2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

26で年収380万って

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/26(火) 23:36:07.844 ID:4TX+Oq3c0.net
実際どのレベル?

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:07:12.661 ID:4OTLeL2t0.net
>>8
ジョブズ乙

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:07:13.678 ID:y2mz9ahK0.net
>>72
そうだよな〜
>>73
総合職ならな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:08:13.658 ID:y2mz9ahK0.net
>>75
労働と収入の割はあってる?

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:09:24.448 ID:ruRXwj7/d.net
5年目の俺年収1000万超えで高みの見物
社畜だけど

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:01.312 ID:cloIn9DIM.net
おいおい低すぎだろ
24歳年収480万だわ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:23.809 ID:y2mz9ahK0.net
>>79
>>80
業種は?

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:26.911 ID:JX74w04Md.net
>>78
家は割りと
借金もスゴいけど

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:40.053 ID:A5SVFZL90.net
お前らどんだけ給料いいんだよ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:10:44.663 ID:vBEZqR2Q0.net
うまい棒38万本買えるじゃんwwwwwww

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:11:11.078 ID:y2mz9ahK0.net
>>82
借金キツイな

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:11:32.900 ID:OzFlBn/sK.net
夕張メロン農家?
海外向けが良いのかな

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:12:04.169 ID:y2mz9ahK0.net
>>83
残業しまくって休みもない年収500万も嫌だけどな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:12:12.307 ID:ruRXwj7/d.net
>>81
一応サービス業ってことになってる

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:13:24.080 ID:y2mz9ahK0.net
>>88
どれくらい残業してるの?

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:13:44.656 ID:JX74w04Md.net
>>85
農業は初期投資がキモ

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:13:47.734 ID:A5SVFZL90.net
>>87
俺残業月10時間くらいで年休150日だけどもっと休みたいし年収250万で底辺生活にも疲れた

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:14:43.342 ID:y2mz9ahK0.net
>>90
そういうことか
>>91
職種は?

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:15:05.714 ID:5BlnZqjA0.net
高卒35だけど、700少し行かないくらい

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:16:14.997 ID:A5SVFZL90.net
>>92
超零細の設計業務

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:16:34.921 ID:ruRXwj7/d.net
>>89
月によってかなり変わってくるけど4,5月は200時間近く残業してるかも

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:16:54.336 ID:ITgi/swqr.net
>>77
いや、どのJRとは言わんがプロでもいくぞ。

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:17:19.033 ID:y2mz9ahK0.net
>>93
満足してる?
>>94
設計ってめっちゃ凄そうだけど?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:18:30.372 ID:y2mz9ahK0.net
>>95
今の生活どう?
>>96
運転士とかならいくのかな?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:19:13.743 ID:xxupPtb50.net
高卒24女だけど前職はアルバイトかけもちしてやっと合わせて280万くらいだった
転職していまは350万見込み
底辺なんだろうか

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:19:54.837 ID:ruRXwj7/d.net
>>98
ただただ忙しい
今日も終電だし
その分夏は結構休めるから楽しんでるよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:20:30.266 ID:y2mz9ahK0.net
>>99
職業は?
まだ1年働いてないならボーナスとかも分からなくない?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:21:50.660 ID:y2mz9ahK0.net
>>100
まあ1,000万あったらいい車も乗れるし、マンションやら買うのも楽だしな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:21:59.116 ID:A5SVFZL90.net
>>97
ぶっちゃけ頭パンクするくらい疲れるし叱られるけど零細だから給料少ない
同じ職種で近くにある大手だと同じ仕事内容で年収700万って事に気づいて大後悔時代

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:22:31.543 ID:xxupPtb50.net
>>101
某通信大手
契約社員だからボーナスはない
インセンティブは少しあるけど

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:22:33.946 ID:y2mz9ahK0.net
>>103
転職は?
やり手ならヘッドハンティングとか

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:23:04.548 ID:8LyoNpjKa.net
27やけど500万は超えてる
今年はベースアップで昇級8000円

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:23:37.327 ID:y2mz9ahK0.net
>>104
ボーナスなくて350万凄いな
ネックは派遣ということか
女性なら気にはならんか…

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:24:07.690 ID:A5SVFZL90.net
>>105
入社して3カ月だしヘッドハンティングされるほど優秀でもない
3年は必死で頑張ってまともな職場に行ける事を願うしかない

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:24:08.319 ID:y2mz9ahK0.net
>>106
いいな
残業、職業、休みは?

