2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スプラトゥーン明日発売だけど

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 13:57:20.398 ID:57rFn+by0.net
楽しみすぎるwwwwwwwww
vipにも対戦スレいっぱい立つんだろうなwwwwwwww
早くお前らと対戦したいぜwwwwwwww

69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:10:32.901 ID:2ihmFsSz0.net
じっさい面白そうに見えないからそう言ってるだけなのに社員ってなんでそんなに自信満々なの?

70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:11:28.014 ID:NS/S5DiV0.net
>>68
サンセットオーバードライブやりたい

71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:15:09.114 ID:HDkz4QY/p.net
>>66
アホすぎワロタ

72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:15:36.659 ID:NKRnVWY10.net
すまん煽り抜きでガキゲーだろ
体験版五分で飽きたわ

73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:16:09.824 ID:Ke5Rsyrt0.net
ゴキちゃんイライラでワロタ

74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:16:11.926 ID:AwtsVaW90.net
>>69
うわぁ・・・
自分と同意見じゃないやつは企業から金もらってるとか思ってるタイプだ

75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:16:19.007 ID:Qc9swltK0.net
そうか、

76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:17:03.754 ID:G0oIYLgm0.net
>>69
いや、自分がプレイして面白かったから、面白そうに見えないとか言われてもなぁ……

77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:17:54.847 ID:Woa+j6Jld.net
変な奴らが対立してるせいで正しい評価が分からんからクソゲー

78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:18:39.676 ID:Qc9swltK0.net
とりあえずDL終わったから10:00ちょっと前になったら起こして

79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:20:27.072 ID:XEI79z9R0.net
尼でamibo高すぎるんだけどみんなこれ買ったのか?

80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:20:36.849 ID:2ihmFsSz0.net
>>74
そりゃ面白くない奴はGKとか言ってる奴はゲハか社員だろ

>>76
見て面白くなさそうと思っただけなのにそれにけちつけれてもこっちのが困るんだが?
俺はただ自分の感想を言ってるだけなのになんで絡んでくるの?

81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:20:47.017 ID:bB/AdMbD0.net
やったけどすぐ飽きるゴミゲーだろ
TPSとかやったことないキッズが騒いでるだけ
ローラーが最強とか言ってる時点でまともなゲーマーなら察せる

82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:21:02.438 ID:S3LtNeAY0.net
触ってちょっとは目新しいし面白いと思う
問題はどの程度この面白さが持続するかどうかかな

83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:22:18.114 ID:G0oIYLgm0.net
>>80
別に面白くなさそうってのは良いんだけど、面白そうって言う人を社員よばわりしたり、
プレイしてないのに印象だけでやめとけやめとけ吹聴してるのが違和感ある

84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:22:47.090 ID:2ihmFsSz0.net
>>83
だから面白くなさそうっていってるやつはGKとか言ってる奴はゲハか社員だろ

85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:24:43.632 ID:15Y+tsno0.net
面白くなさそうって言ってる奴がソニーの工作員とか言われてないときだけ
面白そうって言う人を社員呼ばわりすることについて文句言えばいい
少なくとも俺は否定的意見を言う奴が社員認定されるのを何度も見た

86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:25:02.384 ID:0JaykAnUd.net
でも最近VIPでも豚豚言ってる明らかなゲハキッズの任天堂叩きスレ増えてるじゃん?
任天堂ファーストに関しては過去に前例のあるGKがやってるとか思われても仕方ないと思うんだよね

87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:25:23.445 ID:2ihmFsSz0.net
>>85
俺はGK呼ばわりしてる奴を社員扱いしたのに文句言われてるんだが

88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:25:25.342 ID:H6884hIs0.net
vipでゲハ用語使った時点で負け

89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:26:49.099 ID:15Y+tsno0.net
>>87
だからお前は悪くない
一方的に被害者ぶる奴がわるい

90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:27:15.943 ID:iZvek3tX0.net
ゲハのノリを混同させるからそんなこと言われるんだよ
明らかにここと空気違うんだから

91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:27:57.569 ID:j0A76EVR0.net
これWiiリモとヌンチャクでもプレイできるのかな

92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:27:57.993 ID:NS/S5DiV0.net
まともなゲーマーワロタ
選民意識強いな

93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:28:06.443 ID:CtWTwKzt0.net
ぶっちゃけすぐ飽きそう

お前等が毛嫌いしてる銃バンバン洋ゲーより飽きが早くに来そう

94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:28:47.008 ID:AwtsVaW90.net
うんざりするほどネガキャンコピペが大量に貼られてるんだから
やっていないのに否定的な意見を出す奴はそれと同類と思われても無理はないわな

