2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グロ鬱エロゲって馬鹿じゃないの?誰が好き好んでやってんだ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:46:25.532 ID:Bjirm56D0.net
好んでる奴って脳に異常患ってるのは確定だろ

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:17.586 ID:c4iciEp40.net
 

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:28.208 ID:c4iciEp40.net
 

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:38.851 ID:c4iciEp40.net
 

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:45.903 ID:LejHi05Pd.net
>>13
ユーフォリアは真の純愛ゲーだから

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:58:49.466 ID:c4iciEp40.net
 

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:00.133 ID:c4iciEp40.net
 

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:00.832 ID:Bjirm56D0.net
>>62
は?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:10.858 ID:c4iciEp40.net
 

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:21.520 ID:c4iciEp40.net
 

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:32.110 ID:c4iciEp40.net
 

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:42.704 ID:c4iciEp40.net
 

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:45.249 ID:Tu+2XYAf0.net
>>1の脳が異常だったという鬱エンドでした

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 01:59:53.306 ID:c4iciEp40.net
 

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:04.197 ID:c4iciEp40.net
 

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:14.505 ID:c4iciEp40.net
 

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:00:49.479 ID:Dl/sE06I0.net
>>13
ユーフォリアは俺がやった最初で最後のエロゲ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:01:33.526 ID:Bjirm56D0.net
>>74
こういう同調圧力で流されちゃう馬鹿^^;
VIPってスレの流れで叩くか否か判断するカス多すぎて笑える

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:20.154 ID:OfeJx5Mw0.net
好んでる奴って脳に異常患ってるのは確定だろ→ソースは?→まとめサイトしかなかった→(^_^;)

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:03:54.335 ID:vBOxQb7p0.net
さっきから>>1が使ってる「異常」っていう言葉

同調圧力に迎合している象徴だよね

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:03.679 ID:22ChjJsz0.net
グロいエロゲを否定するのに、何でグロいエロゲでやってるような連レスするの?

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:16.255 ID:Bjirm56D0.net
>>80
まぁ言っても無駄だろうけど本に書いてあったとしかね^^;
後は俺の主観かね^^;

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:42.721 ID:ql/5poA7p.net
ユーフォリアは最後までできなかったなぁ
胸糞悪い

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:04:50.016 ID:Bjirm56D0.net
>>81
同調圧力の意味わかってる?

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:07.160 ID:TLmx8ozcd.net
わかる

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:08.103 ID:Zi5UgjLEr.net
ここまで参考画像なし

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:14.226 ID:kdj+Nsex0.net
ニートってキモいジャンル大好きだよな

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:25.835 ID:Bjirm56D0.net
>>82
何言ってんだお前

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:29.065 ID:OfeJx5Mw0.net
>>1の主観がこの世の理らしい

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:55.703 ID:G0fLleX+0.net
同じくユーフォリアは無理だった
やってて全く楽しくない感じ

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:05:57.284 ID:LejHi05Pd.net
とりあえずフラテルニテの画像下さい

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:06:10.956 ID:Bjirm56D0.net
この世のことわりwwwwwwww

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:06:37.402 ID:9dOeVP2La.net
さよならを教えて

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:07:31.483 ID:iCfMG1vEa.net
腹パンだいしゅき!

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:07:50.445 ID:Zi5UgjLEr.net
ゴア・スクリーミング・ショウ
きいかちゃん

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:08:23.384 ID:fqs9Qpdhd.net
俺はユーフォリア楽しめたけどなぁ
喘ぎ声だけは受け付けなかったけど

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:08:44.145 ID:OfeJx5Mw0.net
euphoriaはエロ飛ばして脱出した後だけやってもストーリー自体は分かる
最悪後輩と先生はやらなくてもいい

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:09:46.875 ID:EtuLDR8o0.net
>>98
むしろセーブデータ当ててストーリーみてないわ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:01.508 ID:MVWGSR6OQ.net
そもそもエロゲ好んでやってる時点で脳に蛆沸いてるから

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:13.798 ID:ql/5poA7p.net
終わる世界とバースデイやった人いる?
気になるんだよね

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:44.517 ID:EtuLDR8o0.net
幼女の腕を切断したり骨を折ったり水に沈めたりできる永遠となったお留守番とかいう神ゲー

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:47.255 ID:Bjirm56D0.net
ここで必死に否定してる奴ってマジでこういうの好んじゃってる人種?
グロテスク鬱なんてどっちもマイナスな表現で生まれてる単語ってことはわかるよな?
それを好む≒異常なんて冷静に考えりゃわかると思うが?

