2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「イルカさん食べちゃ駄目!」 日本人「うっざ・・・」

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 11:52:29.859 ID:Ab7qV7F10.net
外人「イルカ食べる日本人バッシングする映画作るぞー!」

日本人「は?」

外人「俺らアホ多いから映画の影響力絶大wwww」

日本人「」

外人「追い込み漁でとったイルカのいる水族館は残虐wwww開放しないと制裁するぞー」

日本人「」


ここからどう反撃すればよいのか考えよう

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:09:43.144 ID:ZkeY96YJx.net
>>425
へえ
そんなに前じゃないけど逆に今出ないのか

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:10:30.275 ID:iBnUPRgc0.net
くじらの流通知らないのは引きこもりなの?
スーパーでも居酒屋でも行ってみろ
外出たくないなら三越のテレビ通販でもいいから

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:11:00.995 ID:Uu0tJJXv0.net
角が立たないように変な言い回しするからいけないような気がする
食っちゃいかんのか?
でいいと思う

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:11:06.593 ID:piUCTuQr0.net
ゆとりだけどクジラの缶詰もあるし
昔の給食体験もあったから普通に食ってるよ

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:11:11.900 ID:m96qf7Q1a.net
>>431
賛成しているのではなく
反対に反対しているのだ

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:11:26.113 ID:3M/teFaG0.net
>>431
どうでもいい層が大半なんじゃないの
豚牛食えなくなるってならともかく鯨食えなくなろうが別に…

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:12:23.649 ID:Q9KDuaiy0.net
>>436
食いたいから賛成じゃなくて
外国のプレッシャーに反発してるって感じか
ママンに勉強しなさいって言われたら
今やろうと思ってたのに・・・もう勉強なんてしないお!みたいな感じか

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:12:33.351 ID:/tR6k++00.net
いるかの干物食ったけどあれはうまいな

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:13:05.352 ID:xefFFoe/K.net
俺もゆとりだけどクジラの味噌煮みたいなやつ出たよ

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:15:29.786 ID:wOfMXaTur.net
鯨は年一位で給食に出ただろ
鯨はうまい
イルカはあんま食べたことないけど俺が食べたイルカベーコンは不味かった

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:17:53.561 ID:NHzE4IxR0.net
イルカに牛のペインティングをしてやつらにもくわせる

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:18:27.115 ID:m96qf7Q1a.net
>>438
戯れに殺してるなら反対するけど
なんか理由があって捕鯨して時に殺してる訳で
その辺考慮せずに可哀想だからという理由で反対されるのは
確実に何処かに旨い汁吸おうとしてる奴がいるので反対

あと別にイルカ肉は食えなくていい

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:24:21.259 ID:BH93ud810.net
何百年か先には生き物食わずに済むようになるんだろうなぁ

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:24:42.622 ID:hmwecW0U0.net
白人達が一番主張してんのが
賢い動物だからむやみに殺しちゃ駄目
全滅危惧種だからみんなで保護しようで間違いない?

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:32:08.515 ID:IL6Os7FY0.net
白人様は一度も会話を交わしたことの無いような動物ですら同じ目線に立って物を考えることができる
どちらが道徳的に優れてるか分かるな?ジャップよ

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:33:23.953 ID:Z8Yyt0gWK.net
俺がイルカだ

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:49:53.837 ID:fW1Yemdxd.net
今年で30になるけどイルカ食うの初めて知った
無知ですいません

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:50:28.276 ID:PRg7Akkk0.net
じゃあお前ら動物食うなよ?
かわいそうだろ?

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:53:53.578 ID:mBM7ZYK70.net
>>420
修羅の門理論だっけ?

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:55:38.209 ID:+7M57Ad50.net
賢い動物食うなってのなら中国やアフリカで猿食ってるのはどうなんだよ?
イルカより賢いぞたぶん
まぁイルカも別に食う必要ないとは思うけど
賢いからどうのこうのとかカワイイからどうのこうのってのはなんか違う気がする

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:59:28.747 ID:0rZxHRWyd.net
イルカって3歳児並とかじゃなかったか
カラスが3歳児並みとかヨウムが5歳児並みとか聞いた記憶もあるしそんなに賢くないんじゃないかイルカって

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:59:39.553 ID:vJRRmb4wH.net
>>446
中東の奴らと同じ目線に立って争いを終わらせろ無能

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:00:55.306 ID:V77FlvDC0.net
ただうるせー白人の言うことはきかねーって突っぱねてるだけじゃ何も物事は進まない訳で

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:01:56.244 ID:HfzquEJYd.net
騒いでるのはオージーだから奴らが牛、コアラ、カンガルーを殺しまくってる映画を作ればいい

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:05:41.011 ID:+7M57Ad50.net
オージーはカンガルー食うし増えすぎたコアラは処分するんだよ

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:05:41.727 ID:mBM7ZYK70.net
>>455
オーストラリアの欲しいのは南極の鉱物資源であり
イルカ保護を訴えるのは、イルカがかわいいからでも知能があるからでもなく
また、海豚や鯨資源を有効活用しようとも思ってない

将来、自国の南極資源開発でイルカやクジラが死んでも
知らん顔すると予言しよう

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:14:53.891 ID:wHlg+t8D0.net
大松「イルカじゃないぞクジラだぞ」