95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:28:52.655 ID:AVRbPwisd.net
発売前から楽しそうだって声は証拠さえありゃステルスマーケティングとも言えるだろうけど
楽しみにしてる奴らの中で声高につまんないだのゴミだの唱えるのは確実にネガティブキャンペーンなんだよなぁ

96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:29:13.124 ID:2ihmFsSz0.net
俺はACVのときもなんかやばそうだからちょっと様子見ろって言ったし
DOD3もこれあかんやつじゃねって言ったし
もうクソゲーに泣く人間を見たくないだけなんだ

97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:29:19.035 ID:DLFOsLyf0.net
流行らなかったらパルテナみたいに
無料でDLして遊べるようになるから
それまで買うな

98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:29:41.686 ID:4y5UznFu0.net
DL組は今日やね

99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:29:42.837 ID:bB/AdMbD0.net
>>92
ローラー最強とか言っちゃってたからツッコミどころがまともなゲーマーなんですねwwwwwwwwwwww
キッズ同士楽しんでくれたまへw

100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:30:07.280 ID:8lugZen30.net
リモヌンでやりかったのが本音だな
wiiのゴールデンアイで培った俺の技術が使えない

101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:30:21.932 ID:ybZFGTM9a.net
ネガキャンばっか見るけど普通に見て面白そうって感じしかないんだけどな
ああいうのが嫌いだ苦手だっていうのはほっといて

102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:30:47.862 ID:G0oIYLgm0.net
>>91
対応してないらしい
タブコン、クラコン、PROコン等やな

103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:31:32.400 ID:Q8uvwRua0.net
ゼノクロと同じ末路をたどる

104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:31:37.674 ID:qqm1zcyc0.net
wiiU持ってたら迷いなく買うが
どう考えてもwiiUはいらない

105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:31:57.215 ID:4y5UznFu0.net
>>93
まあ飽きたら飽きたでやめれば良い話だしな
6千円くらい安いもんよ

106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:32:02.418 ID:Dc0+sdfn0.net
リモヌンはアップデートするし要望でも出しとけば対応してくれるかもな

107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:32:25.992 ID:AwtsVaW90.net
リモコンヌンチャク対応しなかったのは謎だな

108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:35:01.706 ID:NS/S5DiV0.net
>>99
草はやしすぎだろ
因みに俺は体験でシューターしか使ってなかったからローラーの強さはわからん
初心者に厳しい文化は発展しないだろうから君みたいな選民意識高いゲーマーはその分野で害悪だって事に気付こう

109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:36:54.512 ID:iZvek3tX0.net
ローラーはカモだからもっと流行ってくれ

110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:39:30.808 ID:G0oIYLgm0.net
シューター、チャージャー、ローラー全部使ってみたけど、
ローラーは狙いつけるのが下手な人でもそれなりに活躍できる良い武器だと思う
でもプレイに慣れてきたら、相対した時は敵ローラーが一番狩りやすい印象だった

111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:40:03.395 ID:zB0pPrDd0.net
>>6

ダウンロードゲームレベルでフルプライス 6000円

→このレベルのDLゲームの例を挙げれない時点でお察し

おまけにアンロックを採用してる不完全版

→アンロックも何も全部無料でアプデされる

アミーボを購入することによって20種類のミッションが初めて遊べるようになる
アミーボは1300円
アミーぼごとに20ミッションあるため 1300×3で3900円 60ミッション
アミーボ専用のミッションをクリアすると、通常のモードでは入手出来ない特別な装備や武器が入手できるようになっています。

→通常のモードで入手できない武器なんてない。見た目が特別な服が手に入るだけ。服の能力は全てランダムなので本当に見た目だけ

初期ステージは5つ

→無料でどんどん追加されていく。14ステージまで増えるのは確定している


捏造ネガキャンお疲れ様^^

112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:40:56.284 ID:bB/AdMbD0.net
>>108
使わないって時点でどっちにしろしょぼゲーマーだな
お前みたいなしょぼゲーマーは一生キッズゲー籠っててもらえば問題ないよ
下手糞なゴミが俺らがやる高等なゲームに意見すると害悪になるから注意してくれたへw

113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:41:01.268 ID:8lugZen30.net
ラグローラーが嫌われてる未来が見える

114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:42:00.304 ID:Qc9swltK0.net
ゼノクロに没頭してて試射会参加しそびれたんだけどとりあえず初心者でも使えそうな武器種ある?

