2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

javascript練習するよ!!

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:24:25.248 ID:EE++HIKS0.net
今日も練習しましょう!!

この間作ったやつ
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work01/
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work02/
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work03/

昨晩から朝までかかって書いたやつ
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work04/

141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:36:28.793 ID:RzpcDcdk0.net
(いっそ左右を繋げてしまえば)

142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:36:43.875 ID:EE++HIKS0.net
>>140
なるほど!
最終的に自分のやりやすいように、って事なのか

143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:37:26.662 ID:RzpcDcdk0.net
あ、やっと>>122の意味が分かったわ

144 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:38:08.336 ID:EE++HIKS0.net
>>141
やめて仕様を加えようとしないでww

145 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:45:21.536 ID:EE++HIKS0.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work05/

下で止まるようになりました!
回転したときにはみ出るのはまだ直してません

すみません、ちょっとごはん食べてきます
おなかがへりました。

146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:46:20.967 ID:aF93y68i0.net
おぉ
ちゃんと止まってくれるこの安心感

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 21:58:18.064 ID:EE++HIKS0.net
でもミノ同士は通過するという・・・

もう少しで戻ります!

148 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:00:26.861 ID:aF93y68i0.net
確かに積もっててワロタ

149 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:08:45.666 ID:EE++HIKS0.net
よーし
つづきをします!

150 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:12:45.986 ID:0OcbQ1b30.net
スロットのやつ連打すると成功しやすいな

151 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:14:52.208 ID:amDL6QVG0.net
まさか本当にテトリス作ってるとは
最後まで見届けるよがんばって

152 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:14:59.460 ID:EE++HIKS0.net
>>150
お おうなのか!
みんななかなか当たらないって言ってた

153 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:16:59.239 ID:EE++HIKS0.net
>>151
ありがとー!!
でも深夜まで続くから、寝たかったらちゃんと寝てね!

154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:17:59.655 ID:EE++HIKS0.net
そろそろ今聞いてる作業用BGMも飽きてきたな・・・
なんかいい曲ないかなー

155 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:21:53.427 ID:aF93y68i0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PEHzU3iRl9Y

156 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:22:26.192 ID:EE++HIKS0.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work05/

↓押したらブロック落ちるようにしました
落ちてからもう一段落ちる・・・

なんか不具合だらけですなぁ・・・・

157 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:24:44.982 ID:EE++HIKS0.net
>>155
激しい!
ino hidehumiとか聞いてたからテンションのギャップがすごいww

約40分、テンション上げていこう!

158 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:29:23.886 ID:EE++HIKS0.net
よし、ハードドロップ直った

159 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:32:40.880 ID:aF93y68i0.net
ほんとに聴くのかwww
俺はこういうのでテンション上がるけどね

160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:42:15.721 ID:EE++HIKS0.net
>>159
物は試しっていうしね!


暑いけど扇風機つけたら肌寒い・・・

161 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:49:06.554 ID:EE++HIKS0.net
よし・・・はみ出さないようになった・・・
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work05/

162 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:52:17.269 ID:vI0upNNW0.net
テトリスってこんなに広かったっけ?

163 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:55:53.233 ID:0OcbQ1b30.net
既にブロックがあるところにも重なっちゃうなこれ

164 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:03.714 ID:EE++HIKS0.net
>>162
適当に値をとっちゃったもので・・・

まぁこんなテトリスもあるので、サイズは気にしないでくださいw
http://www.ngworks.net/game/tetoris.html

165 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:57:18.044 ID:aF93y68i0.net
おー、見た目は完璧だな
>>162
世の中にはフルHDテトリスというものがあってだな
http://www.ngworks.net/game/tetoris.html

166 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:58:00.913 ID:EE++HIKS0.net
>>163
はい
あたり判定まだつけてないので・・・

167 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 22:58:44.255 ID:EE++HIKS0.net
>>165
考える事が同じwww

168 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:01:59.332 ID:aF93y68i0.net
被っててワロタ

169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:02:22.668 ID:RzpcDcdk0.net
寝るわ
俺も今度作ってみよう

170 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:03:00.390 ID:EE++HIKS0.net
>>169
おっ
付き合ってくれてありがとねー
おやすみー

171 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:09:41.311 ID:0OcbQ1b30.net
どうでもいいけど色合い渋すぎじゃねww

172 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:16:17.240 ID:EE++HIKS0.net
>>171
それはですね、何も考えずに適当にキーボード叩いて作った色だからです
まぁ渋いテトリスも大人っぽくていいじゃないですか!

