2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親父からバイク貰ったんだけどクソ走りにくい

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:06:54.446 ID:jVaiuUlpp.net
ヤマハの250ccなんだけど煙が凄いし椅子の下にマフラーがあるからクソ暑い
乗る前に親父が全部分解メンテナンスしてくれたけど親父が若い時に買ったって言ってたから寿命なのか煙が凄いし運転しにくい
教習所のホンダのバイクの方が一番良かったわクソ死ね

なんかオススメ教えてくれ
こいつ売っぱらって新車買うわ
バイクは大学の通学用に使ってる

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:19:50.564 ID:Ww0UVouu0.net
3MAかな

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:19:50.813 ID:JthyT8APp.net
2stなら俺のニンジャと交換して

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:20:01.997 ID:+8k5kcx+d.net
後方排気のTZRだな。

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:20:29.003 ID:xl2DRh2R0.net
>>45
マフラーをずーっと辿ってみろ
エンジンの前に繋がってるやろ、だから前方排気

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:20:46.182 ID:KkcjvYvMM.net
>>48
そんなあぶねーもんでもねーよ
危ない使い方に最適ってだけで

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:20:49.180 ID:StHjA1Hj0.net
ジールか?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:20:58.572 ID:EtOzXo1Fd.net
RZ・TZRならプルミアもん
高回転型だから低速スカで乗りにくいけど、エンジン回したら涙ものよ
大事に乗りなさい
若しくは俺にくれ

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:06.270 ID:lvsYenbD.net
TZRなんか売っても値段がつくかどうかも怪しいし、良くてタイヤ代レベル

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:06.474 ID:xt62BOrWd.net
>>45
普通のバイクはサイドからマフラー出してるだろ

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:29.809 ID:NZT5J5lX0.net
マフラー熱いってどれかっても熱いだろ

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:22:31.789 ID:0JaykAnU.net
>>36
そりゃ妄想だもん
この手のスレは全部そう

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:24:07.973 ID:IPeujX+o0.net
>>48
こうやって年寄りが神格化と乗ってたオレスゲーしていく車種

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:26:24.601 ID:kLeZcmbY.net
大体ある程度目標あって免許取ってんのに自分のバイクはない、親からもらって乗ってんのに車種も分かんない、マフラーがどうこうとか池沼レベルの知識

TZRいいじゃん!大切に乗れよ!って言われたいだけの構ってちゃんスレ

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:26:36.324 ID:G5L3UjCm0.net
TZRかRZならまじで欲しい

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:27:04.538 ID:QKaJiySY0.net
>>53
ドローン与えただけで逮捕されるまで突っ込むようなガキがいる時代
80年代の若者より今の若者の方が人生ノーブレーキな感じがするな

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:27:34.151 ID:6FpMwLjlp.net
俺の親父は今年の2月にスポスタ残して逝っちまったよ

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:08.213 ID:rIZZj9/Y0.net
2ストレプリカ乗ってる奴の貧乏臭さと言ったらwww

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:09.090 ID:3TE4c9w/a.net
>>63
おっさんsageてんぞハゲ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:33.551 ID:g3bgI6TS0.net
父親がバイク好きとかうらやましいな

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:29:09.603 ID:12ilQ3sz0.net
写真撮ってうpするだけにどんだけ時間掛かってんだよ

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:30:22.484 ID:IPeujX+o0.net
>>63
その80年代の頃はまた似たような事言われてたんだよ
テンプレみたいな老害の台詞だなバイク速報しね

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:30:37.399 ID:EV3z/aF30.net
CB250Fでいいじゃん

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:31:46.233 ID:G5L3UjCm0.net
250ccが欲しい
http://i.imgur.com/b9pgIqg.jpg

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:32:20.124 ID:uoYzZvqnr.net
TZRもらって要らないとか正気か
俺なら狂喜乱舞するわ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:32:43.753 ID:RfVEHnDVa.net
後方排気のTZRかな。2stいいよな。バリバリ伝説思い出す

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:33:49.105 ID:nkoNWDrFa.net
ぽっくん乗りこなせないならパパに返そうね

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:34:29.281 ID:kDZEah+Ep.net
パイクに見えた

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:35:30.417 ID:tRrJYpZm0.net
釣りスレだろ

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:35:37.589 ID:3TE4c9w/a.net
結局妄想スレかよ

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:36:42.786 ID:my7h5UBT0.net
スパーダ安いよ

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:37:29.463 ID:G5L3UjCm0.net
3MAならボロくても即金5万位なら出せる

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:38:00.479 ID:xl2DRh2R0.net
2stってディーゼルみたいに燃費とか排気とか改良して復活できないかねえ

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:38:36.433 ID:IPeujX+o0.net
結局人集めて80年代バイクのまとめを作りたかったバイク速報の自演スレか

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:40:08.979 ID:G5L3UjCm0.net
かなしい

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:41:19.332 ID:gLMUHZ/X0.net
TZR250の中古相場見てきたけどけっこう高いな
俺的には昔CBXを10万で手放したのが最大の後悔

