2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドコモのスマホ関連に詳しくてエロい人ちょっときてwwwwwwww

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:07:28.177 ID:GDw5Z+B8a.net
Xperiaz1がバッテリー50%ぐらいの状態になると0になってシャットダウンしてしまうんだ。これって携帯保証でz3とか新しい機種に変えることできる?
ちなみにまだ携帯料金は払ってる
教えてくれ神様

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:08:00.593 ID:np9jIT/Ua.net
無理

3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:08:01.206 ID:SGTrKCbla.net
違約金払うことになるぞ

4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:08:22.753 ID:/hxK7A7p0.net
ショップに聞け
いきてるうちにあたまつかえよ

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:08:26.182 ID:L5Wj/TqFD.net
無理

6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:08:44.641 ID:GDw5Z+B8a.net
>>2
やっぱり無理か

>>3
そうなってしまうの

7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:09:14.954 ID:GDw5Z+B8a.net
>>4
足を運ぶのが面倒でここで聞いた
すまん

>>5
むりかー

8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:09:23.903 ID:OZaABI+7+.net
電池パックがもう駄目なんじゃね?

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:09:37.237 ID:GDw5Z+B8a.net
でも携帯の不良だから新しいz1にはしてもらえるよな?

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:09:51.366 ID:2QFBGcFJr.net
もう替えろ

11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:10:02.774 ID:ioNrB5nz0.net
2chMate 0.8.7.8/samsung/SC-02B/2.3.6/DR

12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:10:11.334 ID:GDw5Z+B8a.net
>>8
スマホから見た情報ではバッテリー80%で良好と書いてるからおかしい

13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:10:30.780 ID:GDw5Z+B8a.net
>>10
まだ金払ってんねん

>>11
お、おう

14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:12:01.702 ID:GDw5Z+B8a.net
あんしんパックにも携帯保証サービスにも加入してる
こんだけ高い金払って不具合でるスマホを使わされるなんてごめんだ

15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:12:30.317 ID:9LMWW6+2d.net
SIM抜き差し
強制終了

した?

16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:12:42.418 ID:60wOUhMnd.net
充電されないとかだったら新品にしてもらえたな
電源落ちるのを店で再現出来るなら交換してもらえる筈

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:12:42.502 ID:2QFBGcFJr.net
キャリアの養分の末路

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:12:48.865 ID:Qr5bRgGza.net
わざと画面割って5000円で新品に変えてもらえ

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:12:54.735 ID:GDw5Z+B8a.net
俺のスマホの月額利用料は12000円だ
バカだろ?意味がわかんねえ

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:13:38.455 ID:MNhGce7Pd.net
買い換え時期

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:14:27.288 ID:GDw5Z+B8a.net
>>15
sim抜き差しはやってないな
強制終了はやった

>>16
再現するにはショップ店員の目の前でずっとスマホゲームするしか無理だわ…


>>17
完全に養分だよな!

>>18
納得いかねーなー

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:15:04.054 ID:rlhwf/j6d.net
検査して自然故障と認められれば無料交換できるよ
一年以内ならね

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:15:06.872 ID:GDw5Z+B8a.net
>>20
2年契約で1年しかたってないぜ
買う前はXperiaなんて余裕で2年持つだろ!国産最高!!とか思って買ったのに

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:15:39.785 ID:GDw5Z+B8a.net
>>22
一年と1ヵ月たっちまったようだ

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:15:48.085 ID:gGgZfOqea.net
容量デカイゲームじゃないか?それ

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:15:53.439 ID:2QFBGcFJr.net
12000円ワロタ
違約金払ってでも今すぐやめてsimフリーに変えたほうがマジでいいだろ

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:16:26.170 ID:lPZ2sH7qd.net
携帯保証で新しいz1に貰えばええやん

28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:17:02.776 ID:FiJrQ60sd.net
俺の前のスマホもそんなんだったな
それの末期は常に充電状態じゃないと起動しない

29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:17:57.010 ID:/bBiWuHV0.net
z1いいよな
2chMate 0.8.7.8/Sony/SOL23/4.4.2/DT

30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:18:41.642 ID:L5Wj/TqFD.net
とりあえずDS行って容量調べてもらってついでにバッテリーリフレッシュしてもらえば?

31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:18:57.814 ID:o8LjQZk4M.net
Z4に変えろ

32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:20:16.983 ID:FiJrQ60sd.net
スマホの誤反応かもしれんから一度電源オフの状態でフル充電

33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:21:01.875 ID:GDw5Z+B8a.net
>>25
ゲームが一番電池消費早い
昨日はウェブサイト見てただけで逝った

>>26
情弱だからよくわかんねーんだ

>>27
それが一番かー

>>30
そんなのできるの?

>>31
変えたい

34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:21:20.503 ID:GDw5Z+B8a.net
>>32
それもためしてみるありがとう

35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:21:47.806 ID:R1D+Rtzq0.net
エロさの需要ないじゃん
死ね

36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:21:53.320 ID:GDw5Z+B8a.net
乞食だからとにかくいい条件で交換してもらいたいわ

37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:21:55.596 ID:PwKZEa8md.net
無理だな
でも保険入ってると修理済みのZ1と交換して貰えるはず

38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:22:07.288 ID:GDw5Z+B8a.net
>>35
エロいやつのほうがかしこいだろ

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:22:24.654 ID:GDw5Z+B8a.net
>>37
それがベストか…

40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:24:01.667 ID:6cxVf9tGD.net
でもおまえ末尾aじゃん

41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:25:26.837 ID:HrxzhLMLd.net
俺ちょうど2年で解約して新規無料だった

42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:28:34.532 ID:GDw5Z+B8a.net
>>40
aってなんだ?

43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:29:57.112 ID:N5Yebhd70.net
でもお前auじゃん

44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:30:54.594 ID:NGyABTbNd.net
>>43
WiMAXで接続してるからauなんだよ
今はWi-Fiつながず投稿してみた

45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:31:07.528 ID:rvyUhv5Sd.net
余裕で交換してもらえるわ

46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:32:14.091 ID:MEV/r2wjd.net
再起動したか?

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:32:29.042 ID:NGyABTbNd.net
>>45
とりあえずdsいってみる

48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:32:45.832 ID:NGyABTbNd.net
>>46
してるよ

49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:34:13.123 ID:GS8UmgqK0.net
batterystats.binがおかしくなってるだけじゃねーの
キャリブレーションすれば?

50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:36:34.538 ID:FQqmMkccd.net
>>49
ぜんぜんわからん

51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:37:10.990 ID:kNi8ZD2Fd.net
とりあえず店員さんに相談だけど絶対ゴネて騒ぐのとかはやめろよ

52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:37:33.857 ID:Dq1eDuvTd.net
12000円+WiMAX料金か

アホや

53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:39:25.839 ID:FQqmMkccd.net
>>51
人見しりやから無理や

>>52
月15000円の通信費wwwwwどーしたらええ

54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:41:24.041 ID:ydtyf6JRd.net
>>53
12000の内訳どうなってんの?

55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:41:24.045 ID:b//MQPCi0.net
俺docomoの頃に24%残ってるのにシャットダウンする現象起こってショップ行ったが
基盤とかに異常はみられないから入れたアプリが残量表示に影響を及ぼしてしまってるのかもと言われたわ

総レス数 89
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200