115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:43:26.410 ID:NS/S5DiV0.net
>>112
これマジで言ってるならヤバイな
まともなゲーマーとはなんだったのか

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:44:17.979 ID:KOpqaHTYp.net
体験版動画しか見ていなかったけど武器って他にも色々あるんだな
amiiboは正直要らないと思ってたけど可愛いから予約してしまったわ

117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:44:47.958 ID:G0oIYLgm0.net
>>114
スプラローラーかわかばシューターが使いやすい

118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:46:38.589 ID:Qc9swltK0.net
もうローラーでいいや

119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:46:46.872 ID:G0oIYLgm0.net
アミーボは今後他のゲームと連動したりすんのかな?

120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:47:22.076 ID:15Y+tsno0.net
>>111
捏造一つもないじゃないか

121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:47:51.126 ID:bB/AdMbD0.net
>>115
初心者ならなんでも許されると思ってるゴミゲーマーに比べたら俺らがまともなゲーマーだはw
低能が束になって高等なゲームをボロクソに叩くから日本のゲームは終わったんだよ

122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:47:57.793 ID:W7R1IUgid.net
>>119
マリカのスーツは出そう

123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:48:33.834 ID:KOpqaHTYp.net
amiiboってただのDLCにしないところが良いと思うただのデータと実際に物が有るのとではだいぶ違う

124 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:48:36.862 ID:G0oIYLgm0.net
>>120
嘘は言ってないってやつだ
印象操作はしてるけどな

125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:49:17.987 ID:pygW2gO/0.net
amiiboとかいうゴミで稼がせてもらってる

126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:50:07.117 ID:G0oIYLgm0.net
>>123
あんなお人形さんあってもそんな大差ないだろ
あれはゲーム内DLCだけで納めないようにも出来るのが強みだ
任天堂がどこまで広げるつもり有るのかはわからんけどな

127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:50:24.332 ID:15Y+tsno0.net
>>124
だとしてもそれを捏造呼ばわりはよくない

128 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:50:49.807 ID:AwtsVaW90.net
>>125
別にamiboが嫌なら買わなければいいんじゃね?
転売屋の餌食になってるせいで買えなくて困るっていうのならわかるけど

129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:50:53.418 ID:S3LtNeAY0.net
amiiboは逆に困る
あんな人形で値段の水増しいらんから、DLC単品にして価格安くしてくれ

130 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:51:13.014 ID:KOpqaHTYp.net
>>126
か、飾るとかわいいし......

131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:52:30.106 ID:H6884hIs0.net
制服コスとかマイクロビキニとかだけで1000円なら気持ちよく買うんだけど
なんであの人形を絡めたがるのか

132 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:52:58.384 ID:G0oIYLgm0.net
今のところ課金が必要なのが確定してるのはアミーボ絡みだけ?
他の課金要素はあるのかな

133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:53:04.917 ID:pygW2gO/0.net
>>128
金のなるゴミだから助かるわ
たくさん買い占めて売ってるよ

134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:53:22.764 ID:iZvek3tX0.net
あれをDLCと称するならDLCの集合体になるな

135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:53:53.833 ID:zB0pPrDd0.net
>>120
アミーボで特別な武器もらえるっての嘘じゃん
武器なんてもらえないよ

見た目の変わる服だけ

136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:54:42.299 ID:zB0pPrDd0.net
>>132
アミーボ以外のDLCは全部無料

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:56:09.706 ID:iZvek3tX0.net
イカちゃんはチャージャー男はローラーイカはシューターが貰えるとか聞いたけど

138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:56:56.812 ID:15Y+tsno0.net
>>135
「特別な装備」や「武器」だろ

139 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:57:28.431 ID:Dc0+sdfn0.net
正直アミーボは良くわからん
スマブラの紹介PVでも合ったけどあれってスマブラでは評判どうだったん?

140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:59:30.115 ID:G0oIYLgm0.net
>>139
お人形さんとしての出来は散々という話はどっかで聞いた

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:59:32.567 ID:zB0pPrDd0.net
>>138
は?

もらえるのは衣装だけだっての

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:00:23.166 ID:iZvek3tX0.net
ミニゲームも貰えますけどね

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:00:58.967 ID:V/Mxjalcd.net
公式の武器ごとの対戦動画見てみろよ
ローラーめっちゃ凄かったぞ
高所からの奇襲が多かったな

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:01:48.410 ID:15Y+tsno0.net
>>141
じゃあ公式の情報が間違ってるのかね
俺が見る限り武器がもらえると書かれているが

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:02:04.796 ID:G0oIYLgm0.net
ちょっとだけ調べてきたけど、アミーボで追加されるソロミッションクリアしたら、特別な装備や武器が貰えるってあるから、
まあ事実上武器は貰えるんだと思うよ