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:42:42.798 ID:QKaJiySY0.net
>>69
至極普通の意見だと思うが
昔ですら馬鹿みたいに事故ってんだからさ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:42:45.459 ID:GS8UmgqK0.net
>>80
多孔プレート+キャタライザ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:43:15.639 ID:PGbvZ+aIp.net
通学にばい乗ってるやつはマジもんのバカだと思うわ
事故ってもしらねーぞw

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:44:35.609 ID:G5L3UjCm0.net
>>83
3MAまぁアレだけど
3XVはやっぱ高いよな

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:45:15.960 ID:IPeujX+o0.net
>>84
はいはい
もう対立煽りは結構ですよバイク速報さん
もしくはホンモノの老害さん

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:45:25.201 ID:oSJfjh620.net
盆栽用に欲しいわ

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:46:36.089 ID:RVwOuJTy0.net
逮捕されたのガキ一人で今の若者どうのこうの言われんのかよw

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:47:36.352 ID:QKaJiySYH.net
>>88
煽ってんだとしたらまんまと乗ってんじゃねぇかw

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:49:13.655 ID:rFHgUAEZ0.net
通学用にdt50乗ってる
リュックと服が臭い

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:49:34.297 ID:gLMUHZ/X0.net
>>87
昔乗ってた世代が懐かしくなって
金に糸目をつけず買うからだろな

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:50:01.252 ID:GS8UmgqK0.net
MVX250F欲しい

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:50:08.160 ID:IzffkMrXd.net
メガリがいいなあふぃ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:50:42.877 ID:qByo+4kW0.net
売るとか酷いな
息子に乗ってほしいから置いていたんじゃね

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:53:30.000 ID:uEDKwlir0.net
サンマか?

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:53:43.786 ID:G5L3UjCm0.net
>>93
まぁそれプラス
バイク屋のは正直部品代含む修理費込価格だよな
ヤマハも部品無くなってきてるし

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:54:48.567 ID:IOnOBzDF0.net
俺父親からなにも貰ったことねーわ最後に親父ホームレスになるって出てったし

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:55:12.417 ID:gLMUHZ/X0.net
>>94
3気筒だっけ

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:56:15.067 ID:zqW2EAJQ0.net
3maか3xvか

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:57:03.303 ID:GS8UmgqKH.net
>>100
そう。知ってる中で一番煙モクモク

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:59:45.792 ID:RfVEHnDVH.net
まぁ昔の2stなら乗りやすくはないよね。あのパワーバンドに入った加速力は凄かった。ガツンと来る

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:00:48.007 ID:G5L3UjCmH.net
>>101
シート下にマフラーなら3MAじゃないか?

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:04:15.024 ID:GS8UmgqK0.net
モクモクモクモク
https://youtu.be/yifA84NB6kc

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:06:27.484 ID:LYBOx7Qt.net
まーたバイク速報の妄想自演スレだったのか
平気な顔してID変えて話に混ざってスレ伸ばしてんだろうな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:07:47.400 ID:G5L3UjCm0.net
末尾pだもんな・・・

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:08:04.892 ID:qByo+4kWH.net
>>105
4st専門かと思ってたわダイシンて

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:09:56.107 ID:aei1lSPed.net
サンマか

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:10:07.362 ID:IpSbn+UA0.net
教習所のバイクはヨンフォアだろ?ヨンフォア買いなよ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:12:57.677 ID:tBMyuVfm0.net
一方俺は義父からビラーゴ250をもらった

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:13:17.151 ID:G5L3UjCm0.net
バイクらしくて便利で250位だったら
VTRじゃないかなやっぱり

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:15:52.809 ID:rFHgUAEZ0.net
スーフォア乗っときゃいいだろ

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:21:19.888 ID:mkOb3I8va.net
写真撮るのにどんだけかかってるんだよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:23:50.411 ID:p/c5s72q.net
親父からバイクなんてもらってないし、TZRも持ってないし、乗った事ないし、通学もしてないし、オススメ聞いてるのもスレ伸ばしたいだけで買う気なんてないし、買うにしても新車なんて手が出ないし

これが現実

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:24:54.421 ID:v6ntyxVv0.net
はいはいバイク速報バイク速報

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:25:26.695 ID:v6ntyxVv0.net
みんな乗ってレスしてやるなよ

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:25:31.447 ID:qByo+4kWH.net
3maだったら当時のライバルは88nsrや88γか

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:25:56.295 ID:mkOb3I8va.net
>>115
いや新車買うくらいの金はあるんじゃね?
アフィってんだから

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:27:08.490 ID:p/c5s72q.net
バイク速報程度じゃバイク買うほど儲からない
自動車税払える程度
5年前なら違ったが

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:27:12.710 ID:mkOb3I8vH.net
>>118
街乗り用仕様にされて相手にならなかった模様

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:33:05.648 ID:mkOb3I8va.net
>>120
そんなしょぼい稼ぎなら
アフィじゃないんじゃね

総レス数 122
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200