2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に一人旅きたったwwwwwwwwwwwwwww

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:03.468 ID:hSOo5i57d.net
月島でもんじゃ食おうぜ

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:30:34.802 ID:yO2lGzkC0.net
青森出身の知り合いに、青森弁で話してみてって頼んだら、何いってるか分からなかった

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:32:46.929 ID:qAASo+wKd.net
>>63
もんじゃ美味しそう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:33:05.209 ID:VenDw1xe0.net
日帰り?

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:33:25.863 ID:9dEceFpLp.net
今から秋葉原いくけど?

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:33:29.256 ID:KeZEhw94p.net
今日暇だから遊ぶか?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:35:14.114 ID:6OoV7yd/0.net
ワイなら皇居行ってのんびりして、帰りには東京駅の夜景を撮るな

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:38:15.426 ID:qAASo+wKH.net
特に何も決めてないんだわ

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:40:34.621 ID:qAASo+wKd.net
新宿から秋葉原にはどうやっていくなりか

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:44:30.720 ID:VenDw1xe0.net
>>71
乗り換えアプリ入れてないんかい

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:46:26.131 ID:GlADgZ9PK.net
総武線(黄色い電車)

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:46:57.694 ID:BlDSC89Td.net
>>71
JR 中央線各駅停車、総武線各駅停車にのれ。きいろいやつな。

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:51:10.744 ID:friRknsMd.net
今から上野行ってカドクラで立ち飲みしろ

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:52:09.989 ID:qAASo+wKd.net
迷子なり

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:53:16.491 ID:VenDw1xe0.net
>>76
どこでだよ
新宿駅?

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:54:06.404 ID:BlDSC89Td.net
駅員さんに聞くとよろし。

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:55:02.584 ID:qAASo+wKH.net
新宿駅京王線乗り場とかいうとこほにいるなり

新宿駅はダンジョンという話は本当だったのねー

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:55:23.773 ID:GQLcuXzr0.net
>>76
どこ出身?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:55:56.385 ID:8pwUtoq70.net
初めて秋葉行った時つくばエクスプレスってやつの駅の反対側に出ちゃったわ

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:56:00.606 ID:GlADgZ9PK.net
まずJRの改札を探して中に入れば案内表示がある

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:58:54.580 ID:1kICPMy80.net
京王線乗り場なら中央西口が近くにあるだろ

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:59:45.054 ID:gLMUHZ/X0.net
>>79
都庁の展望台タダやぞ
東京が一望できる

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:59:57.857 ID:g/gsOzFvH.net
黄色い電車(西武線)

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:03:23.460 ID:VenDw1xeH.net
13番線目指せ

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:06:03.251 ID:qAASo+wKd.net
>>84
乗れたなり

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:06:23.709 ID:qAASo+wKd.net
>>84
都庁いいすね

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:06:49.524 ID:QKaJiySY0.net
今改札を出ました〜あぁぁ〜♪

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:09:44.796 ID:VenDw1xe0.net
>>89
秋葉原?

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:11:51.469 ID:qAASo+wKd.net
しかし可愛い子が多いなりねー流石東京

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:21:40.969 ID:qAASo+wKd.net
秋葉原 上野 浅草 スカイツリー

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:31:33.438 ID:qAASo+wKd.net
秋葉原は騒音がすごいなりね

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:33:47.952 ID:Hnro46W30.net
今から両国行くから、来れば昼飯奢ってやるよー

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:35:00.533 ID:qAASo+wKd.net
両国とは秋葉原に近いなりか?

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:35:36.506 ID:VenDw1xe0.net
帰りの電車は何時?

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:35:42.942 ID:friRknsMd.net
あるいても30分くらい

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:35:44.157 ID:6O04c5G+d.net
ヒノハラムラ

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:36:31.726 ID:Hnro46W30.net
>>95
近い
電車で、10分もかからんくらい

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:37:33.330 ID:MGhPmw0Wd.net
上野から浅草まで歩くと渋くて楽しいよ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:38:30.575 ID:5g9ixPCbd.net
日帰りなのか?