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:24:13.121 ID:ruRXwj7/d.net
>>102
車は持ってないけどマンション買うのは結構楽だね
一人暮らしだけど

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:24:42.763 ID:ITgi/swqr.net
>>98
運転士はどうかな。
俺が言ったのは残業いっぱいしてだからな。運転士が残業するのかは知らん。
ああでも運転士は手当が結構もらえるな。

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:25:18.840 ID:y2mz9ahK0.net
>>108
新入社員か?
なら今はそれくらいでも昇給とかは?

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:25:36.379 ID:xxupPtb50.net
>>107
正社員との違いはボーナスと退職金の有無くらいなんだけどね
登用あるから目指して真面目に頑張りたいところ
それよりはよ金持ちと結婚してぇ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:26:58.650 ID:y2mz9ahK0.net
>>110
1,000万あったら結婚も楽勝だな
>>111
いっぱい残業したくない!

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:27:29.025 ID:8LyoNpjKa.net
>>109
残業は月に多くて15時間程度
残業嫌いだからさっさと帰る
休みは年間120日程度(土日祝お盆正月)+有給休暇

職種は研究開発

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:27:52.082 ID:5BlnZqjA0.net
>>97
夜勤して、残業も労基法カツカツまでやってだから満足はしてないかな

不自由なく生活できてるけど割にはあわない

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:28:16.650 ID:y2mz9ahK0.net
>>113
自分の顔面評価額は?
そこで結婚相手見つけるのもありやな
派遣社員やり捨てする話よく聞くから気を付けてね

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:28:37.900 ID:A5SVFZL90.net
>>112
零細だから昇給は期待できないボーナスも出た事ないらしい
転職するまではこのまま底辺するしかない
頑張って毎月3万くらい貯金して転職と引越しの準備するんや

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:29:19.061 ID:5M/ji0qr0.net
 こ の ス レ は ブ ロ グ 管 理 人 の 収 入 源 に な り ま す


                 ハ 、
                   ': :ヽ'                , イ
                  /: : : :| ’               / /|
               j: : : : :| ヽ __      ./ /: :|
                厶-‐        ̄  、/ /: : : : :|
               , '                 \: : :|
              / /                   \j
.           /  /                   、 \
        /   /   ,-==-、         ___    i   \
       /     ,                   ' ⌒ヽ   |   ヽ
        /     i                     |     ヘ
.       /       、                       j       ハ
.     /       ヽ      `ー' ー '          ,イ
    /        / `  _                 / .|         ’
.   /         j     ンー‐        r‐ '    |        i
    ,            l      /            l        |        |
.   i         ,     / 、 ブロガー  |        |        |
== |            i    ,   ヘ      /. |       |        |
- __l            |     i    i    /   |      |        |ニ====-   、
`.ー-ミュ、        .|ミ、  |   |   /    ヽ、  r‐''ニ|        | _ - ‐ ' _ノ

  /i\┬┬ ー┼‐ ├─  ヽ  ー┼ ヽ     ー―''7〃  ―┬―  \_
  |三| |ニ.|   メ  二ユ ー7   /  |  |   \   /    .  |\   ̄\  |   \
  |,ヽ'. ┴┼  〈__  _/  /ヘ.__  ▽ヽ. \/     \_    |    〈__, \/     o

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:30:09.495 ID:y2mz9ahK0.net
>>115
いいな
研究開発ってことは夢叶った感じ?
>>116
やっぱり金だけじゃないな
残業とかも大事だ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:31:01.803 ID:y2mz9ahK0.net
>>118
頑張れ応援してる
俺は努力とか嫌いだけど
>>119
転載禁止

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:33:24.156 ID:y2mz9ahK0.net
ガキどもは消えたのかな?
俺は明日も仕事だし寝る
おやすみ

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:34:07.803 ID:5BlnZqjA0.net
>>120
そだねー
忙しいから残業はいいんだけど、夜勤はマジで割に合わない
身体こわすわ

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:37:29.719 ID:xxupPtb50.net
>>117
顔面はまぁまぁかと思うけどデブだからな
直接雇用だから派遣ではないけど気を付けるよ
むしろそういうのされてぇわ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 00:45:17.186 ID:ITgi/swqr.net
>>114
いっぱいって言っても月30時間だよ。


申請するのはね。

総レス数 125
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200