2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートの何が駄目なの?←感情論抜きで説明できない件wwwwwwwwwwwwwww

638 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:26:22.354 ID:6SGdyc1E0.net
>>633
ニートだしある程度は我慢するけど
あんまり酷ければ反撃ぐらいはしますよ?ってだけだろ

639 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:26:22.643 ID:QKaJiySY0.net
社会構造がダメというなら成人したら親は家から叩き出す法律作らない限りニートなんて減らない
今の現状が多すぎてダメだと言うがニート自身の自堕落ではなく社会構造が悪いというやつは
どうすればニートが減るか そういった案はないのかね

640 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:26:23.779 ID:ARt6wkMid.net
>>632
自分のレス見直してみ

641 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:26:29.549 ID:F0/ZF5940.net
遊んで暮らすために今日もがんばろう

642 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:26:35.460 ID:g/IM/VYO0.net
>>499
安心して叩けるサンドバッグ

643 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:26:48.430 ID:2WsxXbbgd.net
働かないで暮らしていきたいなら社会主義国にでも行けばいいのに

644 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:27:03.764 ID:ARt6wkMid.net
>>638
いや反発できる立場にないから

645 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:27:18.269 ID:No2uWUXc0.net
>>640
あんたを見事に誘導する高知能レスが見えた

646 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:27:24.933 ID:Cj7aiLd/p.net
知能や知性があるならニートを批判したら誰が特になるか考えるはず
盲目的労働賛美はいらないから

647 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:28:01.872 ID:F0/ZF5940.net
>>638
ニートってだけで人格否定とかはただの感情論だからスルーでいいかと
そして気持ちはわからんでもない

648 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:28:34.659 ID:QKaJiySY0.net
そもそも自分が働かない事で雇用が生まれるとか抜かすんだったら
働くことはおかしいとかいわなきゃええねん
黙ってゲームしてろ 竹なんとかさんいい事言うわ

649 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:29:30.329 ID:dWd1Yv0wD.net
>>638
反撃するって、就職活動して他の人間蹴落としますって意味かい?
それなら歓迎だよ

650 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:29:40.331 ID:6SGdyc1E0.net
>>644
お前のレス見てみたけど明日は我が身って言葉知ってるか

だいたい一度社会から見放しておいて突き放しておいて発起させようとか
こっちからすると何がしたいのかわけわからんよなぁ

651 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:29:59.990 ID:ARt6wkMid.net
>>646
働くやつら全員の特だな
なによりニートを養ってる奴の特だ

652 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:30:06.920 ID:No2uWUXc0.net
>>648
そんなん言ってるやついるの?

653 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:30:33.366 ID:+PrF386KK.net
自業自得なのは認めるが老人が邪魔なのも確か、別に暴力振るったりはしないからぞんざいに扱ってもいいよな?

654 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:31:01.599 ID:zC0QFVRAp.net
納税の義務と労働の義務があるから

655 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:31:34.040 ID:t79AH1K30.net
逆にニートが悪くないということを感情論抜きで論破できるだろうか

656 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:31:42.263 ID:ARt6wkMid.net
>>650
見放してねえよ
はなっから見てねえ
自分から見られようとするのが就活だ

657 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:32:39.418 ID:DNfpZBCr0.net
ニートは神

658 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:32:39.438 ID:yoFM75bJ0.net
まぁ、親が死んで金がなくなって野垂れ死にしてもいいんなら別に

659 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:32:42.630 ID:QKaJiySY0.net
Q.全く働く気が起きず、「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。これからどうしたら良いかさえ分かりません。

A.社会のために、そのまま引きこもっとけや。
お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。

しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

660 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:32:45.557 ID:dWd1Yv0wD.net
>>653
君が年老いた時、ぞんざいに扱われて構わないなら良いんじゃないかな?

