2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福田萌「学歴は努力の証明書」→炎上wwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 22:46:15.353 ID:19GkBn/rE.net
なんで炎上するの?

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:28:51.158 ID:K6LNW1tq0.net
低学歴の逆ギレでしかないよ

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:28:53.475 ID:Rv8oPu7M0.net
横国(笑)だからな

宮廷じゃないと

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:28:56.307 ID:iD2zaLPF0.net
そもそもTwitterで言ったのか個人のブログでの発言なのかは分からないけど学歴の話って普通は失礼に当たるから正論かどうかはともかく叩かれて当然じゃないの?

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:29:01.279 ID:Rca727fU0.net
世の中低学歴の方が圧倒的に多い












多い

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:29:23.217 ID:1drffTeXK.net
まあ結局こんなボンボン女の発言一つ流せないあたり
学云々関係無しに余裕ない人生なんだろうな

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:29:50.223 ID:K6LNW1tq0.net
>>187
研究してろ

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:12.650 ID:sN3zp5k1p.net
jbbs.shitaraba.net/school/27488/
【大学ランキング2015・正規版】
【S+】東大
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 東京外国語 神戸
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 ★横浜国立★ お茶の水 上智 ICU
【B. 】千葉 首都 東京農工 大阪市立 広島 明治 東京理科
【B-】金沢 岡山 名古屋工業 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留  関西 成蹊  南山
----------------エヴィデンス・アタッチメント↓-------
【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験2015年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智------------------------------■63.5ライン
明治----------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山------------■54ライン

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:15.550 ID:CusiOQ6l0.net
言ってることは間違ってないけど
慶應と横国ごときでこんなことのたまってんのか

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:17.864 ID:4Sg779t50.net
>>179
逆に何で努力無しで高学歴の奴がわんさかいると思っちゃったの?
努力無しで高学歴の奴の実例をちゃんと挙げた上で言って欲しいなあ
もちろんあの有名人は無勉で○大とかじゃなくてちゃんとしたソースを挙げてね

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:19.743 ID:Rtci7jlB0.net
学歴スレは安定して伸びるな

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:21.845 ID:i1xv3gB50.net
>>187
企業してろ

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:23.864 ID:Vh8f/JTJ0.net
>>191
学歴は大事かどうかのテレビ番組での発言だぞ

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:36.718 ID:rYwIJS+k0.net
>>193
その考えならこんなアフィスレに必死なお前も余裕なさそうだぞ

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:30:54.701 ID:rT5wDQkBp.net
湧いとる湧いとる

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:31:03.151 ID:19GkBn/rE.net
Twitterであった批判をピックアップする
・安っぽい自慢
・親のおかげと気づけ
・もっとセンスある言葉使えよ
・上から発言しないで笑いくらいとってみろよ←旦那と勘違い?
・学歴は全てじゃない

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:31:07.461 ID:OyqDvT9s0.net
>>194
BS行って研究してどうすんだ

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:31:08.454 ID:w2oJdYawa.net
>>199
アメリカ仕込みのビジネススキルを日本に還元するべく頑張る

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:31:45.855 ID:rYwIJS+k0.net
>>197
俺は言い切ってないけどお前は言い切ってるじゃん
そこの違いわかるか?

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:32:03.703 ID:Dy7ThAoMd.net
>>193
一人で14レスもしといて何言ってんの君?

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:32:10.218 ID:CusiOQ6l0.net
ここまで学生証なし

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:33:53.625 ID:PB+VziRz0.net
学生の仕事は勉強

学歴がいい

勉強ができる=仕事ができる

こいつは使える!ぜひわが社に!


