2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTOって設定甘すぎない?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:42:13.296 ID:ZJxWL1jja.net
まぁまだサスケが風に攫われてる途中までしな見てないんだが
上忍2人が殺されるほどの強さの風4人なのに
なんで下忍のチョージと白目女のやつが1対1で倒せるんだよ

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:42:58.217 ID:ZJxWL1jja.net
じゃあチョージは丸薬食べれば
カカシ殺せるのかよって話だよ
下忍と上忍の差がなさすぎだろ

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:43:19.101 ID:ZJxWL1jja.net
怒ってるか怒ってないかでいうと
割と怒ってる

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:43:27.808 ID:0K32fsI+0.net
突然属性が出てくる時点でもう細かいのはどうでもいいや

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:43:40.289 ID:DbGoqQyV0.net
中忍じゃなかったか?

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:44:23.368 ID:aIv3x2uip.net
単純な強さで階級が決まるわけじゃないから

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:45:11.808 ID:6EFGif3rr.net
ナルトは下忍から火影なんだから強さとかそんな評価されてないよ

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:46:44.470 ID:ZJxWL1jja.net
>>5
中忍に受かったのはシカマルだけだった
後の話でどうなるかは知らんが
俺が読んでるところではシカマルだけ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:48:01.563 ID:ZJxWL1jja.net
>>6
は?
強さ以外も含めてランク付けしてもいいけど
じゃあチョージも白目も上忍レベルの強さだけど
それ以外のパラメーターが低くて下忍やってるってこと?
それ、無理あるから

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:48:44.420 ID:DbGoqQyV0.net
>>8
いや音4人が殺したの

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:49:50.974 ID:ZJxWL1jja.net
>>7
じゃあなんで上忍が下忍の
先生になって技とか教えてるんだよ
信者脳は頭弱すぎんだろ…
ワンピより酷いな…

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:49:58.855 ID:QKMyRUrF0.net
>>2
まず第一にそいつらが上忍になった時代は戦争やらなんやらが多発してて一刻も早く上忍にしないと戦力が足りないから簡単になれた
上忍でも強さにかなりの差があるのは分かりきってるだろ

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:50:01.087 ID:vHDr15O5d.net
二人とも上忍

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:50:02.459 ID:6PCxKITA0.net
これからもっとガバガバになるから気にするな

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:51:25.192 ID:ZJxWL1jja.net
>>10
いや、あの2人は上忍だった
風4人がそう言ってたから間違いない

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:52:37.744 ID:DbGoqQyV0.net
>>15
じゃあ一人当たり上忍の半分の実力ってことじゃね

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:53:42.746 ID:vO25iPzh0.net
あの二人は一応任務明けでクタクタだったって言い訳が

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:53:49.720 ID:vHDr15O5d.net
あんま覚えてないけど
上忍から受けたダメージが全快してなかったんじゃね

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:54:32.364 ID:ZJxWL1jja.net
>>12
なに?それは公式設定で確定してるの?
それともお前の妄想?

戦略足りなくて簡単に上忍になれたってアホか?
実際の戦闘力が上忍レベルにならなければ
どんだけ肩書きだけ上忍が増えても戦争に有利にならないからwww

火影「戦争キツイから上忍を増やす必要がある。里の下忍中忍を全て上忍認定しよう!」←バカ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:54:59.754 ID:K5+3OXX10.net
試験受けなきゃ昇格出来ないんだし上忍より強い下人がいても不思議じゃないやろ(ハナホジー

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:55:38.753 ID:6mOIOhKQd.net
100倍強くなったんだから並の上忍程度余裕で勝てるだろ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:56:20.252 ID:aih0gg+Q0.net
階級=強さならナルトが下忍なのにクソ強いのはどう説明すんの

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:03.349 ID:QKMyRUrF0.net
>>19
俺もうろ覚えだが公式だったハズ

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:19.ウンコ ID:o0Novjg60.net
最終試験が一対一の試合形式だっただろ
あの世代は我愛羅だのネジだの他世代なら希代の天才になれるレベルの逸材がゴロゴロしてるからあの試験内容なら上がれるやつが少ないのも当然
やつらは下忍の肩書きだけど実力でいえば下忍なんかに収まる連中じゃない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:20.781 ID:6mOIOhKQd.net
下忍が戦場にいるのが敵国にバレるとジオンに兵無し状態になるからな