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:10:52.228 ID:dJnKsixM0.net
そういうゲームのストーリーが目当てなんだよ
グロなんかは副次的なだけ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:11:23.497 ID:OfeJx5Mw0.net
>>99
なんだかんだ人気になったのはエロとシナリオが他のに比べると共存してたからだからそれはもったいない

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:11:24.616 ID:Zi5UgjLEr.net
エンバーミング

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:33.597 ID:EtuLDR8o0.net
>>105
なんだかんだもクソもリョナ好きには関係ないぞ酷いシーンもあるけどストーリーがーとかじゃなく酷いシーン目当てだもん

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:36.881 ID:wGnVmX2g0.net
グロも鬱もついでにNTRも苦手だがたかが娯楽それも他人のにケチつけようとは思わんな

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:42.513 ID:Bjirm56D0.net
ああ因みに言葉が生まれたってのは語弊あるね
どういう認識として扱われてる言葉かってことね

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:12:45.169 ID:fqs9Qpdhd.net
>>103
少なくとも脳に異常はないでしょwww

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:14:08.127 ID:Bjirm56D0.net
スクリプトみたいなアホが消えたのも笑える
やるなら徹底してやり通せよ(笑)

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:14:27.250 ID:MVWGSR6OQ.net
>>104
今のエロゲの売上を見る限りシナリオを求めてる層は少ないから
そういう意味で普通ではないよ

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:14:53.811 ID:ReGnZFf3K.net
エロゲに限らず、グロやスプラッタや陰鬱・重い作品が
世の中にたくさんあるのは需要があるからです

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:14:57.538 ID:4V1qAvZtr.net
画像はよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:16:03.990 ID:G0fLleX+0.net
需要がないものは流通させないよね

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:01.816 ID:Bjirm56D0.net
>>32百レスちょいの過去レス位みようぜ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:17:10.347 ID:+s65/qyK0.net
死ってのは一番簡単に人の気持ちを動かすことが出来るから

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:47.249 ID:OfeJx5Mw0.net
ソース示してくれないと反論もしようがないんだ
スクリプトが伸ばしてくれてよかったね

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:19:49.956 ID:dJnKsixM0.net
そもそもグロや鬱っていう要素は表現手法の一つだろ これはエロゲに限らず創作物全てにおいて共通 これを否定するつもりなのか?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:21:28.552 ID:EtuLDR8o0.net
ロリリョナが全然出ないんだけど早く出してくれよ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:22:23.240 ID:Bjirm56D0.net
>>118
どっかの本探してみろよ似たような記述ごまんとでるぜ
大抵は危険や危ないことへの興味体験を求める本能
的な具合の探究心に関わる記述がある

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:22:40.276 ID:EtuLDR8o0.net
ソースはどっかの本

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:08.365 ID:Bjirm56D0.net
>>119
それすでに論点ずれてるからね?

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:24.857 ID:TCT5mfsHr.net
>>120
見飽きてるだろうがdarkblue双子合体でいいんじゃない?

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:23:48.619 ID:Bjirm56D0.net
本も読めないバカには無理だよな
ネットの記事が無いと何もわからないもんな^^;

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:24:24.400 ID:A6CRASw30.net
画像ねーのかよ!

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:01.907 ID:EtuLDR8o0.net
>>124
あれはあの画像のインパクトが強いだけって聞いたからやってないや

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:26.766 ID:NhouWMof0.net
ユーフォリアは救いがあっただろ
フラテルニテは終始鬱やで

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:25:39.748 ID:EtuLDR8o0.net
本にごまんと乗ってるのにネットにまったくないもよう

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:26:12.111 ID:wGnVmX2g0.net
>>125
ごまんとあるはずなのに一つもソース貼れないって…

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:26:30.388 ID:KUtvY5yQ0.net
グロエロゲやった程度で自慢気に話してるクラスメイトを冷たい目で見てた

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:26:49.120 ID:OfeJx5Mw0.net
日経ビジネスオンラインはソースになりえますか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20141210/274992/?ST=smart

健全な心理らしいですよ

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:26:55.760 ID:EtuLDR8o0.net
>>128
ほんと?やろうかなー

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:27:18.071 ID:G0fLleX+0.net
脳に異常があるって表記がそもそもあやふや過ぎっすよ

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:27:38.021 ID:Bjirm56D0.net
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20141210/274992/?P=3&ST=smart
合ったぜバーカ(笑)俺が書いてる事と殆ど同じ内容がな
ものは書き用で探究心の部分を随分良いように書いてくれてるけど

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:27:59.170 ID:EtuLDR8o0.net
異常を患うっていうのがそもそも初めて聞いたんだけどそんな言い方すんの

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:28:16.331 ID:Bjirm56D0.net
>>132
同じ記事見つけてんじゃねえかwwww
俺が書いた事と同じなんですが???????

