2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

友人「麻雀やろうぜ!」俺「おうやるか」友人「点数計算出来ないからよろしくな!」←は?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:03:54.927 ID:I9yLg+peM.net
東場南家 ドラ8m
789m23345西西 明槓東東東東
ツモ4m

はい何点?

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:20.677 ID:Ov/eq6l8a.net
WiFi付いてたわ
>>51,55,57は俺な

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:25.369 ID:kDyr39/q0.net
>>53
9s切り!!!!

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:04:36.520 ID:6SGdyc1E0.net
逆に考えると計算要因としてだけで入れられた

とか思ってないか?

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:06:14.389 ID:Ov/eq6l8a.net
>>61
いやそいつ以外できますし

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:06:57.022 ID:R1D+Rtzq0.net
ネット麻雀ってヒキの操作ってされてんの?
ネットでしかやったことないんだが、役満とかけっこう出るから怖い

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:07:02.722 ID:vO25iPzh0.net
点数覚えたほうが絶対楽しいのにな

65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:07:55.453 ID:qVvFlfomd.net
1 1000/1500
2 2000/3000
3 3000/6000
4 8000/12000

これでいいよもう

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:08:37.357 ID:6SGdyc1E0.net
>>62
誘われたのにか?
なんか複雑な人間模様見えてきたな

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:10:29.304 ID:dGkdOo3s0.net
20,25,30符覚えときゃいいんじゃないの?
40,50は倍にすりゃ同じだし

68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:10:34.635 ID:d3Ig4rUw0.net
1:点数計算できないけどできるやつが居ると思って雀荘いった
1の友人:点数計算できないけど勝手に1ができると思って誘った

結論:誰も点数計算できないけどノリで雀荘行った
みんな等しくバカでちょうどいいじゃん
何が不満なんだ?1のオボッチャマは?

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:11:10.035 ID:Ov/eq6l8a.net
>>66
麻雀やろうぜって言ってたから
他の友人(俺とそいつ共通の友人)も誘ってグループライン作って日程決めたわけ
蓋を開けたら点数計算出来ないって話

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:11:22.887 ID:kDyr39/q0.net
>>58
ドラが入ってるなら2600?
1300 700でええんかな

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:11:23.964 ID:qkYhTllUM.net
たかが遊びで30分も暗記に集中しなきゃいけないとか

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:11:49.086 ID:TpPPGdFU0.net
1飜 1000点
2飜 2000点
3飜 4000点
4〜5飜 8000点
6〜7飜 12000点
8〜10飜 16000点
11〜12飜 24000点
13飜以上 32000点

なお100点棒は使わないので2人ノーテンの場合は1000点ずつ
子の1飜ツモは親払い 2飜ツモは3000点
親の1飜ツモは0点

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:12:00.582 ID:bof/96FA0.net
満貫シバリでいいよな

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:12:35.545 ID:d3Ig4rUw0.net
つーかID:Ov/eq6l8aの話は1の話となんか関係有るのか?
紛らわしいぞ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:12:38.569 ID:Ov/eq6l8a.net
>>67
そうだよ
それさえ覚えてこないってもう舐めてるとしか言いようがない
>>34で書いた点数を丸暗記すりゃいいだけなのになんで覚えてこないのか謎

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:12:57.571 ID:vWxi7G3n0.net
できない奴が頭悪いだけの話

77 :つみき:2015/05/27(水) 13:13:07.481 ID:zlbK4Alup.net
最近の雀荘では子のナナナナと親のぴんぴんろくはないがな

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:14:31.373 ID:kDyr39/q0.net
合ってるかどうか教えてくれよん!!

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:14:45.787 ID:d3Ig4rUw0.net
ってちょっとまて

1って>>1のようなこと言いながら
ここでいけしゃあしゃあと符計算について講釈たれてたんか?
すっげークズだなw
お前、麻雀やるやつで一番喰らわれるクソッカスだよ
友人もどうせエアーだろ

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:15:02.795 ID:TpPPGdFU0.net
>>73
実質5飜縛りになるな

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:18:01.999 ID:ElWfDr3gd.net
一律一翻1000点でいいだろ

82 : :2015/05/27(水) 13:19:32.579 ID:PDlEOBGr+.net
>>81
ほんとコレ
符計算とかいうゴミルール

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:20:08.218 ID:TpPPGdFU0.net
>>81
1飜×出目×1000点でいいな

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:20:54.218 ID:vO25iPzh0.net
どうしても覚えられないならそういうゆとりルールもありだな

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:21:52.408 ID:Ov/eq6l8a.net
点数計算も覚えられないカスがなんか言ってるわ

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:22:08.594 ID:AvD9kyuT+.net
>>60
まぁ今俺が適当に考えたから答えとかはない
でも俺なら2sを切る

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:22:16.027 ID:vO25iPzh0.net
>>78
不正解!

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:24:06.167 ID:Nn8l6tT40.net
ずっとめんどくさいと思ってたけど要点抑えれば簡単だから覚えた方がいいぞ
絶対楽しくなるから

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:24:38.286 ID:bof/96FA0.net
>>80
嶺上開花ドラ3を舐めんな

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:26:37.303 ID:I9yLg+peM.net
>>70
あってるよハゲ!