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:39:01.555 ID:qAASo+wKd.net
今から歩いて両国目指すなり

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:41:18.343 ID:qAASo+wKd.net
うーんネカフェに一泊でもしようかなーと思ってる
まぁノープランなんだ

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:41:31.597 ID:UUoJ2Iopd.net
正直都内ってそんな見るものないよな
買い物には便利だけど

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:41:35.475 ID:5g9ixPCbd.net
山手線内だけなら全部東京メトロ(地下鉄)で済ませたほうがいいぞ
各駅構内に路線図あるから移動の時ずっと眺めとけばすぐ覚えられる
わざわざ乗り換えアプリ使うより早いぞ
あと地下鉄乗りまくるってなら一日乗車券買っとけ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:43:34.679 ID:5g9ixPCbd.net
あとスカイツリーは想像以上に時間食われるから注意な
平日でも人ワンサカいるから
余裕がないなら眺めるだけにしとくのがベスト

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:46:20.428 ID:NX43TPVNK.net
マックスコーヒー見つけたら買いだ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:47:24.268 ID:5g9ixPCbd.net
ついでに、秋葉原のネカフェは高いからやめとけ

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:47:37.303 ID:qAASo+wKd.net
なるほど1日乗車券なんてものがあるのか
ありがとう

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:48:13.638 ID:GlADgZ9PK.net
スカイツリーは下から眺める為のもの
東京を眺望するなら東京タワーが最適

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:48:55.186 ID:qAASo+wKd.net
秋葉原は時間があればまた行きたいのね

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:49:56.126 ID:TUfrGjrY0.net
>>106
あれに上るのは田舎者のおのぼりさんか
お財布が常にパンパンな部類の人か
なんとかと煙な人だから!!!

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:05:55.230 ID:qAASo+wKd.net
浅草橋についたなり

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:07:13.015 ID:qAASo+wKd.net
両国橋でしめ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:26:15.788 ID:NX43TPVNK.net
なにかうPしてくれ

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:27:07.455 ID:qAASo+wKd.net
よしまて

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:28:17.424 ID:qAASo+wKd.net
http://i.imgur.com/H37dlYr.jpg

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:38:51.604 ID:qAASo+wKd.net
普通にお相撲さんいるのねー

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:01:53.640 ID:qAASo+wKd.net
暑い暑い暑い

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:05:09.519 ID:IzvRCnJda.net
デブが両国散歩すると力士と間違えられるから気をつけろよ

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:07:13.792 ID:qAASo+wKd.net
少しお腹が出てきたけどまだ痩せてる方だと思うなり

今度は浅草に行ってみるのねん

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:08:37.742 ID:eaWfoQdpd.net
いいなぁ
俺もひと月前に一週間使って旅行したけど全く足りなかった
また行きたいな

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:08:41.885 ID:qAASo+wKd.net
両国と浅草どっちで昼飯がいいのかね

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:09:19.196 ID:qAASo+wKd.net
>>122
一人旅という経験は人生を豊かにするのねん

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:19:17.680 ID:eaWfoQdpd.net
というか泊まるならネカフェよりカプホの方が良いかと
経験者ならまだいいけど未経験なら辛いぞ
翌日、寝不足のまま観光なんてことになりたくなかったらカプホがベストではある
>>1が女なら、まあネカフェでも仕方ない…
女でも泊まれるカプホは沢山あるけどね

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:23:38.673 ID:edjorAKCM.net
一人旅はいいよなあ
東京なら上野が好きだわ
上野でカプセル泊まってふらっと外でて飲むのがいい

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:25:55.004 ID:qAASo+wKd.net
上野のカプセルホテルか
泊まってみるなり

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:29:14.974 ID:W1TNGiDG0.net
中野来いよ案内してやる

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:30:00.018 ID:edjorAKCM.net
俺の趣味もあるけどケーキもおすすめ
高いけど洗練されちょる

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:44:15.413 ID:IzvRCnJda.net
上野ならサンターガスっていうホテルおすすめ
部屋は狭いけど値段は安い

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:51:16.494 ID:qAASo+wKd.net
サンターガス

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:53:22.848 ID:qAASo+wKd.net
てことはスカイツリーから浅草そして上野の方がいいナリ?