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:29:03.508 ID:Bjirm56D0.net
はいまずソースソース言ってたバカが黙ったからこれでいいですよ(笑)

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:29:51.093 ID:BgXXtdYm0.net
気分が鬱なときに鬱漫画読むとなんか少し気が晴れる気がする

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:29:52.182 ID:OfeJx5Mw0.net
米倉:人間は、どんな事でも「自ら体験して、感じたい、味わいたい」と潜在的に願う生き物です。これを“身体性”と呼びますが、生々しい実体験がなければ、そうした感情を満足させることができません。
一昔前であれば、多くの子供が、密かに心に抱える「グロテスクな事や危険な事への関心・興味」や「周囲への攻撃性」を、思春期に友達と少し羽目を外したり、親に反抗したりして、少しずつ昇華したり、発散させて大人になりました。
でも今は、反抗期自体がない子もいる。そんな「体験したくてもできなかったグロテスクな世界」が漫画に描かれてあれば、そこに興味を引かれるのは、ある意味当然であり、健全な心理なんです。

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:29:53.849 ID:Bjirm56D0.net
ソース連呼の次は日本語の訂正かよwwwwwww

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:30:19.779 ID:EtuLDR8o0.net
自殺論でも読んでこいよ本も読めないのかな?

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:30:36.252 ID:G0fLleX+0.net
これがグロ鬱愛好者は脳に異常があるってソースなの?

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:27.483 ID:wGnVmX2g0.net
>>138
異常とは書いてないことないか?

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:35.608 ID:OfeJx5Mw0.net
ならば「最近の『アイアムアヒーロー』は連載開始当初に比べグロさが足りない」などと不満に思ったり、
「グロい漫画」や「後味の悪い映画」ばかりネットで検索したりする自分がいても、決して心に異常があるわけではない、と。


異常ではありません。むしろ、そうした感情や関心を無理矢理抑え込む方が危険です。
例えば、子供がその種の漫画を読んでいる事実を知り、全面的に禁止してしまう親御さんがいます。そうすると「グロテスクな事や危険な事への関心・興味」が子供の心にずっといけないものとして溜めこまれて、
それこそある時、実生活の中で爆発しかねません。本当はこういう自分でありたいのに、親や世間の手前、別の自分にならざるを得ない――。

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:31:40.775 ID:Bjirm56D0.net
脳に異常があるなんて俺の主観だって言ってんだろアホなの?
本で読んだことと記事に書いてあることは概ね同じだけどソース連呼はなんか言うことないの?

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:32:22.270 ID:wGnVmX2g0.net
>>146
言ってること全然違くね?

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:32:47.207 ID:ryU79tFu0.net
駄作おすすめ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:32:56.028 ID:xWKJzEc5d.net
なんでエロゲって限定したの?
グロ鬱描写のあるアニメ映画漫画とかってすくなくないよな

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:32:59.471 ID:OfeJx5Mw0.net
ソースというなのセルフ論破にはお見事としか言えません

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:33:25.308 ID:Bjirm56D0.net
>>147
どこが?因みに俺の読んだ本には本能的に嫌うと書いてたからね?
それを見たい探究心もあると書いてあったが

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:34:55.410 ID:Bjirm56D0.net
>>149
別に意味はないかな?エロゲ経のグロは度を越えて頭おかしいと思ってるから
>>150
セルフ論破ってなんすか?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:34:59.310 ID:4ZLFZitbr.net
早く寝なさいたかし

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:35:46.923 ID:ReGnZFf3K.net
>>116
>>32から100レス遡ったらだいぶマイナスになりますが

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:04.473 ID:Bjirm56D0.net
さっき日本語厨否定しといて申し訳ないけど
セルフ論破に関しちゃニュアンスも伝わらず意味がわからなかった

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:12.741 ID:wGnVmX2g0.net
>>151
とりあえず>>1から主張ずれてるじゃん
異常でもなんでもなくね?

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:36:44.430 ID:qHpXdjObd.net
>>1は何についてのソースをあげたの?

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:37:02.039 ID:EtuLDR8o0.net
おもいこみはなかなかかえられないというよくわかるしんりがくすれっど

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:37:08.017 ID:OfeJx5Mw0.net
なんで本能的に嫌うっていうソースを持ってこないのか
>>135には誰だってそれはあるし今の時代おかしくないとグロ鬱を肯定してますが

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:37:53.364 ID:Bjirm56D0.net
>>156
だから異常なんてのは俺の主観な

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:38:59.399 ID:EtuLDR8o0.net
ぼくのしゅかんをみとめないやつはいじょうなんだ!!!!!!!!!!!

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 02:39:00.730 ID:Bjirm56D0.net
>>159
じゃあ無理ねピンポイントでソースなんかあるわけねえだろカス

総レス数 217
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200