661 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:33:04.239 ID:DNfpZBCr0.net
ニートは偉いよ

662 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:34:09.245 ID:6SGdyc1E0.net
>>656は学生さんか
がんばれよまず媚び売るのは最低辺でその後は学生時代と同じ勉強嵐だぞしばらくは

663 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:34:24.451 ID:+PrF386KK.net
>>660
だよな、ありがとう
老人だってそれ相応のやつはそう扱うべきなんだ

664 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:34:26.404 ID:noxZBQgoK.net
>>653
お勧めはできないぞ
なんだかんだでそういうのは返って来ちゃうからな

665 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:34:36.625 ID:No2uWUXc0.net
高齢者のために安楽死制度が必要  ついでに臨む者は皆安楽死可能にしてくれればいい

666 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:35:18.875 ID:ARt6wkMid.net
>>662
いや就職してる

667 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:35:43.842 ID:t79AH1K30.net
>>655
まつがえた
ニートが悪いということを論破できるか、だった

668 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:36:19.159 ID:g/IM/VYO0.net
実際、安楽死は出来るようにした方が良いだろ
いつでも死ねるってのが生きる希望に繋がるし、なにより無駄に電車が止まることも無い(重要)

669 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:36:33.481 ID:6SGdyc1E0.net
>>666
ニート相手に必死になってるようでは相当やばいぞ

ほーらこっちこい。おいで・・・?

670 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:37:40.207 ID:7ONBTb+90.net
共産主義化したら悪くなくなる

671 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:38:01.672 ID:noxZBQgoK.net
>>668
電車止めてるのって老人以外の層のが多くないか?

672 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:38:22.410 ID:QKaJiySY0.net
働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

この部分がとても正論でいいよね

673 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:38:27.137 ID:F0/ZF5940.net
>>667
社会がまわらなくなるという意見があったけど
まわらなくなる頃にはニートも成り立たないと思った

674 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:38:34.955 ID:GPXQAeDSK.net
ニートは親依存がネックだけど、無職の大金持ちほど最強なものはないと思う

675 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:38:58.656 ID:noxZBQgoK.net
あ、老人以外も安楽死できればって話か
今気付いた

676 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:39:01.694 ID:6SGdyc1E0.net
どのみちこんな時間に書き込んでたら同じ穴のムジナだよ

677 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:39:08.105 ID:ARt6wkMid.net
>>669
今日は終わって暇なの
社内の掃除しながら暇潰し

678 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:39:14.813 ID:g/IM/VYO0.net
>>671
あ、そっちはついでにの方な
高齢者可能にして問題なかったらなんだかんだで可能になるでしょ

679 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:39:19.902 ID:2f+agE760.net
>>629
調べたら勉強浪人育児病気けがで就職活動してないのは合わせて50%ぐらいだったから多分ここで言われてるニートは30万人ぐらいかな
15〜34歳の人口で考えてみると2.2%だってよ
てことは小中学校の学年に1人は勉強が極端に出来なかったりいじめられてたりクラスの輪に入れなかったりまともに喋れない奴がいたじゃん?その比率とほとんど同じ
決めつけちゃいかんけどそういう奴らがニートしてるんじゃないか?
あの感じの奴らが色々克服できてると思わないし多分仕事もできないだろ

680 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:39:30.769 ID:v92Duve/0.net
>>668
完全に完璧に全璧に同意

>>671
若者も安楽死できるようにすりゃええやん?

681 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:40:19.927 ID:dWd1Yv0wD.net
>>674
そうかな?
インフレしてお金の価値がさがったら大変じゃん

682 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:40:37.358 ID:No2uWUXc0.net
>>679
うん俺まさにそれ。
輪に入れなかった

683 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:40:47.516 ID:QKaJiySY0.net
>>679
つまりそういうことだろうね 決めつけちゃいけないけど
そしてそういう人は社会構造がどうだとか言う前に集団がいたら一人はいるわけで

684 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:40:55.481 ID:6SGdyc1E0.net
>>677
いいんだよー
無理しないで
あたしだけはあなとの味方なんだよ
ほら
おいで・・・?