完     全   論                    破

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:34:03.706 ID:QF02PcDSp.net
学歴スレは簡単に伸びて羨ましい

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:34:10.147 ID:sN3zp5k1p.net
さすがのおまえらでも>>195のAラン以上だよな
それ以下は福田萌にバカにされてるようなもんだぞ…

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:34:57.614 ID:CusiOQ6l0.net
>>211
あたりめーだろバーカ
お前はどうなんだよ

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:15.979 ID:I+DPmDtn0.net
>>113
こういうのを正にアスペっていうんだろうな
相手の言葉をそのままの意味でしか受け取れない

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:24.795 ID:19GkBn/rE.net
>> 208 この話の流れで東大京大以外自信もってだせるやついんのかよ

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:26.581 ID:K6LNW1tq0.net
>>206
>>89の全部が断言しちゃってるんですが
眼中にない奴が多いってソースはないんですか?まさか低学歴が多いから眼中にないって妄想抱いてるわけじゃないよね

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:25.651 ID:19GkBn/rE.net
>> 208 この話の流れで東大京大以外自信もってだせるやついんのかよ

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:35.841 ID:w2oJdYawa.net
>>211
ないんですけど

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:53.898 ID:y57dIUO2r.net
>>49
俺なら叩きはしないけど嫌味に聞こえるし人間性は低く見える

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:35:54.213 ID:9IwMvJXq0.net
学歴って努力の証明じゃなくて将来高給もらえる職に就くためのものだろ

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:36:25.757 ID:EaocofoR0.net
>>197
「努力無しで高学歴」は一部であってると思うけど
「家庭環境が良いから高学歴」は一部どころか全体の傾向の話やぞ

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:36:31.239 ID:jrXink7W0.net
かわいい

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:36:38.912 ID:K6LNW1tq0.net
証明書より結晶って言った方が叩かれなかったかもな

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:36:58.168 ID:/srHc/Bw0.net
学歴は〜とか言うからだろう
推薦やらAOで頑張らなくても金で学歴が買えちゃうんだからw
慶応とかさw
センター試験で高得点をとった奴は高校時代勉強を頑張った人
って言えば問題なかった

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:38:02.446 ID:sN3zp5k1p.net
>>212
俺はAランだからあんまり威張れんが…
>>217
同じレベルくらいのとこで見ろよ

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:38:05.448 ID:iD2zaLPF0.net
>>200
なおさら失礼だと思ったがテレビの趣向がそういう話題なのね

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:38:37.676 ID:Z540uu700.net
学歴は程ほどにいいのがいい

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:38:48.697 ID:/srHc/Bw0.net
努力の証明とか言うなら、同時にエスカレーター推薦AOとかの裏口入学者を
ボロカスに叩くべきでしょw

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:38:52.494 ID:TKtDQtOO0.net
>>219
勉強頑張ったから仕事も頑張ってくれそうって大手が採用してくれるわけだから努力の証明と言って良いかと
別に学歴だけが努力の証明だと言ってるわけでもなし

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:38:57.244 ID:WZfvSSo2d.net
>>45
努力する必要ないの?

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:39:03.072 ID:1NjlSEgtd.net
家庭環境で変わるとかは甘えんでしかないだろゆとり

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:39:05.062 ID:w2oJdYawa.net
>>224
ちょっと比べられないっすね

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:39:08.038 ID:19GkBn/rE.net
テレビでは学歴は必要か必要じゃないかって議論だったけど
なにか一芸に秀でてるものがない限り学歴は必要だよな。

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:39:18.161 ID:rYwIJS+k0.net
>>215
信用してもらえないだろうがソースは俺の周り
まあよく見てみろ
俺のは別に全体を知らなくてもその範囲で断言できることだから
でもお前の場合はそんなやつ稀って言ってるじゃん?それってつまり全体を知ってるから言い切れることなんだよね

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:40:12.388 ID:m7QFziZB0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1340384853/152
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:40:18.163 ID:CusiOQ6l0.net
>>224
どこだよ

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:41:44.217 ID:9IwMvJXq0.net
>>228
会社がその目線で雇ってくれてるんならいいがな

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:42:10.543 ID:K6LNW1tq0.net
>>233
世の中の人間すべてを知ってないと学歴に眼中がない奴が多いなんて言えないよね
ソースである君の周りの人間が日本の人口の半分以上いるなら別だけど

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:42:52.774 ID:sN3zp5k1p.net
ちなみに福田萌の夫の中田は慶應義塾
多分>>195のA+未満はまず男として見ていないwww

