2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート 無職 フリーター 集会所

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:58:26.113 ID:KeVkq+ni0.net
このスレは「ニート無職フリーター詰んでる奴集まれ」の後継スレにあたり
【ニート】【無職】【フリーター】の為の定期スレです
【ニート】は働く気がない34歳以内の者
【無職】は働く気はあるが職に就いていない者 または35歳を超えたニート
【フリーター】は時給で働いている者
日雇い派遣 日雇い労働 期間工などは問題ないと思いますが
底辺派遣社員や底辺契約社員は煙たがる人もいるので注意が必要です
生活保護受給者やネオニートなど不労所得がある方は発言に注意するかお帰り下さい
書き込むと荒れる原因になります

※正社員の方や学生さんはスレチなのでお帰り下さい
※このスレは荒らす価値などありません 構ってほしいのなら他スレへどうぞ

422 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:36:15.316 ID:l4FWnNMG0.net
人間関係が良好なら仕事多少きつくても続けられる

423 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:37:56.563 ID:fRZmk18Z0.net
俺みたいな池沼一歩手前の奴はライン工しかない
タンポポ乗せたい

424 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:39:14.500 ID:eVjPeOxf0.net
東京行ってエロゲ屋やってみたい

425 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:40:41.324 ID:SAdQhazD0.net
>>422
わかる
あと給料な
いくら人間関係よくても安いとやってられない

426 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:40:46.457 ID:2F/ecbytd.net
ショタと触れ合う仕事したい
でも無理そうだから職場近くの私立小学校近くの賃貸物件探す

427 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:40:48.725 ID:ShuWdPuea.net
よく見たらこの冷食、アクリフーズじゃねえか
阿部さん…

428 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:40:59.188 ID:tl1/mdzV0.net
>>406 研究職から溶接工経験者って落ちぶれ度凄いな

429 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:41:39.402 ID:J3DR8LpGM.net
>>421
コンビニか飲食(ホール)しかなかったよ…
一応パン製造ってのもあったが遠かったし

430 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:41:53.491 ID:fRZmk18Z0.net
田舎のスーパーとかにある小さいゲームコーナーみたいなとこで働きたいな
子供は嫌いだけど

431 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:44:21.608 ID:Cj+CNc220.net
アイスクリームって賞味期限ないのか!?
買いだめしようかな

432 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:45:18.521 ID:067x6wAc0.net
接客は別に嫌じゃないが女が多いのがめんどくさい
職場は野郎ばっかがいいよ
仕事中に本気で足を引っ張り合うんだもん
信じられん

433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:48:17.380 ID:Fmzsk7YC0.net
アイホン買ったショップからの電話癒やされるわ・・・
まあこっちの相槌またずにまくし立ててるところはやっぱはよ義務を終わらせたいんだろうなって感じはしたが

434 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:49:52.137 ID:SAdQhazD0.net
女ばっかだとムラムラしてやりたくなるから無理だ

435 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:50:30.333 ID:wtl0dM8A0.net
>>416
2200円

436 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:51:42.812 ID:u2JDy0m3K.net
>>435

437 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:52:15.588 ID:Vv6JfazK0.net
>>399
製紙:たまに人がパルプになる

438 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:52:34.928 ID:SAdQhazD0.net
>>435
すげーじゃん!
正社員にはしてくれないの?

439 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:52:59.514 ID:Cj+CNc220.net
俺も接客業好き
でも、バイトくらいしかないわ
バイトすら女の子や学生しかとらんとかあるしね
正社員で探すとない、当たり前だけどさ
眼鏡屋正社員あったが、小売経験3年以上だたわ
おれ、小売1年強、サービス1年強くらいなんだ

440 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:53:21.398 ID:v92Duve/0.net
>>429
ああ、田舎のほうなのかな?
それでももっとちゃんと探せばあると思うんだが

>>435
なんでお前ここいんの?

441 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:53:56.352 ID:CdBUuQO3M.net
>>434
でも家でチンポしごくだけだから無問題

442 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:54:48.995 ID:dNPLyjrb0.net
>>435
居場所ここじゃないよ

443 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:55:15.139 ID:067x6wAc0.net
>>434
やりたくなるような女いねーわ
いても職場の女なんか後がめんどくせーから御免だけど

444 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:55:43.106 ID:edjorAKCM.net
>>369
とりあえず派遣に登録してほんの少しでもバイトしとけば空白期間バイトしてました、が通るからいいぜ
俺5月に2日しかしてないけどそう言ってるし

445 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:58:03.358 ID:Cj+CNc220.net
女の子ばっかならなれたら楽だよ
別にモテたいわけじゃないし気楽にやれるし
女の子一人二人で男たくさんとかが一番やだわ
女の人と話すだけでなんか冷やかしはじまるし、俺は興味ないから系が女の人にべったりで女は女でお姫様みたいだし
小学生みたいな空気になるあれ
そういうとこ、まともな人からすぐやめるしさ

446 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:59:21.786 ID:PVVAse7C0.net
>>423
障害者枠でいけば色々あるんじゃね?