173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:20:08.441 ID:EE++HIKS0.net
はぁ。。。猫カフェ行きたい・・・

174 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:30:35.612 ID:EE++HIKS0.net
いつのまにかかけてた曲が終わって次の再生リストにいってたww

175 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:36:06.929 ID:aF93y68i0.net
耳慣れないアーティストのアルバムで次行かれても気付かないよなwww

176 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:37:42.572 ID:EE++HIKS0.net
うんww

177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:39:28.164 ID:EE++HIKS0.net
linkinのnumbのpvが好き

178 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:49:41.165 ID:EE++HIKS0.net
インスタンスを消すってどうしたらいいんだろう
揃った行を消すときに、removeChild()で見た目だけ消すことは出来るんだけど、インスタンスが残りっぱなしになってるっぽくて
うまく行かない

undefinedとか入れておいたらいいのかな・・・

179 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:51:06.855 ID:EE++HIKS0.net
void 0の方が良いのか

180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:56:03.475 ID:aF93y68i0.net
deleteは?

181 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 23:58:47.230 ID:EE++HIKS0.net
>>180
おぉこんなものがあるのか!
ありがとう!!

流石です

182 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:04:44.126 ID:yql3Lh740.net
日付かわったし人もあまり居ないから、すこしお酒のもっと

183 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:13:13.917 ID:yql3Lh740.net
ふむ・・・

184 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:13:51.982 ID:yql3Lh740.net
夜は涼しくていいですなぁ・・・・

185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:14:42.184 ID:x2EP3dbJ0.net
そうだなぁ
夏の夜は特にいいね

186 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:24:08.941 ID:yql3Lh740.net
よし、あと少しで行消すのできそうなのだ

187 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:24:19.077 ID:jPuHg+fS0.net
逆にいうと昼間は嫌になるほど熱いけどな
クーラー付けるにはまだ早い気がしてしまうから真夏よりむしろ今ぐらいの時期の方が厄介

188 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:28:22.367 ID:yql3Lh740.net
あ、すごいわかる
今つけたら8月とかどうするんだよ!って気になるし、
一日中PCつけてるから、電気代で罪悪感が・・・

ハッカ油を薄めて首とかにスプレーして凌いでる

189 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:34:35.965 ID:yql3Lh740.net
前のスレの書き込みの

☆ケース2
var arr = ["ん", "ほ", "お"],
brr = arr.concat();

brr.push("ぉ"); // arrには反映されない


これが今すごく役に立た

190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:35:24.421 ID:x2EP3dbJ0.net
良かったw

191 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:36:10.798 ID:jPuHg+fS0.net
すだれも結構効果あるよ
日光が入らないってだけでも大分涼しい
ただ出し入れが面倒だけど

192 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:41:15.407 ID:yql3Lh740.net
すだれは真夏になったら使ってるよー!!
なんかお父上が勝手にセッティングして下さるのだ・・・・

193 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:47:01.717 ID:yql3Lh740.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work05/

あまり進展は無いけど最新版
いっぱいブロック落とすと消えたりするけど、エラーが出る

194 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:53:01.254 ID:x2EP3dbJ0.net
おぉ、おめでとう!

195 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 00:56:36.414 ID:yql3Lh740.net
ありがとう!!


分かってたけど、テトリスって作るの難しいですな・・・

196 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:04:27.810 ID:yql3Lh740.net
シャンラララン シャンラララン シャンラララン

197 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:08:29.021 ID:x2EP3dbJ0.net
プログラミングは難しいなぁ

198 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:11:27.386 ID:yql3Lh740.net
なにやってんだわたしtrueにしたいのになんでundefinedとかいれてんだ


>>197
難しいですなぁ・・

199 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:13:50.635 ID:yql3Lh740.net
よし、なおした!うまくいって!うまくいって!動いて!!!


ブラウザ「Uncaught TypeError: materials[i].getY is not a function」

200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:19:44.430 ID:x2EP3dbJ0.net
あるある
完璧だろwwwって思ったのに……

201 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:21:36.878 ID:yql3Lh740.net
その上

「お!!原因分かった!!直そう!!!      ・・・・・あれ 今何考えてたっけ・・・・」

202 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:03.897 ID:yql3Lh740.net
あれ もしかしてこれ

203 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:28:32.675 ID:yql3Lh740.net
XとY、半分逆じゃね

204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:29:22.820 ID:yql3Lh740.net
あ 合ってた よかった

205 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:33:44.808 ID:x2EP3dbJ0.net
しっかしそこまで集中して根気強くやれるのはすごい

206 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:36:27.733 ID:yql3Lh740.net
あ、いえ、もうお酒飲んでますので、半分何も考えてないようなもんですよ

207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:44:08.521 ID:yql3Lh740.net
もうすぐ2時か・・・・

208 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:44:09.021 ID:x2EP3dbJ0.net
それでも俺飽きっぽいからそんな続かんわww

209 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:48:31.653 ID:yql3Lh740.net
それでもjsかなり長けてるじゃないですか!!

210 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:49:15.178 ID:x2EP3dbJ0.net
ありがとうw
このくらいの差ならすぐなくなっちゃうよ!

