2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーターから正社員にたったwwwwwwwwwwwww

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:54:32.739 ID:5AokElkCp.net
>>18
出ないの?

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:55:47.674 ID:KGt+YN7r0.net
>>20
なんで食いついてんの?
通常だと米粒程度だよ
実家暮らしで独身じゃないとやれない程度の給与しか見込めない

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:56:02.025 ID:LUqw485rK.net
ぶっちゃけ置き薬ってかなり高いよな

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:57:22.918 ID:KGt+YN7r0.net
郵便が営業する商品も高いな

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:57:27.899 ID:0Z6T+ZmW0.net
>>22
だから皆いらないのに勝手に上り込んで物陰に設置していく極悪非道>>1

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:42.237 ID:KGt+YN7r0.net
なんか業界は違っても似たようなとこに移ったわ
恐ろしく低底な
形が正社員ってだけで

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:57.231 ID:KGt+YN7r0.net
>>24
わかってる
ごめんな

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:01:04.816 ID:5AokElkCp.net
>>21
そうなんか…もっと貰えるものだと思ってたわ
でも正社員って身分は羨ましいぞ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:38.378 ID:LUqw485rK.net
フリーターでもフルタイムだと社保完備だったり賞与あったりするところもあるし、
こうなってくると正社員ってなんなんだろうなと思う部分もある
責任ばかり増えて給料は下手したら時給換算でフリーター時より減ってたりして

もちろん社会的な立場とか自尊心の問題とかそのへんは違うけどさ

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:49.110 ID:0Z6T+ZmW0.net
狙い目は一人暮らしのボケ老人な
寂しいから定期的に話にきてくれるってだけで使わない薬に喜んで金払う
年寄りの隙そうな趣味を調べてうまく気に入られればカモゲット

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:07:16.647 ID:5AokElkCp.net
>>29
証券会社の営業みたいだな…

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:08:44.054 ID:LUqw485rK.net
というか今のご時世そもそも老人しか契約しなさそう

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:09:39.907 ID:ece321Gsp.net
紙風船をおくれよぅ

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:09:48.368 ID:0Z6T+ZmW0.net
情弱かつ金持ちというカモの条件満たしてるからね
仕方ないね

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:34.479 ID:RuarsN0d0.net
心が痛んでたんじゃあ営業は出来ないな

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:11:01.530 ID:fRCfDaFX0.net
コンビニの雇われ店長とかかと思ったら普通に就職してた
おめでとう

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:53.542 ID:TLmx8ozcd.net
うらやまー

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:37:53.063 ID:R6FtfXusd.net
一瞬フリーザに見え

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200