447 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 19:59:25.682 ID:edjorAKCM.net
まともな人が多いとこはそんなことにはならんけどな

448 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:00:31.514 ID:Cj+CNc220.net
>>444
だよね
ハロワからの流れで登録とかできるのかな
もうバイトから離れ空白二ヶ月になるし
正社員受かるか不安だから、明日やってこようかなあ

449 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:02:48.487 ID:u0JxtX3gp.net
人間関係わるくしてるのは自分なんだがな

450 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:03:43.341 ID:Cj+CNc220.net
まともな人がいるとこで働ける気がしない私は
卒業してから6年感、バイトと無職を繰り返してる腐れ人材です

451 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:03:48.618 ID:067x6wAc0.net
>>445
俺はもう10年以上女多いとこで学生したり働いたりしてるから……
慣れたらとかそういう次元は超えた
間に何年か男所帯の職場にいたけどそこが天国でしたわ

452 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:08:16.191 ID:Cj+CNc220.net
飲料や食料を買いだめするの好きなんだが、賞味期限が嫌だったんだよな
アイスに賞味期限ないなら買いだめできるよなあ
発作的に貧困ドライブや旅行するからバッグの中、ガムとビスコとチョコだらけだが
半分以上消費期限きれてるなw

453 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:11:08.061 ID:edjorAKCM.net
>>448
やっとけやっとけ
普段なんもやってないならちょっと体動かす系の方が楽しいぜ
イベント系とかちょっとワクワクするし

ハロワからの流れでってのはよくわからんけど
仕事か何系かなだけで日雇い仕事なんてどこも持ってる仕事に大差はないわ

454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:12:01.089 ID:u2i+DpkD0.net
始めての給料の内5000円引き出してきた

感動

455 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:13:22.356 ID:wmCr+e290.net
ジョブカフェおよび徘徊から帰宅したった
午後の紅茶が飲みたかったのにウェンディちゃんがこっち見て微笑んでたせいで紅茶花伝握ってた
今から面接対策すっぞorz

456 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:13:47.169 ID:2f+agE760.net
>>454
おめ
頑張って続けよう

457 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:14:19.726 ID:Cj+CNc220.net
>>453
やってみるわw

458 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:15:30.910 ID:+e/jI58X0.net
食物買いだめしたくなるというのがよくわからない

459 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:16:01.347 ID:Cj+CNc220.net
>>455
乙w
俺もまだ明確に受ける場所決めてないが、自己PRと空白やアルバイト期間の説明とかこれから対策とるw

460 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:16:12.269 ID:7OqFvs0zd.net
>>126
電検持ってるとはすごく頭がいいひとなんだね。
俺も勉強はじめたんだけど電気数学が全くわからん。
数学はどうやって勉強したのかな?いい本はある?

461 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:19:35.977 ID:wmCr+e290.net
>>459
面接の練習で空白期間のことで正直にネトゲしてましたって言ったらウィークポイントを自ら出すなって言われたな
俺も言い訳できること考えるわ

462 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:28:45.122 ID:Cj+CNc220.net
3年近くニートしてるとき、最後の1年は1〜2ヶ月短期バイトを2回だかと日雇いをやったから
短期バイトしては旅行したり、進学を考えたり、なんかしようとしていたり、なんだかんだしてましたとか言ってたなあたしか
完全に嘘ではないしね、もがき悩んでいたし、実質、旅行もしてたしw

ただ、リタイアして自由にしていたようなもんだから面接ではあまり言えないわw

463 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:29:18.271 ID:edjorAKCM.net
明日の午後から自転車旅行いこうかな
土曜夜に約束あるからそれまでにどこまで行けるか

464 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:32:35.035 ID:u2i+DpkD0.net
>>456
ありがとう
頑張るね

465 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:34:54.059 ID:J3DR8LpGM.net
「父が自営業なのでその手伝いを…ただこのご時世…ねえ?」
みたいな感じで8年の空白を誤魔化したが
向こうは絶対気づいてたと思うわ
バイトだからなんとかなったにしても
これちゃんと就職しようとした時にバレそう

466 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:36:18.136 ID:1UXxCdCb0.net
まだ働いて一か月も経ってないけど、退職してきた
お先真っ暗や

