2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食品メーカー営業辛すぎワロタwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:49:36.894 ID:R6vCPkWwp.net
【悪い点】
給料がクソ安い(社内平均年収300万)
残業が多い(月平均40時間)
休みが少ない(年休90〜100)
客が小売店なので休日も電話が鳴る
常にクレームに怯える
繁忙期は全く休めない

【良い点】
ルート営業なのでノルマがない
暇な時は暇

辞めたい…

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:50:09.288 ID:vG2DZHg70.net
食品メーカーってブラックなのかな?

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:50:13.498 ID:RGQFRKDW0.net
底辺を相手にする

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:50:16.072 ID:9t/h8eju0.net
社内平均300ってやばない?

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:11.515 ID:R6vCPkWwp.net
>>4
食品系は単価が低いから超大手以外は300〜400ぐらいの企業が多い

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:13.215 ID:bOcy7Qte0.net
残業代ついて300?

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:25.469 ID:MTpmbEFm0.net
高瀬にも来る?

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:51:42.622 ID:R6vCPkWwp.net
>>6
そやで
工場の社員も含めてな

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:52:24.991 ID:jDScDHME0.net
そんなもんだぞ
市場調査もあるから土曜出勤あるし

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:53:30.153 ID:XsW0hOdO0.net
まさか大卒でそこじゃないよね?

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:54:01.691 ID:R6vCPkWwp.net
>>7
卸は色々お世話になってるね

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:27.705 ID:eSIXa/Bc0.net
このご時世結構マシな方じゃね?

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:56:59.707 ID:R6vCPkWwp.net
>>10
大卒だよ
メーカーは楽って工業メーカー行った大学の先輩に言われて
給料とか考えず入社した
超後悔してる。大学の同級生の給料聞くとしにたくなる

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:57:04.057 ID:MTpmbEFm0.net
ハウスかな?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:04.946 ID:xjAu6vzXE.net
日清とかAJINOMOTOって入るの大変?

学歴は?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:20.921 ID:O/LApbhYx.net
子会社かな?

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 21:59:41.025 ID:R6vCPkWwp.net
>>12
結婚は出来ないけどね
残業代稼がないと一人暮らしもきつい

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:01:00.437 ID:1jerdRBk0.net
適当に働いて何年かしたら実家戻ればいいよ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:01:52.964 ID:R6vCPkWwp.net
>>15
そんな大手じゃない
学歴はニッコマ
同期に早慶や地方国立の奴いるけどこんな待遇でどんな気持ちなんだろ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:03:42.112 ID:xjAu6vzXE.net
食品メーカー考えてるけど、大手以外年収悲惨だなぁと思ってた
柿の種の亀田なんかも地方とはいえ300ちょいとかあり得ない

超大手は早慶でも中々難しいの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:04:27.421 ID:R6vCPkWwp.net
>>18
そのつもり
今のままじゃ車も買えねー
友達が車買っただのバイク買っただの言ってる中
俺はボーナスでチャリ買ったwwwぬほほwww死にたいwww

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:04:31.810 ID:jDScDHME0.net
去年入って辞めた。
食品はこれから競争激しいぞ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:07:14.097 ID:R6vCPkWwp.net
>>20
そうそう
ほんとどこも簿給だよ
どことは言えないけどかなり有名なとこなのにボーナス出ない企業もあるし

食品メーカーって何故か倍率高いから厳しいかもね
俺の同期の早慶の奴も超有名飲料メーカーと食品メーカーは落とされたらしい

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:07:48.757 ID:tidDia2O0.net
ノルマもないってことは結果出してもお給料に反映されないってこと?

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:09:16.580 ID:Y0Hsb1Pj0.net
ノルマゆるゆるでクレームもカトンボくらい屁だけど給料上がらんのはなあ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:11:15.017 ID:R6vCPkWwp.net
>>22
いいなぁ
今の業界はどこ?どんな感じ?

厳しいよなぁ
売上上がんないのに原料上がってるし
市場もどんどん狭くなってるし
大手小売はPBに力入れてるし踏んだり蹴ったりだよ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:11:58.997 ID:Jil+r1tU0.net
でもノルマないって精神衛生上はかなり良いぞ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:12:39.610 ID:R6vCPkWwp.net
>>24
そうだよ
一応昨年の売上+○○%目標とは言われるけど無い様なもん
モチベーション上がるわけないよね。

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:13:54.713 ID:R6vCPkWwp.net
>>27
それだよね
商社の友達とかノルマのせいで精神病んでるし
その点は恵まれてるかも

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:15:31.571 ID:pBS+Bv060.net
何か真面目な奴が志望するよな食品メーカーって

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:17:27.654 ID:5cyvJyH60.net
300万が平均って嘘だろ?