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:43:10.071 ID:rYwIJS+k0.net
>>213
捉え方が一つしかないと思ってる馬鹿も大概だけどね

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:43:13.369 ID:I+DPmDtn0.net
>>233
自分のレス読み返せよ

>>世の中の人間すべてが高学歴を目指しているわけではない。むしろそんなこと眼中に無い人間の方が多い

高学歴が眼中に無い人間のが多いって言っちゃってるじゃん

241 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:43:17.884 ID:6sojfCfk0.net
そりゃ努力した証明になるんだし高い方が有利にきまってるだろ
勉強を怠ってきたやつの嫉妬にしか見えねえわ

242 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:43:34.483 ID:a8iZdbcn0.net
物まね芸人だっけ?

243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:44:24.266 ID:TKtDQtOO0.net
>>236
逆にそれ以外の目線で高学歴が優遇される理由があるの?
ちゃんとした知識と仕事をする姿勢が高学歴の方が期待できるから優遇されるんでしょ

244 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:44:34.275 ID:rYwIJS+k0.net
>>237
あぁ確かにそこは俺のミスだな
そこだけは悪かった

245 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:46:09.789 ID:sN3zp5k1p.net
>>235
Aのどっかだよ

246 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:46:26.752 ID:6sojfCfk0.net
別に学歴がすべてってわけじゃないけどある種生涯の武器になるわけなんだし否定するのはおかしくないか?

247 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:46:35.245 ID:K6LNW1tq0.net
>>244
ミスとかそういう問題じゃないんだけど
君のレスはトンチンカンなことしか言ってないね

248 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:46:48.361 ID:OD9E8q9P0.net
勉強は趣味みたいなもんだと思ってるから少し違和感
以前からだけど

249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:47:01.293 ID:rYwIJS+k0.net
>>247
お前もじゃん

250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:47:21.907 ID:/srHc/Bw0.net
慶応や横国程度で努力の証明とか言ったからだろ

251 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:48:10.047 ID:20zWjqoL0.net
たとえどんな正論言おうが学歴のこと話したら炎上するに決まってる

252 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:48:16.950 ID:K6LNW1tq0.net
>>249
どこが?安価つけて言ってみ

253 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:48:41.691 ID:I+DPmDtn0.net
>>239
いくつかの捉え方がわかった上でその中から相手の意図を読みとり適切な解釈をするのが非アスペだろうが
アスペは一つの捉え方しかできない

254 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:49:01.599 ID:w2oJdYawa.net
そんな下らないことで争ってるからいつまでたってもお前らはダメなんだよ

255 :/すまほは/ねっとかふぇへ/いってごらんくだ/さい:2015/05/26(火) 23:49:46.419 ID:+nx1317K0.net
知的障害者
悪いものが正しいと思っている典型的バカ
ブスフェミの特徴だね

256 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:49:56.692 ID:sN3zp5k1p.net
ヨコハメ

257 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:50:03.176 ID:/srHc/Bw0.net
授業中ボーっとしてるから慶応横国なんかに行く羽目になったんだろw

258 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:50:24.157 ID:rYwIJS+k0.net
>>253
いくつも捉え方があるって自分で言ってんじゃん
何が正しいかと思うかは人それぞれだぞ

259 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:50:45.631 ID:rYwIJS+k0.net
>>252
やだ

260 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:51:10.663 ID:NlYUTKCV0.net
これは正しい
受験してみてわかったけど
高学歴がいかに努力してるかわかる

261 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:51:37.566 ID:arIzZG+S0.net
横国の分際でこんなこと言うなってのがよく分からない
横国が高学歴かどうかは別として、Fランの奴がコレ言ってても別にいいと思う

262 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:51:58.993 ID:6sojfCfk0.net
いい加減現実から目をそらすのやめろよ

263 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:52:21.031 ID:OyqDvT9s0.net
まあでも人間自分の得意なところや有利な分野で勝負するべきだよな
何か一つの指標で人生が決まるわけじゃない

264 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:52:54.252 ID:1awonCv40.net
2chでF欄言われすぎて学歴とかどうでも良くなってしまった

