2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

25歳だが毎日上手い絵描きに対する嫉妬で苦しい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:44:04.003 ID:D+kubIP1d.net
ゲスト同人でワイワイしてる絵描きみると動悸が止まらなくなる…

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:50:11.365 ID:mpGZow5F0.net
pixivでランキング入りするレベルってプロからしたらできて当然のことなんだろうな
ランキングにも載れない奴は無免許同然のゴミなんだろうな

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:51:38.493 ID:mpGZow5F0.net
>>125
全部鬼難易度だよ
でも素人で1つ達成するのは才能なくても努力次第でなんとかなる

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:52:16.476 ID:sHro85Kx0.net
>>126
なわけねーだろ
底辺プロは>>1未満
まぁプロの定義にもよるけど

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:52:24.872 ID:y4iVQJYh0.net
pixivでランクにのれないって
見た人のほとんどがだれもその絵を楽しんでないって事でしょ?

考えるまでもないさ・・・

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:53:00.562 ID:w0Q18Di10.net
プロでも描いてるものや活動しだいではランキングのらない人はいくらでもいる
あそこは色々ややこしい

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:54:06.089 ID:mpGZow5F0.net
プロでも原ゆたかみたいなどうしようもない下手絵師が例の狐の絵本で一発当てて
山寺宏一という声優界最強クラスに声当ててもらって
自分のオリキャラを自分よりうまい漫画家にリメイクしてもらえる例もある

132 :アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2015/05/26(火) 23:54:18.916 ID:6ZENs22m0.net
でも知っといて欲しいのは
てめぇら全員誰かのNo.1なんだよ
そんなもんなんだってマジで

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:54:46.155 ID:y4iVQJYh0.net
まぁでもR18デイリー100〜200とかなら
ブクマ10点数150とかでも入れるからな
底辺プロをプロというのなら底辺ランカーでもランカーだろう

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:56:53.488 ID:y4iVQJYh0.net
>>131
おななしかいてる作家さんを絵もかいてるからって下手絵師あつかいするなよ・・・

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:57:01.901 ID:mpGZow5F0.net
年取るとどんどん絵が楽しめなくなるよな
周りに合わせて好きでないことをしてしまおうとする

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:57:35.106 ID:D+kubIP1d.net
>>131
ゾロリせんせえを生み出した功績はでかいけどな

>>133
俺もR-18デイリーは三回載ったわ
仕組みがよくわからん

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:58:00.051 ID:sHro85Kx0.net
>>131
せめてさくらももこかルーツにしとけ

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:58:05.891 ID:3eCKiWm90.net
>>1
毎回毎回同じようなスレ立てやがって
クズのかまってちゃんは死ね

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:59:03.517 ID:w0Q18Di10.net
児童文学や絵本で活動してる人にあの絵柄で下手っていうのは了見が狭い
絵は安定してるし線も綺麗だぞ

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:59:46.762 ID:mpGZow5F0.net
ケモナーはケモノは商業で売れないから人間絵描くしかないとか言ってるが
エロ漫画とか青年誌あたりばっかり狙ってるからそうなるわけであって
児童誌や絵本ではケモノキャラの需要はかなりあるぞ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:59:50.101 ID:3eCKiWm90.net
>>139
センスないんだろ
レスでわかる

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:00:32.448 ID:pitrFYRz0.net
年取るとイラスト系で不利になることって
自分がすきなのは自分が親しんできた一世代前二世代前の古臭〜い絵で
今絵を楽しむ層はそんな絵興味ないよってそういうところだよね

結局オッサン同士で今の絵はダメ昔の絵最高!ってくだ巻くくらいで
今の絵ばかりのところにいっても自分も周りの絵見ても楽しめないしまわりも自分の絵見ても楽しまないって

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:02:03.890 ID:sFrzdp1O0.net
いつの時代の絵も楽しめてる俺は寿命の長い勝ち組ということでよろしいでしょうか

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:02:30.704 ID:xHSAVS1N0.net
>>142
鳥山明ばりに絵柄確率してなきゃそうなるわな

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:02:32.272 ID:m3WqAJl00.net
>>142
個人的には発想がどんどん冷めてしまって
中二病の真逆を行く感じ
性格はネガティブ寄りになって漫画も読めない状態

146 :アナログ王子 ◆GERTRUDsFI :2015/05/27(水) 00:02:42.031 ID:DLim187b0.net
俺だって勝ち組だな

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:03:44.835 ID:pitrFYRz0.net
>>143
見る専門なら勝ちだろうけど
いざ描くとなるとやっぱり絵柄がね・・・

今風の絵描いてみるかと思ってもやっぱりなんか漂う古臭さのコレジャナイ感とか

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:06:25.972 ID:L10qR+6Cd.net
>>138
VIPで怒られてから半年間ロムったっての

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:08:47.680 ID:m3WqAJl00.net
ケモナーの中で一番つらいのは絵描けない着ぐるみも買えない無能だと思う
アニメのファンと違ってすがる作品のない漠然としたジャンルだから居場所がなくなる
居場所を求めてパパラッチ行為に走る外道もいるらしいけど

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:10.592 ID:L10qR+6Cd.net
着ぐるみ勢凄いよな
自作してる奴もおる
ただオフパコだけはちょっとダメ文化だよね

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:12:08.755 ID:pitrFYRz0.net
かわいいぬいぐるみのオシリのところにオナホしこんだグッズつくって通販で売ればお小遣い稼げるかな・・・
ダウンロード販売で小遣いゲットとか考えるよりも現実的かな・・・

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:13:28.917 ID:m3WqAJl00.net
>>150
居場所作るためにホモになるやつもいるからな
最終的に性的にいじめられるだけの便器になる運命だが
もうケモナー関係ないやん

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:14:04.834 ID:L10qR+6Cd.net
ケモノラブドールが五万くらいで確か販売してたよな
しかも買う人間が居るという

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:14:44.739 ID:pitrFYRz0.net
五万もあればリアルヤギさんかえるじゃんかよ・・・

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:17:10.470 ID:L10qR+6Cd.net
>>154
これな
http://daimaoh.co.jp/item4592.html
46000円だったわ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:17:24.542 ID:m3WqAJl00.net
>>152
かなりブサイクだったけどあれでいいのかと思う

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:20:36.039 ID:L10qR+6Cd.net
確かにあんま可愛くねえなこれ
ポケモンのぬいぐるみ加工したほうがいいわ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:25:53.275 ID:pitrFYRz0.net
五万もあれば生身のおっさん五回くらい買えるかも知れない

総レス数 158
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200