467 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:37:33.068 ID:FLw3jNCW0.net
おかえりなさい

468 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:38:01.747 ID:g3Pag/ww0.net
退職する勇気を讃えたい

469 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:39:32.095 ID:v92Duve/0.net
ほんとにちょっとずつでも良いから頑張っていこうな

470 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:39:41.481 ID:8T5AonIyM.net
昨日掃除したら小さい虫がよく出るんだが
昼間3殺して今2出た
1cmぐらいで黒いがゴキでは無い
何なんやろ

471 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:41:36.348 ID:Qv1bEM5u0.net
>>435
氏ね、帰れカス

472 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:46:43.951 ID:u0JxtX3gp.net
>>466
おいおい…

473 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:51:37.324 ID:9BQBfACd0.net
>>466
なんで辞めたの?

474 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:51:54.244 ID:OZJaWcbAp.net
色んな求人票見てるんだけど何かしら気になって応募の決断が出来ない
おまえらどうしてるんだよ

475 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:54:15.250 ID:E9fO+C9l0.net
ダーツで決めたわ
お洒落ですまん

476 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:55:10.336 ID:H4H88yRDd.net
>>474
だからここの住人やってる
結局なにもしないで1日過ぎてまう

477 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 20:57:35.156 ID:bbLl6Cns0.net
>>471
嫉妬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:00:19.190 ID:DI2T2xdCK.net
クソFラン大に26で入った奴がクソFランで講師してた

479 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:02:14.321 ID:wmCr+e290.net
企業にメール返信するけど携帯番号とかメールアドレス載せたくないんだけど載せなくていいよな?

480 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:51.430 ID:edjorAKCM.net
載せとけよ

481 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:05:55.042 ID:Cj+CNc220.net
>>474
まず1年頑張ろっう精神でw
無理なら3ヶ月以内にさらに転職しようという逃げ道を考えながらw

482 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:06:33.080 ID:Fmzsk7YC0.net
なんかドラッグとかやりたくなってきたわ
マジうぜえよ病気・・・

483 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:07:34.954 ID:wmCr+e290.net
>>480
はい

484 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:08:03.045 ID:EmHtG5xy0.net
給料日前でも若干余裕あったから調子乗って暴食してしまった

485 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:09:43.755 ID:OZJaWcbAp.net
>>476
だよな

>>481
一年頑張ろう精神が出せないんだよなぁ
多少給料やら休み少なくても目瞑ってやるべきか

486 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:10:37.345 ID:DI2T2xdCK.net
人間ってどこで差がつくんだろうな
てか、昔の知り合いめぐりやめよ
バカ大のサークルに居た26か27の1つ上の見下してた奴がなんかすっげー頑張って首都大の学位取って講師でいろいろ研究してるんだもんな
少なくとも二十歳くらいまでは差なんてなかったんだよな
何なんだろうな
フェイスブック見ても高卒で成功してたり世の中訳わからんよな

487 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:12:09.523 ID:EmHtG5xy0.net
お前らが夢見る待遇は全部優秀な新卒が持ってくんだから
諦めて妥協しなきゃ何も出来んぞ

488 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:12:23.351 ID:v92Duve/0.net
>>485
正社員ならかなり覚悟が必要
バイトならとりあえずやってみるでいいよ最悪1日で辞めれば良い

489 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:12:52.432 ID:u2JDy0m3K.net
XperiaZ4欲しい

490 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:05.421 ID:DS471ljd0.net
>>486
俺はだいたい中学生だと思う
あとやっぱり小さい頃からスポーツやってるやつは精神的に大人だと感じた

491 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:20.141 ID:Cj+CNc220.net
俺は見下された事ばかりだが、見下した事はないや

492 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:23.728 ID:UDptSoVOp.net
水うめぇ水うめぇ!!

493 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:40.505 ID:EmHtG5xy0.net
>>486
どこでっつーか、努力と我慢をするかしないかで変わるんじゃない?

494 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:56.676 ID:wmCr+e290.net
俺はいつになったらすっげー頑張れるんだろうか
一生このままで終わりそうってか終わってるわ

495 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:13:59.707 ID:95q7BtkW0.net
工場が単調な作業とか嘘だろ
クソ忙しいし複雑で毎日泣きそうなんだが

496 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:14:26.752 ID:Cj+CNc220.net
バイトはすぐ辞めてもいいけど、正社員ってすぐ辞めたらだめなの?