265 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:52:58.298 ID:CusiOQ6l0.net
>>261
言ってもいいんだよ
お前ごときがそんなこと言っちゃうんだwwって感じ

266 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:53:01.657 ID:ILD3opdh0.net
仕事とか実力とか成功とか関係なくね
論点は学歴が努力結果得られるものか否かだろ
まごう事なき正論

267 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:53:08.120 ID:rwpK1d+3M.net
なにが間違ってるん

268 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:53:09.418 ID:Xtg9pW510.net
だってなんか腹立つ





そしてそれを考えるのは常識中の常識。
はい、おしまい。

269 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:53:21.122 ID:rYwIJS+k0.net
>>260
俺の勝手な解釈だけど勉強が好きな奴が勉強するのは「努力」だろうな
でも勉強が嫌いな奴が勉強頑張るのは「我慢」だと思うけど

270 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:53:42.649 ID:umXC53Nt0.net
少なくとも炎上してる時点でコンプ持ち刺激したようなもん

271 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:54:01.829 ID:EaocofoR0.net
結局証明と言ってしまったのがいかんかったんじゃよ
高学歴の人間は努力してる人が多いよ〜ならよかったんじゃ

272 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:54:28.070 ID:iH0ARrdnK.net
ブスのくせにいちいち癪に障る

273 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:55:51.687 ID:arIzZG+S0.net
「私達夫婦は自分の力で学歴をつかみとってきたという誇りがあります。
親が用意してくれた道を歩んだわけではなくて。努力の証明書として学歴がある」

全文見ると確かにアレだな

274 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:56:12.144 ID:0vEh+6RG0.net
子供には凄いプレッシャーだろうなって思ったわ
必死で頑張っても自分の子供が勉強できなかったら
どういうフォローするつもりなんだろうな
勉強がすべてじゃないからとかこの人が言っても
説得力0じゃん

275 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:56:21.008 ID:OZkVxHW00.net
ここでも低学歴が発狂してるのか...

276 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:56:51.394 ID:TKtDQtOO0.net
>>269
その解釈とこの発言の是非に何の関係もないよね

277 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:56:53.476 ID:sN3zp5k1p.net
スレッドを盛り上げる書き込み


278 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:56:56.685 ID:ZJvGWFVu0.net
学歴はよく伸びるね

279 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:57:42.814 ID:OyqDvT9s0.net
>>273
個人的には努力の証明書云々よりも親に手厚いサポートを受けてきたことを自覚してないのが痛いと思う

280 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:57:58.981 ID:19GkBn/r0.net
努力できたのは親のおかげでも、受験するのは紛れもなく本人なんだから努力の結果として誇っていいだろ
世の中には環境を整えてもらっても低学歴なゴミがいくらでもいるんだぞ安倍とか

281 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:59:47.866 ID:OZkVxHW00.net
このスレみてはじめて福田萌を知ったんだけど
俺遅れてるの?

282 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:00:18.359 ID:0WeCSbvJ0.net
>>276
関係ないから何?
お前がそのことについて俺にレスつけてきたのもこのスレの内容に対して何も関係ないけど?

283 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:00:24.417 ID:yiieJu8q0.net
>>281
遅れてるというかハゲてる

284 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:00:30.719 ID:43Lvy9bR0.net
この人がどの程度の環境を親にもらってたのかわからん

285 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:01:35.007 ID:Q9KDuaiy0.net
>>284
1年海外留学してるのでかなり恵まれてるといえよう
なお英語力は

286 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:01:40.947 ID:jeqHUNSp0.net
毛量は努力の証明書

287 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:03:22.556 ID:3M/teFaG0.net
>>284
私立の高校に通って一年間オーストラリアに留学させてもらえる程度には恵まれてる

288 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:03:51.930 ID:mIk+lniM0.net
産業

289 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:04:22.362 ID:XW1iuOww0.net
>>282
ただ関係ないよねって聞いただけで馬鹿にしたつもりなんか無かったのに何をそんなに怒ってるのか

総レス数 307
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200