41.517 ID:U6QocYlB0.net
だったら水泳部入らずにバスケ部入れば良いじゃんwww

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:08:54.934 ID:sMTPc69J0.net
水泳部って筋トレしないでもあんな体つきになる?

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:08:55.748 ID:N4JMmr/w0.net
社畜俺「仕事しんどいわー」

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:04.163 ID:JFytx+Qg0.net
5月から泳いで寒さのせいで足つったりしてんじゃん
バカかと

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:06.152 ID:PF9QY9990.net
写真部俺「今日は野球しようぜーwwww」

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:08.251 ID:sbyuR6Z5r.net
>>32
ちょっと教員免許取ってくる

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:14.278 ID:gvpi+7sN0.net
サッカー部は実際そうでもない


と雑魚高校の雑魚だった俺がマジレス

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:19.823 ID:s9HGjlNC0.net
>>37
はい釣り確定解散

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:28.887 ID:bo0st39Z0.net
泳いでるだけで怪我しないもんな
水泳は楽で裏山

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:32.573 ID:1drffTeXK.net
水泳部に聞きたいんだけど無性にチンコが勃起主張する時とかどうしてるの?
バレバレにならない?

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:09:44.309 ID:2fwcTs14r.net
ねー練習きつかったねー
まあ大会近いからねしょうがないね

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:10:06.977 ID:kGrGQw720.net
そんなん環境によるとしか
ガチなとこならどれもしんどい

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:10:20.528 ID:urAqoZbka.net
吹奏楽部ってなぜか、運動部よりトレーニングしてる自慢してくるよなww

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:10:31.308 ID:6mNHnAjY0.net
柔道部俺先輩に締め落とされる

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:10:52.290 ID:qN/9Oc9tr.net
カロリー消費量なら水泳がダントツだよな
野球とか下手すりゃ卓球より動いてないんじゃね

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:10:54.493 ID:UFPwL6Vo0.net
>>38
俺は水泳を好きでやってるけどなんで部活やってるかわからないような奴に大声でしんどいとか言われるといらっとくる

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:11:04.692 ID:apKrZRp90.net
競水の食い込みを拝める

はい論破

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:11:14.080 ID:xI12GJSNM.net
水泳もバスケもガチでやってたけどバスケのしんどさは比じゃない位しんどい

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:12:05.875 ID:UFPwL6Vo0.net
>>47
水泳やりはじめたら賢者になって性欲とかわかなくなった

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:12:07.945 ID:f4fYxPpW0.net
球技以外の運動部の奴って球技壊滅的に苦手だったイメージあるな
でも柔道部は何故かそこそこやれてたか

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:12:14.021 ID:1eoDVPBu0.net
顧問が無駄に気合入りすぎてるとしんどすぎる

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:12:40.516 ID:H4Fo0kih0.net
実際バスケの運動強度って大した事ないからな
試合中常に動いてるって言うけどほとんど歩きとジョグだし

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:12:57.199 ID:s9HGjlNC0.net
>>56
はい釣り確定
水泳は声出さなくていいじゃん
声出しがメチャキツイ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:13:37.042 ID:Ov4OIbNa0.net
ボクシング部はきつくないけどたまに先輩に殺される

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:13:44.363 ID:i9xLFutn0.net
球技なら水球が断トツで疲れる
時点でアイスホッケー

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:13:47.221 ID:IwcgVtxk0.net
練習終わりに100m走10本やらされてみ?
13秒以内に一人でも入らなかったらカウントされないし
水泳部はいいよな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:13:59.682 ID:Ny+CCh5N0.net
>>59
IH見に行った時常に走ってたけど試合によって展開の速さあんの?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:14:30.589 ID:BTlLC83Z0.net
暑いやん

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:14:44.310 ID:SFdUD8FB0.net
>>1は釣り師かアホ中高生のどっちか

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:14:45.860 ID:1FrmmeY60.net
全国行った友達はバスケ部の俺をバカにしてたけどそこらへんのやつだったら説得力ないわ

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:15:10.615 ID:n9PHyHCg0.net
>>59
いやねえよ
お前試合観戦しただけだろ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:15:30.539 ID:bxWhxDeka.net
剣道部俺「夏クソ暑いし冬は足裏痛い」

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:16:06.677 ID:zBKpfDly0.net
アメフト部「練習しんどいわー」

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:16:37.302 ID:CbjjNx8rr.net
バスケとかちっこいコートでチョコチョコ動いてるだけだしな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:16:38.904 ID:cS58jo3v0.net
>>64
フリースローやスローインもあるしなぁ
体力が減るっていう感覚より練習だと熱気がこもる方がきついわ
尚試合は知らん

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:16:46.955 ID:1FrmmeY60.net
>>59
歩きはない止まってる時間なんて5秒ぐらいだし

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:17:28.254 ID:GbI1DVDnx.net
>>69
お前の足裏汚くね?

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:03.518 ID:gue+T1Ix0.net
帰宅部俺「今日どこいく?」

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:07.240 ID:kSZXfAAC0.net
夏の室内競技はおかしい
疲れるとかじゃなくて危険

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:09.392 ID:apKrZRp90.net
バカとマジレスばっか…
ボケが足りない

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:27.110 ID:SFdUD8FB0.net
>>59 体育の授業でバスケやったことないのか?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:32.873 ID:Vh8f/JTJ0.net
バスケはガチ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:35.764 ID:03NK3AlG0.net
バスケは切り返しの多さが最高に脚に悪い

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 20:18:42.707 ID:i9xLFutn0.net
バスケはまあまあ体が冷めないようよう考えてルール作ってるわ
ハンドボールもなかなか疲れる

総レス数 172
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200