2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遂にドル円123円突入 日本経済オワタ

17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:27:11.535 ID:AU1O6Erqa.net
いくら円が安かろうが国内企業は気にしない
バーツ高の方が気になってるんじゃ

18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:27:17.958 ID:9xw2aU1fK.net
円安は別にいいんだが、逆累進の課税をしてるのがキチガイすぎる
今そんなことをしてる国は日本しかない
日本は、資本家優遇ではなくて金持ち優遇をしてるからヤバい

19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:27:43.419 ID:+sX/kdRJd.net
これからの時代は雇用は溢れかえるけど二束三文の超絶糞仕事しか回ってこないんやで

20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:29:37.458 ID:+sX/kdRJd.net
>>17
末端に居る製造業のコスト上がるにつれて他の業種も苦しくなるよ

21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:32:11.986 ID:Cn2F2M54a.net
>>19
良いんだよ、学歴も下がってるから蟹工船のせようぜ

22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:32:15.750 ID:z2vRkpaS0.net
増税と物価上昇に比べて賃金の上げ幅がゴミ以下しかねえ

23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:36:18.767 ID:+sX/kdRJd.net
>>22
トップ連中が今までの生活レベル維持しようとしてる企業はそうなるだろうね

24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:42:26.238 ID:k8/PDl1Kp.net
老害や権利団体がのさばり続ける以上夢も希望もない

25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:44:45.486 ID:Y8DP38BP0.net
やったー海外駐在員最高

26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:45:32.676 ID:+sX/kdRJd.net
>>25
なお給与は日本基準の模様

27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:52:39.111 ID:0bTVocTS0.net
去年年末に120いってたのにやっと123円かよ

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200