2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の講義で多項式の計算から始める講義があるんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:11:55.315 ID:2tVNhwtjH.net
ここは中学かな?

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:12:35.351 ID:53hbo3eTd.net
それがお前が選んだ道なんやで

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:13:24.111 ID:2tVNhwtjH.net
しかも1限だからとてつもなく眠い

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:13:36.117 ID:mR/Z7MTI0.net
何て名前の講義だよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:13:51.000 ID:gE5o0jkgE.net
ほうせいおつ

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:14:13.758 ID:2tVNhwtjH.net
バレそうだけど数学基礎ってやつよ

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:14:14.176 ID:ZHugfnRJM.net
全部欠席して試験だけ受ければいいじゃん

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:14:21.161 ID:iCfMG1vEa.net
どこの大学もそうだよ

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:15:17.230 ID:9xw2aU1fK.net
日本の学生は自分で学べないから、一から教えないと理解してくれない

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:15:22.730 ID:qS2ITpWFM.net
>>6
7月頃には難しくなってるよ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:15:58.621 ID:2tVNhwtjH.net
ぱっと見だけどもうすでに講義受けに来ていない奴が2桁はいそう

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:16:15.242 ID:fDYVhFVx0.net
1年僕「わかるし寝てていいや」
3年僕「わからないし寝てよ」

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:16:36.660 ID:iCfMG1vEa.net
まだ2桁かよ

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:17:01.575 ID:bHz/DBara.net
Fランかな?

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:17:02.423 ID:2tVNhwtjH.net
>>10そうかなぁこの調子じゃいっても三角関数なんだよなぁ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:17:32.946 ID:bqcvvTIYd.net
姫路獨協

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:17:37.918 ID:aKsbU7WT0.net
Fランだとえいごもbe動詞から学び直すらしいね
義務教育どこいった

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:19:49.624 ID:2tVNhwtjH.net
皆さんこれがF欄の実態やで
英語もbe動詞の復習からやっとるよ

19 : 【21.2m】 :2015/05/27(水) 09:20:43.712 ID:lHhdLL1ed.net
>>18
お前はbe動詞について完璧に理解してのかよ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:15.586 ID:3PYgnULi0.net
多項式時間で実行可能な計算とかそういう話じゃないんだよね

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:24.866 ID:2tVNhwtjH.net
ただ一応工学部だから微積とか電気回路とかもやってるんだけどね差がハゲしい

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:33.633 ID:qS2ITpWFM.net
>>15
大学の講義は最初はアホみたいな基礎の基礎から教える
終盤には急に難しくなったりするから油断するな

序盤は退屈とかバカらしいと思い込ませるのはバカ除けなんだよ。

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:50.598 ID:2tVNhwtjH.net
>>19し、しとるよ!

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:21:54.825 ID:thNpWB8f0.net
自らFランに入っといて文句言うアフォ
お前にはそこがお似合い

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:22:38.064 ID:1R+E66RI0.net
でもその程度の計算ができないからFラン入ったんだろ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:23:52.547 ID:9xw2aU1fK.net
東大京大でも同じなんだなそれが
数学基礎論でザッと集合論から説明しても「?」って反応だったし、計算論で当たり前のように多項式時間とか言ったらやはり「?」って反応をする
受験でお勉強した数学以外の数学を何一つ知らない、せいぜい「大学への数学」程度の知識がある奴が数人いるくらい
アニメ好きを名乗るニワカヲタクの集まりみたいな感じで、一般教養の講義とはいえ数学の講義を選んだくせに全然数学の知識がない

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:24:04.645 ID:2tVNhwtjH.net
>>22もうすでに電気回路で四苦八苦してるからなぁ頑張ろ
>>24,>>25そのとうりだけどさぁ

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:25:08.427 ID:/41QwXL40.net
神奈川工科大学かな?

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:25:42.940 ID:XisCx57N+.net
とうりとか言っちゃう時点でガチFでワロタ

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:26:12.786 ID:2tVNhwtjH.net
>>26確かに数学基礎は計算の仕方じゃなくてどうしたらこうなるみたいに理解しろって感じの講義内容なのよねなるほど数学の知識か

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:26:16.857 ID:thNpWB8f0.net
>>26
それって日本の大学入試制度が糞なんだろ
入学試験は本来大学でやっていくための能力を見るためのものなのに
その大学のレベル=学生のレベル

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:27:09.560 ID:2tVNhwtjH.net
>>29口語で慣れちゃったからね仕方ないね大目に見て

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:04.463 ID:2tVNhwtjH.net
>>28近いで

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:56.319 ID:Xfxsz8pz0.net
阪大だけどさすがにそんな講義はなかったわ

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:28:57.665 ID:3PYgnULi0.net
>>27みたいな仮名遣いの間違いはよくあるけど
>>32みたいに返しちゃうと頭の悪さがきわだつな

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:30:03.230 ID:thNpWB8f0.net
VIPで誤字指摘するキモカスは氏ね

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:30:16.908 ID:0mklqJ6ha.net
>>35
この人小学校で何習ってきたんだろうって思います

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:30:37.276 ID:2tVNhwtjH.net
>>35どうしろっちゅうねん;;

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:31:57.834 ID:2tVNhwtjH.net
他の大学全体はどうなのかなぁやっぱ教養としてこういう講義あるのかなぁ

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:32:03.792 ID:MiV3i1Eka.net
泣くなよ

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:33:29.583 ID:3PYgnULi0.net
>>38
仕方ないとか大目に見ろとか言わずに
単に間違えたと言って改めればいい

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 09:36:00.983 ID:thNpWB8f0.net
>>41
気持ち悪いんだよお前
知恵袋にでも行けやks

総レス数 67
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200