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:19:37.499 ID:rkSbOrzF0.net
>>445
絶滅危惧種でも何でもないんだよなぁ
日本の捕鯨でもそうだが、当然そんなのを対象に捕鯨してないし、資源が減らない範囲でやってる
そして取ったもんはIWCの資源の有効活用という理念の下に食品として流通させてる
データを一番持ってるのは当然日本
というか捕鯨の再開のための技術提供なり色々してくれたのアメリカさんなんだよなぁ
イルカ漁に限ってはもう日本国内の資源を日本が独自に管理してやってるわけで、
伝統文化的なものでもあるのに、他国がどうこう干渉してくるのは本当傲慢極まりない

でもまぁイルカさんちょっと可哀想だけどね(´・ω・`)

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:20:01.893 ID:IS10VXBY0.net
イルカさんクジラさんかわいそう










ウサギうめぇムシャムシャ
http://i.imgur.com/jJIYXRA.jpg
http://i.imgur.com/WxGRzWF.jpg
http://i.imgur.com/R3AOznv.jpg

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:21:45.119 ID:uPwllixTa.net
スレタイの外人が可愛い

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:27:44.047 ID:twieQgKmM.net
そいつらの目の前でその映画見ながらイルカ殺して調理して食いたい

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:29:48.522 ID:F8xxW79wr.net
給食で鯨肉がでるのも居酒屋やスーパーに置いてあるのも一部地域だけで一般的じゃないんだよわかったかハゲ

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:33:21.764 ID:i9kYNwxu0.net
何の知識も持たない俺らが何を言ってもそれは戯言に過ぎない
反論できるやついるk?

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:36:43.718 ID:LwkTvi+aK.net
えっと
いまだにイルカを食べちゃいけないまともな理由は無しか

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:44:16.843 ID:4sSPxrXQa.net
イルカさんとセックスしたい

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:44:38.442 ID:0AyVfw220.net
外人「イルカさん食べちゃ駄目」

外人「フォアグラうめぇ」クチャクチャ

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:47:11.432 ID:emExn9Fqp.net
>>459
今回の騒動はWAZA未加盟の途上国に輸出してるってのがメインみたいだね。
JAZAは食用と輸出用は別で取ってるのに会員資格の停止は納得いかないとかちょっとずれたこと言ってるけど。

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:47:56.131 ID:iBnUPRgc0.net
>>463
通販みろ
缶詰工場の出荷数みろ
取り扱い店舗みろ
外出ろハゲ

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:48:35.148 ID:4OTLeL2t0.net
>>35
ワロタ

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:49:11.544 ID:K01eJQet0.net
5歳くらいのときから「牧場で牛さんに会おう!」みたいな観光地の広告に違和感あったな
食うために育ててるものを可愛いと思っていいのか?と

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:52:37.092 ID:rkSbOrzF0.net
>>471
まぁ可愛いと思って大事に育てるなら、その方がいくらかマシな気もするな・・・
鶏とか一生窮屈な檻の中でちょっと可哀想だしなぁ・・・まぁ偽善とか言われそうだが

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:52:57.052 ID:IqaaER3sH.net
エターナルパーフェクトレジェンドオブエターナルマジレスするけど
イルカに限らず高位の知性を持つ存在の生存権を脅かすのは人間の持つ倫理体系に明らかに抵触している
しかしながら食肉用に殺生を繰り返す人間がイルカ保護を謳うのは目に余る傲り

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:01:45.283 ID:F8xxW79wr.net
>>469
通販見たら何でもあるに決まってんだろハゲ、アホか
お前がたまたま鯨肉をよく食べる地域にいるだけでほとんどの日本人は食さねえんだよハゲ外に出ろ

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:06:59.173 ID:iBnUPRgc0.net
>>474
海鮮が売りの居酒屋巡ってこい
大阪東京仙台秋田長崎どこでも喰えるわ鯨取り扱い店舗でググってろよ
頼むから無知で噛みつくのやめてくれ

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:18:12.665 ID:AiQvMapJ0.net
海原雄山「なんという混み方だ!必要もない連中がイルカに乗るからだ!! 馬鹿どもにイルカを与えるなっ!」

477 :お前らマジで黙って読んだ方がいい…:2015/05/27(水) 16:24:13.280 ID:rAA9mc7o0.net
大変でーす!キリストは再臨しましたー!イタズラではないので、ちょっとでも興味が沸いたり、面白そうだと思ったら読んで下さい!
…読んだ方がいいですよ?マジです。
URLの掲示板に書いてあるFacebookコメント欄に大切な情報が沢山あるのと、
以前更新したその2chの掲示板のURLを貼るので、どちらも読んでみて下さいね〜!
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/psy1421223259/
211〜222、373〜386、416、417、425

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:48:04.863 ID:j2yl2v1Wp.net
>>344
よしじゃあお前からな

479 :AdSenseclick please:2015/05/27(水) 16:51:48.491 ID:rGGxwO8w0.net
>>151
種がちがう

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:15:35.049 ID:oYjYlsWD0.net
人間がやること全部含めて自然なんじゃないのか
人間が他の種を絶滅させるのも好き勝手殺すのも含めて自然
人間が生き物として特別だとでも思ってんのか

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:27:49.846 ID:45WLshOo0.net
欧米の毛唐野郎の前でイルカファックしながらクジラ食ってやりたいね

総レス数 481
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200