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:28:17.977 ID:dGkdOo3s0.net
点数表は覚えたけどいざやると一瞬で出てこない

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:28:49.554 ID:TpPPGdFU0.net
>>91
そういうときは暗算や!

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:30:30.932 ID:PZmXfRtRd.net
何故オイシイと思わないのか

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:31:02.325 ID:vO25iPzh0.net
>>90
あれだとホンイツついて2000-4000じゃね?

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:32:24.591 ID:kDyr39/q0.net
>>94
ホンイツ忘れてたわ!

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:34:51.347 ID:rPSjd50r0.net
早く個室立てろよ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:35:20.860 ID:EkTxMJ570.net
点数計算のアプリ使えよ

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:35:42.070 ID:EkTxMJ570.net
MJやってる奴いない?

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:35:44.700 ID:Lch1UH5ur.net
7700だけは面倒臭いから満貫にしてくれと思うわ

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:35:52.826 ID:vO25iPzh0.net
>>95
素かよ!!

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:37:02.088 ID:TqsR2mi3d.net
別に覚えてもらわなくてもいいや
5800のアガリで3900渡しても文句言われないからラッキーwww

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:37:10.847 ID:kDyr39/q0.net
>>100
牌なら一目見りゃわかるけどとりあえずmの位置が意味不明!
だからドラ入ってるならって書いた

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:37:30.663 ID:ZmbyojF2p.net
じゃそいつらとやらなきゃいいのに

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:38:38.295 ID:3QnJwz8S0.net
このスレ前に見たことあるぞ

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:39:00.348 ID:13VTzvdEd.net
>>46
いちいち計算してるやつなんかいねーだろ、アホかよ

106 :つみき:2015/05/27(水) 13:40:04.681 ID:zlbK4Alup.net
3倍満を倍満で誤申告したことならある

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:40:35.256 ID:Cv31uOFwp.net
点計算とか東西南北が逆とかいちいち面倒臭いんじゃ

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:41:22.940 ID:6SGdyc1E0.net
どういうこと?つまりこういうこと?

>>1「符計算できる俺かっこいい」
>>1「なのになんで同意してくれる奴少ないの?」
>>1「こうなったら何度でも立ててやる!」

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:41:35.886 ID:EkTxMJ570.net
四麻 半荘プラベ戦
部屋名 vip 123

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:42:59.557 ID:PZmXfRtRd.net
>>46
池沼過ぎますぞ

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:52:37.441 ID:I9yLg+peM.net
>>94
後半の数字は萬子のつもりじゃなかった

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:52:51.988 ID:NxLeYJH/0.net
ピンヅモとチートイの符はルールで変わることもある
連風牌もありなしで変わったような

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:53:52.804 ID:ZkeY96YJx.net
人にさせんなよってことじゃないのか

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:55:45.965 ID:ZkeY96YJx.net
>>111
じゃあなんで4まんツモで上がってんだよ

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:57:41.452 ID:I9yLg+peM.net
>>114
全て私の不徳の致すところです

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:59:27.086 ID:Ov/eq6l8a.net
麻雀やるなら点数計算覚えてこい
俺が言いたいのはそれだけ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:04:15.827 ID:fcruJupX+.net
俺「ロン!これ何点!?」

友1「えーと、これこれこうでー」

友2「あ、ドラも付いてんな」

友3「なかなかいい手じゃんけ」

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:05:02.984 ID:1NLqfwY/0.net
>>117
楽しそう

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:08:36.943 ID:friRknsMd.net
掛け算かフル暗記どっちかですぐに覚えられるんだが

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:23:40.248 ID:NxLeYJH/0.net
>>115

東場南家 ドラ8m
789m23345p西西 明槓東東東東
ツモ4m

役牌ドラ1

20符+ツモ2符+東ミンカン16符=38符→切り上げで40符

40×2^(2+2+バンバン)=40×2^(2+2)=40×2^4=640(子)、1280(親は1.5倍)
切り上げてそれぞれ700/1300

あってる?

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:31:00.413 ID:I9yLg+peM.net
>>120
ちょっと違うけど点数は問題ない

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:41:41.727 ID:hmwecW0U0.net
なんでもっと簡単な点数にしないかね
そしたらもっと麻雀人口増えるのに

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:15:05.191 ID:8+JFFHkKd.net
点数計算が出来ないのはダメ→まあ、わかる。条件戦が変わるし、してやるのも面倒くさい。
1飜2飜上がりはするな、跳ねもダメだ、カンもダメだはなんで?どうせドラ爆にも切れて、役牌絞らないのも切れるタイプだろ。自分ルールは正当化して、相手の言い分は無視とか身勝手やね

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:17:25.245 ID:Ov/eq6l8a.net
>>123
俺はそんな事言ってねーよハゲ
計算出来ないならさいしょはカンは避けとけって言っただけ
1、2ハンの件については一切言ってねーわ

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:18:11.730 ID:1NLqfwY/0.net
sageカス末尾dの最強コンボ

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:20:15.263 ID:2ihmFsSz0.net
上がりで覚えてるから計算なんてしないし特殊なケースはだいたい聞けば分かる

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:21:08.768 ID:j03wqoSm0.net
>>120
4pツモならカンチャンツモ扱いにできるから38符じゃなくてぴったり40符
この場合点数には影響ないけど

総レス数 127
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200