497 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:20.530 ID:hRDy4Frt0.net
見下せる相手がいないと生きていけないわ
クソみたいな性格だと思ってる

498 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:21.289 ID:EmHtG5xy0.net
バイトも即辞めはいかんでしょ

499 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:23.060 ID:l4FWnNMG0.net
辞めてもいいだろ

500 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:35.308 ID:OZJaWcbAp.net
>>488
正社員なんだよなぁ(´・ω・`)

501 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:48.137 ID:DI2T2xdCK.net
高卒でも新卒失敗した奴でも成功する奴は成功するんだよ
26で偏差値50あるかないような大学入っても競争に勝ち抜いて大学講師になる奴だって居る
てか高卒でも成功してる奴なんて糞みたいに居る

502 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:15:57.626 ID:GTTXqZJJ0.net
ネット断食を一週間やってみた
ぼっちにはまじできつかった・・・・・

503 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:16:33.771 ID:Cj+CNc220.net
うん、クソだと思う
仕事遅いやつ見下したり、自分はたいしたことないのに真面目なやつバカにしたりするやつ見てきたけど
あれはゴミだと思う

504 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:16:43.372 ID:LDTf5llz0.net
たかだか高校3年間で一生が決まる

505 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:17:38.153 ID:v92Duve/0.net
正直ネットの影響もでかいと思う
この環境は二度と手放したくないな

>>496
駄目ではないけどダメージでかいぞ色々と

506 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:17:40.211 ID:EmHtG5xy0.net
自分の能力を客観視すれば、他人を見下すなんかまず無理だわ
全部ブーメランだもの

507 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:18:06.104 ID:hRDy4Frt0.net
>>494
俺もそんなかんじでいい大学いって環境が変われば頑張れると思ってたけど
そんなこと無かったわ
塵も積もれば山になるじゃないけど頑張りなんて日常の延長線上にある
立ち止まってたらいつまでも立ち止まったまま
>>495
ライン工と一品モノつくるとこじゃ全然違うよな
>>496
一生職務経歴書に傷が残る

508 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:18:09.422 ID:5Fa+icjK0.net
派遣で長期で働きたいと思うんだけど、保険って入るかな?
保険とかの類って全然わからない…

509 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:18:18.180 ID:wmCr+e290.net
ゲームとネット取ったら何が残るんだよ!
っと思ったが自分の部屋で読書は3分持たないのに外で読書は何時間もいけるという・・・
これからはもっと外徘徊するね。通報しないであげてね

510 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:18:56.674 ID:DI2T2xdCK.net
>>490
高校時代の勉強スポーツ出来ない奴が高卒で成功してたりするんだよ
>>493
我慢は大事だと思うわ
成功してる奴は頑張ってる
まあ頑張ってもダメなのは居るが成功してるのは我慢してる

511 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:19:25.255 ID:hRDy4Frt0.net
沢山の人を見下すためにいい大学いったのに
そこで沢山の人に見下されて心が折れたわ

512 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:19:27.223 ID:Cj+CNc220.net
25〜26は人生の最終分岐点かもね
あらゆる自伝やビジネス書でも26くらいでターニングポイントあるもんな
成功者は若い内から凄いけどさ

513 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:07.215 ID:tyleb/IDK.net
俺の人生もう巻き返しはできないだろうな
死ぬまで一生底辺ど貧乏に違いない
金が無いから修行僧みたいな質素で味気ない生活が待ってるんだろうよ・・・はぁ

514 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:14.642 ID:EmHtG5xy0.net
>>508
派遣先決まって月収と赴任期間決まらないとわからんでしょ
その上で派遣元か保険会社に聞くのがベストじゃない?

515 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:31.723 ID:wmCr+e290.net
たくさんの人ミクダしてたはずが自分だけ成長止まっててきづいたら見下されてたお(´・ω・`)

516 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:20:39.140 ID:GTTXqZJJ0.net
ネット家でやらなかっただけじゃぁ
自分は簡単には変わらない・・・・・

517 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:21:32.735 ID:edjorAKCM.net
3年後のキャリアアップで30以下なのが25.6だもんな

518 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:21:54.358 ID:Cj+CNc220.net
>>507
んなこと言ったら6年も無職やバイトで職歴ないし
そもそもそういうレベルの人材じゃないや

519 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:17.193 ID:DI2T2xdCK.net
森下元賀っての暇ならググってみ?
こいつ26でガチFラン入って大学講師だぞ
俺が内心見下してた奴だし、何でこういうのが成功するんだよ

520 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:20.621 ID:EmHtG5xy0.net
大体見下す奴は上を見ないから伸びようが無いわな

521 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:22:56.238 ID:J3DR8LpGM.net
>>512
成功者とかじゃなく普通の生活の人でも転職や昇進がチラつく時期だろうからなぁ
まぁなんにせよ何かしら行動している人らの話であって
目的もなくフリーターしてたりニートしてる人には無関係

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200