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:01:21.311 ID:edjorAKCM.net
GIGAZINEとか見てるとやっぱ東京はいいなーと思うわ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:02:29.518 ID:eaWfoQdpd.net
行きたいと思ったイベントはぜーんぶトンキン開催だからなぁ…

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:03:45.270 ID:8pwUtoq70.net
>>134
テレビ見てても紹介されるお店はみんな東京だしな

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:06:20.389 ID:w//fFc+30.net
>>27
逆コースで三社祭に遭遇したわ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:14:17.837 ID:qAASo+wKd.net
東京は外国人が多いナリねー

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:17:11.673 ID:edjorAKCM.net
外人多くて道聞かれそうで怖いよな
東京でいちばんおおと思ったのは渋谷スクランブル交差点だったなあ
なんか青になった瞬間映画の戦闘シーンが始まりそうな感じ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:23:57.390 ID:qAASo+wKd.net
>>138
そうそう

洋画の黒人マフィアのボスみたいのがいてびびった

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:44:12.419 ID:qAASo+wKd.net
スカイツリー着いたナリ

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:45:46.923 ID:qAASo+wKd.net
http://i.imgur.com/GJgwEMj.jpg

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:47:15.320 ID:8pwUtoq70.net
いい天気だなー

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:54:13.154 ID:4FeXgE+H0.net
じじいの墓参りいってきれくれ
かすみが好きだった

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:55:51.266 ID:YxNDC1CZ0.net
修羅の国トンキン

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:57:36.300 ID:qAASo+wKd.net
普段歩かないから足が痛い

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:00:23.792 ID:qAASo+wKd.net
>>143
じいさんの墓がどこか分からないがこの高い所から手を合わせるよ

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:02:01.301 ID:qAASo+wKd.net
これから浅草行って上野に泊まるなり

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:03:15.903 ID:Z0RlaU2n0.net
上野行くなら吉原いけば

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:13:22.564 ID:qAASo+wKd.net
今回はいやらしいのは止めておくよ

東京ソラマチも迷路ナリね…

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:29:26.850 ID:qAASo+wKd.net
浅草はどこに行ったらいいのかねん

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:31:25.040 ID:NX43TPVNK.net
上野つったら、優花ちゃん
聚楽行け
あと、アメ横

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:32:28.505 ID:dPWK8NjYr.net
浅草なら花やしきじゃない?

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:33:43.625 ID:qAASo+wKd.net
上野はアメ横
浅草は花やしきか
ありがとう

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:39:19.270 ID:qAASo+wKd.net
http://i.imgur.com/qGs3T0p.jpg
いいですなー

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:43:50.379 ID:friRknsMd.net
上野まで歩くなら合羽橋通りながら行くといいよ

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:44:45.131 ID:3M/teFaG0.net
東大行けよ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:50:23.051 ID:qAASo+wKd.net
>>155
かっぱ橋いってみるよ

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:52:53.852 ID:NX43TPVNK.net
たしか、山口もえの実家があったよな

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:18:29.211 ID:qAASo+wKd.net
http://i.imgur.com/vLOWr29.jpg
着いたー

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:25:20.379 ID:Z0RlaU2n0.net
鎌倉は新宿から小田急でくれば安いし乗り換えいらないよ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:29:39.913 ID:qAASo+wKd.net
鎌倉かー行ってみようかな

でも歩き疲れたのでひとまず上野駅周辺に宿を取ろうと思います

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:43:26.600 ID:tuDbtIoZd.net
鎌倉は東京じゃないよ!

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:54:12.594 ID:wy+ZmK68p.net
ヨコハマはトーキョーだよ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:13:46.692 ID:NX43TPVNK.net
東京ドームは18時試合開始だ

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:17:00.404 ID:qAASo+wKd.net
野球観戦もいいけど今はクタクタでちと休憩中

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:23:36.863 ID:qAASo+wKd.net
上野駅周辺で一人でもいける飯&酒はどこかな?

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:27:53.335 ID:dGXoJQjmd.net
上野だったら高架下に飲み屋とか一杯あるよ

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:29:29.965 ID:iEry1/xD0.net
アメ横なら店先で食えて飲めるケバブ屋とか海鮮屋とかいろいろあるぞ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:38:47.513 ID:qAASo+wKd.net
高架下にアメ横か

一人でも大丈夫かな?

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:40:11.780 ID:iEry1/xD0.net
>>169
アメ横のほうは観光客とかの外人も多い
ってか店がそもそも外人のとこ多い
嫌ならアメ横内にもラーメン屋何個かあったからそっちでも可

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:44:08.599 ID:qAASo+wKd.net
ふむふむ

ラーメン屋か
いいかも

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:44:49.815 ID:NX43TPVNK.net
アメ横は1000円で大きな袋いっぱいにお菓子詰めてくれる店ある
もし、買って邪魔だったら、コンビニで宅急便で送ったらえぇ

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:11:42.170 ID:nxdd88jo0.net
  

総レス数 173
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200