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:58.601 ID:ZJxWL1jja.net
>>16
じゃあ風4人はただの雑魚じゃん
なに強そうな感じで描いてるの?
里襲来した時も上忍にボコられて終わりじゃん

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:19.171 ID:K5+3OXX10.net
事細かに説明しないと理解出来ないとか無能も良いところだな
もっと理解しようぜ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:28.311 ID:ZJxWL1jja.net
>>18
その言い訳はまだ納得できる

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:52.839 ID:JqPhwQh+0.net
チョウジは丸薬で戦闘力アップさせたしネジは元々戦闘力自体は普通の上忍並みにあってもおかしくない
キバシカマルは結局一人じゃ倒せなかったしそこまで設定甘くないだろ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:54.677 ID:kDHDwIJK0.net
飲んだら死ぬ丸薬やから・・・

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:01:28.974 ID:ZJxWL1jja.net
>>22
知らねーよなんで俺が説明しないといけないんだよ
設定が甘すぎるって言ってるのによ俺は

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:01:34.466 ID:6mOIOhKQd.net
>>26
音だって言ってんだろレス包食死ね

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:01:53.619 ID:aih0gg+Q0.net
>>24
試験突破できるの1人だけとか設定あったっけ?

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:02:30.082 ID:ZJxWL1jja.net
>>27
は?
納得できる設定が出来ないからって
相手の理解力を指摘するのってただのバカじゃん

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:02:37.075 ID:o0Novjg60.net
>>26
やつらの評価されるところは結界忍術だろ
ちゃんと読んでるか?火影すら出ることが出来ないレベルの結界を貼れるんだぞ。やつらの今回の任務も仮死サスケを守る結界を張る仕事だ

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:26.751 ID:ZJxWL1jja.net
>>29
おい、ネタバレはすんなボケ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:31.143 ID:aih0gg+Q0.net
>>31
だから強さ=階級じゃねーだろ?って意味で言ったんだよアスペ

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:34.691 ID:DbGoqQyV0.net
>>26
あれは奇襲だったし下忍や一般人が実質的に人質だった
それに4人集まれば上忍2人以上なら雑魚ではないでしょ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:47.697 ID:eYnQZxbo0.net
そもそも上忍にもピンからキリがある
火影だって柱間やナルトのように人外の化け物が霞むレベルもいればカカシ先生のように上忍レベルの火影もいる

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:06.158 ID:ZJxWL1jja.net
>>30
じゃその丸薬量産しろよボケ
カカシが丸薬食って大蛇丸倒して終わりだわ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:15.373 ID:K5+3OXX10.net
>>34
明らかにお前の理解力と読み込みが足りてないだろ
それで設定甘いってスレたてるとか苦笑ものだわ

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:23.723 ID:JqPhwQh+0.net
>>36
おまえあれか、アプリの配信読んでるのか

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:43.887 ID:uDPpC6OA0.net
言い訳ってか普通に上忍との戦いで消耗してんじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:50.789 ID:ZJxWL1jja.net
>>33
ない
負けても上忍認定されることがあるルール
素質を見てるとか言ってた気がする

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:09.638 ID:6mOIOhKQd.net
>>40
食い物からチャクラ補給できんのは秋道一族だけだボケ死ね

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:16.792 ID:o0Novjg60.net
>>33
他世代で受ければ合格余裕レベルの強いやつらですら困難になるくらい強いやつらが集まってるの
戦闘重視な試験なんだから強いやつが集まれば必然的に難易度も上がるだろ

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:07:14.529 ID:aih0gg+Q0.net
>>46
お前ら世代は優秀だからみんな合格なってことはできないの?って話をしてるつもり

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:07:17.661 ID:ZJxWL1jja.net
>>35
じゃあ見た目とか覚醒とか強そうだけど
中身は結界しか貼れない雑魚ってことか
なんか微妙だよなそれ

なーにが「あいつが状態2になれば相手は即死だ」だよ
防御しか出来ないカスがなんの自信と根拠持って
そんなセリフ吐いてんだよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:08:10.404 ID:ZJxWL1jja.net
>>37
ほぼイコールでいいだろボケ
じゃあそんなややこしい上忍とか下忍とかの
役職付けすんなよボケ

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:09:28.775 ID:eYnQZxbo0.net
マジレスすると音の四人衆は実は全員がかりでカブト一人にすらとても敵わんレベルの雑魚