211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:53:54.905 ID:yql3Lh740.net
差が無くなったら一緒に勉強できますなぁ・・・

212 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 01:54:44.237 ID:x2EP3dbJ0.net
そうだなー
このペースが続いたら追い越されちゃうけどねw

213 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:00:49.316 ID:yql3Lh740.net
もしも仮に追い越したら教えて差し上げますね!!!!!
多分ないですけどw

214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:04:58.368 ID:x2EP3dbJ0.net
ありがとう!

215 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:06:32.688 ID:yql3Lh740.net
よっっっっっっし!!エラー消えた!!!
大量にalert挟んだ甲斐があった!!!

216 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:07:38.569 ID:x2EP3dbJ0.net
おめでとう!
そしてお疲れ様www

217 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:08:58.799 ID:jVesdz350.net
>>215
console.logってのもあるんだぞ!

218 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:09:37.624 ID:yql3Lh740.net
ありがとうww

いやほんとうに
forの中にもalert挟んでたから、ちょっとだけ悲惨だった

そしていつの間にかお酒が無くなってた悲劇

219 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:10:07.058 ID:x2EP3dbJ0.net
そういや>>1の使ってるブラウザってなんだろう

220 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:12:44.039 ID:yql3Lh740.net
>>217
お、ありがとうございます!!
エラーの原因が分からず、とにかく全部の出力を確認したかったので、alertにしてました!
コンソールで見るとどの場面でどの変数にどういった値が入ってるかが少しわかりにくいと思ったんです


でもたしかにconsole.logでもいいじゃんって場面でもalert使うしなぁ
意識して使い分けようっと!

221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:17:16.052 ID:yql3Lh740.net
>>219
メインで使ってるのはchromeです!!

222 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:20:08.652 ID:yql3Lh740.net
http://wasabi-candy.github.io/vip01/work05/

エラー消えたバージョン
一行に(あたり判定つけてないので、かさなってる分も合わせて)10個のブロックがあると、その行は消える
って感じです!!

まだ全然テトリスじゃないなぁ。。。

223 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:21:40.271 ID:yql3Lh740.net
あ エラー消えたと思ったら何食わぬ顔でまた出てきやがった・・・

224 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:24:49.986 ID:x2EP3dbJ0.net
chromeか、いいな

>>222
おぉ、良いじゃん良いじゃん!

デバッグに関しては色々方法あるらしい
http://kazefuku.net/archives/1244
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1407/11/news031.html
http://postd.cc/how-to-not-hate-javascript-tips-from-the-frontline/

225 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:30:29.680 ID:yql3Lh740.net
>>224
おぉ資料ありがとうございます!
consoleにもいろいろありますな、logは知ってたけど、他は知らなかった・・・
firefoxは滅多に使わないけど、知ってて損は無さそう

226 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:33:37.927 ID:x2EP3dbJ0.net
いやー、イマドキはChromeでもIEでも搭載してると思うw

227 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:37:16.357 ID:yql3Lh740.net
お そうなんですか

228 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:43:54.204 ID:yql3Lh740.net
いつの間にか300行いってた!!
いやぁ、我ながらいっぱい書いたなぁ・・・

229 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:48:57.575 ID:x2EP3dbJ0.net
すげー
立派なJavaScriptプログラマーじゃないっすか

230 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 02:54:29.778 ID:yql3Lh740.net
えっへっへ!!

http://wasabi-candy.github.io/vip01/work05/

行が消えたあと、下に落ちるようになったけど、やっぱりエラーでるなぁ
5個で消えるようになってるよ!

231 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:00:17.937 ID:x2EP3dbJ0.net
おぉ、落ちるね!
枠の下に沈んでいくww

232 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:02:04.413 ID:yql3Lh740.net
>>231
>落ちるね!
で一瞬「あら寝ちゃうのか・・・」って思ったww


対処するよ!!!

233 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:05:41.204 ID:HCWGeT5A0.net
ブロック同士が重なるんですが

234 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:08:05.996 ID:yql3Lh740.net
>>233
そうなんですよ
まだあたり判定付けれてないんですよ
その上エラーがわさわさ出てるんですよ・・・

235 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:08:56.502 ID:yql3Lh740.net
しかもデバッグ用の座標をブロックに出しっぱなしっていう

236 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:10:23.105 ID:x2EP3dbJ0.net
どしたのわさわさwwww

237 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:13:45.406 ID:yql3Lh740.net
なんか、こう、わさっと・・・

238 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:20:51.807 ID:x2EP3dbJ0.net
プログラミングって大変そうだなぁ

239 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:22:27.815 ID:yql3Lh740.net
いやあなたもしてるじゃないですか

240 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/28(木) 03:24:11.054 ID:yql3Lh740.net
ふいに思ったんだけど、しずかちゃんって一日に何回もお風呂入って肌荒れないのかな

総レス数 283
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200