685 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:43:22.676 ID:NZZ/Ue48K.net
お兄ちゃん達まだやってる(流し目)

686 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:43:34.758 ID:ARt6wkMid.net
>>684
こええよ

687 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:45:52.813 ID:noxZBQgoK.net
そろそろ動かないとなー
まだみんな寝てて動きにくいんだよなー
何も予定が無い休日って長いようで短いよな
ぼっちだから予定入ることの方が稀だが

688 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:45:55.664 ID:Us9klv6W0.net
無職が問題なんじゃなくてニートに走るような人間は心や性格に問題があるからじゃね

689 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:48:19.581 ID:dWd1Yv0wD.net
社会構造の問題って言ってる人が居るけど
ハロワいっても就職情報誌見てもいっぱい求人はあるじゃないか
介護職は人手不足で大変らしいよ?
選り好みしてるだけだよね?

690 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:52:44.938 ID:h/I2m5pn0.net
皆ニート死ねとは言うけどニート働いてとはあまり言わないよね。
本当に社会の事考えているなら死ぬよりも働いて欲しいと思うのでは。

691 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:52:59.677 ID:bxKwlzw2d.net
>>535
全部備わってねえだろ

692 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:53:02.637 ID:6SGdyc1E0.net
まず価値観からして違ってて
こっちはそっちを理解しようとしてもそっちはこっちを理解しようとしないんだからどうしようもないよね

693 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:53:41.272 ID:v92Duve/0.net
まあ選り好みはしてるよね
でも介護とかまともな人間の仕事じゃないでしょあれ
つーか介護されてまで生きてる奴ってなんなのって思う

694 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:54:05.198 ID:QKaJiySY0.net
>>690
無理やり働かせても双方にとってダメージしかねーんじゃねーの?
社会経験もない無能だしドモるしキョドるしプライドは高いし

695 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:54:08.786 ID:bxKwlzw2d.net
>>608
はい逃げたー
やっぱ無能は討論もできないろくでなしなんだねー(笑)

696 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:55:57.790 ID:dWd1Yv0wD.net
>>692
君はどっち側なんだい?

697 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:56:15.413 ID:6SGdyc1E0.net
いい加減いいじゃんかわいそうだよ
働けない奴は働けない奴でなんか事情あるんじゃん

698 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:56:42.504 ID:2f+agE760.net
>>689
選り好みとは少し違うと思う
一流のニートは驚くぐらい低スペックだから求人に自分でもできる仕事がないの
勉強も努力もせずに今のままの自分が出来る仕事を探してるからね

699 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:57:52.820 ID:dWd1Yv0wD.net
>>693
人材不足で二人でやる仕事一人でやってるからじゃないかな
ニートの出番だよ

700 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:00:01.960 ID:QIEYU9bua.net
義務は果たさず

権利は主張する



典型的な・・・(´・ω・`)

701 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:00:09.654 ID:dWd1Yv0wD.net
>>697
何から事情あるから免除程度では
みんな働かなくて良いことになるよ

702 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:02:30.854 ID:dWd1Yv0wD.net
>>698
驚く程の低スペックは個人の問題じゃないかな

703 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:03:35.342 ID:6SGdyc1E0.net
>>701
一度お前も職失ってみるとわかる
すっごい暮らしだぞ

もうそれでいいだろ。これ以上追い詰める必要あるのか

704 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:05:01.178 ID:dWd1Yv0wD.net
驚く程の低スペックっていっても
工場でベルトで運ばれてくるペットボトル立て直すくらいなら出来るよね?