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:09:36.036 ID:Ium1KS3q0.net
タイマンで倒せたのはまず上忍とやりあって消耗してたことを踏まえてチョウジはドーピングと一番雑魚が相手だったお陰ネジは戦闘力が頭一つ抜けてたから
他は勝てないから増援なかったら負け以上

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:00.469 ID:ZJxWL1jja.net
>>41
じゃあ何?
あの強さの設定と描画は素晴らしいっていうのか?
あれが?ww

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:28.524 ID:ZJxWL1jja.net
>>42
そうだよ
今ね蜘蛛男倒したところよ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:34.104 ID:DbGoqQyV0.net
>>46
定員とかないわけだからそれはないだろ
しかもシカマルが昇格したのは戦闘力が評価されたわけじゃないし

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:38.145 ID:hPCtpOSr0.net
一応言っとくと四人衆にやられたゲンマとライドウは上忍じゃなくて特別上忍っていう階級で中忍と上忍の間くらいに位置する専門的な分野の任務に従事する人達だから
戦闘に長けてなくてもなれるのよ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:42.749 ID:K5+3OXX10.net
こいつ何ムキになってるんだ
なんでそんな曲解するかな
お前漫画読むの向いてないよ
やめたほうが良いよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:11:09.668 ID:mDwz/+Cc0.net
殺されてなくね?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:11:13.489 ID:ZJxWL1jja.net
>>45
そうか
読み飛ばしてたかな
すまんな

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:11:28.081 ID:aih0gg+Q0.net
>>49
じゃー医療特化の忍者は全員下忍かよ
中にん試験だって戦闘能力以外の能力でシカマルだけって結果だろーが

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:41.313 ID:JqPhwQh+0.net
>>53
その辺り単行本あるから早くなるとたいさすけになってほしいわ

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:51.185 ID:ZJxWL1jja.net
>>50
4人合わせてザブザレベルってところか

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:51.642 ID:K5+3OXX10.net
>>52
なんでそんな極端なんだよ
精神年齢ガキかよ
普通に読めば理解出来るって言ってるんだアスペ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:13:28.883 ID:ZJxWL1jja.net
>>51
なるほど
それなら納得がまぁできんことはないが
ネタバレはするなっつっただろボケ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:13:47.364 ID:mDwz/+Cc0.net
というか上忍やられたのって4人まとめて相手してたからじゃね?

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:14:27.686 ID:sckhtByLp.net
ああ、>>1が発達障害のガイジなだけか
把握w

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:05.206 ID:Q1HJ8jqZ0.net
ネジって試験に受かってないだけで強さは上忍レベルだろ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:06.291 ID:uXE+DY4l0.net
>>45
そうだっけ?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:10.345 ID:ZJxWL1jja.net
>>55
そうなんか?
詳しいな
でもその特別上忍とかいう中途半端な2人に
状態2で疲弊してる4人ってやっぱり雑魚なんか

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:37.991 ID:YbADTGnHp.net
これからわかることもあるだろうに
>>1「設定甘くね?」
くっそワロタ

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:15:52.688 ID:o0Novjg60.net
>>58
いやそんな設定ないはず
あの三つの丸薬は秋道一族の秘薬中の秘薬
昔から付き合いのある奈良と山中くらいしか知らんはず。量産なんかして他里にまわれば自爆テロやられかねんし絶対にやらんだろう

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:16:13.242 ID:sckhtByLp.net
ネジはその二年後くらいにすぐに上忍に上がるエリート
あとカカシは上忍でもトップクラスだからな

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:16:33.621 ID:eYnQZxbo0.net
ナルトの強さの設定で一番ひどいのは火影の強さだと思う
最初は三代目最強で実際その通りだったんだけど
初代が実は九尾すら遥かに越える化け物で神話の世界の強さの持ち主でしたというオチのせいで三代目最強が完全に闇に葬られた

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:16:41.451 ID:Q1HJ8jqZ0.net
犬ですらなんか食って強くなるのに

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:43.853 ID:ZJxWL1jja.net
>>56
漫画読むのに向くってなんだよwww
設定甘いと世界観崩れて楽しめないから
指摘してるんだよ俺は
信者は必死で擁護するだろうが

