2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ではトコロテンはなぜか酢をかけて食うって聞いたんだけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:42:10.088 ID:rdUrQxZr0.net
酢なんかどばどばかけて甘味として美味しいの?

56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 12:58:47.310 ID:rdUrQxZr0.net
>>55
関東の同胞の悪口言うなよ

57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:09:15.403 ID:H5Vopkd3H.net
京都のってトコロテンなの?
くずきりとかじゃなくて?

58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:09:48.643 ID:rdUrQxZr0.net
もちろんくずきりもあるよ
でもところてんもある

59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:14:04.103 ID:yv2Ts3vf0.net
酢醤油だな
海苔は蛇足

60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:15:21.298 ID:jCO7syIq0.net
ところてんは必ずしも甘味ではない

61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:16:55.167 ID:rdUrQxZr0.net
そら酢かけて食ってて「これは甘味でござる!」とか言ってたら頭おかしいわ(´・ω・`)

62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:19:20.192 ID:yv2Ts3vf0.net
甘味処には甘いモノしか出しちゃダメとか言ってる人の地方では
煎茶やうどんにも砂糖が入ってるの?

63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:19:31.800 ID:7L+SaPAxa.net
寒天扱ってる甘味処に心太おいてあるのはごく自然

64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:24:13.878 ID:Nqxg8Vosd.net
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬゆぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬゆぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬゆぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:27:21.829 ID:rdUrQxZr0.net
>>62
>甘味処には甘いモノしか出しちゃダメとか言ってる人

どこどこ?どこにいるの?そんな人

66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:35:55.104 ID:3QnJwz8S0.net
くずきりには黒蜜だけどところてんには酢醤油だわ

67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:01:09.614 ID:YxNDC1CZ0.net
セシウムまみれトンキン

総レス数 67
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200