2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わりとマジで服にうん万円かける大学生なんなんだ?

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:03:47.399 ID:USW52ta2d.net
金持ちならわかるが
わざわざバイトしまくってまで買う必要あるのか?

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:15:03.377 ID:TMyGg7Rpp.net
>>13ユニクロで全身8千

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:15:16.021 ID:SrQf3qHo0.net
だから童貞なんだろ

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:15:48.435 ID:TMyGg7Rpp.net
ちなみに僕の格好は汚いよ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:15:57.314 ID:XOQmjnpFa.net
安くても似合ってればいい
安くて気に入る服がないだけ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:15:57.298 ID:TMyGg7Rpp.net
清潔感ない

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:17:36.701 ID:veHHjGClE.net
中身よか包装紙が大事ってやつは一定数いる
高価な時計をありがたがる輩とか

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:22:50.993 ID:FpSx/l4T0.net
だがそういう人種の中から有名デザイナーが生まれるんだよな

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:29:57.092 ID:USW52ta2d.net
普通にその金で美容室頻繁に行ったほうがいいと思うんだよな

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 10:32:28.065 ID:gLMUHZ/X0.net
>>20
服飾が趣味ならまだわかる
くだらんCD何枚も買ってアイドルに貢ぐのが趣味の人もいるからな

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200