設定とかレベリングがちゃんとしてれば
そんな文句いわねーよ
世界観に入り込ませるのが漫画家の仕事なのに
不自然を作ってるんじゃねーよと言いたい

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:46.660 ID:mDwz/+Cc0.net
あの丸薬はカロリー消費しまくるんじゃね

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:46.706 ID:sckhtByLp.net
いやでも事実火影と火影との戦闘力が明確にわかるシーンひとっつもねえからな

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:50.395 ID:TLmx8ozcd.net
あまーい

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:18:29.495 ID:Ium1KS3q0.net
>>63
ああすまんそのあと君麻呂っていう元々五人衆だった奴がきてナルトとバトルしてそこにリーが助けに来るんだ
キバとシカマルも残りの奴と戦うんだが皆負けそうになったとこに砂の忍が助けに来るぞ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:18:48.019 ID:sckhtByLp.net
>>74
すまん…w
申し訳ないが崩れてるのはお前のグズグズの馬鹿な脳味噌だ…w

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:34.020 ID:ZJxWL1jja.net
>>59
いやそんな医療特化とか特殊なケースだされても
綱手もカブトも医療忍者だけど強いじゃん

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:59.928 ID:ZJxWL1jja.net
>>62
普通に読めば理解できる程度のことも説明出来ないのかよお前は

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:20:33.454 ID:sckhtByLp.net
>>78
しかも結局ナルトはサスケに負けるしなw
螺旋と千鳥ぶつかるも結局サスケが勝つ
君麻呂も相当強かったよな
病気さえなかったらガアラ倒せたし

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:20:46.223 ID:1kuPqGYX0.net
少年誌のジャンプでその上バトル物なんて大体そんなもんだろ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:21:03.770 ID:ZJxWL1jja.net
>>66
そんな描画あったか?
優秀って話はあったが

じゃあなんで中人試験落ちたんだ?

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:21:24.837 ID:eYnQZxbo0.net
基本は影>上忍>特別上忍≧中忍>下忍の序列

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:21:29.657 ID:ZJxWL1jja.net
>>69
そう思われる作者のレベルが知れてる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:21:32.678 ID:EUh6kkwG0.net
状態2でようやく中忍以上って認識だったわ

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:22:04.917 ID:o0Novjg60.net
>>84
理屈が通用しないナルトと一回戦で当たったから

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:22:24.146 ID:Q1HJ8jqZ0.net
>>84
ナルトに負けたからだろ…

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:22:30.665 ID:sckhtByLp.net
>>86
いや…すまん…w
ほんと…w

お前がガイジなだけや(笑)

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:01.670 ID:mDwz/+Cc0.net
最終的に木の葉最強が下忍だしな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:04.686 ID:hPCtpOSr0.net
>>68
仮にも上忍ってついてる二人の顔を立てるための描写として必要だったんじゃね

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:21.081 ID:ZJxWL1jja.net
>>78
ネタバレ察知して読んでない
君麻呂って文字は見えたけど
その名前は今日の配信で出てきた名前だから残念でひた

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:35.945 ID:dQclgcba0.net
ナルトポイントバトルシステムだから
ナルトと親しくなればなるほど強くなれる

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:24:01.141 ID:sckhtByLp.net
>>84
あんだけ名門の日向の天才って描写あったのにwwwww





ごめん、脳ついてる?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:24:06.164 ID:ZJxWL1jja.net
>>79
個人攻撃しか出来なくなったのか
それを書く時間使って
ちゃんと説明してみたらどうだ?
できないのか?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:33.852 ID:JqPhwQh+0.net
>>72
てか初代とマダラだけ別格すぎるんだよな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:56.322 ID:VTmN67Gjp.net
>>93
後で砂の奴等が助けにくるよ
キバシカマルリーがピンチの時にね
ナルトと君麻呂が戦ってる時にリーが助けにくる
ただリーも全く叶わないからガアラが来るよ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:26:03.236 ID:ZJxWL1jja.net
>>83
ドラゴンボールはちゃんとしてたじゃん
インフレしまくってたけど
強い奴は強い、弱いやつは弱い

ナルトの風忍対チョージ白目はドラゴンボールで例えると
クリリンが18号を普通に戦って倒すレベル
そりゃあ、は?ってなるわ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:26:44.509 ID:mDwz/+Cc0.net
そもそも風忍ってなんだよ
誰だよ

総レス数 225
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200