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:02:39.465 ID:Qc9swltK0.net
シュルクのアミーボ持ってるけど1300円のフィギャーとしてはそこそこの出来だと思う

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:02:44.408 ID:zB0pPrDd0.net
>>142
あーそうそう
つまり買う価値はあるけど大戦で優劣がついたりするものではないって事を言いたい

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:04:48.844 ID:G0oIYLgm0.net
>>147
アミーボを全否定するつもりはないけど、まだ何が貰えるかはっきりわからない以上、
あんま断言しない方が良いと思うよ
ワンオフの特殊装備が貰える可能性だってないわけじゃない

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:05:06.867 ID:zM9YRmTPd.net
ゼルダのアミーボ持ってるけど普通にいいと思うよ
ただ対応ソフト増やして欲しい
せめてマリカのスーツ

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:05:37.942 ID:ZkeY96YJx.net
ほんたいかわなあかんわ

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:05:50.701 ID:zB0pPrDd0.net
>>144
悪い
確認したら武器ももらえるみたいだね

でも特別な「デザインの」武器だな
対戦での優劣は関係ない

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:06:23.453 ID:8lugZen30.net
流石に限定武器が最強なんてことはしないと思いたいが

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:06:51.014 ID:15Y+tsno0.net
>>151
対戦の優劣なんて話は誰もしてないよ

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:08:01.607 ID:JkDE8SKw0.net
研究員の幟みたいな派手な衣装はamiboにあるんじゃね

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:08:10.770 ID:iZvek3tX0.net
イカちゃんの制服なんて完全に趣味だしな

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:11:48.427 ID:ZkeY96YJx.net
>>121
うわあひでえ

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:13:22.122 ID:zB0pPrDd0.net
>>153
特別なデザインの武器を性能に関係あるような「特別な武器や装備」と表記してる時点でねぇ・・・

それにダウンロードレベルのゲームとか言ってる時点で捏造じゃん

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:14:21.349 ID:xpaDSSuU0.net
まだ発売してなかった事に驚き
何週間も前からスレ乱立ちしてたじゃん

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:24:06.482 ID:15Y+tsno0.net
>>157
特別な装備や武器な
嘘だと主張するお前がどんどん嘘をついてどうする

レベル的には個人的に基本無料のガンダムゲーレベルかそれ以下だと思ってるよ

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:24:08.519 ID:+3EbKzis0.net
システム自体は面白そうだけど、面の少なさ(=任天堂の対応)やプレイヤーのマナーが気になるかなぁ

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:25:57.943 ID:F8xxW79w0.net
スマブラみたいに殺伐としなければ嬉しいな
ワイワイやりたいだけだから

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:26:53.307 ID:S3LtNeAY0.net
無料でDLCとかってゆっくりやられても、そこまで続かなかったら無料DLC殆どやらずに辞めちゃうし
スプラトゥーンに限らず、出来てるなら最初から入れてくれないと即売りになっちゃう

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:30:11.093 ID:zB0pPrDd0.net
>>159
「特別な装備や武器」を「特別な武器や装備」と書いた事が嘘だって言ってんの?w

しかもそれはお前の個人の感想なんでなんの意味も無いな
値段に見合ってると思う人が多いから買う人がいて予約も好調なわけで

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:33:13.841 ID:kpzdsuny0.net
アミーボは他に対応できるのが強みだな
対応ソフトでないのが弱みだが

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:33:54.907 ID:W0Oijtg+0.net
フレンド対戦ってアップデートからじゃなかったっけ

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:34:51.292 ID:iZvek3tX0.net
初PVの時武器一つしかなかったみたいだからまだ出来てないだけだと思うけど
任天堂は開発が遅い

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:35:01.901 ID:15Y+tsno0.net
>>163
お前は表記について勘違いしやすいがどうのと言ってるんだろ?
だったらその表記くらいしっかりしようよ

値段に見合ってないと思う人も多くいるから否定する人がいる
そういう人の意見がダウンロードレベルって話だよ
ダウンロードレベルじゃないってのもお前の個人の感想だろ?
同レベルの意見なら両方とも尊重しないとな

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:36:42.600 ID:zB0pPrDd0.net
>>160
14ステージまでは確定してるし、対戦ルール自体複数ある
たぶん主流は今のナワバリバトルじゃなくてガチマッチになると思うが

それにプレイヤーのマナーっつったってチャットも何もないしスマブラみたいに名前欄で煽るような方法なんてないだろ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 17:37:08.843 ID:AwtsVaW90.net
>>167
両方共尊重すべきなら安価なゲームレベルという扱いはなおさら良くないな

総レス数 180
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200