705 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:05:23.382 ID:j1WhGZlV0.net
国と他人からの補助を一切受けなければ
いい

706 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:06:02.867 ID:6SGdyc1E0.net
ってちょっとガチ出したけどそこまでの奴じゃないのか

707 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:06:24.494 ID:mOrVxTuca.net
感情論を弾く理由が分からない
ニートの親に情けという感情がなければとっくに追い出されている

708 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:06:58.193 ID:vF7O5bg2d.net
勤労の義務って知っとるか

709 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:07:07.297 ID:rxbGBrAV0.net
俺もできればニートしてたいよ
でも仕方ねえよな、働いて稼がなきゃ生活できねんだもん

710 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:07:54.997 ID:dWd1Yv0wD.net
>>703
別に追い詰めてはいないよ?

711 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:09:06.951 ID:6SGdyc1E0.net
俺も在宅で金稼いでのどっちつかずコウモリ君
どーすりゃいいんだか

>>710
お前は多分学生さんだろ

712 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:09:15.183 ID:2f+agE760.net
>>702
個人の努力ってこと?
ほんとに伸びしろないやつ見たことある?頑張れって言えないぐらいこの子はアレな子なんだなって同情したよみんなも怒らず憐れんでた様子知らない間にどっか行っちゃったけど

713 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:09:38.795 ID:DPMPGyUuM.net
責任がないというやつはおよそ覚悟がない
誰かが助けてくれる、最終的にはなんとかなる、ならなくても死ねば楽になれる
こんな風に苦しむことにはならないでくれと願いながら自分では何もしない何もできない
死ねば楽になれると思っても結局行動に移せない
責任がないというやつはおよそ覚悟がない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


714 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:09:48.679 ID:v92Duve/0.net
まあ週に10時間くらいは働こうな

715 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:10:37.372 ID:6SGdyc1E0.net
>>715
いやもうちょっとがんばれよ

716 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:11:14.731 ID:dWd1Yv0wD.net
>>711
僕が何者なのかはこの件に関係ないよ

717 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:11:58.906 ID:6SGdyc1E0.net
>>716
多いに関係あるでしょ
16レスもしておいて

718 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:15:29.858 ID:dWd1Yv0wD.net
>>712
努力?普通の事を普通にやる出来る程度の事は努力とは呼ばないんだが
まあ個人の問題だよ

719 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:16:40.883 ID:dWd1Yv0wD.net
>>717
なら説明してみなよ

720 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:18:03.343 ID:QKaJiySY0.net
仕事→できない
コミュ力→ない
金→ない

そんな状況でどうするかって話だよ ネットでニートの正当性を書いてる場合じゃないのは確かだ

721 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:19:04.405 ID:6SGdyc1E0.net
>>719
お前の書き込み時間鑑みるに無理があるね

722 :お前らマジで黙って読んだ方がいい…:2015/05/27(水) 16:21:12.664 ID:rAA9mc7o0.net
大変でーす!キリストは再臨しましたー!イタズラではないので、ちょっとでも興味が沸いたり、面白そうだと思ったら読んで下さい!
…読んだ方がいいですよ?マジです。
URLの掲示板に書いてあるFacebookコメント欄に大切な情報が沢山あるのと、
以前更新したその2chの掲示板のURLを貼るので、どちらも読んでみて下さいね〜!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psy1421223259/
211〜222、373〜386、416、417、425

723 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:21:47.295 ID:dWd1Yv0wD.net
ニートは自分で自分の首を絞めてるひとでしょう?
働かないでいると空白期間で仕事復帰難しくなるよって教えてあげてるのに
どうしてそれが追い詰める事になるのか理解に苦しむよ

724 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:24:17.505 ID:6SGdyc1E0.net
(これもこれで危なそうな人だね)

725 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:30:35.608 ID:F0/ZF5940.net
まだやっとんのか〜い

726 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:43:45.597 ID:cNza5GGo0.net
納税しないならさっさと飛べ

727 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:45:27.896 ID:j2yl2v1Wp.net
ニートだろうが国は生活の保証をしなきゃいけないんだよね?
今の若いニートが死ぬまでその政策が続けられるのかな?