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:17:54.841 ID:R6vCPkWwp.net
>>30
クソ真面目か意識高い系は多いね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:19:04.194 ID:R6vCPkWwp.net
>>31
嘘じゃないんだなこれが
営業職はまだ少しマシだけど工場とかあかんよ

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:20:06.537 ID:EulYfaL0d.net
味の素とか日清製粉って超大手だろ
かなり優秀じゃないと入れないイメージ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:21:02.016 ID:5cyvJyH60.net
>>33
院卒とはいえ、俺の初年度の年収より低いってどういうことなの。暇なの?

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:26:33.124 ID:R6vCPkWwp.net
>>35
売ってるものが安いから超大手以外300〜400だったりするんだよ
マジな話うちの会社の役職付きの上司より建設系行ったペーペーの友達の方が年収上で絶望したよwww
上司(32)「ローン組んで中古のアクア買ったwww」
友達(24)「ローン組んで新品のプリウス買ったwww」

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:33:25.073 ID:gWlMZTEi0.net
初年度300〜400って
毎月25万にボーナス40万レベルだぞ
贅沢言ってんじゃね

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:34:48.123 ID:fI8Nj09A0.net
客が小売店なので休日も電話が鳴る

これきついよな

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:36:04.135 ID:R6vCPkWwp.net
>>37
手取りだと悲惨だぞ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:36:06.435 ID:5cyvJyH60.net
>>36
やりがいあるなら良いんだろうが、じゃないと辛いな

>>37
300万は月25ボーナス無しでも行くけどな。

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:37:31.957 ID:YZ1nCsLm0.net
食品業界ランキング

70 味の素(839/38) キリンビール(885/41) JT(830/41)
69 アサヒビール(857/40) 日清製粉G本社(932/42)
68 サントリー(840/NA) サッポロビール(810/41)
67 日本コカコーラ(2008年度採用なし) 明治製菓(MR以外)(778/40)   
66 ☆日清食品(763/40) カゴメ(740/39)  キッコーマン(740/42) ヤクルト(739/40) ハウス食品(778/41)
65 ネスレジャパン(NA) 明治乳業(660/37) 森永製菓(740/40)
64 味の素ゼネラルフーズ(780/41) 森永乳業(652/38)
63 ミツカン(723/41) 宝ホールディングス(807/44)  
62 ニチレイ(639/39) 日清オイリオ(745/40) 江崎グリコ(716/40)  
61 カルピス(736/40) 日清製粉(本社別格) ☆日本水産(785/41)  日本製粉(703/40)
60 キューピー(586/36) 理研ビタミン(693/38) 不二製油(708/41)   サントリーフーズ(NA/38) オイルミルズ(689/41)
59 キリンビバレッジ(608/NA) 東洋水産(616/40) ロッテ(NA) 日本ハム(776/40) 明星食品(669/40) 塩水港精糖(654/42)
58 メグミルク(NA) 和光堂 (677/40) 六甲バター(671/47) ヤマザキナビスコ(NA)
57 昭和産業(668/40) マルハ(650/45) エスフーズ(NA) ヱスビー食品(626/40)
56 永谷園(569/39) アサヒ飲料(638/37) メルシャン(657/41) ブルドックソース(611/40) 雪印(585/41) ☆伊藤ハム(675/41)
55 極洋(612/39) ニチロ(612/37) 丸美屋食品工業(NA) 三立製菓(NA) 山崎製パン(750/38)(全体569)

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:37:48.600 ID:R6vCPkWwp.net
>>38
マジできつい
友達と遊んでて何気なく会社の携帯見たら
【着信履歴:10件】とかなってると胃がキリキリする

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:40:42.523 ID:R6vCPkWwp.net
>>41
載ってないwww
飲料、調味料、原料ってめっちゃ貰ってんのな。うらやまC

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:49:53.583 ID:jDScDHME0.net
>>26
やりなおせば?

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:58:25.175 ID:R6vCPkWwp.net
>>44
転職は考えてるよ
業界問わず受けたい
面接の時間作るのが難儀だけど

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200