728 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:47:02.103 ID:QKaJiySY0.net
>>727
無理でしょ ということは国が潰れてまでニートを助けない
つまり保障はしなくなることが近い未来に起こり得るという事

729 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:48:28.280 ID:No2uWUXc0.net
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の家電産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。

730 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:50:48.139 ID:QKaJiySY0.net
>>722
そうあって欲しいという願望だな
毎日そんなこと考えてたら精神参らない?

731 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:51:05.524 ID:QKaJiySY0.net
>>729だた

732 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:51:48.091 ID:dWd1Yv0wD.net
突然どうしたのかな?

733 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:52:40.046 ID:No2uWUXc0.net
>>730
コピペだけど読みやすいし的を得てるなと思って

734 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:56:30.186 ID:QKaJiySY0.net
>>733
的をも何もニート棚上げにしてる時点でどうしようもないだろ

735 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:00:44.143 ID:+3EbKzis0.net
理論論に言えば、労働の意欲すら無いので国民としての義務を果たしていないし、働かないという事は人間と言う集団の恩恵を享受しながらも組織の維持を阻害している
感情論で言えば、俺もなりたい

736 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:03:29.269 ID:3F+//82m0.net
まぁニートはの垂れ死ねばいいだけだし勝手にやってらばいいじゃん
親にも捨てられるだろ

737 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:15:21.922 ID:1udqamnbd.net
平日の昼間に700以上レスして
ホント暇なんだなお前ら…
だが、ニート事故弁解と社畜持論が堪能できて
非常に良いスレになった
まとめサイトにのるかな?

738 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:28:07.004 ID:tUAv7W4c0.net
友人が一人暮らししてる治験ニートだけど、正直うらやましい

739 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:28:27.575 ID:r9Yi5VRQd.net
ニートっていつか気づくんだよな
それも突然ふとした瞬間に
俺はなんて無駄な日々を過ごしてたんだって

740 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:29:45.776 ID:QKaJiySY0.net
>>739
その時点で立ち上がる力は湧くのかな?

741 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:30:02.303 ID:rfJ5fNjg0.net
ニートの何が駄目なのか?
そんな事も分からないキチガイだからニート何だろうけど働いてないからだろうな
正しくは自分でお金を稼いで自立していないお子ちゃまだからだけど
社畜であることにメリットはないけどニートにもプラマイしたらメリットはない
苦にならないお金の稼ぎ方を見つけていく事が大切

742 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:34:54.805 ID:r9Yi5VRQd.net
>>740
チカラが湧くっていうか、焦るんだよ急に
んでこれはまずいってなって働こうっていう感じ
俺はそうやって社会人になった
働いてても辛いし働いてなくても辛いんだな

743 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:36:07.433 ID:QKaJiySY0.net
あーそこで焦るのか

744 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:39:07.022 ID:No2uWUXc0.net
>>742
働いてて何がつらいん?

745 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:46:35.173 ID:iGlgbl7M0.net
http://i.imgur.com/Nj8W5S2.jpg

746 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:53:51.255 ID:NZZ/Ue48K.net
>>745
こマ?

747 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 18:02:01.499 ID:gJO8/Mhjd.net
自分より格下の人間みたら自分の幸せを再確認できるからニートは必要

748 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 18:03:41.963 ID:QdkX/pTMa.net
自分で餌とってるわけでもないし女王蟻みたいに他の役割があるわけでもない

749 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 18:07:06.717 ID:R1eYbEZm0.net
ニート5年やって去年の5月に就職したけど
マジでだるいわ・・・
ニートに戻りたい

750 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 18:14:16.373 ID:x0eWgbX7K.net
毎日ゲームできるし、ご飯は親が作ってくれる
社会人の時と同じくらい充実してる
親が死んだら財産、なくなったら生活保護、年金
将来に対する不安なんて生まれるはずないよ

総レス数 750
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200